THEME: Style
UNIVERSAL PRODUCTS “WOOL GABADINE”
1LDK 2015 AW MENS STYLE LOOK
1LDK 2015 AW WOMENS STYLE LOOK
UNIVERSAL PRODUCTS WOOL GABARDINE DOUBLE BREASTED JACKET ¥58,000+TAX-
UNIUNIVERSAL PRODUCTS WOOL GABARDINE WOOL GABARDINE TAPERED SLACKS ¥28,000+TAX-
こんにちは。1LDKの鈴木です。
先日のBlogでもちょこっと登場致しました、UNIVERSAL PRODUCTS定番のウールギャバジンのセットアップ。
成人式や結婚式の二次会等の式典、普段よりも敷居の高いレストランやちょっとしたパーティーなど、冠婚葬祭用とまではいかないものの、カジュアルなお洋服がメインになる1LDKではかなりフォーマルに近い素材感のアイテムという事で、毎シーズンご好評頂いているアイテムです。
今回そんな、ウールギャバジンシリーズから、ダブルのジャケットが登場しております。
「折角の場だしダブルで、、、」
そんな、思いで作り上げた一着ですが、どうしても艶っぽく感じてしまうダブルのジャケット。
ボタン部分を共生地を使用したくるみボタンで仕上げる事で、ちょっとした可愛さ?を出し、艶感を少し抑えているので、今までダブルを敬遠されていた方でも、着やすい一着になっています。
タイドアップしたスタイルも好きですが、タートルネックのニット(気持ち細目)と合わせて、デイリーに使って頂けたらと思います。
CREDIT
UNIVERSAL PRODUCTS WAFFLE TURTLE NECK KNIT ¥28,000+TAX-
PARABOOT “MICHAEL” ¥63,000+TAX-
セットアップ(ちゃんと別売りですが、、、)のジャケットと言えばどうも普段使いしづらいイメージがありますが、単体でも使い易いのがこのシリーズのオススメポイントでもあります。
UNIVERSAL PRODUCTS WOOL GABARDINE 3 BUTTONS JACKET ¥56,000+TAX-
ネイビー×ブルーのいつもながらの組み合わせにもすんなりとハマります。
敢えて衿無しのシャツに合わせてラフ羽織りたい気分です。
春夏シーズンは良く来ていたバンドカラーのシャツも、秋冬にどう着れば、、、と考えた結果こうなりました。元々適度なハリ感のあるジャケットなので、着崩したバランスもちょうど良いかな?と言う感じです。
USEDの淡いデニムと合わせてとことん着崩したスタイルもやってみたいな、、、と単品でもいろいろ使い道が多いので、これからのシーズンに登場するアイテムと合わせられてみてはいかがでしょうか?
CREDIT
SCYE COTTON BAND COLLAR SHIRTS ¥25,000+TAX-
UNIVERSAL PRODUCTS ORIGINAL WIDE CHINO TROUSERS ¥19,000+TAX-
LEON FLAM “SAC 21H” ¥52,000-
PARABOOT “MICHAEL” ¥63,000+TAX-
UNIUNIVERSAL PRODUCTS WOOL GABARDINE WOOL GABARDINE TAPERED SLACKS ¥28,000+TAX-
「使い勝手も良く、シルエットも良く、且つ都会的」
そんな、印象を与えるテーパードスラックス。
いわゆるスーツとして使うようなスラックスとは少々印象の違う一本です。
表現のニュアンスとして少し違う気もしますが、、、カジュアルなスタイルに合わせて、ガシガシと穿きこんで頂けるよう、裾の処理もまつりでは無く、タタキの処理にしています。ですので、革靴は勿論ですが、スニーカーに合わせて頂きたい一本です。
ウールと言えど、あの嫌味なチクチク感も無いので、普段ウール生地を苦手とする方、是非いかがでしょうか?
CREDIT
UNIVERSAL PRODUCTS WOOL JET CAP ¥8,800+TAX-
YAAH 3/4 SLEEVE BORDER TEE ¥12,000+TAX-
ARPENTEUR “MEVI” ¥80,000+TAX-
DIADORA “N9000” ¥13,000+TAX-
BACH “BIKE 2B” ¥21,000+TAX-
UNIVERSAL PRODUCTS WOOL GABARDINE 3 BUTTONS JACKET ¥56,000+TAX-
UNIVERSAL PRODUCTS WOOL GABARDINE WOOL GABARDINE TAPERED SLACKS ¥28,000+TAX-
ネイビーに飽きたわけでは無いけど、変化が欲しい、、そんな方にオススメなのが同型のブラック。
ネイビーに比べるとよりシャープな印象と言うべきでしょうか。
ブラックと言えば、礼服やビジネス用のスーツでお持ちの方も多いかもしれませんが、そことは一線を画す着こなしを楽しんで頂ける、セットアップです。
CREDIT
Maison Margiela HOUNDSTOOH B/D SHIRTS ¥47,000+TAX-
UNIVERSAL PRODUCTS INNER JACKET ¥32,000+TAX-
ORPHIC “HELLION PRM” ¥35,000+TAX-
カジュアルに合わせるも、フォーマルに寄せるも、様々な使い回しが効くので、”このシャツと合わせたい、この革靴、スニーカーに合わせたい”もしそんなご希望があれば、是非店頭にて合わせてみて下さい。
ネイビー、ブラック。
どちらも、S,M,Lの3サイズでご用意致しておりますので、この秋冬の気分に合ったサイズ、色で選ばれてみてはいかがでしょうか?
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
1LDK STAFF鈴木
1LDK SHIRTS STYLE #LAST
こんにちは。1LDKの郡です。
恒例のシャツ企画Blogですが早くも今日で最後になります。
色々ご紹介してきましたが、やっぱりこれでしょ!的なシャツを最後にご紹介したいと思います。
UNIVERSAL PRODUCTS BROAD REGULAR COLLAR SHIRTS ¥17,000+TAX-
CREDIT
UNIVERSAL PRODUCTS ORIGINAL TAPERED DENIM PANTS ¥22,000+TAX-
UNIVERSAL PRODUCTS EBBETS FIELD BASEBALL CAP ¥7,800+TAX-
CREDIT
UNIVERSAL PRODUCTS TAPERED SWEAT SLACKS ¥19,000+TAX-
COMESANDGOES×UNIVERSAL PRODUCTS COTTON KNIT CAP ¥6,800+TAX-
ブランドでは定番のREGULAR COLLAR SHIRTS。(他にもブラック、ライトグレーのご用意もございます。)
小さすぎず大きすぎない襟がどんなスタイルにもはまってくれる万能なシャツです。ブロード生地を使用しているため程良い光沢がありオンオフ両方で着て頂けます。
こういったプレーンなシャツをデニムにサラッと羽織り雰囲気が出せる様な大人になりたいなと日々勉強中です…
UNIVERSAL PRODUCTS STRIPE REGULAR COLLAR SHIRTS ¥19,000+TAX-
UNIVERSAL PRODUCTS CHECK REGULAR COLLAR SHIRTS ¥19,000+TAX-
UNIVERSAL PRODUCTS CHECK SHORT SLEEVE SHIRT ¥17,000+TAX-
CREDIT
FRANK LEDER DOUBLE SIDED COTTON/LINEN SHORTS ¥39,000+TAX-
PARABOOT “MICHAEL” ¥63,000+TAX-
UNIVERSAL PRODUCTS EBBETS FIELD BASEBALL CAP ¥7,800+TAX-
このように同じレギュラーカラーシャツですが、柄や生地が違うだけでも大分見え方が変わりますね。
何と言っても、こちらと同じように洗いざらしで着ても様になる所が一番のポイント。
アイロンをあてて綺麗に着て頂くのももちろん良いのですが、夏には洗いざらしのシャツをがばっと乱雑に袖を捲り男らしく着るのがかっこいいですね。
十人十色とよく言いますが、全く同じアイテムでコーディネートをしても違った風に見えたりするのはその人、個人個人が持つ雰囲気が違うからだと私は思います。(もちろん髪型や身長など大きな違いもありますが…)
そういったものを全部含めて、自分に似合っているシャツを着ている人は格好いいなと思います。
一週間にわたり、お送りして来ました1LDK SHIRTS STYLE。
まだまだブログではご紹介しきれない程1LDK各店の店内にはシャツのご用意がございます。
お客様にきっと気に入って頂けるシャツがあると思いますので「シャツが欲しいな・・・。」と思った際は是非1LDKにお立ち寄りください。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
1LDK STAFF 郡
1LDK SHIRTS STYLE #SUZUKI
こんにちは。1LDKの鈴木です。
土日を挟みましたが、本日も「1LDK SHIRTS STYLE」をお送り致します。
ANOTHER SHIRT PLEASE CHAMBRAY S/S SHIRTS ¥16,000+TAX-
前回のエントリーでも書きましたが、「真夏でも袖を捲って、洗いざらしで着る」と言うのが1LDKの中でもスタンダードな着こなしとすると、半袖というだけでも大分変化球な一枚です。
スウェーデン発の彼らのシャツは、1LDKの中でも割とシェイプの効いた作りをしており、他ブランドとはまた違った”雰囲気”を持っています。
上手く言葉に置き換えられないのですが…。
見た目通りに癖の無いシンプルな作りなので、「取り敢えずコレ」的なノリで着て頂けそうです。
半袖&短パン。
夏が近づいて来ると、洋服屋で良く聞かれるワードです。
今時分には少々先取りし過ぎなスタイルですが、日中の気温であれば全く問題なく着て頂ける組み合わせです。昨日、DEPOT. Blogでも登場していた、白パンも爽やかで良さそうです。
シャツ自体が実にシンプルなので、柄物や癖のあるパンツもチャレンジしやすいのではないでしょうか?
CREDIT
TYRONE BARFIELD REVERSIBLE BUCKET HAT ¥15,000+TAX-
HEALTH KNIT FOR UNIVERSAL PRODUCTS 2-PACK T-SHIRTS ¥6,800+TAX-
SUNSEA CHECK SHORT PANTS ¥27,000+TAX-
PARABOOT “MICHAEL” ¥63,000+TAX-
SHURON FREEWAY SUNGLASS ¥17,000+TAX-
朝、調子に乗って薄着で出かけると、帰りは地獄…と言う経験は洋服好きな方なら誰もがした事があると思います。
更に梅雨近くのこの季節は”蒸れ”との戦いもあるので散々です…。
そんな、夜中にも安心な組み合わせ。
薄手のコットンジャケットの下には半袖シャツを着ているので、蒸れの心配も無く、暑ければサッと脱げ、袖を捲る手間すらありません。
遊びに出かける事が増える(特に夜)、これからの時期に如何でしょうか…?
CREDIT
UNIVERSAL PRODUCTS EBBETS FIELD BASEBALL CAP ¥7,800+TAX-
UNIVERSAL PRODUCTS COTTON FATIGUE JACKET ¥26,000+TAX-
UNIVERSAL PRODUCTS ORIGINAL TAPERED CHINO TROUSER ¥19,000+TAX-
adidas Superstar “City Pack” ¥16,000+TAX-
素材も夏らしいシャンブレー素材です。
ガシガシ洗い、アタリが表れ始めた頃により良さを感じて頂けるのではないでしょうか?(それ位まで変化した方が、ネイビーとの相性も良く個人的には好きです。)
普段は長袖のシャツばかりという方、是非いかがでしょうか?
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
1LDK STAFF 鈴木
1LDK SHIRTS STYLE #SUZUKI
GAMBERT CUSTOM SHIRTS FOR UNIVERSAL PRODUCTS ¥19,000+TAX-
こんにちは。1LDKの鈴木です。
今週1週間かけてお送りしている「1LDK SHIRTS STYLE」。
シャツの存在の有り方としては、先日お送りした「プロローグ編」でも触れた通り”無いと困る”そんな立ち位置になっています。
と、偉そうな事を書いていますが、元々1LDKに入るまでは、いわゆるハイブランドと呼ばれるブランドのシャツにしか興味が無く、着る前には必ずアイロンをかけパリッとした状態で着るというのが普通でした。
シャツ自体も殆ど所持しておらす、古着のTシャツやコットンニットばかりとシャツ自体にあまり興味が無かった頃に、出会ったのがこちらの”ギャンバート”でした。
「真夏でも袖を捲って、洗いざらしで着る」
という当時の僕には斬新な着方でしたが、見事にハマった瞬間でした。
着たら、洗い、シワを伸ばして干す。
実に簡単な手入れ方法と、綺麗過ぎずカジュアル過ぎないバランス感と、左袖に付いた(現在は襟元に付いています。)「Hand Made in America」のタグ、UNIVERSAL PRODUCTSの名品と言われる所以な気がします。
代名詞として「ちょうど良い」と言われる”ギャンバート”を今着るならこんな感じがオススメです。
ギャンバート、チノパン、ヘルスニット、ラインソックス、、、。
まさに”old skool”。
カチッとしたジャケットのインナーには、正直向いたシャツでは無いのですが、薄手のコットンジャケットとの相性は抜群です。
日中の暑い時間帯は脱いでいる事が多いですが、朝夕の涼しい時間帯はいつもこんな感じです。
昔からある定番シリーズを合わせ、いつもの如く全身ネイビーでまとめていますが、今も飽きる事無く1軍をキープし続ける、「ちょうど良い」1着です。
CREDIT
Tapia Los Angeles STRIPE COTTON JACKET ¥68,000+TAX-
UNIVERSAL PRODUCTS ORIGINAL CHINO TROUSERS ¥19,000+TAX-
HEALTH KNIT FOR UNIVERSAL PRODUCTS 2-PACK T-SHIRTS ¥6,800+TAX-
UNIVERSAL PRODUCTS LINE SOCKS ¥1,600+TAX-
PARABOOT “MICHAEL” ¥60,000+TAX-
BuddyOptical “emory” ¥23,000+TAX-
Tシャツ、短パンになりがちの真夏もシャツ1枚で過ごしたい所です。
お洒落もしたいけど、暑いのも嫌、、。そんな時にもオススメな”ギャンバート”。
袖を捲った時の適度なゆとり感が夏には欠かせないポイントでもあります。
「シンプルになりすぎる、、、」と言う面には、ハット、サングラス、スニーカーで+αを加えて頂ければ、いう事無しです。
CREDIT
SUNSEA SEERSUCKER SHORT PANTS ¥28,000+TAX-
COMESANDGOES PAPER HAT ¥10,000+TAX-
BuddyOptical “IAS” SUNGLASS ¥24,000+TAX-
adidas Superstar “City Pack” Berlin ¥16,000+TAX-
コチラやコチラを見て頂ければ分かるかと思いますが、着る人や着方によって違った味が出てくるのも”ギャンバート”の面白い所です。(USA製だからなのかもしれませんが…)
夏に向けて定番の一枚を是非新調されてみてはいかがでしょうか?
まだまだ、ネタ切れには程遠いくらいのシャツがありますので、明日もお楽しみに。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
1LDK STAFF 鈴木
1LDK SHIRTS STYLE #YOTSUEDA
こんにちは。1LDKの四枝です。
STAFF郡に続きまして、本日は私、四枝がオススメのシャツを紹介したいと思います。
私が本日オススメしようと思っているシャツはMaison Martin Margielaのシャツなのですが、なぜマルジェラなのかという点を少しお話します。
今まで私は色々なインポートブランドを着てきました。
正直、値段が高いだけで意外と飽きやすいデザインの物が多かったです。
しかし、マルジェラのアイテムだけは飽きる事が無く常に僕のワードローブの中にいました。
シンプルながらも着心地が良く、シルエットも綺麗、素材は上質。
時代性に流されない点も良いです。
他の商品に比べるとお値段は少し高めですが、それだけの価値がマルジェラにはあると思います。
少し長くなりましたが、そんなマルジェラのシャツを紹介していきます。
Maison Martin Margiela BUTTON DOWN SHIRT ¥37,000+TAX-
まずは、シンプルなボタンダウンシャツ。
CREDIT
UNIVERSAL PRODUCTS TAPERED SWEAT SLACKS ¥19,000+TAX-
少しハリ感をもたせた生地を使用。やや光沢感があり、品のある生地感です。
体に沿うようなシルエットで細身ながらも窮屈さのない絶妙なラインです。
タックインした時もシャツのもたつきが無くすっきりと見えます。
オンオフで使い分けていただけるシャツです。
今回のスタイリングはあえてスエットパンツでカジュアル感を出してみました。
意外と、マルジェラのシャツも洗いざらしでカジュアルに着れます。
襟がコンパクトなのでとてもすっきりとします。
この細かな拘りで印象はだいぶ変わります。
続いてはストライプシャツ。
Maison Martin Margiela BUTTON DOWN STRIPE SHIRT ¥38,000+TAX-
CREDIT
UNIVERSAL PRODUCTS ORIGINAL TAPERED CHINO TROUSER ¥19,000+TAX-
こちらも、あまり綺麗に着るよりは少しカジュアルにチノパンを合わせてみました。
ブルーとホワイトのストライプはボトムスを選ばず万能にコーディネートして頂けます。
シルエットは変わらずとも柄が入るだけで雰囲気はだいぶ変わります。
NAVYのプレーンなシャツ同様に洗いざらしでカジュアルに着るのもオススメです。
この程良いスリムなシルエットは一度着て頂くと癖になると思います。
他には真似のできない計算された絶妙なシルエット。
この着心地とシルエットを気になられた方はぜひ一度ご試着にいらして下さい。
次回のシャツ特集もお楽しみに。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
1LDK STAFF 四枝
1LDK SHIRTS STYLE #KORI
こんにちは。1LDKの郡です。
昨日Blogでお伝えしました、1LDK SHIRTS STYLE。
初日は私郡が務めさせて頂きます。
普通にシャツをご紹介するのも良いですが、スタッフそれぞれの観点でこの企画はご紹介させて頂きます。
いきなりですが、私は髭をずっと生やしており「無愛想…」「怖い…」等、昔から散々言われてきました。大学時代は全く生えず、ワイルドな男に憧れていた事を忘れてしまうくらい、いつのまにか現在の様な完全体になっています…
気温もすでにとても高く夏の様に感じますが、これからは‘梅雨’に入りジメッとしてくるので更に髭顔とくると…
という事で髭男子でも爽やかになれるシャツを紹介します。
UNIVERSAL PRODUCTS LAWN REGULAR COLLAR SHIRTS ¥16,000+TAX-
細番手を使い、少し粗めに織った薄手のシャツ。サラッとして尚且つ上品さもあり、夏にも大活躍な一枚です。これからは暑さとの戦いにもなってくるのでこれくらいの生地感のものを一枚持っていると大分重宝しそうです。LT.GRAYとNAVYの2色展開です。
スラックスの様なきちっとしたパンツに合わせると綺麗な印象で着れますが、このようにスウェットパンツと合わせても季節感が出ておすすめです。
普通に着るのも良いですが、袖をがばっと捲って着るのが今の気分です。色味が中々見ない淡いGRAYなので着てみるまではどうかな…と思っていましたが意外に万能で使い回しも効きそうです。
爽やかだったかはおいておきまして…
次にいきます…
CREDIT
Maison Martin Margiela EASY SWEAT PANTS ¥46,000+TAX-
UNIVERSAL PRODUCTS LAWN S/S SHIRTS ¥15,000+TAX-
LAWN SHIRTSの半袖バージョン。写真で分かるようにとても薄くて軽い生地なので夏には間違いなしの一着です。
ネイビーのモノトーンスタイル。
やはり暑くなってくると半袖のシャツを着たくなりますね。おそらく半袖のシャツは着ないという方もいらっしゃると思いますが、フルレングスのパンツと合わせると全体のバランスもまとまるので取り入れて頂き易いと思います。もちろんショーツも良いですしクリーンなシャツなので何にでもハマってくれます。
CREDIT
UNIVERSAL PRODUCTS ORIGINAL FATIGUE PANTS ¥19,000+TAX-
全体的に爽やかだったかは分かりませんが、敢えて柄を入れないコーディネートで少し大人っぽくも見えます。もちろん髭が生えていない方にもおすすめなシャツです。髭を生やすのもおすすめです!
明日は違うスタッフが登場するので是非ご覧になって下さい。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
1LDK STAFF 郡
SHORTSな気分
こんにちは。1LDKの大谷です。
今年は既に街にもお店にもショーツが溢れているので、本日はオススメショーツをご紹介。
それぞれ好き勝手にお気に入りの1本を選びました。
まずは私大谷から。
ARPENTEUR OLONA SHORTS ¥28,000+TAX-
FRANK LEDER DOUBLE SIDED COTTON/LINEN SHIRT ¥39,000+TAX-
BuddyOptical Princeton SUNGLASS ¥25,000+TAX-
ARPENTEURはアウターのイメージが強い印象がありますが、実はパンツもかなり優れもの。
ワークブランドならではのガシガシと穿ける生地感ながらも、スッキリとしたサイズ感や・程良いウォッシュのかかり具合など、どこかクリーンさも兼ね備えたパンツが多い様に感じます。
コットンリネンのデニム素材なのですが、さらっとした生地感で清涼感があり、また今シーズン穿きたいウォッシュ加工済み。全体的に落としたBLUEの色味が絶妙な一本です。
ウエストのイージー仕様や、前面に配した2つのパッチポケット、バックポケットは右側のみと、いろいろとデザインされている定番の形ですが、穿くとこれらのディテールも邪魔にならないので、是非この夏は一度ARPENTEURのショーツをお試し頂きたいです。リネンとコットンギャバジンも用意しております。
お次は、こちらのBlogはお久しぶりの私緒方のおすすめです。
Mountain Research PHISHING SHORTS ¥20,000+TAX-
UNIVERSAL PRODUCTS PIQUE CREW NECK TEE ¥8,000+TAX-
BuddyOptical Princeton SUNGLASS ¥25,000+TAX-
夏場ってやはりデニムを穿きたくなりますよね。
でもフルレングスのものは汗ばむから敬遠しちゃいます。と言う事で、デニムショーツのご紹介。
大好きなブランドであるMountain Researchより今時期から穿き込みたいショーツです。
ワンウォッシュをかけた擦れた風合いが特徴的な6オンスのライトデニムを使用している為、夏場も蒸れなく快適かつタフに穿き込んで頂けます。
今シーズンのテーマである「PHISHING」の要素をふんだんに盛り込んだポケットたっぷりのディテールが最高に愛らしい仕上がり。
手ぶらでも出かけて頂ける容量の大きさながらシルエットは少しバルーン型でスッキリとしている為、少し緩めのTシャツと合わせるスタイルがおすすめです!
三番手郡はこちらがおすすめです。
UNUSED NYLON SHORTS ¥23,000+TAX-
WASHED COTTON/NYLON ANORAK ¥38,000+TAX-
PARABOOT “MICHAEL” ¥63,000+TAX-
TYRON BAEFIELD REVERSIBLE BUCKET HAT ¥15,000+TAX-
UNIVERSAL PRODUCTS LINE SOCKS ¥1,600+TAX-
どのショーツにしようか迷っていたところ、グッドタイミングで本日こちらが入荷してきました。
今シーズン、同じ生地のブルゾンもお取り扱いしていましたUNUSEDのショーツ。
何と言っても一番の特長はタックが入ったビッグシルエット。
生地にはナイロンとポリエステルを使用しているため程よいハリもあります。こういったシャカシャカした生地感は夏にはとても大活躍してくれますね。いざ穿いてみると穿き心地も言う事無しの一着です。
同じ色味でコーディネートしていますが、もっと暖かくなってきたら間違いなく白T一枚で決まりですね。足元もスニーカーに替えればよりスポーティーな印象になると思うので色々コーディネートも楽しめるアイテムなのでおすすめです。写真を撮ってくれたSTAFF緒方も絶賛の一着なので是非店頭でお試し下さい。
久しぶりのこの三人組でお届け致しました本日のBlog、如何でしたでしょうか?
既に夏真っ盛りのような天候が続き、ショーツをお探しの方も多いかと思います。
是非、一度お気に入りのアイテムをお試しに中目黒にいらして下さい。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
1LDK STAFF 大谷
1LDK SUNDAY STYLE
CREDIT
Tapia Los Angels Bronson Jacket ¥68,000+TAX-
Tapia Los Angels Bronson Short ¥33,000+TAX-
UNIVERSAL PRODUCTS COTTON CREW NECK KNIT ¥20,000+TAX-
UNIVERSAL PRODUCTS LINE SOCKS ¥1,600+TAX-
TOUL HOAT Furrows Cuff ¥42,000+TAX-
CREDIT
UNIVERSAL PRODUCTS COTTON FATIGUE JACKET ¥26,000+TAX-
UNIVERSAL PRODUCTS COTTON MILITARY SHORTS ¥16,000+TAX-
MOUNTAIN RESEARCH ASH CONTAINER ¥3,800+TAX-
CREDIT
ARPENTEUR VILLEFRANCHE JACKET ¥45,000+TAX-
ARPENTEUR OLONA SHORTS ¥32,000+TAX-
ARPENTEUR GRAND-PERE SHIRT ¥36,000+TAX-
COMESANDGOES IRISH LINEN BUCKET HAT ¥8,300+TAX-
こんにちは。1LDKの郡です。
まだ早いとは思いつつショーツを穿きたくなるくらい暖かい陽気の週末。
ということで普段あまりショーツを穿かないスタッフですが、思い切って穿いてみました!
今の時期にサラっと羽織って頂ける、ジャケットやコートも取り揃えております。
ゴールデンウィークにもう入られている方もいらっしゃると思いますが、お休みは是非、お散歩がてら中目黒にお立ち寄り下さい。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
1LDK STAFF 郡
1LDK HAT STYLE
こんにちは。1LDKの郡です。
まだまだ天候が安定しない日が多いですが、暖かくなる春に欠かせないハットが豊富に揃っているのでご紹介させて頂きます。
BARFIELD REVERSIBLE BUCKET HAT ¥15,000+TAX-
1LDKではお馴染みのブランドBARFIELD。
ハンドメイドで作られた温かみのあるデザインが特徴的です。こちらはリバーシブルタイプのため幅広いスタイリングにハマってくれます。グレーとサックスブルーのお取り扱いです。
ホワイトで着用してみました。全体的に暗めのコーディネートですが、ハットの明るさで少し季節感も出て、軽い印象になります。この類のホワイトのハットは中々難易度が高いイメージでしたが被ってみると意外にいけるかなという感じがします。
ネイビーやブラックなど定番の色は持っているという方にもおすすめです。ホワイトのハットは1つ持っているとコーディネートの幅が広がりそうですね。
CREDIT
FRANK LEDER BLUE STRIPED JACKET ¥88,000+TAX-
CLASS SANTA MONICA TYPE-2 ¥38,000+TAX-
Maison Martin Margiela COTTON CREW NECK KNIT ¥54,000+TAX-
paa THE FUCKET HAT ¥14,500+TAX-
ニューヨークで2013年にスタートした、ストリートのデザインとスポーツテイストをMIXさせたブランドです。
こちらはアウトドアウェアに馴染みのあるDenier Cordura nylon を使用し軽いのが特徴的です。
更に5パネルという所も珍しいですね。ブルー、ブラック、ホワイトの3色のお取り扱いです。
程良くフィットする小ぶりなサイズ感が、スポーツテイストやアウトドアスタイルに良くハマります。
アノラックパーカーにデニムとラフなスタイリングですが、こういったコーディネートにハットをプラスするだけでも少し小慣れた印象になります。ナイロン生地特有の光沢もスタイリングのアクセントになります。
夏にはこちらを被って、フェスに行くのも間違いなくおすすめです。
CREDIT
ANALOG LIGHTING ANORAK PARKA ¥64,000+TAX-
UNIVERSAL PRODUCTS LIGHT OZ DENIM PANTS ¥19,000+TAX-
COMESANDGOES IRISH LINEN BUCKET HAT ¥8,300+TAX-
定番のバケットハットのリネンバージョン。
上質なリネン素材、太番手の糸を使用する事でシンプルな中に独特な雰囲気を持っています。リネンならではの柔らかさと光沢が春にぴったりな一着です。ネイビーとホワイトのお取り扱いです。
他のハットに比べ、ブリムの長さと高さがあるこちら。深く被っても良し、浅く被っても良しな万能な一着です。近くで見ると、よりリネンの風合いや柔らかさが伝わります。
形もシンプルながらデザインもシンプルなので、飽きも来ず長く愛用して頂けます。ハットで迷われている方にはとりあえず的な一着だと思います。
CREDIT
UNIVERSAL PRODUCTS COTTON FATIGUE JACKET ¥26,000+TAX-
UNIVERSAL PRODUCTS COTTON MILITARY PANTS ¥19,000+TAX-
UNIVERSAL PRODUCTS OXFORD BUTTON DOWN SHIRT ¥18,000+TAX-
UNIVERSAL PRODUCTS RIPSTOP BUCKET HAT ¥8,800+TAX-
今シーズンはリップストップ生地を採用し、軽く薄い生地感に加えタフな仕上がりが特徴です。
定番のネイビーに、キーカラーであるライトグレーと爽やかなホワイトの3色展開。
こちらは少し高さが浅いのが特徴。カジュアルな装いにニット帽も良いですが、こういったハットを被って頂くと、服は同じものを着ていてもまた違った見え方になります。
CREDIT
FRANK LEDER STRIPED LINEN JERSEY CARDIGAN ¥39,000+TAX-
ARPENTEUR PETANQUE PANTS ¥32,000+TAX-
UNIVERSAL PRODUCTS HEALTH KNIT FOR UNIVERSAL PRODUCTS 2-PACK T-SHIRTS ¥6,800+TAX-
D.ROUNDY RIVER SANDAL ¥22,000+TAX-
如何だったでしょうか?これだけ種類が豊富だと、どれにしようか迷ってしまいそうですね、、、
私の経験上こういったハットやキャップといったアクセントになる物は、時期が来て欲しいと思った時には完売していて、時すでに遅しな事が多いような気がします。
写真多めでお送りしましたが、店頭で被ってみて頂くのが一番です。今年の春夏に、是非試してみて下さい。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
1LDK STAFF 郡