1LDK NAKAMEGURO

SHOP INFO

THEME: Yotsueda

合わせ方は自由です。

 

1LDK ECサイト運営スタッフ募集

新店舗出店に伴うショップスタッフを募集します。

AWからSSまで在庫のお問い合わせは絶えず。

CristaSeya + BLESS 19AW

CristaSeya + Salvatore Piccolo 19AW

季節の変わり目に取り入れるウール。

今シーズンのノーカラーは。

 

こんにちは。1LDKの四枝です。

日々の入荷ラッシュに伴い、スタッフの物欲もマックスに達しております。
まだまだ、暑い日は続きそうですがその暑さすらも物欲が上回って来そうです。

その物欲に併せて、来月から増税となると個人的には確実に今月が買い物の山場になりそうです。。。。来月以降のカードの支払いが怖いです。

紹介したいアイテムが多すぎて、どこから紹介しようかと日々悩んでおりますが、本日は割と早い時期から着れて真冬まで活躍が濃厚な万能アイテムをご紹介します。

MOUNTAIN RESERACH H.P VEST ¥28,000+TAX-

先シーズンの期中でオーダーしたVESTの進化版と言った所でしょうか。

昔からリサーチを好きな人からするとブランドのアイコン的商品はアニマル刺繍が施されたシャツだったりポロシャツだと思いますが、ここ数年の間にブランドを知った方の大半はこのベストから、という方が多いはずです。

それ程までに浸透しつつあるリサーチのベストも毎シーズンデザインや仕様を少しずつ変えて進化しています。

サイドには大きめのポケットが取り付けられており、財布、携帯、煙草、その他諸々収納可能です。ついつい手を突っ込みたくなるサイズ感なのも特徴です。

バックポケットは更に広く、深く設けられたポケットが配置されています。

ちょっとした買い物の荷物は全てここに収納出来ます。実際に物を入れないとしてもデザインとして良いギミックになっています。

今回の最大の特徴はやはりここ。

裏をキルティングにすることで保温性も兼ね備えた、秋冬仕様スペック。

今までにこの仕様でリリースした事はありません。

裏がキルティングであるからこその安心感の様なものは実際に冬が着た時に体感して頂ければと思います。

まずは、シンプルなカットソーに合わせていますが、基本的には何でもありです!!

+SHIRTS COLOR:BROWN

CREDIT
FRANK LEDER BED LINEN SHIRTS ¥39,000+TAX-
KAPTAIN SUNSHINE ARMEE CARGO PANTS ¥38,000+TAX-

+HOODIE COLOR:CHARCOAL GRAY

CREDIT
STORY BLOOM HOODED SWEAT ¥31,000+TAX-
STUDIO NICHOLSON WOOL TWILL BOLUME PANTS ¥45,000+TAX-

+COAT COLOR:BROWN

CREDIT
STUDIO NICHOLSON TECHINICAL COTTON CAR COAT ¥120,000+TAX-
UNIVERSAL PRODUCTS FRENCH FRONT REGULAR COLLAR SHIRT ¥18,000+TAX-

とりあえず、このいくつかのコーディネートを見て頂ければこのベストの汎用性の高さはお分かり頂けたかと思います。

リサーチのベストはブランドらしい、機能性を備えつつ、デザインは極力シンプルに仕上げているので、合わせるアイテムによって様々な表情を出してくれます。

ブランドのイメージ的に少しアウトドアなイメージもある人も多いかと思いますが、少し綺麗な生地感のシャツにTCシェルの生地感を合わせると今までに無かった雰囲気で着ることも出来ます。コテコテなシェル系のアイテムで固めるのも勿論良いですが、このベストの可能性は持ち手の人によって更に広がっていくと思います。

物欲はあるが、暑過ぎて買う気になれないという方々にも、早めのアプローチをかけていきたいアイテムです。

この手のベストをまだ持っていない方是非お試し下さい。

 

○ お問い合わせ先

1LDK
〒153-0051
東京都目黒区上目黒 1-8-28 #1-A
03-3780-1645

1LDK ONLINE STORE

I.D.LAND COMPANY RECRUIT

SO NAKAMEGURO ONLINE STORE

 

SHOP instagram
1LDK/1LDK annex/1LDK terrace/1LDK PARIS/SO NAKAMEGURO

BRAND insragram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand

19 AUTUMN & WINTER  LOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY/I  official

 

皆様のご来店を、心よりお待ちしております。

 

1LDK  STAFF 四枝

September 12, 2019, 5:00 PM

Category: Blog Pick Up Ueda Yotsueda

季節の変わり目に取り入れるウール。

 

新店舗出店に伴うショップスタッフを募集します。

MAISON MARGIELA 19AW

3Types of New All-Black Bags

自分が本当に良いと思えるモノをひとつ持っておくだけで良い。

A LITTLE …BIG?

ニコルソンのアウター

 

こんにちは。1LDKの四枝です。

このブランドのシーズンの立ち上り、一発目のブログは僕が必ず書きます。

それだけでお分かりの方も多い事でしょう。

既にAOYAMA HOTELのブログで1st DELIVERYの紹介がされていますが、少し遅れて本日中目黒にも商品が到着しました。

AOYAMAのブログを見ていてビックリしたのは、オーダーしたアイテムが一点も被っていないと言う事。(色違いはあります。)

ブランドによっては店舗で話し合ってオーダー内容を擦り合わせる事もありますが、FRANK LEDERに関しては各店舗で話し合ってそれをオーダーする事が多いです。

なので、今回のラインナップに関しては各店舗で全く違う見せ方、提案の仕方になってくるので、是非FRANK LEDER好きの方は両店舗で吟味して頂ければと思います。

今回は2nd DELIVERYも一緒に納品となり、見ごたえ充分のラインナップかと思います。

全ての紹介とまではいきませんが、一部ご紹介していきます。

まずは、個人的に展示会時点で購入が確定したベスト。

実は既に購入して今日も着ていたのでそちらを。

ネップ感に加え重厚感もあるウール素材を採用した前開きのベスト。

最近では被りのVネックの物をセレクトする事が多かったですが、今回のベストに関しては全くの別物でした。深みのある赤のボディにブラックのラインがネイティブ系の雰囲気にまとまっています。

過去のアイテムを見てもこういったストライプのベストは数が少なく今回のデザインは今後の展開を考えても希少なモノになりそうです。

ベスト自体の存在感は言うまでもないので、今日はシンプルな無地Tに合わせていましたが、個人的にもとても気に入っているバランスです。

今日は気温も下がり日中も過ごしやすい環境でしたが、この格好でも汗をかいてしまう程暖かはありました。

もう少し涼しくなればこういったシンプルな合わせでさらっとコートを着ても良いです。

CREDIT
STUDIO NICHOLSON TECHNICAL CAR COAT ¥120,000+TAX-

FRANK LEDER DOG WOOL SIDE POCKET CARDIGAN ¥48,000+TAX-

目が詰まり、こちらも重厚感のあるウールを採用。

風も通しずらく、身体に馴染むまでの年月も他と比べても長期的な物になる事と思います。フランクのアイテムはそういった着心地の良さ、機能性、よりも先ずは生地の雰囲気、風合い、状態などから選ばれていく事が多いです。

着る人の着方や着る頻度で生地の育ち方も変わってきますが、どんな生地を使っていても最終的にはその人の身体に馴染んでいるのがフランクの洋服です。

こちらの生地に関しても最初の風合いからすると、生地が柔らかくなるだけでなく、生地に起毛感が生まれ更なる深みが出てきます。

サイドにはポケットもあるので、カーディガンという枠を超えてブルゾンの様な感覚でも着て頂けます。

共生地でパンツもあります。

FRANK LEDER DOG WOOL LEICA STRAPS TROUSER ¥58,000+TAX-

形は去年も展開されていた、サイドにストラップを取り付けることで、ウエストを大きく絞って穿いて頂く仕様です。

ベルトは今回黒のレザーを採用を使用しているので、タックインした時のアクセントにもなり、レザー部分の経年変化も期待出来ます。ちなみにレザーを使用していても僕は洗濯機で普通に洗います。

ウールのアイテムに関しては、基本ドライクリーニングオンリーのマークが付いていますが、フランクのアイテムは洗ってもらっても良いかと思います。僕自身、今までのフランクのウール物を全て洗いをかけてきましたが、とても良い風合いに仕上がっています。(皺や縮率を気にする方はやめた方が良いかと、、、。)

シルエットはウエストに深めのタックが入る事でクラシカルな雰囲気が出てシンプルなアイテムとの合わせでも特別な存在感があります。

今回はガチガチに革靴で合わせていますが、フランクのパンツはスニーカーでカジュアルに落とし込むぐらいでも全然大丈夫です。

セットアップの雰囲気も好きです。

続いてパンツを2型続けて。

FRANK LEDER NAVY NEP WOOL EASY TROUSER ¥48,000+TAX-

CREDIT
STORY mfg. SUNDAE JACKET ¥42,000+TAX-
FRANK LEDER VINTAGE BED LINEN SHIRT ¥39,000+TAX-

FRANK LEDER BLACK NEP TROUSER ¥48,000+TAX-

CREDIT
MAISON MARGIERA CREW NECK KNIT ¥72,000+TAX-

共にウールのネップ素材を採用した同ブランドらしいクラシカルな生地感の雰囲気にまとまったトラウザー。

ネイビーは白の糸も細かく織り込まれた生地で、遠目から見てもただのネイビーではないのが分かります。あくまでシンプルなシルエット、パターンながらも独特の雰囲気に。

コーディネートの際に生地負けする事もありますが、それにドンピシャではまるトップスが見つかった時はとても感動します。

僕自身、フランクのアイテムはフランクで合わすのではなく、手持ちの古着だったりヨーロッパ物の洋服で合わせることが多いので、合わせるアイテムを選ぶまでの過程もフランクの洋服を楽しむ上で大事なポイントです。

ブラックのネップはイエロー、レッド、などアクセントとなる糸も織り込まれたとても珍しい生地を採用しています。

生地だけを見てしまうと、クラシカル過ぎる雰囲気で手の出しずらいトラウザーにも思いがちですが。

穿いてみると一切そういった事は無く、綺麗目のスタイルのちょっとした外しとしても馴染んでくれます。今回のコーディネートでは足元はスニーカーにしましたが、それでも問題無く良いバランスでまとまりました。

今回紹介したアイテムは全てウールのアイテムです。

気温も下がり、少しずつ過ごしやすくなってきました。普段着ている装いに1つフランクのウールの洋服を取り入れることで、少し早めの秋冬シーズンを始めてみてはいかがでしょうか。

 

 

本格的な冬が来る頃には、生地も良い感じに馴染んでいる事でしょう。

 

 

○ お問い合わせ先

1LDK
〒153-0051
東京都目黒区上目黒 1-8-28 #1-A
03-3780-1645

1LDK ONLINE STORE

I.D.LAND COMPANY RECRUIT

SO NAKAMEGURO ONLINE STORE

 

SHOP instagram
1LDK/1LDK annex/1LDK terrace/1LDK PARIS/SO NAKAMEGURO

BRAND insragram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand

19 AUTUMN & WINTER  LOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY/I  official

 

皆様のご来店を、心よりお待ちしております。

 

1LDK  STAFF 四枝

September 4, 2019, 5:48 PM

Category: Pick Up Yotsueda

ニコルソンのアウター。

 

新店舗出店に伴うショップスタッフを募集します。

MAISON MARGIELA 19AW

3Types of New All-Black Bags

自分が本当に良いと思えるモノをひとつ持っておくだけで良い。

A LITTLE …BIG?

 

こんにちは。1LDKの四枝です。

どこのお店を覗いても秋冬物がお店に陳列されていますね。

1LDKでも少しずつではありますが、秋冬物に移行しつつあります。

早い方は既に羽織りやニットを買って行かれる方もいる程、最近は先物買いが主流になってきています。

紹介するのは、早いかなと少し思いつつもお客様がそう長くは待ってくれそうにもないので、羽織りも少しずつ紹介していこうかと思います。

本日、僕からご紹介させて頂くアイテムは1LDKでも老若男女から支持されているブランド”STUDIO NICHOLSON”から秋口から冬にかけて着たいアウターを紹介します。

 

STUDIO NICHOLSON WINTER FIELD JACKET ¥55,000+TAX-

個人的にニコルソンの印象はパンツとブルゾンです。

パンツは言うまでも無くあのシルエットを好み多くの方がリピートして買い続けています。あれは、一度穿くと病み付きになるので納得です。

ブルゾンに関しては、毎シーズン形やディテールに関しての変更点がありながらも入荷してすぐ売れてしまう事が多いです。毎シーズンニコルソンのブルゾンで、これは良いと思うのが、ワークな要素を備えつつも生地にはどこか品のある雰囲気で、アームや身幅のボリューム感も出し過ぎない絶妙なサイズ感にあると思います。

今シーズンは数型展開されていたブルゾン、ジャケットの中からより土臭い雰囲気のある、個人的に大好物なこちらをピックしました。

素材にはコートなどの重厚アウターに使われる事が多い、ピーチツイルを採用。ももの皮表面の様なつるっとした肌触りが特徴で起毛感もあるので保温性も高い素材です。

ピーチツイルの生地をつかったパンツを古着の物で一本所有していますが、着用していく毎に出てくるアタリが綺麗に出やすく、少しずつ毛羽立ってくる様もとても良い雰囲気です。

丈は少し長めに、身幅、アームにも程よいゆとりを持たせることで、秋口から冬にかけての着方のバリエーションが増えます。カジュアルなスタイルにまとめたい時はフーディーをインナーに。少し綺麗にまとめたい時はシャツにクルーのニットでもバランス良くはまります。

こういった様々な着方でも様になるのがニコルソンのブルゾンの良い点だと思います。

CREDIT
MOUNTAIN RESERACH A.M HOODY ¥12,000+TAX-
COMESANDGOES CORDUROY CAP ¥9,200+TAX-

続いては、コート。

STUDIO NICHOLSON TECHNICAL CAR COAT ¥120,000+TAX-

昨年の秋冬シーズン。

個人的に買わなくて一番後悔した物ランキング1位だったのはニコルソンのこちらのコート

当時からブログでの着用回数も多く少し気にはなっていましたが、購入に至るまではありませんでした。しかし、ブログを書いてからすぐに店頭からは姿を消し、それからというものあのコートが忘れられなくてジワジワと欲しくなっていきました。

あまり深い理由みたいなものはありませんが、直感的にあれは自分の中で必要なコートだったのではと思いました。

生地はVENTILE。シルエットはオーバーだけどオーソドックスなシルエットは崩れていない。恐らく永く愛用出来るであろう納得のいく縫製。

探すと意外と見つからないコートでした。今でもかなり欲しいです。

今回のこちらのコートも買い逃すと後から欲しくなるのではないかと思わせる作り。

生地はイタリアの老舗高級ファブリックメーカー”OLMETEX”社のテクニカルファブリックを採用。

コットン、ナイロンを高密度に織りあげることで、天然素材の風合いを保ちながらも、撥水・保温。透湿性にも優れた生地。

カーコートをデザインベースとして、全体のサイズ感はゆとりのあるサイズ感で、パッと羽織った時の着易さは去年のコートを思い出させてくれました。

裾に向かって広がっていくようなシルエットは、ボトムのシルエットも選ばないので、テーパードの細身のシルエットからワイドパンツまで、無難にハマってくれるのもコートを選ぶ上でとても重要なポイント。

シルエットや生地の他に気に入った所は、やはり色です。

コテコテのミリタリーとも言えない少しくすんだ絶妙なカーキ。その中にも若干の光沢感があるので綺麗目な雰囲気にもハマってくれます。

生地自体の厚みはそこまでないので、動きに合わせて生地が靡きます。

日本の気候だと重厚なアウターも必要な季節はありますが、これくらいのテンションのコートをインナーで調整して3シーズン着る方のがベストです。

個人的な意見ですが、あまり気を使って着なければいけない繊細な生地のアウターは永く着ようと思いません。やはり普段の自分のスタイルに合って、それでいてラフに着倒した上で生地の経年変化を楽しめるアウターこそ永く着れて愛着の湧く物になっていくのだと思います。

あくまでデザインはシンプルに、生地やシルエットに拘りをもったニコルソンならではのワードローブとしての提案。

CREDIT
STORY mfg. SUNDAE JACKET ¥43,000+TAX-
SCYE CORDUROY PANTS ¥34,000+TAX-
Nine tailor sinensis cap ¥8,000+TAX-

 

皆様も後悔しないように早め早めに行動を、、、、、。

 

○ お問い合わせ

1LDK
〒153-0051
東京都目黒区上目黒 1-8-28 #1-A
03-3780-1645

1LDK AOYAMA HOTEL
〒107-0062
東京都港区南青山6-8-18
03-5778-3552

info@1ldkshop.com

1LDK ONLINE STORE

I.D.LAND COMPANY RECRUIT

SO NAKAMEGURO ONLINE STORE

SHOP instagram
1LDK/1LDK terrace/1LDK PARIS/SO NAKAMEGURO

BRAND insragram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official

19 AUTUMN & WINTER  LOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY/I  official

 

皆様のご来店を、心よりお待ちしております。

 

1LDK  STAFF 四枝

August 28, 2019, 6:00 PM

Category: Pick Up Yotsueda

A LITTLE …BIG?

新店舗出店に伴うショップスタッフを募集します。

自分らしい使い方が見つかる鞄達。

MAISON MARGIELA 19AW

3Types of New All-Black Bags

気になられていた方も多いのでは。

自分が本当に良いと思えるモノをひとつ持っておくだけで良い。

 

 

 

 

こんにちは。1LDKの網谷です。

 

日常的になんとなく見ているもの、IKEAやCOSCO等のショッピングバッグ。

 

 

連日雨が重なり、洗濯物も自宅では完全に乾かす事が出来ず、近所や職場であるここ中目黒でもランドリーに足を運ぶ方を多く目にしている気がしています。

 

そして、そんな時にビッグサイズのショッピングバッグは別の用途で存在価値を示す訳ですが、、

 

 

このブランド名を見てピンと来る方は、

既に手にしている方・ギリギリ間に合わなかった方、そのどちらかでしょう。

 

今回は見逃さないでください。。

 

A little kiruna

BIG LANDRY BAG for 1LDK ¥9,800+TAX-

 

記憶に残るのは間違いなくこのサイズ感。

 

 

身長180オーバーのSTAFF四枝でこのサイズ感。

これが1番の醍醐味です。

 

因みに今回は1LDK別注として、テープのカラーを変更させて頂きました!

 

僕たちSTAFFで感覚的に選ばさせて頂いたカラー、何故かというのは全て後付けに聞こえてしまうかもしれませんが、良ければ店頭で是非聞いて下さい。笑

配色にはかなり自信アリです。

 

スタイリングに於ける色味を拾うのか、それとも差し込むのか。オーバーサイズのスタイリングを加速させるのか、ジャストなサイジングの中で外すのか。

 

 

すれ違う人も、目を奪われる様なビッグサイズ。

 

1個目に選ぶアイテムではないけど、僕の様に鞄の選択肢が少ない人にとっては、1つあると差し込むアイテムとして抜群に力を発揮するモノです!

(僕はORANGEを愛用しています。)

 

 

「大は小を兼ねる」

とは言っても、今期はサイズダウンしたモデルもご用意しています、新型です。

 

A little kiruna

ROLLTOP BAG ¥4,800+TAX-

 

興味を惹くのはBIGの方だと思いますが、実際使えるのはこっちかなという方。

 

 

カラーは[NAVY ORANGE RED BLACK]の4色。

ショルダーベルトは調節可能で、

名前にある通り、上の部分を丸めて変形することが出来ます。

 

 

ちょっとした手提げの様なニュアンスにも見て取れる可愛らしいシルエット、こちらは女性が持っても問題なさそうです。

上の写真と比べて頂くと分かり易いかもしれませんが、LANDRY BAGとはこの位サイズ感が違います。

スマホ
バッテリー
煙草
500mlペットボトル
etc…

くらいは入ります。

 

 

中目スタッフは好みは違えど全員持ち合わせているアイテム(BIGの方)でもあります。誰かがたまに持って来て、やっぱり何か良いなと思うんです。。

 

STAFF郡や四枝は缶バッチやカラビナでカスタマイズ、STAFF小島は実家に帰省する際に、斜め掛けでメッセンジャーの様に持っていた気がします。僕に関しては持っているイメージが無いみたいなので、完全に外しアイテムです。

 

 

あまり考えて買うアイテムではなく感覚的に行く方の類い。

 

こんなのを探していましたという方、明日から店頭でお待ちしております。

 

 

 

A little kirunaのアイテムは明日8/24(SAT)~ 1LDK NAKAMEGUROにて発売致します。

 

○ お問い合わせ

1LDK
〒153-0051
東京都目黒区上目黒 1-8-28 #1-A
03-3780-1645

info@1ldkshop.com

1LDK ONLINE STORE

I.D.LAND COMPANY RECRUIT

SO NAKAMEGURO ONLINE STORE

 

SHOP instagram
1LDK/1LDK terrace/1LDK PARIS/SO NAKAMEGURO

BRAND insragram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official

19 AUTUMN & WINTER  LOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY/I  official

 

皆様のご来店を、心よりお待ちしております。

 

1LDK  STAFF 網谷

August 23, 2019, 5:27 PM

Category: Amitani Blog Pick Up Ueda Yotsueda

自分が本当に良いと思えるモノをひとつ持っておくだけで良い。

 

新店舗出店に伴うショップスタッフを募集します。

自分らしい使い方が見つかる鞄達。

MAISON MARGIELA 19AW

3Types of New All-Black Bags

気になられていた方も多いのでは。

 

こんにちは。1LDKの四枝です。

タイトルにもありますが、”自分が本当に良いと思えるモノをひとつ持っておくだけで良い。”そんな類の洋服もあるかと思います。

シャツ、ニット、ジャケット、パンツ。所謂良く着るアイテムというカテゴリーの中でも、例えばジャケットに絞った時、冠婚葬祭使えるジャケットはそんなに何着もは要らないはずです。その他で言えば好きなブランドから出た奇抜な色のジャケット、それもワードローブに一着あれば良いと思います。

今回ご紹介するのは、コートというカテゴリーで絞った時に”ひとつだけ本当に良いと思えるモノをひとつだけ持っておけばいい”と言えるモノをご紹介します。

MAISON MARGIELA NYLON OVER COAT ¥178,000+TAX-

素材は超軽量のナイロン。

着た時の感想はとにかく軽い、そして着易いの二つに限ります。

ナイロンコート特有のシャカシャカした生地感ではなく少しマットな生地感で光沢感を抑えてあるので、パッと見の面からその品の高さが窺えます。

シルエットの特徴して注目して頂きたいのは、アームのボリューム感。

ドロップ型の作りからたっぷりと採られたアームは裾に向かって緩やかな絞りを効かせています。薄いナイロンを使うと少し落ち感が出て少し軟な印象を受ける部分ですが、立体的に見せる為のカッティングや縫製からこの綺麗なラインが生まれています。

良いコートは横から見たシルエットが綺麗と言いますが、まさにそれです。

身幅にも充分な余裕を持たせたシルエットなので、勿論着込む事も可能です。

真冬のアウターとまでは言えませんが、インナーには厚手のニットやジャケットまで綺麗に納まります。

しっかりとベンチレーション仕様。

そして最大のギミックがこちら。

大きな右ポケットに収納されたポーチを取り出すと、ショルダーバッグを斜め掛けしているかのように使う事が出来る、今までに無いギミック。

勿論、無しのスタンダードなデザインでも充分な魅力を感じる事が出来ますが、それ以上にこのギミックを試したくなります。

マルジェラのアイテムはただのシンプルで終わるのではなく、ちょっとした遊び心をプラスしています。そのちょっした遊び心とやり過ぎないデザイン、そして生地選びから縫製に至るまで徹底的に拘りぬいた洋服、飽きることなく永く愛用して頂ける最大のポイントです。

「ナイロンコート」

そのアイテムは持っている人もいれば持っていない人も多いと思います。絶対に必要かと言われてみればそんな事は無い、それでもあると絶対着る、そんな絶妙な立ち位置のアイテムです。

今回僕が伝えたかったのは、よほど好きなアイテムじゃない限り何着も持っておく必要もないが、本当に良いと思えるモノにはそれだけの金額を払っても絶対に後悔はしないと言う事。その本当に良いと思えるモノを一着持っていれば、もうそのカテゴリーのアイテムは今後必要もなくなるはずです。

マルジェラのアイテムは特にそういったモノが多いです。

そして、マルジェラのアイテムは袖を通してみないと良さが伝わりにくいモノも多いです。

少しでも気になった方は、是非一度袖を通しに来て下さい。

 

 

○ お問い合わせ

1LDK
〒153-0051
東京都目黒区上目黒 1-8-28 #1-A
03-3780-1645

info@1ldkshop.com

1LDK ONLINE STORE

I.D.LAND COMPANY RECRUIT

SO NAKAMEGURO ONLINE STORE

 

SHOP instagram
1LDK/1LDK terrace/1LDK PARIS/SO NAKAMEGURO

BRAND insragram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official

19 AUTUMN & WINTER  LOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY/I  official

 

皆様のご来店を、心よりお待ちしております。

 

1LDK  STAFF 四枝

August 22, 2019, 6:38 PM

Category: Blog Pick Up Yotsueda

STORY mfg.について思うこと。

新店舗出店に伴うショップスタッフを募集します。

ユニバーサルのカットソーと言えば。

自分らしい使い方が見つかる鞄達。

なんかいいなと思えるT-SHIRTS

MAISON MARGIELA 19AW

KAPTAINの名作。

 

こんにちは。1LDKの上田です。

昨日はSTAFF網谷から STORY mfg.の”SANDAE JACKET”についての熱量を感じるご紹介がありましたが、本日は初めてSTORYについて書く僕から見た個人的な感想を含めた紹介を書かせて頂きます。

STORYと言えば、「SLOW MADE」がコンセプトなのは以前のBLOGや店頭でお伝えしてきたかと思います。

今では誰もが耳にするファストファッションが、2000年代半ば頃から業界或いは生活に浸透してきた中で、STORYは敢えて時代の流れに逆行したものづくりを展開しており、それは広い意味である種のカウンターカルチャーとも捉えられるのでないでしょうか。

ブランドを通して、ものづくりの在り方、向き合い方を考えるきっかけを与えてくれているかのようにも感じます。この文章を書きながら、自身の今までの服との向き合い方をやはり顧みてしまいます。

長い時間をかけて丁寧にものづくりと向き合う姿勢が結果として同ブランドらしい温かみのあるアイテムに繋がっており、それが支持されている要因でしょうか。

STORY mfg.

“GENTLE JACKET”

¥72,000+TAX-

CREDIT
STUDIO NICHOLSON “SELVEGDE DENIM PANTS” ¥45,000+TAX-

柔らかいコーデュロイ生地を使用したカバーオールジャケット。

クラシカルなシルエットですが、そこにSTORYならではの生地感、染め、デザインが加わることで、普通にスタイリングを組んでも、違いが生まれます。

STORYはやはり店頭に並ぶだけでなんとも良い意味で異質な存在です。

同ブランドならではの色味のチョイスとオーガニックの染料を手染めすることによる独特の発色、ムラ感。完全に均一でなく不揃いだからこそ味があるポップな刺繍や織り。

一見すると上品な生地感のシャツが多く並ぶ中で合わせられない様にも思えてしまいますが、そこに遊びを加えてくれるのもSTORYのアイテムでしょうか。

裏地の柄やポケットの位置、ダブルジップといった細部にも拘ったディテールがただ単にオーガニックだから、ハンドメイドだからというそれとは異なる点です。

“AVO JACKET”

¥72,000+TAX-

やや肉厚のベルベットの生地に青から黒へとグラデーションした染めを施しており、カラーリングはスポーティーなブルゾンの様にも感じました。

STORYは生地と染めの組み合わせに制限が無く、普通は考えつかない自由な発想で染め上げているというのも面白さの1つです。

シルエットに関しては肩を落としたようなドロップショルダーの仕様で、他もしっかりゆとりを持ってサイジングされています。

光沢のある生地に独特のカラーリングというデザインの中に素朴で野暮ったい雰囲気が残っているからこそ、なんだか愛着が湧いてしまう。そんなデザインでしょうか。

“BLOOM HOODED SWEAT”

¥27,000+TAX-

今迄ジャケットを紹介してきましたが、僕もそうであるように初めて買うSTORYがジャケットの価格帯であるのは中々勇気がいるかと思います。

そんな方はフーディーやこれから紹介する小物類からSTORYの良さについて触れてみるのもアリかもしれません。

“BUCKET HUT”

¥16,000+TAX-

“HEADY CAP”

¥16,000+TAX-

バケットハットとキャップはJACK FRUITとNATURAL INDIGOの2色をご用意。

どちらもシンプルな作りですが、やはり染めとハンドステッチがなんとも味のあるデザイン。

“PIECE SCARF”

¥28,000+TAX-

STAFFでは人気No.1のこちらは花柄の様に編み込まれたストール。

男女関係なく使えるデザインで、首元に巻くだけでアクセントとして十分すぎる活躍をしてくれます。

 

正直、僕自身もこの文章を書きながら何を買おうかと迷っております。しかし、第一歩を踏み出してみようかと、、、。

STORYというブランドの良さはきっと自らで経年変化を楽しみながら少しずつ気付いていくものだと思います。

是非お試し下さい。

 

 

 

○ お問い合わせ先

1LDK
〒153-0051
東京都目黒区上目黒 1-8-28 #1-A
03-3780-1645

info@1ldkshop.com

1LDK ONLINE STORE

I.D.LAND COMPANY RECRUIT

SO NAKAMEGURO ONLINE STORE

 

SHOP instagram
1LDK/1LDK terrace/1LDK PARIS/SO NAKAMEGURO

BRAND insragram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official

19 AUTUMN & WINTER  LOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY/I  official

 

皆様のご来店を、心よりお待ちしております。

 

1LDK  STAFF上田

 

 

August 16, 2019, 8:04 PM

Category: Amitani Blog Pick Up Yotsueda

19SSで一番穿いたパンツと19AWで穿きたいパンツ。

 

1LDK 新店舗出店に伴うショップスタッフを募集します。

ユニバーサルのカットソーと言えば。

自分らしい使い方が見つかる鞄達。

なんかいいなと思えるT-SHIRTS

MAISON MARGIELA 19AW

KAPTAINの名作。

 

こんにちは。1LDKの四枝です。

19SSも終わり19AWの買い物を始めている方も多いかと思います。

19SSは皆様、良い買い物は出来たでしょうか?

個人的には今季も多くの洋服を買い漁りました。その中であまり着なかったのモノや良く着た洋服もあります。

これだけ洋服を買ってきても多少の失敗は未だにあります。

そんな19SSの中で僕が一番穿く頻度が高かったであろうパンツがUNIVERSALより先程入荷しましたので、早速紹介していきます。

UNIVERSAL PRODUCTS NO TUCK WIDE CHINO ¥22,000+TAX-

とりあえず今日も穿いていたのでいたのでそちらを。

今時期は暑くて暑くてしょうがないので、2ロールしてサンダルのスタイルが多いです。ストンと落ちたワイドシルエットは個人的には大好物なので凄く落ち着きます。トップスのサイズ感もあまり選ばないので、普段ワイドを穿かない方にも試して頂きたいです。

この格好だと秋冬のイメージも湧かないのでネイビーでスタイリングを変えて。

CREDIT
DIGAWEL CHECK SHIRT ¥33,000+TAX-
Hender scheme”peel gore” ¥38,000+TAX-
nine tailor Sinensis Cap ¥8,000+TAX-

生地感は通年仕様のコットンツイルを使用しているので、スウェットやウール物のニットなどを合わせても生地感で負ける事無く良いバランスで合わせて頂けます。
なく

僕がこの半年で相当ヘビーに穿き潰しましたが、生地に多少の落ち感が生まれ生地に多少の毛羽立ちが見え始めました。大袈裟に言うと身体の一部の様に馴染んだ感じがあります。

とにかくこのパンツの良い所は穿き易いという点。

太過ぎて合わせ方が、、、、という方も居るかと思いますが、足元によってロールアップの回数を変えるだけでもだいぶ変わります。スニーカーであれば2ロール。革靴であれば1ロールなど。足元の裾の溜まり方で見え方も変わってきます。

トップスは言うまでもなく何にでも合います。

サイズが揃ってるうちに是非。

続いては、前シーズンから展開しているこちらのパンツ。

UNIVERSAL PRODUCTS DENIM SLACKS ¥22,000+TAX-

スラックスのパターンで作ったデニム生地のパンツ。

デニムはカジュアルに穿くパンツというイメージがあるかと思いますが、その中でも綺麗な印象を与えてくれるデザイン性が特徴です。緩やかなテーパードのシルエットに加えてセンタークリースのデザインはまさにスラックスそのもの。

個人的にはあまりスラックスは穿かないのでこういったデザイン、生地のスラックスなら全然有りかなと思っています。

最近はワイドしか穿いていないので、この秋冬は少しずつシルエットを細身に戻していこうかと考えています。。。。

CREDIT
nuterm “RELAXIN SHIRTS” ¥24,000+TAX-

今回は常にクラシックなスタイリングを好むSTAFF網谷に穿いてもらいました。

彼のコーディネートの様にドレスよりのシャツに合わせると、綺麗なシルエットを出しながら堅くなりすぎない程良いバランス。

このシャツにウールのスラックスだと少しキメ過ぎない感じも多少あります。

色は少し濃いめのINDIGOと薄めのL.INDIGOの2色展開。

どちらも捨てがたい色味です。店頭でゆっくりとお悩み頂ければと思います。

 

○ お問い合わせ先

1LDK
〒153-0051
東京都目黒区上目黒 1-8-28 #1-A
03-3780-1645

info@1ldkshop.com

1LDK ONLINE STORE

I.D.LAND COMPANY RECRUIT

SO NAKAMEGURO ONLINE STORE

 

SHOP instagram
1LDK/1LDK terrace/1LDK PARIS/SO NAKAMEGURO

BRAND insragram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official

19 AUTUMN & WINTER  LOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY/I  official

 

皆様のご来店を、心よりお待ちしております。

 

1LDK  STAFF四枝

August 14, 2019, 6:13 PM

Category: Blog Pick Up Yotsueda

KAPTAINの名作。

 

1LDK 新店舗出店に伴うショップスタッフを募集します。

ユニバーサルのカットソーと言えば。

自分らしい使い方が見つかる鞄達。

なんかいいなと思えるT-SHIRTS

MAISON MARGIELA 19AW

 

 

好きなブランドやそのアイテム。気にし続けては結局完売してしまって、また来年の入荷を待ち侘びているアレ。。。

そんな定番のアイテムというのは、誰しもの頭の片隅に残り続ける様な存在ですよね?

 

 

こんにちは。1LDKの網谷です。

 

僕にとって毎シーズンのデリバリーで気にかけて来たのはブランドで言うとKAPTAIN、アイテムで言えばBUGGY CUTのデニムでした。去年の今頃にやっと手に入れて、1年間どんな日でも頼れる相棒として1軍でスタメンを張り続け、今では無くてはならない存在です。

そんなデニムと一緒に、ここ数年悩みの種となっているアイテム達が中目黒に到着しました。

 

単純にどうしようかな、、って感じです。

KAPTAIN SUNSHINE WEST COAST L/S TEE ¥10,000+TAX-

 

僕たちSTAFFを含めて、ずっと変わらずに好きなブランドというのは勿論あります。それがスタイリングのベースとなるスタイルの原点に近い部分と言えますが、このアイテムに関しては、KAPTAINのファンではない方にも手に取って頂いている1番のアイテムではないでしょうか。

 

 

今シーズン個人的に2枚買い足したYAAH×UNIVERSALのカットソーもそうですが、コットンだけに絞っても沢山の種類があってそれぞれの良さがあります。

けれど所謂カットソーを買い足す上でこの生地を触った時に、「これがカットソーだよな、、」と思ってしまうのがKAPTAINのこのカットソー。

USA製VIINTAGEの様なシャリ感と、ドライなタッチがドストライクな生地感。僕はこの質感が堪りません。。

 

CREDIT
UNIVERSAL PRODUCTS ORIGINAL CHINO TROUSERS ¥19,000+TAX-
ZDA BALLEY BALL TRAINER ¥23,800+TAX-

 

両袖のラインプリントが裏に施される、そこが1番洒落ているポイント。

1枚の時は勿論ですが、そこそこ暑さが収まっていく時期になって何かを重ねる時、シャツやカーディガン、ブルゾンを羽織る時。

 

粋な魅せ方、見せるよりも見えちゃったくらいの感覚で僕は楽しみたいです。

 

既に長くなり始めていますが、もう1つのアイテムも省略せずにいかせて頂きます。

 

KAPTAIN SUNSHINE  GRUKHA TROUSERS ¥32,000+TAX-

 

WEST COAST TEEと2トップを張る、ブランドの代名詞的なグルカトラウザーズが今季は新色で入荷しています。これに関しては、正直展示会の時点でSTAFFの誰が買うのかは決まっていたと思います。

 

 

野暮ったくて男臭いアイテムの中に、適度な艶っぽさと清潔感を感じさせるのがKAPTAINらしいバランス。今回のグルカで言うとそれは、完全に色で表現されています。

 

 

OLIVEとBROWNじゃなくて、MILITARY GREENとPINK BROWNと書きたくなるその繊細な色味。

本当にどちらも良い色なんです。

 

CREDIT
UNIVERSAL PRODUCTS YAAH POCKETS TEE ¥9,000+TAX-
PERSONAL EFFECTS PEANUTS JACKETS ¥68,000+TAX-

 

見ての通りこのカラーはSTAFF四枝が即決の色。STAFF郡はBLACKを愛用していますが、KAPTAINの十八番であるFINXコットンの良さは誰しもが触れば分かる程。

手持ちのパンツとの住み分け見たいなもので、この色が出れば必ず、、そんな感覚で毎シーズンの展示会に臨むのが僕らSTAFFです。

 

 

腰回りにはゆとりがあり、裾に向かって若干テーパードが掛かった1番使える程良い太さのチノパン。英国軍のグルカトラウザーを忘れさせてしまう様な完成度の高さと使い易さ。

これと何かを合わせたいというのも正解ですが、メンズ服に於けるベーシック中のベーシックなアイテムではあるので、僕の中では買い足しではなくアップデートする感覚。

 

 

これ以上要らないなってなると思います。

(そして新色を待つことになるでしょう。)

 

 

 

結局このブログを書きながら、

STAFF四枝が穿いている新色も見ながら、どちらも悩み続けている訳です。

 

僕を含めて早い者勝ちでいきましょう。

 

 

○ お問い合わせ先

1LDK
〒153-0051
東京都目黒区上目黒 1-8-28 #1-A
03-3780-1645

info@1ldkshop.com

1LDK ONLINE STORE

I.D.LAND COMPANY RECRUIT

SO NAKAMEGURO ONLINE STORE

 

SHOP instagram
1LDK/1LDK terrace/1LDK PARIS/SO NAKAMEGURO

BRAND insragram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official

19 AUTUMN & WINTER  LOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY/I  official

 

皆様のご来店を、心よりお待ちしております。

 

1LDK  STAFF網谷

August 9, 2019, 7:12 PM

Category: Amitani Blog Pick Up Yotsueda

マルジェラの世界観を感じる小物

 

ユニバーサルのカットソーと言えば。

自分らしい使い方が見つかる鞄達。

なんかいいなと思えるT-SHIRTS

SCYE 19AW 1st Delivery

MAISON MARGIELA 19AW

 

 

こんにちは。1LDKの四枝です。

この季節になると手元にアクセントを。と言う方が多いかと思います。

近年は特にブレスやリングの重ね付けなどが目立ち1LDKでも定期的にシルバーアクセをオーダーするようになってきました。

僕自身、20歳くらいからアクセにハマりハイブランドからコアなブランドまで幅広く手を出してきました。今はある程度シンプルなモノに落ち着きそのブランドのモノを数年付けています。

シルバーアクセと言ってもブランドの数だけでも何万とある中で自分のお気に入りの一個を見つけると言うのはすごく大変です。

そんな数あるブランドの中から今季僕からオススメしたいアクセが2型。ブランドはMAISON MARGIELA。

1LDKではあまりオーダーする機会はありませんでしたが、シンプルにカッコいいなと思えたアクセに出会ったので即オーダーを決めました。

MAISON MARGIELA SIGNET RING ¥59,000+TAX-

デザインはシンプルに仕上げた大ぶりなシグネットリングに長方形にカットされた、幻想的なイメージのストーンが埋め込まれています。

内側にはナンバリングの刻印。

表面のシルバーは綺麗に磨かれているので始めのうちは艶感がありエレガントな印象です。

やや大ぶりな作りなので単体で付けても充分な存在感。

デザインとしては少しシンプルながらも主張があるので、あまり重ね付けはせずに単体で付けるくらいがバランスとしてちょうど良いかと。

マルジェラのリングだからと言って丁寧に扱う必要などはなく、あえて気にせずにラフに使うくらいがオススメです。シルバーアクセは表面に小さな傷などが付くことによって少しずつ艶感が落ち着いてきます。

白の新品のスニーカーを履くのが少し恥ずかしいように、綺麗過ぎるシルバーも少し背伸びし過ぎているような印象を受けがちです。

白のスニーカーを少しずつ汚して馴染ます様な感覚で、マルジェラのリングも着用する事で自然と出来る小さな傷で馴染ませて頂ければと思います。

お手持ちのシルバーブレスとの相性を模索してみるの大事です。

もう一型はシルバーバングル。

MAISON MARGIELA NUMBERING BANGLE ¥65,000+TAX-

こちらもシンプルなデザインのバングル。マルジェラのナンバリングが表面に刻印されたブランドを象徴する様なデザイン。

リング同様に綺麗に艶のでた品のあるデザイン。シンプル過ぎるが故に違うバングルなどとの重ね付けもオススメしたいですが、シンプルに単体での存在感を活かして頂きたいです。

それ程洗練された作りだと、実際に付けてみた時に感じました。

ウェアに関しては奇抜なデザインなど主張性の強いアイテムもコレクションラインには存在しますが、シルバーアクセに関しては対照的でシンプルなモノが主です。

洋服の良さやその人の個性を表現する、あくまで引き立て役としての立ち位置。

今回ご紹介した2型の組み合わせは申し分ありません。

どちらもシンプルなデザインなので、お手持ちのアクセとの相性も良いかと思います。

店頭で是非お試し下さい。

 

 

○ お問い合わせ先

1LDK
〒153-0051
東京都目黒区上目黒 1-8-28 #1-A
03-3780-1645

info@1ldkshop.com

1LDK ONLINE STORE

SO NAKAMEGURO instagram

SO NAKAMEGURO ONLINE STORE

RYO MIYOSHI Blog

instagram
1LDK/1LDK terrace/1LDK PARIS/UNIVERSAL PRODUCTS/MY_/I official

新しい記事が公開されました。

■SO SHOP&HOSTEL NAKAMEGURO WEB SITE OPEN
http://1ldkshop.com/feature/so-shop-hostel-nakameguro-web-site-open/

皆様のご来店を、心よりお待ちしております。

 

1LDK STAFF 四枝

August 6, 2019, 6:31 PM

Category: Pick Up Yotsueda

ユニバーサルのカットソーと言えば

 

is-nessの1stデリバリーはかなり惹かれます。

EASTPAK × RAF SIMONS 19AW

UNIVERSAL PRODUCTSらしいショーツ。

無駄なデザインは要りません。

こういうセットアップが1番欲しいです。

今シーズンも拘りを感じられます。

こんにちは。1LDKの四枝です。

1LDKでも8月に入り19AWの新作が続々と入荷し始めています。

今朝もSTUDIO NICHOLSONから商品が届き検品していましたが、早くも重厚なブルゾンや肉厚なニットなどが納品されています。こんな暑いのに、、、と毎回思いますが、早く着たいという気持ちも抑えられなくなります。

年々先物買いが加速しているように感じますが、僕らの店舗は意外とマイペースな感じで、寒くなるまではニットやヘビーアウターは店頭に並べません。(SNS等で見かけたアイテムで入荷状況が気になっている物などあればスタッフにお尋ねください。)

立ち上がりのこの時期は実際何を買っていいかすごく迷う時期かと思います。

実際にまだ着るには難しい羽織りなどは、もう少し後で検討すると言う方は立ち上がりのカットソー等いかがでしょうか?

UPから本日入荷したのはまさに今着たいカットソーですので、早速ご紹介していきます。

UNIVERSAL PRODUCTS YAAH POCKET T-SHIRT ¥9,000+TAX-

19SSで一番着たカットソーは間違いなくUP×YAAHのDOZUMEシリーズでした。入荷してすぐに白を2枚購入し、すごく良かったので買い足そうかと思った頃には完売、、、。

正直5枚は持っておきたかったです。

しかし、今回19AWの新作として形はそのままに生地を少し変えて再登場です。

生地は実際触って頂きたいですが、スウェットと前回のDOZUMEの中間ぐらいでしょうか。すごく良い厚みです。

個人的には白Tの中には何も着たくないので、一枚でも透け感が無い物が選ぶ基準としてありますが、勿論クリアしています。

ネックも少し厚みがあるので、前回よりも全体的にガッシリとしたアメリカ物のカットソーに近い風合いです。

厚みがあると言ってもスウェット程の厚みはないので今の時期でも吸汗性等も含めてちょうど良いかと思います。

CREDIT
KAPTAIN SUNSHINE BAGGY CUT STRAIGHT DENIM PT ¥21,000+TAX-

CREDIT
UNIVERSAL PRODUCTS ORIGINAL CHINO TROUSERS ¥19,000+TAX-

カラーはWHITE/D.NAVY/GRAYの3色。

個人的にはWHITEを3枚抑えておきました。安心してください、数は積んでますよ。

どれも鉄板カラーなので、是非3枚お願いします!!

もう一型お馴染みのカットソーも入荷してます。

UNIVERSAL PRODUCTS HEAVY WEIGHT S/S T-SHIRT ¥9,000+TAX-

こちらは変わらずMADE IN U.S.A製に拘ったお馴染みのシリーズ。

着用は新色となるASH BLUE。

安定感のあるゆったりとしたサイズ感でのこのカラーはまさに今さらっと一枚で着るには最高の色。

濃紺なデニムやチノパンと相性も良い色味です。

もう一色の新色はASH PINK。

名前の通りくすんだ色味のピンクは、明るすぎない控えめな印象でコーディネートに馴染み易い色味。

あまりピンクを手に取らない僕も真っ先に袖を通してみたくなりました。

CREDIT
DIGAWEL OVERALLS DIGAWEL×LEE ¥35,000+TAX-
COMESANGOES SUIT FABRIC CAP ¥9,500+TAX-

勿論定番カラーのNAVY/WHT/BLACKも入荷しています。

UPが提案するカットソー2型。

生地感やシルエットは異なりますが、どのアイテムにもハマるので間違いなく重宝します。

梅雨が明けてから店頭でもカットソーを探している方が多い中で、品薄状態が続いておりました。

入荷して数時間ですが、既に動き出ていますのでお早めに。

 

○ お問い合わせ先

1LDK
〒153-0051
東京都目黒区上目黒 1-8-28 #1-A
03-3780-1645

info@1ldkshop.com

1LDK ONLINE STORE

SO NAKAMEGURO instagram

SO NAKAMEGURO ONLINE STORE

RYO MIYOSHI Blog

instagram
1LDK/1LDK terrace/1LDK PARIS/UNIVERSAL PRODUCTS/MY_/I official

新しい記事が公開されました。

■SO SHOP&HOSTEL NAKAMEGURO WEB SITE OPEN
http://1ldkshop.com/feature/so-shop-hostel-nakameguro-web-site-open/

皆様のご来店を、心よりお待ちしております。

 

1LDK STAFF 四枝

August 2, 2019, 6:32 PM

Category: Amitani Pick Up Ueda Yotsueda