THEME: Miyoshi
1LDK LIMITED STORE IN “SHIMANE”
こんにちは。1LDKの三好です。
ご無沙汰しております。
こちらなどでも告知をしていただいておりますが、今週末の土日は島根県松江市で1LDKのPOP-UP STOREが開催されます。
「なんで島根!?」と思われた方も大勢いるかと思いますが、UNIVERSAL PRODUCTS / MY___ / LIVING CONCEPTを松江で取り扱うshopである、
Chum!さんにお声がけいただいたのがキッカケです。
僕たちに特別な所縁がある訳でもなく、シンプルにこれが理由です。
お客様に喜んでいただけるよう、今まで松江で買えなかったものなども多くご用意してみなさまのご来店をお待ちしております。
MEN’S / WOMAN’Sのウエアはもちろん、京都1LDK Stand Buy Me! のPOP-UPにて発売されたグッズも数量限定にてご用意をしています。
当日は、この日のためだけに制作したSHOPにて営業します。
まだまだこれは途中段階。。ここから仕上がって行きます。私もどんな仕上がりになるか非常に楽しみです。
私も明日金曜日から島根入りして、設営をし、そのままレセプションパーティーに突入します。
レセプションパーティーはどなたでもご来場いただけますので、皆さまお誘い合わせの上お越しください。
尚、レセプションパーティーでは、商品をいち早くご購入いただけます。
限定アイテムなどの情報は、1LDK instagramをご覧ください。
みなさまのご来店を心よりお待ちしております。
1LDK LIMITED STORE in SHIMANE
〒690-0825
島根県松江市学園2丁目28-25(Chum!)
12:00-20:00
9/29(土)30(日)
12:00-20:00
OPENING RECEPTION
9/28(金)
18:00~20:00
*レセプションはどなたでもご来場いただけます。ささやかながら軽食とドリンクをご用意しておりますので、お誘い合わせの上、ご来店ください。
*駐車場のご用意はございません。近隣のパーキングをご利用ください。
1LDK 三好
新色、ストライプが加わりました!
こんにちは。1LDKの木下です。
1LDKに入社してからというもの、専らシャツを着るようになりました。今時期でも長袖のシャツを捲って着るなんて学生時代の僕には考えられないことです。
夏でもTシャツだけが寂しくて、その上に軽く羽織れて、夏場でもあまり暑苦しくないので、気づくと家のクローゼットはシャツだらけ。
勿論、入社後のことなのでUPのものは多いです。オックスシャツ、レギュラーシャツを何色かで着まわしていますが、他ブランドのものを含めても圧倒的にストライプが多いので、よく来てくださっている方には
またストライプ!?!?
となっている方は少なからずいることでしょう。
やはりそうなってくるとオックス以外にも定番的なシャツの型にストライプの生地をのせて欲しい。と思ってしまうのは言わずもがな。
同じ気持ちだった方、大変お待たせいたしました。
UNIVERSAL PRODUCTS “THOMAS MASON STRIPE REGULAR COLLAR SHIRTS”
UNIVERSAL PRODUCTS “THOMAS MASON REGULAR SHIRT” ¥22,000+TAX-
数シーズン前から定番色、シーズンカラーを展開し、記憶に新しいところでいうと”スタイリスト私物”のウエストバッグの生地としても採用されたイギリスのトーマスメイソン生地を採用したシャツ。
マットな質感が魅力として、使いやすいレギュラーカラーやオックスに比べると、光沢がある質感が最大の特徴。上品な面持ちながらもカジュアル使いもできる仕上りです。
しかし、どちらかというとドレスとしての解釈が強いこの生地。ジャストで着用して、タックインしたり、肩や袖としっかりサイジングを調整して着るというのは付き物かと思います。
そういった概念も勿論大切ですが、そこでユニバーサルプロダクツというフィルターを通すことで、オーバーサイジングで着用出来るようなサイズ感に。
一枚で存在感があり、インナーにしても非常に映えるこの質感は、ついつい手に取ってしまうはず。
定番的でデイリーに着用できるホワイトに、ややトーンを低めにしたサックス、ベージュは新色。今までのネイビーやブラウンも魅力的でしたが、暗くなりがちな秋冬のスタイリングに最適です。
加えてストライプは、ブルー、ライトグレーと2色展開。僕だけかもしれませんが、サックスに行きがちなストライプ。既にお持ちの方は、グレーを選んでみては?
とはいえ持っておくと非常に重宝するので、どちらも2色買いは必至です。
そして、着用して洗ってを繰り返していくと、ドンドン表情を変えていってくれます。始めのつるっとした質感とはまた異なった表情を見せてくれるはず。
また、今回からリサイズされています。
オーバーなサイジングなのはそのままに、着丈を調整し、ストライプはラウンドした裾。単色カラーは、ボックスシルエットに。
大きな差はありませんが、着た際のシルエットの変化は少なからずあるので、着比べてみて下さい!
BEG/STAFF KORI
CREDIT
UNIVERSAL PRODUCTS “ORIGINAL CHINO TROUSERS” ¥19,000+TAX-
STRIPE L.GRY/STAFF KINOSHITA
CREDIT
KAPTAIN SUNISHINE “BAGGY CUT STRAIGHT DENIM PANTS” ¥21,000+TAX-
Hender Scheme “Percy” ¥48,000+TAX-
SAX/STAFF MIYOSHI
CREDIT
UNIVERSAL PRODUCTS “2TUCK WIDE DENIM PANTS” ¥22,000+TAX-
UNIVERSAL PRODUCTS ×VANS “UNBORN CALF” ¥20,000+TAX-
と、ここで偶然店頭を訪れていた三好Dにも着用して頂きました。シャツにデニム、そして白スニーカー。お客さん時代に勝手に描いていた1LDKのイメージそのものです。
シンプルだけど、しっかりと様になる。そこが最大の魅力です。
ちなみに三好Dは、終始SAX推しの模様でした(笑)
スタッフそれぞれ色の出るスタイリングをしてくれていますが、スラックスも勿論好相性です。
今時期からだと袖を捲って、Tシャツの上から羽織って。ボタンは前を開けて、またはタックインをして。
僕も珍しく大人なカジュアルスタイルをしてみましたが、非常に新鮮です。しかし勿論、ワイドパンツにゆるく合わせたいという気持ちも大いにあります。。
元々大きなシルエットとなってくるとタックインした時のもたつきも気になってしまいますが、比較的すっきりと着用出来、かつアウトで着た時にはややルーズな雰囲気も出てくれるところも見逃せないポイントではないでしょうか。
着る人によって様々なスタイリングが出来るトーマスメイソンのシャツ。
是非、お好きなカラーを選んでみてください。
○ お問い合わせ先
1LDK
〒153-0051
東京都目黒区上目黒 1-8-28 #1-A
03-3780-1645
instagram
1LDK/1LDK terrace/1LDK PARIS/UNIVERSAL PRODUCTS/MY_/I official
18 SPRING & SUMMER LOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/LIVING CONCEPT/I /MY
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。
1LDK STAFF木下
Boutique Ephémère UNUSED à 1LDK PARIS
こんにちは。1LDKの三好です。
1LDKでもお付き合いの長い「UNUSED」のPOP-UP STOREを1LDK PARISにて開催します。
3日間限定でUNUSEDが1LDK PARISをジャックをします。今回POP-UPを開催するにあたり、多くの方にご協力をいただきました。
FACETASMからは、UNUSEDと共作で8年前にリリースされたインクジェットプリントの絨毯を超数量限定で復刻。
UNUSED×FACETASM Ink-Jet Rug Mat €425-
実は1LDKにとっても馴染みの深いアイテム。
なぜかというと、中目黒1LDK、今は亡き1LDK aoyama hights.のフィッティングルーム、1LDK PARIS、それぞれの店舗でお店の備品として使用していたのです。
(昔から1LDKに来てくれているお客様にとっては馴染みの深い絨毯ではないでしょうか。)
私自身も、自宅で愛用していますが、リアル絨毯よりも掃除が楽ということと、「実はプリント」という観点がとても「らしさ」を感じるアイテムで、1LDKのコンセプトでもある「NON-DAILY LIFE IN DAILY LIFE(日常の中の非日常)」にもリンクしているアイテム。
「Kuuma International」にも賛同をしていただきました。
UNUSED好きなら一度は買っているであろう、UNUSED×Kuumbaのインセンス。
そんなKuumbaが今回のPOP-UP STOREのために、新たに特別な香り製作してくれました。
しかも、売り物ではなく会場に足を運んでくれたお客様にノベルティとしてお配りいたします。
現地でしか感じられない空気感を是非味わっていただきたいと思っています。
一人でも多くの人にお店に来ていただけると本当に嬉しく思います。
1LDK PARISのInstagramにて、情報がアップデートされていきますので、必ずチェックをお願いします。
みなさまに、パリの地でお会いできることを心より楽しみにしております。
——————————
UNUSED LIMITED STORE @ 1LDK PARIS
1LDK PARIS opens “UNUSED” LIMITED SHOP on January 18th – 20th.
12:00 – 20:00
明日発売開始です!
1LDK 2017S/S MEN’S STYLE SAMPLE
こんにちは。1LDKの安生です。
昨日ご紹介した、is-ness for 1LDK “POCKET TEE”(¥7,800+TAX-)。
1LDKでは極太チノのイメージが強いブランドに、ゆったりシルエットのポケTを作っていただきました。
注目すべきはシルエットはもちろん、サイズ展開。
みなさんもLは?XLは?と思ったかもしれませんが、今回女性にもオススメのMサイズと、飛んでXXLの2サイズでのご用意です。
STAFF三好:GRAY.XXL
STAFF安生:WHITE.M
STAFF木下:NAVY.XXL
柔らかいコットン素材で着心地も抜群の一着に仕上がりました。
好きな色を選ぶも良し。
持っていない色を選ぶも良し。
ゆったりMを選ぶも良し。
ビッグにXXLを選ぶも良し。
ポケTの種類は様々ですが、今年はis-nessのポケTを。
is-ness AHA EDITORIAL WIDE CHINO ¥22,000+TAX-
そしてこのタイミングでワイドチノも再販いたします。
程よい光沢と目を引く太さ。
パンツを主役に。
いよいよ明日、発売開始です!
○お問い合わせ先
1LDK
〒153-0051
東京都目黒区上目黒 1-8-28 #1-A
03-3780-1645
1LDK AOYAMA HOTEL at 里山十帖が始まりました。
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。
1LDK STAFF 安生
GAMBERT CUSTOM SHIRT FOR UNIVERSAL PRODUCTS
1LDK 2017S/S MEN’S STYLE SAMPLE
こんにちは。1LDKの三好です。
GWに合わせて、「ちょっとだけ」生まれ変わったGAMBERTを用意しました。
GAMBERT CUSTOM SHIRT FOR UNIVERSAL PRODUCTS ¥20,000+TAX-
チノパン同様、超ロングセラーを記録しているGAMBERTですが、若干のリニューアルをして登場です。
ブツ撮りではわからない、微々たる修正になりますので、まずはディテールで検証していきます。
まず、肩幅を広く。
割とおお振りな襟を纏った初代でしたが、こちらもほんの少しだけ小ぶりな襟に。
身幅のシェイプ。
初代はドレスとワークの中間を狙ったパターンでしたので、脇のシェイプが効いていましたがこれもボックス型に。
全体的にも「少しだけ」ゆったりとした作りになったGAMBERT。
しかし、変わらないものが2つあります。
一つは、同じ生地を使用しているということ。
もう一つは、変わらず同じアメリカの工場で縫っていただいています。
初代同様に、経年変化を楽しんでいただけます。
過去に出版したUNIVERSAL PRODUCTSの本にも書いてありましたが、「進化する定番」を作り続けるのがUNIVERSAL PRODUCTSの根源。
今の流れや時代に沿って今まで作ってきたもののを進化して新しいものを創造していくプロダクトができたと感じています。
GAMBERT USERの方は、一度是非袖を通してみてください。
着ていただければその「変化」に気づいていただけると思います。そして「クラシック」なGAMBERTの良さもまた違った角度から感じていただけます。
今回、定番のNAVY/WHITE/F.BLUEに加えて、1LDKと1LDK/DEPOT.限定でこれからの季節にぴったりな色もご用意しました。
GAMBERT CUSTOM SHIRT FOR UNIVERSAL PRODUCTS -MINT- ¥20,000+TAX-
過去の形のGAMBERTをお持ちの方もきっと気に入って頂けると思いますので是非、店頭でお試し下さい。
○お問い合わせ先
1LDK
〒153-0051
東京都目黒区上目黒 1-8-28 #1-A
03-3780-1645
1LDK/DEPOT.
〒150-0001
東京都渋谷区神宮前5-10-1GYRE3F
03-6418-4412
1LDK AOYAMA HOTEL at 里山十帖が始まりました。
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。
1LDK STAFF 三好
ANCOR
1LDK 2017S/S MEN’S STYLE SAMPLE
こんにちは。1LDKの三好です。
そもそも”ANCOR”のことを知ったのは、2年前にパリに行ったとき、ある女の子と知り合ったことがきっかけでした。
それはちょうど”UNIVERSAL PRODUCTS” 15-16AWコレクションの立ち上がり直前だったこともあって、僕は日本から持って行けるだけのサンプルをトランクに詰め込んで、パリに発ったのです。
パリで生活している人たちに僕らが作った洋服を着てもらう。
ゲリラ的にパリの街でスナップを集めて、それをそのままコレクションのLOOKにしてしまうというのが目的で、一人でパリ市内を回りました。
そのとき作ったLOOKの中に、女の子が”UNIVERSAL PRODUCTS”の白いショルダーバッグを提げている写真があって、彼女がANCORのDirectorです。
たしか、カフェの前に座っていたところに声を掛けて撮影させてもらったのだけれど、出来あがった写真やLOOKを送ったり、インスタグラムやフェイスブックでも繋がっていたから、日本に帰ってからもたまに連絡を取り合っていました。
彼女が、彼女の友人ふたりと一緒にブランドを立ち上げたことを知ったのは、その少しあとのこと。
2年前にパリで最初に会ったときから「洋服の勉強をしているんだ」とは聞いていて、それでインスタグラムにコレクションの写真なんかを載せていたのを見つけた僕は、「1月にパリに行くから是非会おう」とすぐに彼女に連絡をしたのでした。
ただ、会おうと約束はしながらも、実際にははっきりと日にちを決めたりせずに出発して、パリでの旅程を忙しくこなしていました。
出張中のある日、同じ期間にパリに来ていた先輩と一緒に飲みに出かけようとUberに乗っていたところ、偶然にも、インスタグラムで見た彼らがPOP-UPショップをやっている前を通りかかったのです。
乗っていたUberをすぐに停めて、彼らの元に向かうと、残念ながらそのときは彼女はいませんでしたが、パートナーの男性二人組が立っていて、彼らの話を聞きながら実際に物を見ることができました。その場でコートとパンツとニットを買ってしまったくらいにそれが、すごく良かった。
日本、いや世界でANCORの洋服が手に入るのは1LDKだけです。
いくつかの偶然が重なって嬉しい出会いがあったこと、そしてそれをこのような形でみなさんに紹介できることが、何より幸せです。
“ANCOR”は、パリに住む若者3人が立ち上げたメンズウェアブランド。ファーストコレクションである2016AWからメイドインフランスにこだわり、作ったものは自分たちのサイトのみでオンタイムで売るスタイルを続けている。ビジネス的な視点でなく、ただ自分たちが作りたいから作っているという真摯な姿勢は、ミニマルで洗練された洋服に表れています。
(2017年1月のPARISにて)
○お問い合わせ先
1LDK
〒153-0051
東京都目黒区上目黒 1-8-28 #1-A
03-3780-1645
1LDK AOYAMA HOTEL at 里山十帖が始まりました。
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。
1LDK STAFF 三好
V-Neck Knit
こんにちは。1LDKの三好です。
17S/Sに向けての仕込みも落ち着いてきたので、頑張ってブログも更新していこうと思います。
さて、今日はこちらで紹介しているCrew Neckに続きV-Neck Knitのご紹介です。
Maison Margiela V NECK ELBOWPATCH KNIT ¥58,000+TAX-
久々に、V-Neckをセレクトしました。
ここ数年クルーネック一辺倒になっていましたが、久々にVもいいかなと。
そろそろクルーネックのセーターやトレーナーもクローゼットにいっぱいになってきたお客様もいらっしゃるかと思いますので、今年はV-Neckはいかがでしょうか。
(UNIVERSAL PRODUCTS初期に実はV-Neckのベーシックなニットを作っていたこともあるんです)
着こなし的にはインナーにシャツというよりは、お手持ちのヘルスニットやベルバシーンをインナーに仕込んでVゾーンから「クルーネック」を覗かせるのがオススメです。
CREDIT
SCYE SELBIDGE GRAY DENIM PANTS ¥19,000+TAX-
PARABOOT “MILLY” ¥72,000+YTAX-
COMESANDGOES 8cm RABBIT100 HAT ¥25,000+TAX-
タイドアップするときや、かしこまった場所に行くときはシャツを差し込んでも大丈夫です。
CREDIT
UNIVERSAL PRODUCTS REGULAR SHIRTS ¥18,000+TAX-
SCYE WOOL COTTON 2TUCK EASY PANTS ¥34,000+TAX-
UNIVERSAL PRODUCTS CASQUETTE ¥11,000+TAX-
CREW NECKを買い足すか、V NECKで新境地開拓と行くか是非、店頭でご相談ください。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
○お問い合わせ先
1LDK
〒153-0051
東京都目黒区上目黒 1-8-28 #1-A
03-3780-1645
1LDK AOYAMA HOTEL at 里山十帖が始まりました。
1LDK STAFF三好
VAGUE WATCH FOR 1LDK PARIS
VAGUE WATCH FOR 1LDK PARIS 260EURO
こんにちは。1LDKの三好です。本日は、1LDK PARISにスペシャルなアイテムのご紹介です。
Hi, I’m Miyoshi of 1LDK. I’m going to introduce the special item in 1LDK PARIS.
1LDK PARIS別注のVAGUE WATCHが1LDK PARISにてリリースされました。
1LDKにとっても初となるVAGUE WATCHの別注は「MONOTONE」をコンセプトに製作。
文字盤はアンティークのミリタリーウォッチからシンプルなものを選び、それをデザインソースとしています。
オプションでBLACKをWHITEのナイロンベルトと、
スーツスタイルや秋冬にも装着できるようにBLACK LEATHERベルトもセットに。
“VAGUE WATCH” is released in 1LDK PARIS.
We ordered this item specially. That is the first time for 1LDK.
Its concept is “MONOTONE.”
We chose the simple dial from military watch of the antique.
Also, this dial became the design source.
We attached nylon belts of the black and white with an option.
And you could get the black leather belt, too. You can put this on suit-style and use it in fall and winter.
時計本体はブラックメッキ加工を施しているため、初期の状態を保ったまま長くお使いいただけます。
This watch originally decorated with matte finish stainless steel.
Even some bald occurs due to aging, But it will enjoy a expression.
とことんシンプルかつストイックに仕上げたかったので、文字盤には両者のロゴは一切出していません。
時計本体の裏面にVAGUE WATCHと1LDK PARISの刻印を施しコラボレーションをさりげなく主張しています。
年齢、性別問わず愛用いただけるスペシャルな逸品が完成しました。
Because we wanted design simply and stoically, neither VAGUE WATCH nor 1LDK put a logo in this item.
The logo of VAGUE WATCH and 1LDK PARIS of the back side insists on collaboration casually.
We completed the special item that is usable regardless of age or sex.
1LDK PARIS Exclusiveとなりますので、現在、1LDK PARISのみでの発売となります。
PARISへ行かれた際は是非チェックをお願いいたします。
You can get this item only in 1LDK PARIS. Please check it out when you come to Paris.
We are looking forward to you visiting our store.
1LDK PARIS Blog
1LDK PARIS instagram
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
1LDK 三好
許せるロゴ
こんにちは。1LDKの三好です。
どんなにそのモノがよくてもブランド名やそのロゴ、フォント、さらには下げ札が気に入らないと、購入の決め手にならない瞬間があるかと思います。
全体的な空気感が、その洋服自体を作り出し、醸し出すと思っているので、非常に大事なコトであったりします。
ロゴが入っている洋服は1LDKに少ない印象というのは皆様も感じていることかと思いますが、
今回は「あえて」ロゴが入っているアイテムをセレクトしています。
Rab DOUBLE PILE JACKET ¥22,000+TAX-
GRAY
1981年の創業したイギリスのアウトドアブランド「Rab(ラブ)」。
定番のジップアップのフリースですが、アウトドアブランドだけあって機能性は折り紙付き。
パイルが二重になっている上に、裏地も貼ってあるので滑りもよく快適な着心地です。
僕の心をさらにくすぐったのが、こちらの織りネーム。
一見、赤ペンで直接書かれているのかと思いきや、この箇所も織りで表現されていました。
アウトドアブランドなので(?)、赤ペンで直接囲っていそうなそのラフさは簡単に想像できますし、またそれはそのラフさが良い!なんて言いそうですが、
その更に上手をいかれて、もっていかれました。
一昨年くらいから、冬のコートのインナーにフリースを使うことが多いのですが、楽すぎてそのまま寝てしまうこともあるくらい。
まだ、寒くなりきらないこの時期だからこそまずは、中間着でこういったアイテムから買っていくのもおすすめです。
まずは、是非店頭でお試しください。
○お問い合わせ先
1LDK
〒153-0051
東京都目黒区上目黒 1-8-28 #1-A
03-3780-1645
1LDK AOYAMA HOTEL at 里山十帖が始まりました。
1LDK STAFF 三好
knit+shirt??
こんにちは。1LDKの三好です。
今日は、入荷を楽しみにしていたアイテムが届きましたのでご紹介します。
DIGAWEL KNIT×SHIRT ¥32,000+TAX-
フロントを見ると、編み地が若干変わったクルーネックのニット。
しかし、背中を見ると‥
このとおり、ニットとシャツがドッキング(?)された作りになっています。
ニットとシャツがドッキング、なんてフレーズを聞くと、見頃がニットで袖がシャツディテールだったり、前身頃がニットで後ろ身頃はシャツ生地、、 なんてのは、数年前に見かけたデザインですが、さすがはひねくれ者(?)のDIGAWEL。
shirt+knitでは形容しがたいデザインとなっております。
前から見ると、普通のニット。
後ろから見ると、ちょっと変わったニット。
今年もベーシックなクルーネックのニットは買い足すつもりですが、こういったデザインが効いたアイテムにも手を出していこうと思います。
サラっといきましょう。
○お問い合わせ先
1LDK
〒153-0051
東京都目黒区上目黒 1-8-28 #1-A
03-3780-1645
1LDK AOYAMA HOTEL at 里山十帖が始まりました。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
1LDK STAFF 三好