THEME: Style
STUDIO NICHOLSONのVENTILE COAT
1LDK Stand POP UP STORE in KYOTO.
こんにちは。1LDKの郡です。
少しずつ気温も下がり始めたことで、今シーズンのアウターはどうしようかな、、、とじわじわ考えている方も多くなってきている様な気がします。
もう気づけば9月も後半戦なのでそろそろフワッとしたイメージではなく、決断し始める良い頃合いかなと思います。(自分にも言い聞かせています)
アウターの中でも冬に外せないのはやっぱりコート。
ただ、人によってどういったコートが好きとかは間違いなく異なるわけで。
それでも多くの人に納得して頂けるだろうというコートが届きました。
STUDIO NICHOLSON VENTILE MENS VOLUME GABARDINE COAT ¥140,000+TAX-
ニコルソンの中でも今シーズン1番目を惹いたのがベンタイルを使用したシンプルなステンカラーコート。
ただステンカラーを基本としながら、フワッとした空気を含んだ様なシルエットに仕上げているのが今回の特徴。簡単にいうとBIGシルエットのステンカラーということになりますが、俗に言う現代のBIGシルエットとはちょっと違うかなと思います。
身幅に対してのアームの太さや、フロントを閉めた時の表情、開けてラフに着た時の表情。これがまた全部良い雰囲気。身頃を綺麗なボックスシルエットにすることで、ステンカラーのきっちりとした要素をうまく残しつつ、大きめなシルエットに仕上げています。
細かい部分だと袖のカフスだったり、袖裏のダーツだったりもさり気無いけど利いていて、なかったら雰囲気が全く違うんだろうなと思わせてくれます。
先日入荷したBRIGDE PANTSもそうですが、パッと見ラックにかかっている雰囲気では、ワイドパンツね!というのが1番の印象。所謂シンプルだなというところでしょうか。
ただ、穿いてみるとワイドはワイドだけどやり過ぎていないのがニコルソンで、そういったバランス感が絶妙なアイテムが本当にこのブランドには多いなとしみじみ感じました。
袖口に向かいキュッと絞った様なパターンがこのフワッとしたシルエットをより強調してくれます。このシルエットであればしっかりとしたジャケットや真冬のインナーを着ても着膨れせずに済みそうです。
生地が”VENTILE”ということも重要な要素ですが、個人的にそれよりも重要なのがこの色味。
TAUPE
と名付けられたカラーは、グレーとベージュを掛け合わせた様な優しく淡い色味。それでいて渋さも感じられます。
生地選びとその生地に載せるカラーがニコルソンは本当にいつも絶妙で、鉄板の生地に鉄板の色ももちろんですが、この生地にこの色味か!という良いサプライズをくれることがシーズンに一回はある気がします。
ベースはシンプルで。
けど他にはないディテールや生地や色使い。
コートを選ぶ時に、似たようなものを持っているなと考えることもありますが、多分こmのニコルソンのコートにはそういった迷いの言葉は当てはまらないと思います。
とりあえず、本当に一度袖を通して貰いたいと思うコートです。
○ お問い合わせ先
1LDK
〒153-0051
東京都目黒区上目黒 1-8-28 #1-A
03-3780-1645
instagram
1LDK/1LDK terrace/1LDK PARIS/UNIVERSAL PRODUCTS/MY_/I official
18 SPRING & SUMMER LOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/LIVING CONCEPT/I /MY
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。
1LDK STAFF郡
Tapia LOS ANGELES “LEATHER BELT”
こんにちは。モアライドの畠山です。
1LDKさんで取り扱っていただいてるタピア・ロサンゼルスをはじめ、海外のデザイナーズブランド等を扱う輸入代理店の者です。
今日は三好さんにお願いしてこのブログでタピア・ロサンゼルスのベルトのご紹介をさせて頂くことになりました。
よろしくお願いします。
ではさっそく。
僕もそうだったんですが意外と多いと思うんですよね、ベルト難民のかた。
新しく買った靴履こうと思ったときに、とりあえず手持ちで色が一緒のベルト合わせるけどなんかしっくりこないなってこと結構あると思うんです。
僕もオールデンに501の時がそうでベルトと靴のジャンルちょっと違うというか。なので革靴履くときはノーベルトで履けるサイズのデニムがメインでした。
シュッとした程よいベルトないかなとずっと探してたので、18春夏の展示会でこれ見たとき、お、って黒と茶色2色オーダーしました。
Tapia LOS ANGELES “LEATHER BELT” ¥12,000+TAX-
マイケルが作るものって洋服もそうなんですが、全然派手じゃないんだけどバランスがいいんですよね。
これもぱっと見なんてことないんですが金具の色と革の質感と幅と厚さ。計算はしてないと思いますがまぐれではないと思います。
ブランドロゴも内側にさりげなく入ってるくらいなんで主張しすぎずベルトとしての役割に徹してます。
5つ空いてる穴の真ん中で締めたときに余る部分が短めなんで腰回りがコンパクトに収まります。
垂れるくらい長いのが昨今スタンダードなんで最初違和感あるかもですが慣れれば使い分けれて便利かと。
CREDIT
T-SHIRT:Tapia LOS ANGELES POCKET TEE ¥13,000+TAX-
PANTS:Tapia LOS ANGELES(私物)
SOCKS:UNIVERSAL PRODUCTS(私物)
その他私物
CREDIT
SHIRT:Tapia LOS ANGELES(私物)
DENIM:Levi’s (私物)
SOCKS:UNIVERSAL PRODUCTS(私物)
SHOES:Alden(私物)
その他私物
狙ってた春夏モノは買えたしそろそろなんか買い物したいなーなんて人にもおすすめです。
この手のアイテムって探すとそのタイミングでは出会えなかったりするんですよね。
ユーティリティプレイヤー、グッドプライス、メイドインUSA。
僕ももう一色のナチュラル買っておくべきですね。文章考えてたらそんな気がしてきました。
展示会の時に僕の力不足でバイヤーさんに伝えきれないことがあり、それがお客さんにも伝わらないのは作ってるデザイナーに申し訳ないですし、
せっかくいいモノがあるのにそれに気づけないお客さんにも申し訳ないしもったいないなと常々思ってまして。(完全に力不足以外のなんでもないんですが)
もちろんそれぞれお店ごとに予算があったりニーズ具合も違ったりなのですべてのお店にすべてを伝えて受け入れてもらうのはむずかしいです。展示会シーズンってお互いピリッとしてますし。あと展示会の時と半年後の店頭にそれが並ぶ時で見え方が違ってたりってことも結構あるんですよね、これをその時により直接的に伝える術はないかと前々から考えててまして、今回三好さんに相談し、お店のスタッフさんの方の代わりに僕が商品を紹介させていただきました。たまには突っ込んだ営業もありかなと思いまして。
こうゆうの初めてだったんで写真撮られるときにどんな顔したらいいのかわからず緊張しましたが、いろいろとてもいい勉強になりました。
また機会がありましたら商品紹介させていただきたいと思っておりますのでどうぞよろしくお願いいたします。
三好さん、四枝さん、大谷さん、依田さん、小島さんスタッフのみなさんありがとうございました。
○ お問い合わせ先
1LDK
〒153-0051
東京都目黒区上目黒 1-8-28 #1-A
03-3780-1645
instagram
1LDK/1LDK terrace/1LDK PARIS/UNIVERSAL PRODUCTS/MY_/I official
18 SPRING & SUMMER LOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/LIVING CONCEPT/I /MY
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。
1LDK 17A/W MENS LOOK BOOK (1LDK)
JACKET ¥59,000 ( Tapia LOS ANGELES / 1LDK )
SWEATER ¥32,000 ( ITTY-BITTY / 1LDK apartments. )
SHIRTS ¥45,000 ( CLASS / 1LDK AOYAMA HOTEL )
PANTS ¥28,000 ( UNIVERSAL PRODUCTS / 1LDK )
JACKET ¥59,000 ( STUDIO NICHOLSON / 1LDK AOYAMA HOTEL )
KNIT ¥24,000 ( crepuscule / 1LDK apartments. )
PANTS ¥39,000 ( STUDIO NICHOLSON / 1LDK AOYAMA HOTEL )
LEATHER BAG ¥64,000 ( UNUSED / 1LDK )
BLOUSON ¥59,000 ( P.A.M / 1LDK AOYAMA HOTEL )
CUTSEWN ¥22,000 ( nuterm / 1LDK/DEPOT. )
PANTS ¥24,000 ( UNUSED / 1LDK AOYAMA HOTEL )
SHOES ¥22,000 ( REPRODUCTION OF FOUND FOR UNIVERSAL PRODUCTS / 1LDK )
BAG ¥5,800 ( DIGAWEL / 1LDK/DEPOT. )
COAT ¥88,000 ( UNUSED / 1LDK )
TURTLE NECK ¥13,000 ( LIVING CONCEPT / 1LDK apartments. )
SWEAT ¥24,000 ( URU / 1LDK AOYAMA HOTEL )
COAT ¥67,000 ( ROTOL / 1LDK )
FLEECE ¥31,000 ( UNUSED / 1LDK )
PANTS ¥59,000 ( CLASS / 1LDK AOYAMA HOTEL )
KNIT CAP ¥5,900 ( nine tailor / 1LDK )
SHOES ¥35,000 ( ORPHIC / 1LDK )
MODS COAT ¥85,000 ( I / 1LDK AOYAMA HOTEL )
SHIRT ¥22,000 ( SCYE / 1LDK )
PANTS ¥65,000 ( CLASS / 1LDK AOYAMA HOTEL )
SHOES ¥16,800 ( MOHEDA TOFFELN / 1LDK )
KNIT CAP ¥4,500 ( LIVING CONCEPT / 1LDK apartments. )
COAT ¥83,000 ( UNUSED / 1LDK )
INNER JACKET ¥48,000 ( P.A.M / 1LDK AOYAMA HOTEL )
SWEATER ¥39,000 ( FRANK LEDER / 1LDK AOYAMA HOTEL )
PANTS ¥28,000 ( UNIVERSAL PRODUCTS / 1LDK )
SHOES ¥28,000 ( I / 1LDK AOYAMA HOTEL )
ANORAK ¥68,000 ( FRANK LEDER / 1LDK )
PANTS ¥27,500 ( AUGUSTE PRESENTATION / 1LDK/DEPOT. )
※表示は全て税抜き価格です。
STYLIST : TAKAYUKI TANAKA
1LDK 17A/W MENS LOOK BOOK ( 1LDK apartments. )
September 15, 2017, 7:02 PM
Category: Style
VANS × UNIVERSAL PRODUCTS “AUTHENTIC UNBORN CALF” 遂に明日より発売です。
1LDK 2017S/S MEN’S STYLE SAMPLE
1LDK
UNIVERSAL PRODUCTS RIB CARDIGAN ¥28,000+TAX-
PAM PAM LOGO L/S T-SHIRT ¥12,000+TAX-
SUNSEA CHECK LINEN STRAIGHT PANTS ¥37,000+TAX-
COMESANDGOES LINEN CASQUETEE ¥10,000+TAX-
UNIVERSAL PRODUCTS ZIP BLOUSON ¥33,000+TAX-
UNUSED LONG SLEEVE BORDER TEE ¥17,000+TAX-
UNUSED CUT OFF DENIM PANTS ¥27,000+TAX-
UNIVERSAL PRODUCTS BIG STRIPE LONG SLEEVE SHIRTS ¥22,000+TAX-
UNUSED SWEAT PARKA ¥30,000+TAX-
UNIVERSAL PRODUCTS 2TUCK SLACKS ¥28,000+TAX-
UNIVERSAL PRODUCTS COTTON NYLON B.B CAP ¥9,000+TAX-
midorikawa… SHIRT #1 ¥34,000+TAX-
MAISON FLANEUR KNIT CARDIGAN ¥46,000+TAX-
UNIVERSAL PRODUCTS×Dickies WIDE PANTS ¥18,000+TAX-
PHOEBE ENGLISH HOODED SMOCK TOP ¥65,000+TAX-
PHOEBE ENGLISH TIE FRONT TROUSERS ¥47,000+TAX-
auguste presentation STAND COLLAR SHIRTS ¥28,000+TAX-
LIVING CONCEPT 5 POCKET TAPERED DENIM PANTS ¥16,000+TAX-
COMOLI “7G SILK CARDIGAN” ¥36,000+TAX-
ROTOL “USEFUL SHIRT -TYPEWRITER-” ¥32,000+TAX-
UNIVERSAL PRODUCTS “5POCKET WIDE DENIM” ¥20,000+TAX-
OVERHEAD “HERRINGBONE 5 PANEL CAP” ¥13,000+TAX-
O- “HUNTING SHIRT” ¥32,000+TAX-
MOUNTAIN RESEARCH “SAUNTER JERSEY” ¥20,000+TAX-
DIGAWEL “2 TUCK PANTS” ¥28,000+TAX-
KAPTAIN SUNSHINE “MULTI POCKETS BLOUSON” ¥50,000+TAX-
ARPENTEUR “BREHAT” ¥13,000+TAX-
LEE “2PLEATED DENIM PANTS” ¥9,800+TAX-
UNIVERSAL PRODUCTS “COTTON B.B CAP” ¥9,000+TAX-
LIVING CONCEPT “LOOSE SWEAT CREW NECK” ¥18,000+TAX-
P.A.M “PSY AKTION LONG SLEEVE T-SHIRT” ¥12,000+TAX-
UNIVERSAL PRODUCTS for 1LDK annex “WIDE SLACKS” ¥28,000+TAX-
UNIVERSAL PRODUCTS HEAVY L/S TEE ¥11,000+TAX-
I “Trouser” ¥24,000+TAX-
Saravah “COTTON BERET” ¥7,000+TAX-
S.E.H Kelly “NORTHERN IRISH SHOWER-PROOF COTTON SB2 JACKET” ¥78,000+TAX-
STEPHAN SCHNEIDER “JUMPER CLOUDS” ¥35,000+TAX-
UNIVERSAL PRODUCTS STANDARD SLACKS ¥24,000+TAX-
UNIVERSAL PRODUCTS “NYLON HOODED COAT” ¥38,000+TAX-
ROTOL for 1LDK annex “WIDE CHINO” ¥22,000+TAX-
FRANK LEDER “PIQUET COTTON CREW CARDIGAN” ¥33,000+TAX-
YAECA “STRAIGHT CHINO” ¥19,000+TAX-
UNIVERSAL PRODUCTS SHORT COACH JACKET ¥30,000+TAX-
UNIVERSAL PRODUCTS BAND COLLAR SHIRTS ¥18,000+TAX-
UNIVERSAL PRODUCTS 2TUCK SLACKS ¥28,000+TAX-
MY VOLUME DRESS ¥28,000+TAX-
VANS × UNIVERSAL PRODUCTS “AUTHENTIC UNBORN CALF” ¥20,000+TAX-
RELEASED ON 2017/04/01
1LDK
1LDK apartments.
1LDK/DEPOT.
1LDK AOYAMA HOTEL
1LDK annex
1LDK terrace
○お問い合わせ先
1LDK
〒153-0051
東京都目黒区上目黒 1-8-28 #1-A
03-3780-1645
1LDK apartments.
東京都目黒区上目黒 1-7-13
B-TOWN EAST 1F
03-5728-7140
1LDK/DEPOT.
〒150-0001
東京都渋谷区神宮前5-10-1GYRE3F
03-6418-4412
1LDK AOYAMA HOTEL
〒107-0062
東京都港区南青山6-8-18
03-5778-3552
1LDK annex
〒460-0008
愛知県名古屋市中区栄3-25-39 sakae south square 1F
052-252-5279
1LDK terrace
〒060-0005
北海道札幌市中央区北5条西2丁目
札幌ステラプレイスセンター3F
011-209-5256
1LDK AOYAMA HOTEL at 里山十帖が始まりました。
各店での皆様のご来店を、心よりお待ちしております。
1LDK STAFF一同
March 31, 2017, 10:02 PM
Category: 1LDK annex 1LDK AOYAMA HOTEL 1LDK/DEPOT. Anjyo Kawakami Kori News Ogata Otani Pick Up Style Yotsueda
STAFF PICK UP COAT STYLE
こんにちは。1LDKの四枝です。
11月に入りアウターを探されている方が多く、店頭もだいぶすっきりとしてきました。
しかし、まだまだオススメしたいアウターがあり、アウターをまだ買っていないと言う方の手助けが出来たらなと思っています。
そこで、本日はスタッフがオススメするアウターを”COAT”に絞ってご紹介したいと思います。
まずは、私、四枝からはこちらをオススメします。
FRANK LEDER BROWN/GREEN WOOL DOUBLE BRESTED COAT ¥188,000+TAX-
やっぱこれか!!と思った方すいません。これです。
僕が今季のFRANK LEDERで一押しのコートです。
まず一言、とにかく面が良い。なんだかんだで一番大事なのはそこではないでしょうか?
それでいて、保温性や生地、縫製に対する拘りがあればなおさら良いでしょう。
今回、オススメするこちらのコートにはFRANK LEDERの定番ファブリックとも言えるローデンウールを使用しています。
ヨーロッパアルプス、チロル地方の厳しい寒さの中で密濃く編まれたローデンウールの繊維には、天然の羊毛脂がたっぷり蓄えられ、防水性・耐水性・透湿性に優れ、しみや汚れにも強いのが特徴です。
それにプラスして、裏地にはコットン、リネン混紡の生地を採用することで更に保温性が高くなっています。
今回のタイプはロングの中でもベリーロングと言えるほどの着丈の長さが最大の特徴。
他のコートとはまた違う雰囲気があり、下からの風の侵入も無く、真冬にフロントを締めれば中はある程度薄着でも大丈夫なほどです。
CREDIT
UNIVERSAL PRODUCTS CABLE KNIT ¥32,000+TAX-
歴代のFRANK LEDERのコートの中でも圧倒的な存在感を放つこちらの一着。
改めてこれが僕の一押しです。
こんばんは。1LDKの安生です。
STAFF四枝から二人で一つずつアウターを紹介しましょうと言われ、それに乗ったわけですが、気づいたら夜になってしまいました。
早速ですが、僕からはこちらを。
UNUSED CHESTERFIELD COAT ¥110,000+TAX-
ブランドらしさが存分に出たチェスターコートです。
チェスターコートと言うとカッチリとしたイメージがあると思います。スーツの上に羽織ったり、もちろん休日のラフな装いに羽織ったり。
これも見た目は確かにチェスターコートだなと感じられますが、ふんわりとした見た目のゆるさと、その柔らかな素材から、他のチェスターコートとはひと味もふた味も違います。
ウールとは思えないほど軽く、本当にさらっと羽織ることが出来ます。
昔では想像しにくかったオーバーサイズですが、今ならこういったシルエットも十分ありです。
そしてシルエット以上にお伝えしたいのが仕立ての良さ。
「無双仕立て」と呼ばれる、本来は高級な着物や羽織りなどに用いられる、とても贅沢な仕立て方をしています。
それによってとても軽やかで暖かいコートに仕上がっています。
CREDIT
UNIVERSAL PRODUCTS MOHAIR TYROLEAN KNIT ¥36,000+TAX-
UNIVERSAL PRODUCTS WORK TROUSERS ¥28,000++TAX-
面が良いのはもちろんですが、着たときのバランスがまた良いんです。
アイテム自体はシンプルですが、オーバーサイズにするだけでとても印象が変わります。
合わせるパンツも細いパンツからワイドパンツまで幅広く対応。
これが僕の一押しです。
○お問い合わせ先
1LDK
〒153-0051
東京都目黒区上目黒 1-8-28 #1-A
03-3780-1645
1LDK AOYAMA HOTEL at 里山十帖が始まりました。
1LDK STAFF 四枝・安生
UNIVERSAL PRODUCTS MOHAIR CREW NECK&TYROLEAN KNIT
こんにちは。1LDKの安生です。
アウター編が終わり、昨日からニット編に突入いたしました!
UNIVERSAL PRODUCTSのニットアイテムと言えば、ハイゲージやローゲージで無地!といったシンプルなイメージがありますが、本日ご紹介するアイテムは季節感を感じるモヘアのアイテムです。
UNIVERSAL PRODUCTS MOHAIR CREW NECK KNIT ¥29,000+TAX-
UNIVERSAL PRODUCTS MOHAIR TYROLEAN KNIT ¥36,000+TAX-
STAFF ANJYO
CREDIT
UNUSED BAGGY DENIM ¥26,000+TAX-
UNIVERSAL PRODUCTS FLEECE JET CAP ¥6,000+TAX-
CREDIT
KAPTAIN SUNSHINE PODDING TRAVELLER JACKET ¥56,000+TAX-
UNIVERSAL PRODUCTS WORK TROUSERS ¥28,000++TAX-
UNIVERSAL PRODUCTS MOHAIR TYROLEAN KNIT
STAFF YODA
STAFF KOSAKA
長い毛足や光沢などがモヘアの特徴ですが、UNIVERSALらしいシンプルな作りは変わりません。
通常のウールのニットよりも軽く、着ていてストレスも感じないのが嬉しいです。一枚で着ても雰囲気が出ますし、インナーに着てもプレーンなモノとはまた違った印象になります。
カーディガンの方も、もちろんアウターにしてもインナーにしても十分使えますので、是非店頭で見比べてみてください。
細かい説明やディテールはinstagramの方で。
○お問い合わせ先
1LDK
〒153-0051
東京都目黒区上目黒 1-8-28 #1-A
03-3780-1645
1LDK/DEPOT.
〒150-0001
東京都渋谷区神宮前5-10-1GYRE3F
03-6418-4412
1LDK AOYAMA HOTEL
〒107-0062
東京都港区南青山6-8-18
03-5778-3552
1LDK AOYAMA HOTEL at 里山十帖が始まりました。
1LDK STAFF 安生
UNIVERSAL PRODUCTS CREW NECK&KNIT PARKA
こんにちは。1LDKの四枝です。
UNIVERSAL PRODUCTS連載4日目は毎回アウターと言うのも少し飽きてきますので、ニット編と行きましょう。
UNIVERSAL PRODUCTSのニットと言えばシンプルなCREW NECKやTURTLE NECKのイメージですが、今回はニットのデザインも一新されて、スタンダードなモノからニットの定番とも言える、CABLEやCOWICHANなどもあり、かなり充実したラインナップとなっていますので、是非お気に入りの一枚を見つけて見て下さい。
本日、スタンダードかつ一番着回しが効くであろう彼等をご紹介します。
UNIVERSAL PRODUCTS CREW NECK KNIT ¥26,000+TAX-
UNIVERSAL PRODUCTS KNIT PARKA ¥28,000+TAX-
CREW NECK KNIT
STAFF YOTSUEDA
CREDIT
MAISON FLANEUR BOMBER ¥82,000+TAX-
STAFF OISHI
CREDIT
UNIVERSAL PRODUCTS “HOODED OVER COAT” ¥48,000+TAX-
GOWN&FOUNDATION WOOL COTTON SWEAT PANTS ¥28,000+TAX-
KNIT PARKA
STAFF YOTSUEDA
CREDIT
UNIVERSAL PROCUTS WOOL JERSEY TAPERED PANTS ¥28,000+TAX-
UNIVERSAL PRODUCTS FLIGHT CAP ¥13,000+TAX-
STAFF ANJYO
CREDIT
UNIVERSAL PRODUCTS DENIM COVERALL ¥35,000+TAX-
今回のアイテムはシンプルでスタンダードな分、合わせるアイテムで全く違う表情ですね。
使っている素材も程良い厚みのウール素材でインナーに着ても邪魔にならず、一枚での保温性もあるので、シーズンを長く見てもかなりの活躍が期待出来ます。
1LDKのニットと言えばCREW NECKと言われる方も多いので、ご存知の通りTシャツの上にさらっと着るだけで大丈夫です。
また、探すと意外と見つからないのがKNIT PARKA。
スウェットと比べても保温性も上がりますし、インナーに着た時のイメージもまるで違います。
意外性と言うところでこれは使えると思いますよ。
今回も様々なスタイリングをご覧いただきましたが、合わせ方はホントに自由なので、このアイテムを使って自分だけのスタイリングを組んでみてはいかがでしょうか?
○お問い合わせ先
1LDK
〒153-0051
東京都目黒区上目黒 1-8-28 #1-A
03-3780-1645
1LDK/DEPOT.
〒150-0001
東京都渋谷区神宮前5-10-1GYRE3F
03-6418-4412
1LDK AOYAMA HOTEL
〒107-0062
東京都港区南青山6-8-18
03-5778-3552
1LDK AOYAMA HOTEL at 里山十帖が始まりました。
1LDK STAFF四枝
UNIVERSAL PRODUCTS EASY TAILORED JACKET
こんにちは。1LDKの安生です。
昨日からスタートした連載企画。今回もメンズスタッフみんなに着てもらっています。同じアイテムでも着る人によって見え方が変わるから面白いです。
UNIVERSAL PRODUCTSのアイテムはデザイン性が強くありませんので“あの人だから似合う”ということも少ないのではないでしょうか。
数あるアイテムの中から、是非お気に入りを見つけてほしいです。Facebook、instagramの方も併せてご覧ください。
では早速。
第二回目のアイテムはこちらです。
UNIVERSAL PRODUCTS EASY TAILORED JACKET ¥48,000+TAX-
STAFF ANJYO
CREDIT
ARPENTEUR “MARINIERE” ¥32,000+TAX-
UNIVERSAL PRODUCTS EASY PANTS ¥32,000+TAX-
STAFF YOTSUEDA
CREDIT
UNUSED V NECK KNIT ¥32,000+TAX-
TENDER CO. 132 WIDE ¥46,000+TAX-
UNIVERSAL PRODUCTS CHECK STOLE ¥18,000+TAX-
Maison Margiela LEATHER BACK PACK ¥156,000+TAX-
STAFF NAGATA
STAFF KORI
同素材のパンツもご用意しておりますので、セットアップはもちろん、ジャケットだけでも十分活躍してくれます。
デニムやスラックスなどの定番パンツとも相性が良く、何を合わせてもウールの温かみを感じられますので、季節感のあるアイテムをお探しの方も是非。
カッチリし過ぎないジャケットをお探しの方にもおすすめです。
コーディネートも参考にしてみてください。
○お問い合わせ先
1LDK
〒153-0051
東京都目黒区上目黒 1-8-28 #1-A
03-3780-1645
1LDK/DEPOT.
〒150-0001
東京都渋谷区神宮前5-10-1GYRE3F
03-6418-4412
1LDK AOYAMA HOTEL
〒107-0062
東京都港区南青山6-8-18
03-5778-3552
1LDK AOYAMA HOTEL at 里山十帖が始まりました。
1LDK STAFF 安生
V-Neck Knit
こんにちは。1LDKの三好です。
17S/Sに向けての仕込みも落ち着いてきたので、頑張ってブログも更新していこうと思います。
さて、今日はこちらで紹介しているCrew Neckに続きV-Neck Knitのご紹介です。
Maison Margiela V NECK ELBOWPATCH KNIT ¥58,000+TAX-
久々に、V-Neckをセレクトしました。
ここ数年クルーネック一辺倒になっていましたが、久々にVもいいかなと。
そろそろクルーネックのセーターやトレーナーもクローゼットにいっぱいになってきたお客様もいらっしゃるかと思いますので、今年はV-Neckはいかがでしょうか。
(UNIVERSAL PRODUCTS初期に実はV-Neckのベーシックなニットを作っていたこともあるんです)
着こなし的にはインナーにシャツというよりは、お手持ちのヘルスニットやベルバシーンをインナーに仕込んでVゾーンから「クルーネック」を覗かせるのがオススメです。
CREDIT
SCYE SELBIDGE GRAY DENIM PANTS ¥19,000+TAX-
PARABOOT “MILLY” ¥72,000+YTAX-
COMESANDGOES 8cm RABBIT100 HAT ¥25,000+TAX-
タイドアップするときや、かしこまった場所に行くときはシャツを差し込んでも大丈夫です。
CREDIT
UNIVERSAL PRODUCTS REGULAR SHIRTS ¥18,000+TAX-
SCYE WOOL COTTON 2TUCK EASY PANTS ¥34,000+TAX-
UNIVERSAL PRODUCTS CASQUETTE ¥11,000+TAX-
CREW NECKを買い足すか、V NECKで新境地開拓と行くか是非、店頭でご相談ください。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
○お問い合わせ先
1LDK
〒153-0051
東京都目黒区上目黒 1-8-28 #1-A
03-3780-1645
1LDK AOYAMA HOTEL at 里山十帖が始まりました。
1LDK STAFF三好
一週間スナップ#B面 10月29日(土)分
こんにちは。1LDKの四枝です。
本格的に冬を感じる季節になってきましたね。
気温も不安定でしたが、ここからは冷え込みが加速していくようですので、アウター、ニットをまだ買われていない方はお早めに、、、。
さて、気になるB面ですが、本編はまさに三好らしいスタイリングとなった今回。
個人的にもこの手のアウターお得意様なので、自然なスタイリングでB面を。
CREDIT
Rab DOUBLE PILE JACKET ¥22,000+TAX-
UNUSED BAGGY DENIM ¥26,000+TAX-
今季よりお取り扱いの「Rab」は同ブランドらしいアウトドアの要素の中にもタウンユース向けの細かい気配りが見える優秀なアイテムです。
アウトドアブランドで良く見かけるフリースのブルゾン。
勿論、王道と言うところで「PATAGONIA」が挙げられます。
しかし、街でよく見かける=人と被るという事が嫌いな僕としては避けてきたブランドではあります。
人とは被らないけど絶対的なクオリティとデザイン性を兼ね備えている、それがこのRabのフリースだと思います。
スタイリングも普段のデニムやチノパンスタイルに合わせるだけで、様になるのでちょっとしたお出かけやフェスなど、幅広い場面で活躍してくれる一枚だと思います。
十分過ぎるほどの、機能性、保温性を兼ね備えてのこのプライスも魅力の一つです。
まずは、是非店頭でお試しください。
○お問い合わせ先
1LDK
〒153-0051
東京都目黒区上目黒 1-8-28 #1-A
03-3780-1645
1LDK AOYAMA HOTEL at 里山十帖が始まりました。
1LDK STAFF 四枝