“1LDK kyoto別注”
楽しむ1st delivery – is-ness 21SS –
こんにちは。
1LDK kyotoの細見です。
ようやく”京都別注”ができました。
オープンから約8ヶ月。
1LDK kyotoのみの取り扱いブランドはいくつかあり、何度かPOP-UPといった形で特別に展開させて頂くこともありました。
その度に多くの方に足を運んで頂き、今も本当に嬉しく思っています。
明日。
また1つ、”京都限定”ができます。
“京都のため”だけの、初めての”別注”
色、変えてます。
“Battle dress uniform for 1LDK kyoto”
-JACKET-
COL: WHITE
SIZE: 2/3
¥26,000+TAX-
-PANTS-
COL: WHITE
SIZE: 1/2/3
¥20,000+TAX-
「アメリカの倉庫で見つかった、1997年の1年間のみ生産されたDickies BDU」
もしDickiesが米軍に官給していたらという架空のコンセプトで作成されたミリタリーセットアップを、インラインにはない春らしい「ホワイトカラー」で別注しています。
“Battle Dress Uniform”の”Dress”のワードに着目し、大人っぽく着られるようディティールをモダンにアップデート。
着用スタッフ177cm(SIZE3)
素材にはUSA・Dickiesで使用されている粗野なTCツイルを再現。
テトロン(ポチエステル)65%、コットン35%、ツイル縫い。
多くの方がイメージし易い、両面良いとこ取りの王道の配合です。
言うまでもなかったですが、本物の薄いリップストップのBDUとは全く違った印象に。
やっぱり同ブランドを介すと、古き良きモノに立ち返りすぎない新しい解釈で楽しませてくれます。
それはシルエット、ディティールも勿論。
フロントの4つのフラップポケットや肘の補強生地などのベースのディティールは残しつつ、肩を落として、前裾のカーブと背面のセンターベンツを施してと、グッとジャケットらしいパターンに変わります。
大胆と繊細のかけるバランス、寂びの部分に当たるんでしょう。
消し加工をしたシェルボタンはこの面構えに品も与えます。
細かい部分で印象は変わるんです。
着用スタッフ177cm(SIZE2)
パンツも掛け合わせ。
Dickies定番874をベースに、BDUのディティールを落とし込み。
フロントは2タック仕様に変更し、広い腰回りからキツ目にかけたテーパードのシルエットは上品かつクラシックで、今っぽい。
そんなニュアンスな言葉でも大丈夫なくらい、幅広いTOPSを迎えます。
腰裏の組み合わせたオリジナルプリントスレキも自分だけが知っていたら良いんですね。
着用スタッフ177cm(両サイズ2)
インラインの黒も入れています。(パンツのみ展開がSIZE1/2です)
こちらは言わずもがな、御贔屓頂いている方にはスッとハマります。
よりデイリーかつクリーンな合わせに。
と、毎度のごとく荷解きが長くなってしまいましたが、
単純にインラインにない反対に居る色ってだけでなく、京都らしい提案ができる。
そう思っています。
都内と離れてこの8ヶ月模索しながらやってきた分、自分たちの”色”を少しずつ見せれるようにもなっているかなと感じます。
新しいメンバーも加わり、またお店に置く洋服も良くも悪くも型にハマらない。
京都らしい提案の1つとして、女性のメンズライクなスタイルもまた。
着用スタッフ173cm(SIZE2)
品のあるネイビーに被せるだけ。
勿論ワンピースだったり、長めのシルエットの良いスカートなんかもより女性らしさを引き立てるアイテム使いになるかなと。
メンズも然り。
シルエットで見せたり、
トーンを合わせたスタイリングや原色との組み合わせなど。
ただやっぱりそれだけじゃないキャラクターや個性。
色んなものが混ざり合ってできる1つの色。
そういったものを追い求めてやって来ています。
“自分色に染めて欲しい”
ということで白にしましたが、
また変わらず同じ提案になっていしまいました。
沢山の方に袖を通して頂きたいです。
○お問い合わせ
1LDK KYOTO
〒604-8172
京都府京都市中京区烏丸通姉小路下ル場之町586-2 新風館1F
SHOP instagram
1LDK/1LDK annex/1LDK terrace/1LDK PARIS/SO NAKAMEGURO
BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand
21SS LOOK BOOK
UNIVERSAL PRODUCTS
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。
1LDK kyoto 細見