THEME: Amitani
////親子コール//
こんにちは。1LDKの網谷です。
先日お伝えした通り、1LDKは年内最終営業日を迎えました。
そして恒例行事ではないですが、
僕たちを含めた服好きの皆さんは今頃スマートフォンと睨めっこ状態。
某ONLINE SHOPの一斉プライスダウンや初売りセール情報、新作の発売日。サーバーのダウンや路面店前に並びが出来ることも、年末年始ならではの光景としてここ数年間では当たり前になって来た気もします。(他の用事で忙しい方もいますよね。。笑)
少し話が逸れてきたところで本題に戻しますと、
僕達も新しい年の幕開けに合わせて、「あの名作」を再びご用意します。
UNIVERSAL PRODUCTS
2 TUCK CORDUROY PANTS
¥22,000+TAX-
旧1LDK/DEPOT.にて2度展開したあのコーデュロイ、大小で異なる畝の質感が堪らなく良い表情。
去年も今年も僕のラックには頼り甲斐のあるこのパンツが居て、そのおかげで新しく手にしたシャツやニット、ジャケットが更に映える。
今時期ならではのベルベットやモールスキン、ツイード等の季節感あふれる生地、、アイテムで言えば着丈のあるウールコートやバルキーなニット、毛並みの短いフランネルシャツに至るまで。
言ってしまえば何に合わせたって良いんです。
アメリカ製の野暮ったさや、イタリア製の艶ぽさだったり。
僕自身も好みのコーデュロイは勿論あって、それはもう凄い量を集めて来た気がしますが、今回使用されている「親子コール」という生地はその中でもやはり特別。
今でも愛用している経験から良いなと思うポイントは、
・絶対に生地負けしない事。
・見た目とは裏腹なドレープ感。
・畝の凹凸による豊かな表情。
大きく分けたらこの3つ。
CREDIT
STORY MFG. SUNDAE JACKET ¥42,000+TAX-
FRANK LEDER SHEEP WOOL HAND KNIT ¥78,000+TAX-
今季僕たちのブログの中で使ったことのある「生地バカ」というワードには、120%で当て嵌まると断言できる大好物な仕上がり。
前回のDEPOT.別注にもあったL.GRAYに加えて、NAVY次ぐ第2のカラーOLIVEがラインナップに追加された訳ですが、2本目としてワードローブに取り入れるなら、、と仮定して今回はスタイリングを組みました。
ちょっと普段は合わせ辛いカラーや素材をいとも簡単に受け入れる許容力。先程挙げた3つのポイントを掛け合わせるとこの答えに辿り着きます。
CREDIT
ANCOR WOOL COAT for 1LDK ¥72,000+TAX-
CristaSeya KNIT POLO ¥72,000+TAX-
UNIVERSAL PRODUCTS×Noritake JET CAP ¥10,000+TAX-
ORPHIC CLASS ¥34,000+TAX-
STAFF小島には1LDKらしいシンプルな合わせをお願いしました。
お決まりのNAVY固めでパンツを引き立たせる。いつもなら再入荷したノータックかフラノを合わせる所ですが、1点だけ生地感の異なる太畝コーデュロイを差し込んでみる。このパンツも綺麗目な雰囲気は持ち合わせていますが、他のアイテムのクリーンさを更に惹き立てる役割も担う事が出来るんです。。
(このスタイリングではHEALTHKNITと白ソックスの合わせが更にポイントです。)
裾はそのままでもロールアップしてもOKです。その日の気分で変える位のテンションで。
新年最初にお披露目したかったアイテムなので、年が明ける前にご案内しました。
理由は、持っていないのが損な程使えるからです。。
SALEも始まりますので是非ご一緒に。。。
○ お問い合わせ先
1LDK
〒153-0051
東京都目黒区上目黒 1-8-28 #1-A
03-3780-1645
SHOP instagram
1LDK/1LDK annex/1LDK terrace/1LDK PARIS/SO NAKAMEGURO
BRAND insragram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand
19 AUTUMN & WINTER LOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY/I official
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。
1LDK STAFF 網谷
UP+N STAFF STYLING
1LDK POP-UP STORE in KYOTO FUJII DAIMARU
1LDK POP-UP STORE in KYOTO FUJII DAIMARU #prologue
UNIVERSAL PRODUCTS×VAGUE WATCH Co.
こんにちは。1LDKの四枝です。
先程のブログで“ANCOR WOOL COAT for 1LDK”の発売に加えてUNIVERSAL PRODUCTS×VAGUE WATCH Co.の別注モデルの発売もありますとお伝えしましたが、先日のブログでもご紹介した通り、UNIVERSAL PRODUCTS.とイラストレーターNoritake氏とのコラボレーションアイテム「UNIVERSAL PRODUCTS. + N」の発売も控えております。
明日は今年最後の週末営業に相応しい見応えのあるラインナップとなります。
本日は、少し遅れて商品の方が到着しましたので、スタッフが実際にスタイリングを組んでそちらをご覧頂ければと思います。
CREDIT
ANCOR “WOOL COAT for 1LDK” ¥72,000+TAX-
UP+N Fleece zip up blouson ¥25,000+TAX-
UP+N Fleece easy pants ¥23,000+TAX-
ORPHIC “CLASS” ¥34,000+TAX-
CREDIT
UNIVERSAL PRODUCTS MACKINAW JACKET ¥72,000+TAX-
UP+N Cotton hoodie ¥19,000+TAX-
UNIVERSAL PRODUCTS NO TUCK CHINO ¥22,000+TAX-
UP+N Cap ¥10,000+TAX-
UNIVERSAL PRODUCTSのシンプルで使い勝手の良いデザインと、ノリタケさんの抜け感のある絶妙なフォントのロゴが上手くマッチした今回のコラボアイテム。
時期的には、ギフトだったりちょっとした買い足しと言う方が多いかと思います。
今回のこのタイミングでのリリースはどちらのご要望にも応えてくれるアイテムとなっています。
全て揃っているうちに是非お試し頂ければと思います。
UP+Nのコラボアイテムの発売は明日12/21(SAT)となります。
○ お問い合わせ先
1LDK
〒153-0051
東京都目黒区上目黒 1-8-28 #1-A
03-3780-1645
SHOP instagram
1LDK/1LDK annex/1LDK terrace/1LDK PARIS/SO NAKAMEGURO
BRAND insragram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand
19 AUTUMN & WINTER LOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY/I official
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。
1LDK STAFF 四枝
UP + N
1LDK POP-UP STORE in KYOTO FUJII DAIMARU
1LDK POP-UP STORE in KYOTO FUJII DAIMARU #prologue
こんにちは。1LDKの網谷です。
SNSを駆使した情報収集に長けている方は既にご存知かもしれませんが、
UNIVERSAL PRODUCTS.とイラストレーターNoritake氏とのコラボレーションアイテム「UNIVERSAL PRODUCTS. + N」を12月21日(土)より発売致します。
Noritake氏が書き下ろしたロゴ刺繍がポイントになったシリーズ。
アイテム展開は、
フリースジップアップブルゾン、フリースパンツ、コットンフーディー、ウエストバッグ、キャップの全5型。トータルコーディネートできるパッケージになっております。
フリースには、イタリア製の軽さと柔らかさを兼ね備えた上質な素材を使用。従来のフリース素材に比べ、ヴィスコース特有の優しい肌触りが特徴です。
フーディーには、稀少性の高い旧式の編み機を使用。時間をかけて編み立てることで柔らかく膨らみのある生地に仕上げています。裏地はフリースになっており保温性もバッチリ。
バッグには、上品な光沢が特徴のリモンタナイロンをUNIVERSAL PRODUCTS.定番のウエストバッグのボディに使用。
スポーティーなアイテムを、ブランドらしく上品でミニマルな印象に仕上げたシリーズです。
・Fleece zip up blouson (Navy) \25,000-
・Fleece easy pants (Navy) \23,000-
・Cotton hoodie (Navy, Gray) \19,000-
・Waist bag (Navy) \13,000-
・Cap (Navy) \10,000-
【Noritaka】
イラストレーター。広告、書籍、雑誌、ファッション、壁画など国内外で活動。モノクロドローイングを軸に様々な企画に携わる。イラストをもちいたノートなどのプロダクト制作もおこなう。
STAFF着用のブログも追ってご紹介していきます。
○ お問い合わせ先
1LDK
〒153-0051
東京都目黒区上目黒 1-8-28 #1-A
03-3780-1645
SHOP instagram
1LDK/1LDK annex/1LDK terrace/1LDK PARIS/SO NAKAMEGURO
BRAND insragram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand
19 AUTUMN & WINTER LOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY/I official
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。
1LDK STAFF 網谷
〆切も迫って来たということで。
1LDK POP-UP STORE in KYOTO FUJII DAIMARU
1LDK POP-UP STORE in KYOTO FUJII DAIMARU #prologue
こんにちは。1LDKの網谷です。
今日は2019年12月17日。
18,19,20,21,22,23,,,
そして24日。
丁度後1週間後には、1年の中で(恐らく)最も重要な日を迎えます。
去年を振り返ってみると、旧DEPOT.の在った表参道ですれ違う人たちの落ち着きの無い感じ。いつもよりも足早に、目的のモノや人を目がけて歩いてることは、誰しもが同じ状況下であると至って普通ではあるのに、俯瞰で見るとその不自然さには必ず気づく、そんな雰囲気。
ここ中目黒でも、最近ではギフトを求めてお店に来てくださる方が増えて来ていて、去年と同じ様な空気を感じ始めています。
お急ぎの方。もしくは迷いに迷っている方。そんな方々の悩みを解消するアイテムを今回もご用意しました。
-VAGUE WATCH CO.-
CUSTOM SERIES
「時計」をプレゼントすること。
ギフトの選択肢の中では潔くど真ん中を貫くチョイス。
だけど自分自身の為に探しに行くことは殆ど無くて、誰か特別な人を思い、いつもとは違う場所に出向いて色々なことを考えながら1つのアイテムに決める。
これに関しては、僕個人が単純に時計を買うというシチュエーションになって思う事。
それと同時に考える事は、他とは被る事の無いモノを選びたいということ。
プレゼントするモノは、拘れるだけ拘りたい。
そんな我儘にも応えてくれるのが、
僕たちが絶対的にVAGUEに信頼を寄せる1番の理由です。
今回はその〆切を意識し始めた各スタッフ毎に、カスタマイズした時計をお見せしていきたいと思います。
[STAFF SAKAKIBARA]
COUSSIN TWELVE (SHILVER) × CROCO BELT (BROWN)
[STAFF KOJIMA]
COUSSIN ANTIQUE INDEX (WHITE) × LIZARD BELT (BEIGE)
[STAFF AMITANI]
COUSSIN EARLY (GOLD) × SHRINK BELT (BELT)
誰をイメージして作ったのかはさて置き、フェイスに対して選ぶベルトのカラーや素材の組み合わせ方だけで、それぞれ全く異なる雰囲気の自分だけの(プレゼントするお相手だけの)時計を作れるというのはとても粋な計らいだと思います。
加えてベルトの素材と色味のバランス。
CROCO BELT
¥13,000+TAX-
LIZARD BELT
¥9,000+TAX-
SHRINK BELT
¥7,000+TAX-
STAINLESS BELT
¥8,000+TAX- ~ ¥10,000+TAX-
ご紹介し切れなかった種類もありますが、今回僕たちがピックしたベルトたちに関しては「ギフト」という点に着目して選んだモノ。
背伸びし過ぎも良くない、けれど丁度良い質の高いモノを付けたい。
COUSSIN SERIES
¥18,000+TAX- ~ ¥20,000+TAX-
ベルトとフェイスを合わせて3万前後という価格帯も丁度良い。
セミオーダーで時計を作ると考えたら、とってもリーズナブルな設定。
しかもその面は、プライスを軽々と超える上品な印象。
僕たちも毎日付けているVAGUEの時計、各々その時の気分でベルトを変えたりフェイスを買い足してたりして日々楽しんでいますが、
今回に限っては「クリスマス」を見据えたタイミングでのご紹介。
時計を贈る方をイメージしながら、僕たちもそのお手伝いが出来ればなと思いますので、是非店頭に来て頂き、沢山の思いの詰まったオリジナルな1本を作りましょう!
※新型の発売も予定しているのでお楽しみに、、、
○ お問い合わせ先
1LDK
〒153-0051
東京都目黒区上目黒 1-8-28 #1-A
03-3780-1645
SHOP instagram
1LDK/1LDK annex/1LDK terrace/1LDK PARIS/SO NAKAMEGURO
BRAND insragram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand
19 AUTUMN & WINTER LOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY/I official
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。
1LDK STAFF 網谷
1週間コーディネート AMITANI
こんにちは。1LDKの網谷です。
現在は、京都に出張中のSTAFF上田を除いた3人体制で営業しているので、僕が最後の締めとして1週間のコーディネートを載せたいと思います。
STAFF四枝/STAFF小島と続いて番が回って来た訳ですが、正直僕が1番変わり映えのないスナップです。。手持ちのワードローブの幅で言えばSTAFF四枝に敵う訳が無いのはさて置き、SS/AWで特にスタイリングが変わらないというのが特徴と捉えて頂ければと。
店頭で取り扱いの無いアイテムに関しては、ここ5年くらい使い続けている大好きな古着ばかりです。
[MON]
JACKET:CASEY CASEY
KNIT:RALPH LAUREN
SHIRT:WRANGLER
PANTS:UNIVERSAL PRODUCTS
SHOES:REPRODUCTION OF FOUND
CAP:UNIVERSAL PRODUCTS
[TUE]
JACKET:BROOKS BROTHERS
KNIT:LLBean
ANORAK:LLBean
SHIRT:UNIVERSAL PRODUCTS
PANTS:CANTON OVERALLS
SHOES:FRANK LEDER
GLOVE:Johnstons
[WED]
BLOUSON:GILET
JACKET:CASEY CASEY
SHIRT:Cristaseya
KNIT:JOHN SMEDLEY
PANTS:UNIVERSAL PRODUCTS
SHOES:Danner
[THU]
BLOUSON:UNIVERSAL PRODUCTS
JACKET:CASEY CASEY
KNIT:JOHN SMEDLEY
PANTS:RRL
SHOES:FRANK LEDER
[FRI]
JACKET:CASEY CASEY
KNIT:RALPH LAUREN
SHIRT:UNIVERSAL PRODUCTS
PANTS:BANANA REPUBLIC
SHOES:FRANK LEDER
[SAT]
COAT:GLOVERALL
JACKET:C.P.COMPANY
SHIRT:UNIVERSALPRODUCTS
INNER:HEALTHKNIT
PANTS:BROOKS BROTHERS
SHOES:FRANK LEDER
[SUN]
JACKET:BROOKS BROTHERS
SWEAT:AFTER WINTER
SHIRT:UNIERSAL PRODUCTS
PANTS:RALPH LAUREN
SHOES:FRANK LEDER
MUF:RALPH LAUREN
ということで、この1週間コーディネート企画もこれで終了になります。毎朝最近のスタメンアイテムを軸にスタイリングを考えて、、という気持ちで臨みましたが、単純に早起きも出来ずいつも通りの感じで出勤する毎日でした。よりリアリティーを求めた結果、ということにしたいと思います。
年末になるのか年明けになるのか、
未だ分かりませんが、こんなスピンオフ企画は不定期で行っていきますので、
時間潰しがてらの、何か少しはプラスになる内容、そこに拘っていきたいと思います。
○ お問い合わせ先
1LDK
〒153-0051
東京都目黒区上目黒 1-8-28 #1-A
03-3780-1645
SHOP instagram
1LDK/1LDK annex/1LDK terrace/1LDK PARIS/SO NAKAMEGURO
BRAND insragram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand
19 AUTUMN & WINTER LOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY/I official
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。
1LDK STAFF 網谷
「HESTRA」「BEGG&CO」
1LDK POP-UP STORE in KYOTO FUJII DAIMARU
1LDK POP-UP STORE in KYOTO FUJII DAIMARU #prologue
こんにちは。1LDKの小島です。
一昨日がお休みを頂いており、昨日出勤した所店頭はすっかりクリスマスの様な内装になっていました。また一段とクリスマスが近づいて来た様です。(ちなみに向かいのtaste&senseでは、植物にLEDのライトを装飾し、夜になるとかなり綺麗ですよ!)
昨日STAFF四枝のBLOGにて、初の展開となる3ブランドの話があったように、“HESTRA”/”BEGG&CO”僕からは残りの2ブランドをご紹介致します。
まずは、グローブブランドのHESTRAから。
HESTRAは1936年、北欧スウェーデン南西部に位置する
小さな街、ヘストラで生まれたグローブ専門ブランドです。
80年以上の歴史と伝統の中で培ったブランド哲学のもと
伝統的な皮革素材と機能的な素材を最適に組み合わせることで、
信頼できるグローブブランドとして世界中で愛用されています。
ラインナップも豊富で、スノボーやスキーにも用いれるスノーギア用や、本格的なアウトドア用等は(結構がちがちのボリュームなので)今回はオーダーしていないです。それもそれで街中で普通にはめていたら面白いですけどね(笑)
HESTRA “VALE” ¥11,000+TAX-
着目して頂きたいのは、やっぱりプライスですかね。伝統的な革を用いた、重厚感ある仕上がりで1万前後。僕らからしたらかなり驚きで、既にレザーのグローブを持っていますが買い足すか迷ってしまっています。
スノボーにかなりの頻度で行く友達が所有していたのを思い出し、色々聞いてみたのですが、約4年近く使用しても全然革が劣化しないらしく、メンテナンスもそこまで気にしていないらしいです。
手元の動作が多い方には、こちらでは無いでしょうか?
HESTRA “BASIC WOOL” ¥4,000+TAX-
こちらはウールを使用した、フィンガーレスタイプ。一時期ギア系のタッチパネル対応のグローブを使用していましたが、文字入力が思った様に出来なく、結局手袋を外すという事もあり、あまり良い経験が無くここ数年はこういった形を使用しています。
指先が空いてるから、、といつも断念してしまうという方は1度このプライスを信用し買い足してみて下さい。指先の有り難みを少しは感じて頂けるかと思います。(笑)
新規ブランドの締めを飾るのは、上質な生地を使用したBEGG&CO
ベグアンドコー(BEGG&CO)はスコットランドのスカーフ、ストールブランド。手触りの良いスコティッシュカシミアを使ったストールが人気で、17世紀の昔ながらの伝統的な織り方と毛織物製品の質の高さで有名。1860年代に同ブランドが製造した2つの最古のペイズリーショールのうちの一つはスコットランドのペイズリーミュージアムに展示されています。
極上の生地を採用した、秋冬ならではの色味と素材感がスタイリングに良い味を出してくれるストールです。こちらは大判タイプなので、女性の方へのギフトとしてもおすすめですよ。
BEGG&CO “PARALLEL” ¥31,000+TAX-
BEGG&CO “BOUCLE” ¥36,000+TAX-
今シーズン3色オーダーをしていましたが、有り難い事にふらっとストールをお探しの方や顧客様に選んで頂き、もう2色までとなってしまいました。
本当に綺麗な色味だったのでフルラインナップでお見せしたかったのですが、勿論この2つも自信を持っておすすめ出来ます。
ベーシックだけど、配色のバランスや使用している糸の色味、やや毛足が長いウール地で他とは被る事無いデザイン、単純に肌触りも抜群に良いです。そして何と言ってもざっくり巻いて頂ける大判という事で、アウターのアウターの様なテンションで巻いて頂ければ良いかと思います。
時間がある時に何度か店頭で羽織っていますが、ハイゲージのカシミヤのニットを着用している感覚で、保温性も優れています。飾りとしてだけではありません。。
自分自身では気付かないけど、ついつい装いも暗くなってしまっている方も多いかと思います。今シーズンはざっくり色味を取り入れてみるのもありかと。また、ウェアとは違った感覚で取り入れられるので、今シーズンはお腹一杯という方にも是非プッシュさせて頂きたいです。
ストールの巻き方に関しては、色々あり過ぎて正解が無いので、お好きな様に巻いて下さい。
今回ご紹介したアイテムも既に店頭に吊るされているので、1度手に取って頂き良さを実感してもらえれば幸いです。
勿論大切な方へ向けたプレゼントとしても最適ではないでしょうか。
○ お問い合わせ先
1LDK
〒153-0051
東京都目黒区上目黒 1-8-28 #1-A
03-3780-1645
SHOP instagram
1LDK/1LDK annex/1LDK terrace/1LDK PARIS/SO NAKAMEGURO
BRAND insragram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand
19 AUTUMN & WINTER LOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY/I official
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。
1LDK STAFF 小島
1LDK POP-UP STORE in KYOTO FUJII DAIMARU #1LDK Stand
1LDK POP-UP STORE in KYOTO FUJII DAIMARU
1LDK POP-UP STORE in KYOTO FUJII DAIMARU #prologue
1LDK Stand “BACK PRINT LOGO CREW NECK SWEAT” ¥9,000+TAX-
こんにちは。1LDKの緒方です。
本日より、本格的に京都のイベント用で仕込んだ商品のご紹介をさせて頂ければと思います。
今回のイベントのパッケージは、あくまでも「1LDK」ですが、スーベニア感覚で手に取りやすいアイテムとして「1LDK Stand」のラインで新作もご用意致しました。
1LDK Standと言えばの、アイコニック的存在のオレンジのステッカー。そして、それを背面に大胆にレイアウトしたこのシリーズ。これまでに新宿ルミネエストでTシャツ、アミュプラザ博多でロンTEEを展開して参りましたが、今回は新作として満を持してスウェットが登場です。
スウェット好きの皆様、お待たせしました。
そして、かく言う私もスウェット好きの一人なので、これは気になります…
ボディは8オンスのものを使用し、素材にはT/C(ポリエステル×コットン)を採用しています。
程良い肉感ながら、柔らかな質感。通気性と速乾性に優れつつ、ポリ特有のシワになりにくさと綿の肌触りの良さを併せ持ちます。
また、裏面は起毛させているので肌馴染みも良く、保温力も確保。
前身頃と後身頃には、お馴染みのプリントを乗せています。前には、控えめに添えられた”1LDK Stand”のロゴ、対して後ろにはインパクトのあるオレンジのステッカーロゴの二段構えです。
これまでのTシャツとロンTEEでは、WHITEとBLACKの二色で展開していましたが、今回はスウェットと言う事もありGRAYとBLACKにしました。GRAYは、フラットな色ではなくスウェットと言えばの杢感のあるカラーリング。GRAYのスウェットと言えば、これだよねと連想される方も多いであろう王道の色味です。
サイズ展開に関しては、M、L、XLの3サイズでご用意しています。スウェットは、サイズ感で遊びやすいアイテムでもあると思うので、ジャストからオーバーサイズまでお好みで選んで頂く事が出来、男女問わずご着用頂く事が出来るアイテムです。
もちろん値段は、リーズナブル。スウェットの魅力のひとつは、気を使わずにガシガシと使える事だと思います。この価格設定は、それを後押ししてくれそうです。二色買いもおすすめですし、サイズ感に縛られにくいアイテムでもあるので、クリスマスに向けてのギフト候補にも入れて頂けますと幸いです。
1LDK Stand “CLEAR GAMAGUCHI with STICKER” ¥1,200+TAX-
GAMAGUCHI。がま口。
これを見ると、日本的だなと感じる方も多いかと思いますが、実は発祥はヨーロッパで明治に日本に持ち込まれたものらしいです。ただ、そんな事はさておき、この口金が愛らしい事は変わりのない事実です。
普通、がま口と言えば革や布のコンビですが、こちらはPVCとのコンビ。和洋折衷ではありませんが、PVCに対しても同じく愛着を感じる方も多いかと思いますので、可愛いものに可愛いものを合わせたこちらももちろん有りかと思います。
サイズ感はコインケースくらいの手のひらサイズですが、お札を曲げて入れて頂いても良いですし、乾燥するこの時期は飴ちゃんやリップなんてのも良いかもしれません。
ただ、僕たちはこのがま口の中にオレンジのステッカーを入れてみました。PVCのクリアボディに映えます。可愛いものに可愛いものを合わせるともちろん可愛いの原理。オマケ感覚のステッカーとのセット販売です。
もちろんこちらもギフトに推奨させて下さい。良いサイズのものであれば、がま口に他のギフトを投入してみるのも良いかもしれません。
因みに、博多のイベントで展開していた1LDK Standの他の新作も展開予定です。
どんな商品があったかなと言う方は、復習がてら過去のBlogやINSTAをチェックしてみて下さい。
明日は、気になっている方も多いであろうGILETのあの名品をご紹介させて頂きます。
*本日、ご紹介させて頂いた商品は、12月7日(土曜)より京都・藤井大丸でのイベントにて発売開始致します。
○ お問い合わせ先
1LDK POP-UP STORE in KYOTO FUJII DAIMARU
京都藤井大丸2F THE SPACE FUJII DAIMARU
〒600-8031
京都市下京区寺町通四条下ル貞安前之町605番地
070-1614-9664(会期中)
SHOP instagram
1LDK/1LDK annex/1LDK terrace/1LDK PARIS/SO NAKAMEGURO
BRAND insragram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand
19 AUTUMN & WINTER LOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY/I official
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。
1LDK STAFF緒方
GILET 「Remake Fleece Blouson 」
1LDK Stand Buy Me! Pop-up store in HAKATA
こんにちは。1LDKの網谷です。
昨日のブログによって、今週末の予定を変更して頂いた方も既にいるかと思いますが、
「例のアレ」
というのはご察しの通り、
GILETの名作「Remake Fleece Blouson」でした。
一昨年から昨年と、旧Depot.から始まり中目との両店同時発売となった前回。完売スピードが全てに物を言うことはありませんが、もう既に”伝説のアイテム”としての確固たる地位を築いていることは間違いありません。
3度目の正直。
今回こそはという方には特に。前回までに手に入れたという方にも楽しんで頂ける様にご用意したのがこちらです。
GILET
REMAKE FLEECE BLOUSON
for 1LDK NAKAMEGURO.
¥48,000+TAX-
ネイビーやベージュ、カーキとこれまでに1LDK別注を含めて3色の展開となっておりましたが、今回別注させて頂いたのは待望のブラック。
ありそうで無かった。
欲しかったけど無かった。
前回のブログではSTAFF郡が、デザイナーさんである香月さんの人柄や、このアイテムの制作に関することなど、普段は知ることの出来ない内輪な話に触れていて、僕たちも沢山のことを知った内容でした。
僕個人の話では、約2年間過ごしたカナダのトロントに於いて、日本の古着バイヤーさんとのパイプ役として働いていた過去もあり、このアイテムに使用される様々なヴィンテージパーツを搔き集める作業というのは、とてつもなく途方に暮れる様な時間を要することを痛い程知っているつもりです。
特に古着に於ける、状態の良い「ブラック」の立ち位置というのは殆どの場合マストピックに値する、とても価値ある存在。(球数が少ないというやつです。)
今回はその「ブラック」をベースカラーに選んだことというのが最大のポイントと言えます。
「普通とは異なる合わせ方や着方を考えてみる。」
最初に洋服にのめり込んだきっかけが古着であり、そんな事を教えてくれたお店のSTAFFの方が今何をしているのか、そんなことも考えながら、
裏返してみるというのも今考えると、初心に帰る気持ちで逆にアリな気がします。
因みに僕は身長175cmでこのサイズ感。
170cmのSTAFF小島でこのサイズ感です。
因みにFITS ALLということで、レディース店のSTAFF齊藤(162cm)にも着用してもらいました。
大きめのブルゾンを適当に羽織るニュアンスが好きなのは、男女関係なくどの世代にも共通していることだと信じています。
プレゼントするのか、
兼用にするのか、
それとも買ってもらうのか、そこはお任せします。
インラインのネイビーも極少量でご用意出来ましたので、
そこの選択もお任せします。僕たちは勿論ブラック推しですが。。
一期一会が古着の全て。けれど、そんな感覚を三度も味わうことが出来る僕たちはとても幸せな環境に居ると思います。
デザイナーさんとの関係性や、パーツ集めに費やした労力と時間。それを形にしてくれる生産工場の方々。
最後最後と謳いつつ、今回までアイテムを生み出すことに関わり続けてくれた全ての方々への感謝を綴らせて頂きながらも、大人な事情を含めて今回が本当の最後になるでしょう。
GILET “REMAKE FLEECE BLOUSON” for 1LDK NAKAMEGURO. は明日11/30(SAT)~1LDK NAKAMEGUROにて発売致します。
大変多くのお問い合わせを頂いている商品となりますので、基本的には店頭に来て頂いたお客様を優先とさせて頂きますのでご了承くださいませ。
○ お問い合わせ先
1LDK
〒153-0051
東京都目黒区上目黒 1-8-28 #1-A
03-3780-1645
SHOP instagram
1LDK/1LDK annex/1LDK terrace/1LDK PARIS/SO NAKAMEGURO
BRAND insragram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand
19 AUTUMN & WINTER LOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY/I official
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。
1LDK STAFF 網谷
せっかく使うなら愛着の持てるものを選んでみました。
1LDK Stand Buy Me! Pop-up store in HAKATA
こんにちは。1LDKの小島です。
昨日の夜に「例のアレ」と投稿がありましたが、本日STAFF網谷のBLOGにて詳細をお伝えするのでそちらもチェックしてみて下さい!
さて、本日は僕からもご紹介したいアイテムが届きましたが、毎シーズンこのブランドを書かせて頂く度に早いもので、もうシーズンが切り替わるのかと改めて感じさせてくれるあのブランドです。
“2020SS Hender Scheme”
今週末で12月に突入するとの事で、モチベーションがクリスマスに変わると同時に恋人や大切な人に何を渡そうか、、と悩んでる人もチラホラ出てくるかと思います。
まだまだ時間はありますが、ある程度狙いを定めてた方が、イメージし易いと思うので、少し早めにご紹介させて下さい。
まずは、新型のこちら。
Hender Scheme “SIDE GORE/tarte” ¥48,000+TAX-
COL : BLACK/TOBACCO
ここ最近のHender Schemeのシューズは、革は勿論ですが、ソールの形や採用している素材に惹かれる事があります。前回のhazeもマグネットストラップや牛革を使用し、vibramで外す所がユニークで新鮮さもありました。
今シーズンはスウェード素材に、クレープソール。と一見モカシンタイプで終わってしまいますが、ソールのフォルムが独特な丸みがあり、履き易さは安定しています。
タバコカラーには間違い無くワンウォッシュのデニムをチョイスです。クレープソールのダメージを気にせず、これからのシーズンの一足に。
お次は帽子ですが、定番のJET CAPとかは、、と言う方に。
Hender Scheme “Sailor hat with sheep” ¥24,000+TAX-
COL : BLACK/GRAY
昨シーズンもピッグスウェードのセーラーハットはオーダーを掛けていましたが、ラムレザーを使用する事でかなり雰囲気が変わったのが本音です。SSシーズンのアイテムですが、正直今時期から着用する重厚なウールとの相性がかなり良いので、秋冬の装いにも軽く馴染んでくれるかと思います。
ツバは折り返したり、少し深く被ったりして好みの形で◎
今回はウェアにも装着出来る鞄もオーダーしています。
Hender Scheme “one side belt bag small” ¥22,000+TAX-
COL : BLACK/NAVY
“鞄をベルトとして、装着が出来る。”
正に男心をくすぐられるアイテムだと思います。正直、ショルダーとして使うのが手っ取り早く持ち歩けるかと思いますが、一工夫するだけで装いを変えてくれるのはこういうアイテムだと思いますし、革小物だからこそつい取り入れたくなるかと。
Hender Scheme “iphone case X & iphone 8” ¥12,000+TAX-
COL : BLACK/NATURAL
個人的に感じたのは、今まで出ていなかった事が不思議なぐらいで納品後検品をしていましたが、実物を見た時に想像通りの完成度でした。今を生きている人が、長い時間持つアイテムに付ける事。過去最高の経年変化を楽しめるかと思います。
Hender Scheme “USB” ¥5,000+TAX-
COL : BLACK/NATURAL
これは買いでした。かなりミニマムなデザインに、USBのメタルとヌメ革のバランス感がツボでした。仕事柄データーを管理する事も良くあるので、せっかく使うならデザインの良い愛着の持てるものを選んでみました。
容量は8GBなので、用途に合わせて使い分けても良いかと。
Hender Scheme “bellows wallet” ¥35,000+TAX-
COL : BLACK/DARK BROWN
蛇腹の構造で中が小分けになっており、スナップ部分で固定も出来る使い勝手の良いお財布です。長財布から移行を考えている方にも、すんなり持ち運んで頂けるコンパクトなサイズ感です。
Hender Scheme “mini purse” ¥26,000+TAX-
COL : BLACK/NATURAL
コンパクトさを追求したミニマムなデザインが特徴的ですが、キャッシュレス化が進む中でこういうデザインは、今の時代に欠かせないかと思います。コンビニ等でもPAY PAYと良く耳にしますが、僕もここ最近現金をあまり持たなくなって来ているので、タイミングを見計らって変えるつもりです。
お財布類は、中の構図が気になる方も多いので、店頭で是非ご確認下さい。
今シーズンも勿論定番も仕入れています!
Hender Scheme “karabiner” ¥6,500+TAX-
COL : BLACK/NATURAL
Hender Scheme “glass cord” ¥4,200+TAX-
COL : BLACK/NATURAL
Hender Scheme “tanning belt” ¥10,000+TAX-
COL : BLACK/NATURAL
改めて、革小物の良さを実感出来るラインナップだと思います。
明日発売のGILETと同じく、店舗に来て頂ければ何か新しさを感じられる、そんな空間になっているので是非店頭に遊びに来て下さい。
Hender Scheme 2020SSは明日11/30(SAT)~1LDK NAKAMEGUROにて発売致します。
○ お問い合わせ先
1LDK
〒153-0051
東京都目黒区上目黒 1-8-28 #1-A
03-3780-1645
SHOP instagram
1LDK/1LDK annex/1LDK terrace/1LDK PARIS/SO NAKAMEGURO
BRAND insragram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand
19 AUTUMN & WINTER LOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY/I official
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。
1LDK STAFF 小島
「例のアレ」
1LDK Stand Buy Me! Pop-up store in HAKATA
こんにちは。1LDKの網谷です。
「例のアレ」
詳細は明日改めてブログを書かせて頂きますが、
今週末は特別な日になることだけは保証します。
○ お問い合わせ先
1LDK
〒153-0051
東京都目黒区上目黒 1-8-28 #1-A
03-3780-1645
SHOP instagram
1LDK/1LDK annex/1LDK terrace/1LDK PARIS/SO NAKAMEGURO
BRAND insragram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand
19 AUTUMN & WINTER LOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY/I official
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。
1LDK STAFF 網谷