UNUSED for 1LDK annex
楽しむ1st delivery – is-ness 21SS –
こんにちは。
1LDK kyotoの小林です。
つい先日、2/11に名古屋店こと1LDK annexが10周年を迎えました。
この移り変わりが激しいファッション業界で10年という長いスパンでお店を続けるのは至難の技。この10年間で淘汰され姿を消したセレクトショップは数知れず。
本日は、そんなファッション業界の荒波を航海してきた1LDK annexの周年アイテムのご紹介を。
ちなみに、1LDK kyotoはまだ半年とちょっと。
僕達もそこを目指して日々精進していかなければと背筋が伸びる思いです。
インスタグラムでは一足先に告知していますが、1LDK kyotoでもannex渾身の周年アイテムをご用意しております。
-UNUSED for 1LDK annex-
SIZE : 2/3
COL : BLUE GRAY / LIGHT GRAY
¥29,000+TAX-
昨年リリースされたシルク素材のクルーネックニットをカラー別注したもの。
シルクニットと聞くと、薄く光沢感があり女性的なイメージが先行しがちですが、こちらはふっくらとした生地に適度の厚みもありウォッシュ加工が施しているため、コットンニットのテンションで着ていただけます。
CREDIT
UNIVERSAL PRODUCTS “NO TUCK WIDE CHINO TROUSERS” ¥22,000+TAX-
STOCK NO “MB1702” ¥37,000+TAX-
SIZE : 3 身長177cm
サイズ感も適度にゆったり目で袖と裾のリブのテンションも若干緩め。
着ると自然とリラックス感が漂います。しかもシルク特有の肌触りで着心地も申し分なし。
昨今、シルクやカシミアの高級素材を使ったニットが各ブランドからリリースされていますが、どれも高額で着るにも気を遣う、、デイリーユースにはちょっと贅沢かな、、なんて言う思いもあるかと。
それに引き換え、こちらはダスティーな色味とスラブ感のある生地感で気張り過ぎない面構え。
そして何と言っても3万前半というコストパフォーマンス。これは2色買いも視野に入ってきそうです。
SIZE : 3 身長177cm
こちらは、これからの春の日差しに映えそうなちょっとくすんだライトブルー。やはり春が近づくと気分を上げてくれるパステルカラーが気になってくる所、but世の中はまだまだ自粛ムードで浮かれてもいられない。そんな微妙なニュアンスを汲み取ったかの様な絶妙な配色。
CREDIT
UNIVERSAL PRODUCTS “SUMMER WOOL ZIP FRONT BLOUSON” ¥38,000+TAX-
UNIVERSAL PRODUCTS “NO TUCK WIDE DENIMPANTS” ¥24,000+TAX-
コーディネートは基本にして王道のネイビー × ホワイト。ホワイトデニムとネイビーブルゾンに、このニュアンスカラーのニットが名脇役として色の繋ぎ役を演じてくれます。
CREDIT
KLOKE “INTERVAL FRONT POCKET JEAN” ¥33,000+TAX-
SIZE : 2 身長161cm
このニット、もちろんユニセックスで着用して頂けます。STAFF木元は入荷→試着→購入と流れる様な一連の動作でゲットしていました。
レディースが着るとメンズライクな側面もありながら、不思議とシルク特有の上品さが前に押し出される様な感じがあります。
ウール、カシミア、コットン。様々な生地を使ったニットが世の中にはありますが、シルクニットが手持ちにある方はそこまで多くないはず。
少し駆け足になりましたが、是非この機会に試して頂きたい1着です。
○お問い合わせ
1LDK KYOTO
〒604-8172
京都府京都市中京区烏丸通姉小路下ル場之町586-2 新風館1F
SHOP instagram
1LDK/1LDK annex/1LDK terrace/1LDK PARIS/SO NAKAMEGURO
BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand
21SS LOOK BOOK
UNIVERSAL PRODUCTS
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。
1LDK kyoto 小林
February 12, 2021, 10:05 PM
Category: Blog