cantate 21SS
こんにちは。
1LDK kyotoの小林です。
一月も後半に入り、21SSのデリバリーがボチボチ始まっています。
京都店では今シーズンから新たに展開させて頂くブランドがいくつかあるのですが、本日紹介するのは、その中でも思い入れの強いブランドです。
“cantate”
今から約1年前にAOYAMA HOTELでの研修中にモールスキンのワークジャケットを購入して以来、cantateの虜となり京都でも展開できればなぁなんて密かに思っていました。
展開できたとしても、もう少しお店自体が成長した2年後くらいかな、、と少し先の目標にしていましたが、こんなに早く展開できる事になるとは。しかもメンズ、レディース両方とも、、、少なからず喜びとデザイナーの松島さんの懐の深さを感じずにはいられません。
ですので本日はメンズ、レディースの2本立てです。
京都店での記念すべき1stシーズン(メンズ)は潔くデニム、シャツ、カットソー。
どれも普遍的でワードローブには欠かせないアイテムであると同時にcantateでも数シーズンに渡り展開している定番アイテム。
まずはこちらから。
“Denim Flare Trousers”
SIZE : 28/30/32
COL : INDIGO
¥34,000+TAX-
リーバイスの名品、517をイメージして作り上げたフレアジーンズ。
フレアと言ってもほぼストレートに見えるフレア。
デザイナーの松島さんがこのデニムにRios of Mercedesを合わせているのが印象的でした。
TALON ZIPや隠しリベット、ピンク色のセルビッチ、ユニオンスペシャルのミシンでの仕立てなどなど、マニアも唸らせるパーツやディテールも見逃せない所ですが、やはり一番のポイントはシルエット。
身長171cm SIZE : 28着用
ほぼストレートに見えますが、カッティングの妙でごく僅かにフレア気味に見える不思議なシルエット。
個人的にあまりウエスタンはキャラじゃなくブーツカットタイプのデニムは避けてきましたが、これなら納得とフレアデニムの敷居を軽々またがせてくれました。
STAFF細見もこのシルエットに魅せられて早速購入していました。
自分自身も穿いて体感しましたが本当に絶妙な塩梅なんです、、
そしてお次は、個人的に一番狙っているアイテム。
“The Shirt”
SIZE : 44/46
COL : STRIPE/WHITE
¥42,000+TAX-
世の中には様々な生地、柄、デザインのシャツが存在しますが、結局のところプレーンな白のレギュラーカラーに勝るものはないんじゃないかと改めて感じさせる逸品。
身長176cm SIZE : 46着用
ベースはブラウスタイプのドレスシャツ。
実際袖を通すと、背筋がピッと伸びる少しの緊張感と高揚感。ですが堅苦しさや窮屈さは一切なくブランドオリジナルの打ち込みの良いギザコットンを採用した生地は最高に柔らかい着心地を約束してくれます。
レギュラーカラー衿とカフスは、高い縫製技術が必要とされるフラシ芯を採用する事で、通常のドレスシャツでは考えられないほどの柔らかさと風合いが生まれます。
着丈は長めで裾は丸みのあるデザインなのでタックイン、アウトの両用で着ていただけます。
そして、後襟には主張しすぎないcantateのシンボル的なシルクテープがしっかりと付属します。
CREDIT
Master&co “DAYTONA 24mm BELT” ¥9,800+TAX-
cantate “Denim Flare Trouser” ¥34,000+TAX-
デニムに白シャツ、ジャケットで足元は黒のプレーントゥ。
シンプルすぎるくらいシンプルですが、その分一つ一つの物の良さが際立ちます。ちなみに、ジャケットは冒頭でチラッと出てきた1年前に購入したモールスキンジャケット。まだまだですが確実に育ってきています。
個人的な事ですが春先に友人の結婚式があるので、その特別な日の為に白シャツを新調するのもいいかもと買い物を正当化しようとする自分と戦っています。笑
よく”コーディネートは引き算”と言われますが、白シャツは最高の引き算にもなってくれるアイテム。
どれだけ世の中が変わろうと男のワードローブに欠かせないドレスシャツ。
白シャツへの思い入れが強すぎて、ストライプとカットソーには全く触れられていませんがそちらは店頭にてご紹介できればと思います、、
お次はレディースです。
こんにちは。
1LDK kyotoの宮内です。
京都でも展開できることを聞き、待ち望んでいたレディース入荷です。
気持ちは春ですが、まだ寒い日が続いているのでひとまず、今すぐ着れそうなアイテムからご紹介をしようかなと。
“Band Collar Dress”
COL : WHITE/STRIPE(GRAY×BROWN)
SIZE : FREE
¥45,000+TAX-
メンズのシャツ同様、肌触りが最高に柔らかいギザコットン生地を採用したワンピース。
シャツワンピースは長くシーズン問わず着れるので私も好きで何着か持っています。
前開きのデザインなので開け閉めでアレンジできるのもいい点ですよね。
私は脚を出すことに抵抗があったので開けて、バサっと羽織ってみました。
CREDIT
cantate “T-Shirt” ¥16,000+TAX-
YLEVE “13.05oz High West Wide Denim” ¥26,000+TAX-
MY “2918L EXCLUSIVE” ¥24,800+TAX-
着用STAFF 169cm
首元はバンドカラーでカジュアルな雰囲気になっております。
個人的には抜き襟でアクセサリーを見せ、女性らしく着たりインナーに原色のカットソーを入れチラッと見せて合わせたいなと。
バックにはcantateの象徴となるタグが付いているのも特徴的です。
161cmのSTAFF木元に1枚で着てもらったら全く雰囲気が変わったのでご覧いただければなと。
CREDIT
COMESANDGOES “Standard Knit” ¥9,900+TAX-
BuddyOptical “his” ¥28,000+TAX-
サイドから見ると肩がすごく落ちているのが分かりますよね。
スリットも深く入っているので、1枚で控えめに肌見せしてもカラーパンツやデニムをチラッと見せて春らしい装いに徐々に変えてもいいかもしれません。
未だ視界不良の日が続く模様ですが、こんな時だからこそ気分を高めてくれ、ちょっとした非日常を味わえるcantateの洋服を選んでみるのもいいのではないでしょうか。
○お問い合わせ
1LDK KYOTO
〒604-8172
京都府京都市中京区烏丸通姉小路下ル場之町586-2 新風館1F
SHOP instagram
1LDK/1LDK annex/1LDK terrace/1LDK PARIS/SO NAKAMEGURO
BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand
20AW LOOK BOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY/I official
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。
1LDK kyoto 小林・宮内