贅沢三昧
【お知らせ】1LDK ONLINE STOREリニューアルオープン
こんにちは。
1LDK kyotoの宮内です。
ここ1週間は暖かい気候になっていますが、やはり朝晩は冷え込み、日が沈む時間も短くなり本格的に冬が到来している様子ですね。
アウターなしでは過ごせない時期になってきています。
本日は、入荷当時はまだ真夏で温め保管していたアウターのご紹介をしたいと思います。
seya.
“DOUBLE FACE YAK COAT”
COL : NATURAL
SIZE : S
¥198,000+TAX-
CREDIT
STUDIO NICHOLSON “TRAPEZE SHIRT” ¥45,000+TAX-
MY “STRAIGTHT PANTS “¥23,000+TAX-
生地に”ヤク” といった動物系の天然繊維の素材を使用。
ヤクってそもそも?とご存知の方もそうでない方もいらっしゃるかと思いますので軽くご説明を。
ウシの仲間で標高3,000メートル以上の草原に生息する寒さに強い動物。
1頭から取れるヤクの毛はたったの300~500gと非常に希少でカシミヤと並ぶ高級天然繊維とも言われているんだとか。
摩擦にも強く毛玉になりにくく丈夫、防水性が高くシワにもなりにくい。
防寒性はウールよりも30%高くカシミヤ以上。
といった良い事尽くし。
そちらを贅沢にも2枚重ねたダブルフェイスで仕立てております。
STAFF藤原:173cm
襟元にボタンが付いており、取り外すとノーカラーに変える事ができます。
先程とはガラリと変わりすっきりとした大人で上品な雰囲気に。
膝下のロング丈は高身長の方でも理想的なバランスです。
もちろん低身長の方が着てもくるぶしくらいの着丈でかっこいい女性を演出できます。
色味はヤク本来のナチュラルなカラー。
光の当たり具合で見え方が変わり、柔らかく優しい印象です。
縫い目が見えない手法を取り入れているのでポケットは埋め込まれ、カジュアルに見えず上品な印象になります。
ボタンが敢えて見えないのもポイント
光沢感があるのはお気づきでしょうか。
シャルム加工になっているのでしなやかに見え、ウールコートなのにこの光沢感に
(高級起毛加工)
仕上がっています。
品があり、歳を取っても大切に着たくなりますね。
後ろ姿もどの角度から見ても抜かりなく、美しいシルエットで見惚れてしまいます。
seya.はやはり見た目だけでなく素材やディテール、全てにおいて信頼を置けるブランドで個人的にも好きなブランドのひとつです。
まだseya.を知らないお客様は1着でも持って良さを知ってほしいです。
最初はもちろん試着だけでも構いません。
ロング丈なのにこの軽さ言葉だけでは伝えきれないので是非、羽織って見ていただきたい1着です。
○お問い合わせ
1LDK KYOTO
〒604-8172
京都府京都市中京区烏丸通姉小路下ル場之町586-2 新風館1F
SHOP instagram
1LDK/1LDK annex/1LDK terrace/1LDK PARIS/SO NAKAMEGURO
BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand
20AW LOOK BOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY/I official
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。
1LDK kyoto 宮内