1LDK NAKAMEGURO

SHOP INFO

THEME: Ueda

今年のコーデュロイは一味違います。

【お知らせ】1LDK ONLINE STOREリニューアルオープン

『UNIVERSAL PRODUCTS.+N』第3弾

独自の解釈

〈年末年始 営業時間のお知らせ〉

 

こんにちは。1LDKの上田です。

今年も残すところあと2日になろうしております。

この1年、社会全体で大きく状況が変わり、そのことによって私たちの働き方、生活スタイルも共に変化していきました。

私たちの扱う洋服というジャンルに於いてもそれは同じことで、足を運んでくださる方、そして私たちも洋服というものへの考え方、付き合い方が変化したのかもしれません。

今年はいろいろと思いを巡らせることが多かった気はしますが、相も変わらず洋服は好きでいられるから不思議なものです。

年を締める書き出しは中々書くことが決まりませんでしたが、最後に今年1年も本当にありがとうございました。

来年も宜しくお願い致します。

 

UNIVERSAL PRODUCTS

“NO TUCK WIDE CORDUROY PANTS”

COL : KHAKI/BLACK

SIZE : 1/2/3

¥26,000+TAX-

2021年のスタート1発目はコーデュロイパンツです。

前回は親子コールのコーデュロイ素材で2タックのワイドパンツでしたが、今回は細畝のコーデュロイ素材を定番のノータックワイドパンツの型にのせています。

お馴染みのストンと落ちたワイドシルエットですが、滑らかで柔らかいコーデュロイ素材を使用しており、ドレープ感があり、コーデュロイならではの品の良い光沢感がいつものノータックとは違う印象に見せてくれます。

足元へ溜まる感じやワイドシルエットならではの撓みが◎

悩ましいカラーは中目黒ではKHAKIとBLACKの2色をご用意。

1LDK AOYAMA HOTELの木下とカラーを決める際に直ぐに分かれてすんなりと決まったKHAKIのカラー。

AOYAMA HOTELではBROWNのカラーがあるので気になる方は是非BLOGをチェックしてみて下さい。

NAVY、BEIGE、KHAKIの3色は何があっても外さない絶対的な安心感があります。

OLIVEがすこしグレーがかった様な落ち着いた色味。

KHAKIはミリタリーやワークのアイテムによく見られるカラーなので野暮ったい印象を受けてしまいがちですが、素材感によって丁度良いバランス感に仕上がっています。

安定のBLACKに関しては、殆ど外すことがないですね。

畝の深さは浅く、織りにも近いものを感じるので、今までこういう特徴のある素材感のアイテムを敬遠していた方でもすんなりと穿くことができるかなと思います。

陽に当たった際の表情が良く、コーデュロイの模様と撓みの影の部分とのコントラストが魅力的に映えます。

面が良いだけでなく、程よい厚みで柔らかい生地感なので穿いているときのストレスを感じないのでついつい手に取って穿いてしまいそうです。

CREDIT
KAPTAIN SUNSHINE “Double Breasted Jacket” ¥67,000+TAX- → ¥46,900+TAX-
HERILL “Suvin Regular Collar SH” ¥26,000+TAX-

ノータックシリーズを紹介するときに何度も言っていますが、上に合わせるアイテムは選ばないので好きなスタイルに落とし込むことが出来ます。

綺麗なコーデュロイをそのままの印象で取り入れたかったので滑らかな白シャツにシルクツイードのジャケットをざっくりと羽織っています。

そうでなくても個人的にはシャツ or ニットにジャケットスタイルがしっくりくるというだけかもしれません。

KHAKIのカラーはBEIGEやBROWNの様な柔らかい色味と合わせたくなりますね。

シャツも落ち着いた色味を差し込んでも良いかなと思いましたが、新年1発目ということで少し気持ちも新たにという意味を込めて白シャツをピックしています。

CREDIT
UNIVERSAL PRODUCTS “YAAH ECO T/C SWEAT HOODIE” ¥16,000+TAX-

こんな感じでスウェットにスニーカーのカジュアルダウンしたスタイルもハマってくれるかなと思います。

肩肘張らずラフにこのぐらいのテンションでデイリーに使えるのがこのパンツの魅力の1つでもあるので、お好きなスタイルで合わせて頂きたいです。

UNIVERSAL PRODUCTS

“COMESANDGOES 6PANEL CORDUROY CAP”

COL : KHAKI/BLACK

SIZE : FREE

¥12,000+TAX-

因みに同素材を用いてCOMESANDGOESにお願いをして6PANEL CAPをベースにアップデートしたキャップもご用意しています。

ベースボールキャップの定番でもある6パネル。誰でもが一度は被ったことのあるこの形。

シンプルが故に誰でもが取り入れやすいですが、形や素材感など拘りはそれぞれ。

細畝コーデュロイの素材感が良いなと思った方はチャンスです。

1LDKでもお馴染みのCOMESANDGOESが仕上げた説得力というのも決め手の1つになりうるかもしれません。

深さ、サイズ感、ブリムの長さとシンプル且つ使い易いディテールに仕上げたキャップをアクセントに加えてみてはいかがでしょうか?

2021年も1LDKを宜しくお願い致します。

1月2日からセールもスタートしますので是非そちらも併せてお楽しみ下さい。

 

※本日ご紹介したアイテムは下記の店舗にて1月2日より発売致します。

▽取扱店舗

1LDK  03-3780-1645 〇12:00~  (KHAKI/BLACKのみのお取り扱い)

1LDK AOYAMA HOTEL 03-5778-3552 〇12:00~ (BROWN/BLACKのみのお取り扱い)

1LDK kyoto 075-366-5556 〇12:00~

1LDK annex 052-211-9546 〇13:00~

1LDK ONLINE STORE https://onlinestore.1ldkshop.com/ 〇11:00~

 

○お問い合わせ先

1LDK
〒153-0051
東京都目黒区上目黒 1-8-28 #1-A
03-3780-1645

 

info@1ldkshop.com

1LDK ONLINE STORE

I.D.LAND COMPANY RECRUIT

SO NAKAMEGURO ONLINE STORE

SHOP instagram
1LDK/1LDK annex/1LDK terrace/1LDK PARIS/SO NAKAMEGURO

BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand

20AW LOOK BOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official

皆様のご来店を、心よりお待ちしております。

 

1LDK 上田

December 30, 2020, 6:00 PM

Category: Blog Pick Up Ueda Utashiro

悩ましいギフト。~PB0110~

隙間を埋める被り物。

不思議と気分が高まるもの。

普通はNG。

カシミヤを大胆にゆったりと。

【お知らせ】1LDK ONLINE STOREリニューアルオープン

 

こんにちは。1LDKの上田です。

師走に入ると慌しさが増し、昔からクリスマスや年末は実家の手伝いがあり慌しい思い出ばかりでしたが、とはいえ子供の頃に感じていた謎のウキウキ感は年を重ねる毎に無くなっている自分に少し寂しい気持ちがします。

この時期はお歳暮、クリスマスプレゼント、お年玉やお年賀と大人になれば贈り物が増えていくばかり。

その分大切な何かが増えたと思える瞬間かもしれません。

こんな時代だからこそ贈りたいものは変わってくるし、変わらない絶対的なものも同時に見つかるのかもしれません。

もうお分かりかもしれませんが、本日はこの時期のギフトの選択肢に入れて頂きたいアイテムのご紹介です。

PB0110

1LDKでは久しぶりにオーダーした同ブランド。

デザイナーPhilipp Breeが家族経営である有名老舗レザーバッグブランドBREEを経て2012年にドイツ・ハノーヴァーを拠点に設立。

毎日を共にし大切にされる様々な物が、必要とされることによって個性を発揮する事の重要性を信じているPhilipp Breeが作りだすアイテムには永く使える事は勿論、使用する度に馴染んでいく植物タンニンでなめされたナチュラルレザーを採用。

それらを使用したバッグやレザー小物を展開するブランドです。

長年培った経験からなる素材の加工や縫製技術に長けた職人たちにより生産されています。

ブランドロゴのアイコンにもなっている(  )の刻印には、「使う人本人が、それを使用していくことでバッグを完成させ、それぞれのストーリーを語っていってほしい」という思いが込められています。

まずはカードケースから

“CM9 CARD CASE”

¥13,000+TAX-

COLOR : BLACK/OLIVE

ベルギー産のベジタブルタンニンレザーを使用したミニマルなカードケース。

マットで滑らかな質感のレザーを合計3つのポケットでカードや名刺だけを入れるシンプルな作りで仕上げています。

ポケットには余裕ですっぽり入るほど非常にコンパクトなサイズ感に仕上げており、無駄を一切排除したデザインは洗練された印象を受けます。

このサイズ感なので勿論ユニセックスでお使い頂けます。

“CM3.1 WALLET”

¥22,000+TAX-

COLOR : BLACK/OLIVE/NAVY

先ほどと同素材を用いた定番のハーフウォレット。

一般的な折りたたみ財布よりもさらにコンパクトなサイズ感なので女性の手にもすっぽり収まります。

中央にL字ジップのコインケースが配され、サイドには4つのカードスロットが付けられた、ミニマルで最大限スペースを無駄にしない仕様。

L字ジップで大きく開くので小銭が見やすく、取り出し易く、紙幣は折って入れる仕様ですが、深さに無駄がなく、こちらも見やすく取り出し易いのがポイントです。

“CM46 WALLET”

¥38,000+TAX-

COLOR : BLACK/OLIVE

こちらも今までご紹介した2型と同素材を用いた長財布。

12個ものカードスロットに加え、それよりも大きいスロットも両側に付いており、さまざまなサイズのカードやレシートを収納可能です。

コインケースの容量も大きく、柔らかいレザーによって大きく開く為、中がとても見やすく、小銭を取り出し易い仕様。

コンパクトな財布が主流になっていますが、だからこそロングウォレットをお探しの方もいらっしゃるのではないでしょうか。

因みに味のあるブランドの箱付きなのでギフトとしてオススメです。

“HAW1 BACKPACK”

¥85,000+TAX-

COLOR : Moor

上質で品のあるスエード素材を使用したバックパック。

背面には3つのポケットが配されており、カラーリングからもミリタリーの要素を感じさせます。

柔らかい素材感は体にフィットする為、背負いやすく、程よい光沢が品の良さを感じさせ、デイリーユースながらどこか恰好つくバックパックといったところでしょうか。

綺麗な素材感のロングコートに背負っても様になるので、荷物が多い冬のお出かけにもぴったりです。

それでいて気張り過ぎない抜け感のバランスが魅力的です。

“LE SHOPPER”

¥68,000+TAX-

COLOR : WHITE

上質で滑らかなヌメ革にグラフィックプリントが施されたショッパーバッグ。

サイズ感はデイリー使いには十分過ぎる収納力。

中は仕切りも無く雑に放り込める仕様。

レザーの素材感と現代的なグラフィックを楽しんで欲しいバッグです。

他にもギフトのアイテムを店頭に並べておりますので是非お気に入りの一点を探してみて下さい。

 

○お問い合わせ先

1LDK
〒153-0051
東京都目黒区上目黒 1-8-28 #1-A
03-3780-1645

 

info@1ldkshop.com

1LDK ONLINE STORE

I.D.LAND COMPANY RECRUIT

SO NAKAMEGURO ONLINE STORE

SHOP instagram
1LDK/1LDK annex/1LDK terrace/1LDK PARIS/SO NAKAMEGURO

BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand

20AW LOOK BOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official

皆様のご来店を、心よりお待ちしております。

 

1LDK 上田

December 10, 2020, 9:42 PM

Category: Blog Pick Up Ueda

カシミヤを大胆にゆったりと。

ARPENTEUR 20A/W

隙間を埋める被り物。

抑えたい靴とベルト。

不思議と気分が高まるもの。

普通はNG。

【お知らせ】1LDK ONLINE STOREリニューアルオープン

こんにちは。1LDKの上田です。

SNS等でご覧になられた方も多いかと思いますが、明日1123(Mon.)1LDKの名古屋店である“1LDK annex”が約9年営業を続けてきた『栄』エリアから、名古屋のシンボル「テレビ塔」の近く、『泉』エリアへと場所を移しリニューアルオープン致します。

『久屋大通』が最寄り駅ということで、僕自身、愛知にも住んでいた期間があり、久屋大通公園はよく歩いたので、馴染み深く、Google Mapで検索しながらその時のことを思い出したりと、、、。

中々、東京からは気軽に足を運べないご時世になってはいますが、是非名古屋にお越しの際は移転したことを思い出して頂ければと思います。

さて、そんな移転オープンを記念して温めていたアイテムをご紹介致します。

HERILL

“CASHMERE WHOLE GARMENT CREW KNIT for 1LDK”

¥40,000+TAX-

SIZE.3/4

COL.BLACK

1LDKHERILLに特別にオーダーをかけたカシミヤクルーネックニット。

滑らかでふわふわと柔らかいカシミヤニットは秋冬の醍醐味の1つなのではないでしょうか。

今回、お願いしたニットのインラインと異なる点は大きく2点。

1.王道のBLACK
2.オーバーサイズのSIZE:4

ダークトーンが多くなる秋冬の合わせに於いて、ファーストチョイスとしてはついついBLACKを選んでしまいます。

色を差してみたり、濃淡とかを考えみたりと、迷ってあれこれ合わせてみますが、結局しっくりくるのがBLACK

こんな感じで何かと活躍の場面が多いのはお気づきだと思います。

サイズに関しては、インラインではSIZE:3までの展開ですが、よりオーバーサイズのSIZE:4を作ってもらいました。

大胆に肩を落とし、袖はたっぷり、たっぷりと溜まります。

袖を巻くって着る感じも良いですよね。

展示会の際にデザイナーの大島さん自身、洗いをかけて起毛したオーバーサイズのHERILLのニットを袖を巻くって着られており、このぐらいラフに着るぐらいで良いんだなと思った記憶があります。

素材はピュアカシミヤ100%を使用し、それを縫い目が出来ないホールガーメントで、程良く厚みがありますがごわつき感がなく滑らかで柔らかいニットに仕上げています。

BLACKの持つシックで上品な印象と、肩の力の抜けたオーバーなサイジングとのバランスが絶妙で、そこに素材感が合わさることでデイリー且つ贅沢な一枚に。

まずは、インナーにカットソーぐらいで直に感じて欲しいかなと思います。

ヘリルのニットは他にも愛用していますが、ストレスない着心地というマイナスベースの考えには一切ならず、身に纏うことで寧ろプラスという加点方式に見えてきます。

丈は長過ぎず、短過ぎないので、中にシャツやロンTeeを入れ込んでもバランスは取り易く、ごわつきもないのでアウターとのレイヤードも楽しめますね。

ゆったりした黒ニットに合わせるパンツは外れはなく、細めからワイドシルエットまでその日のテンションで合わせられるかなと思います。

SIZE3/4でご用意しており、SIZE3でも十分にゆったりしているので、袖を通してお好みのサイズ感で選んでもらうことをオススメします。

是非この冬のワードローブに加えてみてはいかがでしょうか?

※本日ご紹介したアイテムは明日1123(Mon.)より以下の店舗にて発売致します。

【取り扱い店舗】

1LDK (11/23 12販売)03-3780-1645

1LDK KYOTO (11/23 11発売)075-366-5556 

1LDK ONLINE STORE (11/23 11発売)https://onlinestore.1ldkshop.com/

1LDK annex (11/23 13販売)052-211-9546 

 

○お問い合わせ先

1LDK
〒153-0051
東京都目黒区上目黒 1-8-28 #1-A
03-3780-1645

 

info@1ldkshop.com

1LDK ONLINE STORE

I.D.LAND COMPANY RECRUIT

SO NAKAMEGURO ONLINE STORE

SHOP instagram
1LDK/1LDK annex/1LDK terrace/1LDK PARIS/SO NAKAMEGURO

BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand

20AW LOOK BOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official

皆様のご来店を、心よりお待ちしております。

 

1LDK 上田

November 22, 2020, 8:26 PM

Category: Blog Pick Up Ueda Utashiro

1LDK ONLINE STOREのリニューアルを記念して。

1LDK presents 20AW SAMPLE SALE

【お知らせ】1LDK ONLINE STOREリニューアルオープン

”SCYE” for 1LDK

 

こんにちは。1LDKの上田です。

昨日のBLOGにてお知らせしました様に1LDK ONLINE STOREが今回新たにリニューアル致します。

合わせてスペシャルなアイテムもリリースすると書いていましたが、本日はそのスペシャルなアイテムをご紹介させて頂きます。

では、早速。

DAIWA PIER 39

“GORE-TEX INFINIUM™ FIELD DOWN VEST for 1LDK”

¥42,000+TAX-

COL.BEIGE/NAVY/BLACK

SIZE.M/L

先週もご紹介したDAIWA PIER 39

フィッシングブランドが持つ機能的な素材やディテールとアーバンなシルエットが特徴的な同ブランドに今回1LDK ONLINE STOREのリニューアルオープンに合わせて特別にダウンベストを作って頂きました。

冬が顔を出し始めているこの時期には、ぴったりな一着といったところです。

まだ、DAIWA PIER 39としての歴史は浅いかもしれませんが、日本のフィッシング界を牽引し続けているDAIWAの安定感たるや、もうお馴染みのとつい言ってしまいそうになります。

生地には最新のGORE-TEX INFINIUM™を採用しており、インラインの表生地よりも打ち込みのしっかりとしたハリのある質感でアップデートとしています。

敢えて他のディテールやロゴなどは弄っていないので、よりGORE-TEXの素材感を楽しんで頂きたい一着です。

先日は少しご紹介出来ていなかったですが、GORE-TEX INFINIUM™について軽く。

GOREが培ってきた機能的なプロダクト達から今までの防水性よりも快適性とその他のパフォーマンスに重きを置いたシリーズがGORE-TEX INFINIUM™

簡単に言うと風や寒さなどに対してより快適に過ごせるといったところでしょうか。

かといって、耐水性が蔑ろにされている訳ではありません。

多少の雨風では問題なく着用出来、寧ろ都会的な装いやドライな気候条件ではパフォーマンスを発揮してくれます。

耐水、防風性以外にも透湿、保温性に優れており、文句なしのファブリックです。

胸元にはフィッシングらしいフックを踏襲しており、釣り人ならオープナーやカッターを落ちない様にカラビナに繋いで使うところですが、僕たちはサングラスぐらいが丁度良いですね。

外側の2つのポケットに加えて、内側には5つのポケットが配されており、ドリンク、折り畳み傘、財布、携帯と必要なものは充分に収納でき、バックは必要ない程の収納力。手ぶら派には持ってこいの仕様。

内側胸元に斜めに配されたポケットは釣り人が手を休める、ハンドウォーム的な使い方をするそうですが、ここの使い方は自由かなと思ってます。

後ろ肩部分のプリント、裾にはタグでGORE-TEXとあしらわれており、細かい部分ではありますが、グッとくるポイントなのではないでしょうか。

同ブランドならではのオーバーなサイズ感は中に仕込むインナーを選ばずに使え、更にベストとなるとレイヤードの幅が広がりますね。

(STAFF木下:着用SIZE.L/175cm)

シンプルにニットを仕込めば、保温性だけでなく、シルエットに奥行きが出て、スタイリングのアクセントには使い易いかなと。

カラーはBEIGE,NAVY,BLACK3色なので、合わせのカラーはインナーありきで選んでも良いかもしれません。

(STAFF河野:着用SIZE.M/175cm)

フーディは最早王道であり、なんだかんだこの合わせがやっぱりしっくりくるという方も多い気はします。

デニムとフーディにサラッと羽織るだけでこの季節はもうスタイリングとして完成しちゃうので言うことはなしかと。

(STAFF上田:着用SIZE.L/175cm)

中にジャケットやコートといったアウターも仕込めます。

僕はジャケットフリークなので、この合わせ方に自然となってきます、、、。

こういうラペルドのジャケットになるとベストの襟を折って合わせるとジャケットの感じが出て良いかなと個人的にはオススメです。

セットアップにプラスワンするだけでいつもとは違った見え方になるのがこういうアイテムの面白いところかなと改めて思ったりしました。

この時期はアウターやニットとお目当てのアイテムも色々とお店に並び、頭を悩ませている方も多いかもしれません。

逆にこういうプラスワンをチョイスしてみても装いが変わってくるのではないでしょうか。

※本日ご紹介したダウンベストは明日11月6日に発売です。

それと同時に1LDK ONLINE STOREが11月6日(金)13:00にリニューアルオープン。

▽新オンラインサイトURL

https://onlinestore.1ldkshop.com/

リニューアルオープンを記念して、税込¥10,000-以上お買い上げのお客様には1LDKオリジナルウエットティッシュをノベルティでプレゼント。(無くなり次第終了)

ダウンベストの取り扱い店舗は以下でございます。

・1LDK (03-3780-1645) 13:00~
・1LDK kyoto (075-366-5556) 11:00~
・1LDK annex (052-252-5279) 13:00~
・1LDK ONLINE STORE (https://onlinestore.1ldkshop.com/) 13:00~

 

○お問い合わせ先

1LDK
〒153-0051
東京都目黒区上目黒 1-8-28 #1-A
03-3780-1645

 

info@1ldkshop.com

1LDK ONLINE STORE

I.D.LAND COMPANY RECRUIT

SO NAKAMEGURO ONLINE STORE

SHOP instagram
1LDK/1LDK annex/1LDK terrace/1LDK PARIS/SO NAKAMEGURO

BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand

20AW LOOK BOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official

皆様のご来店を、心よりお待ちしております。

 

1LDK 上田

November 5, 2020, 9:29 PM

Category: 1LDK annex 1LDK KYOTO Blog Kinoshita Pick Up Ueda

”SCYE” for 1LDK

こんにちは。1LDKの上田です。

365日中300日以上はジャケットを必ず着ている僕。その中でもラペルドジャケットの割合が8割以上を占めています。

何故ラペルドジャケットがこんなにも好きなのかというはっきりとした理由付けは難しいですが、今の自分にはきっとしっくりきているんだと思います。

そんな訳でお店のアイテムもジャケットやシャツといったベーシックなものの割合が少し多くなっている気がします。

本日ご紹介するアイテムもそんな僕のエゴが少し入り混じった一着なのかもしれません。

SCYE

-Indigo Chino 3B Jacket for 1LDK-

¥32,000+TAX-

COL.D.NAVY

SIZE.38/40

中目でももうお馴染みの〈SCYE〉。

UKクラシックをベースに今の時代に沿いながらオリジナルのアイテムを展開しており、ベーシックを基本とした洋服は、僕たちのスタイルにはフィットしているのかなと思っています。

今回のジャケットに関してもベーシックからは外れず、時間が経っても着ることが出来る、そんな一着です。

展示会の際に、良い色だなと一瞬で惹かれたパンツ“Indigo Chino Trousers”(後程ご紹介を)

チノクロスをインディゴ染めした得も言われぬ深いNAVYが絶妙で、このパンツなら上も欲しいなとなり、まずジャケットをとお願いした別注。

カバーオールかラペルドか迷いましたが、カバーオールだとハマり過ぎてしまうこと、そして完全にエゴですが、ラペルドのジャケットが欲しいなと思ったので今回のジャケットに仕上がりました。

同ブランドにて展開していた3Bのワークテイストのジャケットをベースに細かい仕様まで変更を加えています。

素材はハリのあるチノクロスを色ムラを抑え、上品な深みのあるネイビーに染めており、肩幅、アームホールにゆとりを持たせ、ベーシックながらも窮屈にならない様なサイズ感。

ポケットは仕切りのデザインが面白いワークテイスト仕様にしてもらっており、また袖口はオープンカフスで折り返しの裏地は黒に切り替わっているなど単調な面にアクセントとして効いているのかなと。

エナメルボタンなのでワークっぽさは残ったまま、馴染むまでにボタンが何度か取れてしまうということもなく着用可能。

まずは組下のパンツとセットアップで。

ニット、シャツ、スウェット、、、etc

中に仕込むアイテムのジャンルは問わないので、深いNAVYを楽しむ色合わせやアイテムを選ぶのが良いのかなと個人的には思います。

こういうジャケットにシャツという組み合わせは最早説明が要らないかなと。

丁度SOの店長の河野が店に来ていたので羽織ってもらいました。

ジャケット単体でももちろん使い易く、明るいカラーを差し込むと見え方が変わってくるので、スタイリングも楽しいですね。

セットアップで着用するとなると、インナーは選択の余地が多すぎて、迷ってしまうかもしれませんが、気分で差し込むアイテム変えてみるくらいのテンションで問題ないかと思います。

“Indigo Chino Trousers”

¥22,000+TAX-

COL.D.NAVY

SIZE.29/30/31

紹介が遅れましたが、組下()のパンツです。

こちらありきのジャケットといった感じなので、組下という表現すら合っているか分かりませんが、、、。

生地や素材に関しては、上記で触れたので、軽くシルエットに関してだけ。

タックを施さず、裾にかけてはほんの僅か自然とテーパードがかっており、綺麗に裾まで落ちてくれる一本。

SIZEに関してはウエストが異なり、それに付随して若干その他も異なりますが、股下はどのサイズも同じなので、ウエストで選んでもらって問題ないかと思います。

いずれにしてもかなり股下は長めの設定なので、2,3ロールは着用時必要です。

ロールせずに穿きたい方は丈詰めしちゃっても良いかもしれません。

ジャケットとパンツどちらも汎用性は高く、単体使いでも勿論、様々なスタイルに差し込み易いのかなと思いますが、パンツありきのジャケットという経緯からも是非セットアップで揃えて欲しいかなと思っております。

 

※本日ご紹介したアイテムは明日10.31 (Sat)より下記の店舗より発売致します。

取扱店舗

1LDK (03-3780-1645) 12:00

1LDK KYOTO (075-366-5556) 11:00

1LDK ONLINE STORE (BASE) 11:00
https://1ldkonline.official.ec/

 

○お問い合わせ先

1LDK
〒153-0051
東京都目黒区上目黒 1-8-28 #1-A
03-3780-1645

 

info@1ldkshop.com

1LDK ONLINE STORE(BASE)

I.D.LAND COMPANY RECRUIT

SO NAKAMEGURO ONLINE STORE

SHOP instagram
1LDK/1LDK annex/1LDK terrace/1LDK PARIS/SO NAKAMEGURO

BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand

20AW LOOK BOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official

皆様のご来店を、心よりお待ちしております。

 

1LDK 上田

October 30, 2020, 9:30 PM

Category: Blog Pick Up Ueda Utashiro

そろそろ店頭に並べます。

秋冬のシャツ選び。

CAMPER×Pop Trading Company

1LDK初登場。-MERREL-

品良く無口なニット。

 

こんにちは。1LDKの上田です。

20SSシーズンから取り扱いを始めたDAIWA PIER39

フィッシングブランドならではの機能性に優れ、且つお求め易い価格帯、アーバンなシルエットやデザイン性が一気に勢いを感じされております。

寒くなってきた今時期まで眠らせていましたが、そろそろムード感も高まり明日から並べようと思っています。

では早速。

-DAIWA PIER 39-

“GORE-TEX INFINIUM™ EXPEDITION DOWN JACKET”

COL.BLACK

SIZE.M/L

¥76,000+TAX-

名前の通りGORE-TEXを使用したダウンジャケット。

まず、この価格でGORE-TEXというのが驚きですね。

優れた防風性、透湿性を備えており、風の侵入は防ぎながら、汗の水蒸気は排出するという快適さがやはり魅力的です。

加えてダウンとフェザーを9:1の黄金比の割合で混合しており、軽さと暖かさは勿論のこと、型崩れしないダウンジャケットになっています。

内側には用途によったポケットが多数配され、外側のポケットも上からと横からアクセス可能。

取り外し可能なフードは、顔の前まで覆うことが出来る為、ちょっとやそっとの寒さではこのジャケットで十分かと思います。

フードを被って、前を留めて、ドローコードを絞るとかなりシルエットは面白いですが、この時期だと暑いくらい暖かいです。

“COLD WEATHER DOWN LINER”

COL.BLACK/NAVY/OLIVE

SIZE.M/L

¥28,500+TAX-

撥水加工を施したキルティングダウンライナー。

内側に仕込めるぐらいの程良い厚みなので、真冬はこの上からアウターを着込めそうです。

勿論、撥水加工ということもありアウターとして急な天候の変化にも対応できる優れもの。

同ブランドの特徴とも呼べる多数のポケットも配されており、手ぶら派には嬉しい仕様。

こちらもダウンとフェザーは9:1の黄金比仕様なので軽く、ふっくらしており且つ暖かい。

この季節のプラスワンに丁度良いアイテムなのではないでしょうか?

 

※本日ご紹介したアイテムは明日10.31 (Sat)より下記の店舗より発売致します。

取扱店舗

1LDK (03-3780-1645) 12:00

1LDK KYOTO (075-366-5556) 11:00

1LDK ONLINE STORE (BASE) 11:00
https://1ldkonline.official.ec/

 

○お問い合わせ先

1LDK
〒153-0051
東京都目黒区上目黒 1-8-28 #1-A
03-3780-1645

 

info@1ldkshop.com

1LDK ONLINE STORE(BASE)

I.D.LAND COMPANY RECRUIT

SO NAKAMEGURO ONLINE STORE

SHOP instagram
1LDK/1LDK annex/1LDK terrace/1LDK PARIS/SO NAKAMEGURO

BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand

20AW LOOK BOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official

皆様のご来店を、心よりお待ちしております。

 

1LDK 上田

October 30, 2020, 9:10 PM

Category: Blog Pick Up Ueda

秋冬のシャツ選び。

Cristaseya Edition#15 Vol.2

Special feature about “SHOES” Vol.1 ~REPRODUCTION OF FOUND~

Special feature about “SHOES” Vol.2 ~VANS~

Special feature about “SHOES” Vol.3 ~SUICOKE~

Special feature about “SHOES” Vol.4 ~MOONSTAR~

こんにちは。1LDKの歌代です。

気温が急に下がりましたね。

秋晴れというものを今年はまだ体感しておりません。

クリーニング屋さんが急に忙しくなったとか。

アウターや毛布問題ですね。

ボーっと見ておりましたが、ハッとした最近です。

そんな事を言いつつも今日はメンズにとっては通年のお供。シャツをご紹介させて頂きます。

では早速。

“UNUSED”

-WESTERN CHECKERED SHIRTS-

COL.SAX × GRAY

SIZE.2/3

¥33,000+TAX-

名前の通りウエスタン。

個人的にはアメカジのイメージが強く、デニムをピック。

フラップポケットやヨークのカットやスナップボタン。

少し懐かしさも感じました。

生地はウール/ナイロン/カシミヤの混紡生地を使用。

暖かさは勿論しなやかなタッチ。

ビンテージライクな表情を保ちながらも現代的なサイズ感に落とし込んでおります。

裾はベーシックなラウンドカットとなっており、主張し過ぎず袖通しの良さを感じます。

台襟とバックヨークの裏にはコットンとキュプラの混紡生地を使用。

少し格上げしてくれる気取らない贅沢さを感じます。

ステッチが後ろのみに叩かれており、適度な強度を保持。

ステッチが前まで伸びていると台襟が固くなり開いてしまい印象がまた変わったり。

ヨークもダブルでは無く、コバステッチという所にも生地本来の風合いを保つポイントに。

CREDIT
“UNIVERSAL PRODUCTS.”-CASHMERE TURTLE NECK KNIT-¥38,000+TAX-

今っぽいゆったりとしたサイズは、さらりと男っぷりを底上げしてくれるバランスです。

上下デニムにストーリー性のあるウエスタンシャツというのも良いなと想像を加速させてくれるアイテムに仕上がっております。

続きまして。

“KAPTAIN SUNSHINE”

-POLO COLLAR SHIRTS-

COL.GINGHAM CHECK/NAVY SOLID

SIZE.36/38

¥28,000+TAX-

エジプトの超長面のフィックスコットンを使用しており、旧式シャトル織機にてゆっくりと。

空気を含みながら高密度に織り上げられたコットン・オックスフォードは光沢感とぬめりが現れ、洗いこむ程、表情で返してくれる。

そんな生地を使用しております。

ボタンダウンと一緒にしてしまいがちですが、ポロカラーの方が襟の付け根から剣先までが長いです。

丁度S字にカーブしている所ですね。

長いからこそ生まれるカーブ、ふっくらと立体感があり、首元に余裕が感じられます。

往年のゆったりしたサイズ感は変わらず、デカすぎないシルエットです。

そして気になったカフスの付け方。

タックといせ込みの二刀流。

袖口までのアプローチはアームホールから極限までナチュラルに。

溜まるようなボリューム感とは違い、悪魔で普通。自然に落ち着かせております。

キレイなシャツによく見られる浅めのバックヨークを用いており、ラペルジャケットにも合わせてねという意思を感じます。勝手に。

薄めの貝ボタンを採用しライトな印象かと思いきやジャケットのボタンを縫うようにガッシリと何往復も。

このバランスというか男らしい遊び心というか。

2型とも主張こそはそこまではありませんが、着ていて気分が上がる。

それこそ男を格上げしてくれるような。

是非、お試しください。

 

○お問い合わせ先

1LDK
〒153-0051
東京都目黒区上目黒 1-8-28 #1-A
03-3780-1645

 

info@1ldkshop.com

1LDK ONLINE STORE(BASE)

I.D.LAND COMPANY RECRUIT

SO NAKAMEGURO ONLINE STORE

SHOP instagram
1LDK/1LDK annex/1LDK terrace/1LDK PARIS/SO NAKAMEGURO

BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand

20AW LOOK BOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official

皆様のご来店を、心よりお待ちしております。

 

1LDK 歌代

 

October 19, 2020, 6:35 PM

Category: Blog Pick Up Ueda Utashiro

Special feature about “SHOES” Vol.1 ~REPRODUCTION OF FOUND~

UNIVERSAL PRODUCTS.×J.PRESS

老舗国産デニムを現代に。

2020 A/W FRANK LEDER Vol.1

2020 A/W FRANK LEDER Vol.2

受け継がれるワードローブ。

Cristaseya Edition#15 Vol.2

 

こんにちは。1LDKの上田です。

秋冬のウェアの入荷も相次いでいますが、今週はシューズを5日連続でご紹介したいなと思っているので、是非、シューズを探している方はチェックしてみて下さい。

それでは早速。

REPRODUCTION OF FOUND

“GELMAN MILITALY TRAINER”

¥23,800+TAX-

1980年代にかけてドイツ軍にてトレーニングシューズとして採用されていたスニーカー、ジャーマントレーナーをベルクロ仕様にしたモディファイドモデル。

シンプルで無駄を削ぎ落とし、洗練された印象に映るジャーマントレーナーを敢えて野暮ったい印象も受けるベルクロに変えることで、見え方が少し変わってくるかなと思います。

元々はつま先保護の為に施されていたスエードの切り替えがジャーマントレーナーたる証として今は外せないポイントになっております。

インソールには少し厚みを持たせ、アウトソールはKHAKIに近いガムソールを使用しています。

かつてミリタリーシューズを手掛けていたスロバキアの工場にて職人が1足ずつ手作業で製造しており、クラシカルなディテールはそのままに柔らかく上質な牛革を載せ昇華させたジャーマントレーナー。

CREDIT
UNIVERSAL PRODUCTS. “FLEECE BLOUSON” ¥32,000+TAX-
UNIVERSAL PRODUCTS.×YAAH “ECO T/C SWEAT HOODIE” ¥16,000+TAX-
UNUSED “NYLON PANTS” ¥35,000+TAX-

ワイズは細過ぎず、ボリューム感は抑えたスッキリしたシルエットのシューズなので、スラックスなんかと合わせる以外にも、ミリタリーシューズの流れを汲んでいるので、機能的なウェアとも相性が

ベルクロタイプなので着脱もし易くなっており、更に機能的にアップデートされた一足です。

続いては。

“RUSSIAN MILITALY TRAINER”

¥29,800+TAX-

中目では定期的にオーダーしているこのモデルですが、今回は更にアップデートしております。

90年代にかけて採用されていたロシアントレーナーをベースに仕上げており、ライトでグリップの効いたVibramソールを使用。

ここが変更点ですが、アッパーには軽量で、耐摩耗性、汚れ防止、速乾性を備えた多機能素材のSuperfabric®︎を使用しています。

ライニングには透湿防水素材のeVent®︎が足の蒸れを防ぎ快適に履いて頂けます。

一見、ずっしりしたシューズの様に感じますが、足を入れてみると、その軽さと柔らかいフィット感にトレーニングシューズを現代の技術でアップデートした機能性を感じてもらえるかと思います。

様々なシーンや地形を想定した軍用のトレーニングシューズ、そして比較的最近の型をモデルにしているので、見た目のハイテク感が特徴的です。

ですが、ポイント部分以外をオールブラックで統一したシックなデザインにしています。

CREDIT
URU “ZIP UP BLOUSON” ¥46,000+TAX-
UNIVERSAL PRODUCTS. MADE BY J.PRESS “TAPERED SLACKS” ¥28,000+TAX-

とにかく履き易く、天候も選ばないというポイントだけでも十分に活躍してくれることは間違いないのですが、ワイドパンツやテックっぽい素材のパンツなど以外にも綺麗なスラックスなんかと合わせても馴染んでくれるバリエーションの多さも魅力かと思います。

サイズが欠けてしまう前に是非お試しくださいませ。

 

○お問い合わせ先

1LDK
〒153-0051
東京都目黒区上目黒 1-8-28 #1-A
03-3780-1645

 

info@1ldkshop.com

1LDK ONLINE STORE(BASE)

I.D.LAND COMPANY RECRUIT

SO NAKAMEGURO ONLINE STORE

SHOP instagram
1LDK/1LDK annex/1LDK terrace/1LDK PARIS/SO NAKAMEGURO

BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand

20AW LOOK BOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official

皆様のご来店を、心よりお待ちしております。

 

1LDK 上田

 

October 12, 2020, 8:03 PM

Category: Blog Pick Up Ueda Utashiro

Cristaseya Edition#15 Vol.2

UNIVERSAL PRODUCTS.×J.PRESS

老舗国産デニムを現代に。

2020 A/W FRANK LEDER Vol.1

2020 A/W FRANK LEDER Vol.2

受け継がれるワードローブ。

 

こんにちは。1LDKの上田です。

やっと待ちに待ったものが中目黒に届きました。

発送の連絡を貰い、いつ届くかはもう分かっていましたが、TNTの追跡番号から無駄に今何処にあるというのを逐一チェックしていたぐらいに待ち望んだCristaseya1LDKにもデリバリーされました。

では、早速。

Cristaseya #15

Editionはデザイナーのクリスティーナが実際に日本を旅し、感じたものがインスピレーションとなっています。

私たちの生活に密接した日常的なジャポニズムの部分を切り取っており、それは日本に暮らす私たちにとっては当たり前の部分かもしれず、見過ごしてしまいがちです。

普段海外で暮らすデザイナーの様な一歩引いた視点から見る日本というものの解釈や捉え方は今現在日本に住んでいる当事者としては特に興味深く、面白いEditionなっているのではないでしょうか。

Cristaseyaの洋服は「良い」。

僕たちの中では一種当たり前の様になってしまっていますが、じゃあ何が「良い」のだろう。

まず、簡単に手を出せる価格の洋服ではなく、それは「良い」ものなのだろうって感じてしまうかもしれません。

モノの価値は殆どが絶対的ではなく、それは買う側、売る側の様々な要因で変動していきます。

「良い」という価値基準も、もしかしたら洋服に全く興味すらないという方からすると180°違う捉え方が出来てしまいます。

それでも「良い」と思う理由は確かにあります。

袖を入れた時の高揚感にも近い言い様のない特別な感覚。

その感覚に陥るのは思うに計算された品のある美しいシルエットと着心地。

日常に溶け込むデイリーウェアでありながらCristaseyaでなければ見つけられないというオリジナリティ。

全てオリジナルのファブリックを使用しており、ミニマルで洗練された洋服だから。

惹かれてしまうのは当たり前のことかもしれません。

“COTTON MAO SHIRT”

¥68,000+TAX-

“JAPANESE COTTON MAO SHIRT”

¥73,000+TAX-

定番のマオカラーシャツに今Editionでは、生地厚で、ハリとコシのあるコットン素材を載せています。

(BROWN)

シルエットが立つので、薄手のシャツ地とは違った印象に映ります。

肩は少し落とし、首はラインに沿うように。

身幅や着丈のバランスといった全てがパーフェクトです。

(KHAKI)

なんと言っても色味が良く、BROWN、そして若干の素材違いKHAKIのどちらも深く味わいのある表情をしており、これから洗ってどんなふうになるのか楽しみになりますね。

“COTTON LARGE PANTS”

¥66,000+TAX-

同素材を用いたワイドイージーパンツ。

こちらはBROWNのみのご用意です。

長方形に近いような形のパンツをドローコードで絞る仕様で、敢えてタックを施さずストンと裾にかけて落としたシルエットです。

生地感も相まって前、後ろでセンター部分にボリューム感が生まれています。

ヒールのあるシューズいうより裾を溜めて穿いて頂くのが良いかなと思います。

“CASHMERE AND COTTON CORDUROY MAO SHIRT”

¥138,000+TAX-

Editionで僕自身1番気になっていたのがこちら。

カシミヤとコットンを混紡したコーデュロイ素材のマオカラーシャツ。

これに関してはシャツとしての価格のリアリティ云々の理屈は抜きに単純にカッコいいよなでオーダーしてしまいました、、、。

カシミア混のコーデュロイ素材は、ふんわりと柔らかく、しっとりとした肌触りで、正に「至極」。

ダークトーンの濃いKHAKIはコーデュロイ素材に載るとムード感が更に高まりますね。

細畝なので全く野暮さを感じさせず、コーデュロイならではの独特な光沢感が品のある佇まいに見せてくれます。

後程紹介するタートルネックのニットに合わせる至極の合わせが個人的にオススメしたいですが、殆どのアウターを優に超えてきます、、、。

“WOOL AND CASHMERE RAGLAN ROUND NECK SWEATER

¥68,000+TAX-

“WOOL AND CASHMERE RAGLAN DOLCEVITA SWEATER

¥70,000+TAX-

カシミヤとウールをブレンドした素材を使用し、絶妙な淡いカラーリングが目を惹くニット。

タートルネックとやや高めのラウンドネックの2種類をご用意しています。

カシミヤ混で着用した際の肌触りはまさに極上です。

ふんわりと温かいですが、薄手で嵩張らないので、シャツの下に仕込んだり、アームの狭いジャケットのインナーとしても重宝しそうです。

ピスタチオのお菓子の様な淡いグリーンのニットは秋冬の装いに少し変化を加えてくれるのではないでしょうか。

“CAMEL RIBBED RAGLAN SWEATER

¥110,000+TAX-

“CAMEL LONG VEST

¥77,000+TAX-

BABY CAMELを100%使用したこれまた贅沢なニット。

BROWNにBLUEが織り込まれたメランジニットは、どこか野暮ったくも見え、懐かしさも覚える絶妙な色合い。

ふっくら肉厚なニットはチクチク感もなく、ゆったりとしたサイズ感なのでストレスない着用感。

落ち着いた配色に、贅沢な生地、絶妙なサイズ感、と三拍子揃ったニット、クルーネックとベストの2種類でご用意しています。

“BLEACHED DENIM HIGHWAISTED JEANS

¥68,000+TAX-

1LDKでは初めて取扱いしますが、ブランドとしては定番のハイウエストデニム。

センタークリースが施されており、ヒップ周り、股上、ワタリ部分にゆとりを持たせ、自然とテーパードがかったストレートシルエットが魅力。

ヴィンテージデニムの様なブリーチされた淡いインディゴブルーは、爽やかにスタリングに映える一本です。

“COTTON OVERSIZED BLOUSON WITH LETHER PATCH

¥155,000+TAX-

MAO SHIRTと同様のハリとコシのあるコットン素材を使用しており、全体的にオーバーなサイズ感に仕上げたブルゾン。

襟裏にはレザーパッチを配し、襟を立てる際に、綺麗に襟が立ち、同時にレザーがアクセントとして効いたデザインに。

ポケットは斜めに配され、アクセスのし易い仕様に。

ライニングはMAO SHIRTの「KHAKI」で使用しているJAPANESE COTTONを使用した総裏の贅沢な仕様。

一見ゆったりとしたシルエットのワークブルゾンの様ですが、素材感や細かいディテールにまで同ブランドの拘りが詰まった一着です。

“OVERSIZED COTTON TRENCH WITH LETHER PATCH”

¥150,000+TAX-

ブルゾンの表地、MAO SHIRTの[BROWN]などと同生地を用い、生地量たっぷりにオーバーサイズに仕上げたコート。

オーバーサイズのラグランスリーブなので肩に沿って袖が落ち、ざっくり羽織るのに適した一着は、襟元のスロートラッチを留めて立てて羽織ることで、Aラインが綺麗に演出されます。

こちらもブルゾンと同様にレザーパッチが施されています。

シンプルに仕上げたステンカラーコートはスタイリングの幅を問わず、贅沢な生地を全身で楽しむことが出来る一着です。

写真の枚数がすごいことになり、ここまで見た方は少ないかと思いますが、明日から店頭に並んでいますので、是非店頭にてお試し下さいませ。

Cristaseya Edition#15のアイテムは10/10(土)より店頭に並びます。

取扱店舗
1LDK
1LDK apartments.

○お問い合わせ先

1LDK
〒153-0051
東京都目黒区上目黒 1-8-28 #1-A
03-3780-1645

 

info@1ldkshop.com

1LDK ONLINE STORE(BASE)

I.D.LAND COMPANY RECRUIT

SO NAKAMEGURO ONLINE STORE

SHOP instagram
1LDK/1LDK annex/1LDK terrace/1LDK PARIS/SO NAKAMEGURO

BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand

20AW LOOK BOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official

皆様のご来店を、心よりお待ちしております。

 

1LDK 上田

 

October 9, 2020, 9:38 PM

Category: Blog Pick Up Ueda Utashiro

受け継がれるワードローブ。

UNIVERSAL PRODUCTS.×J.PRESS

2020 A/W FRANK LEDER Vol.1

老舗国産デニムを現代に。

Story mfg. 20A/W

IOS COMFORTの新型。

2020 A/W FRANK LEDER Vol.2

こんにちは。1LDKの上田です。

本日は生憎の雨模様、というか一気に気温が下がりコートを着ている方もちらほらと。

秋らしくなったなぁと思ったらいきなり冬のような気温になり、衣替えや服選びが大変になりそうです。

さて、本日は少し寒くなったこの季節、そしてこんな雨模様にぴったりなアイテムのご紹介です。

UNUSED

“COACH JACKET”

¥43,000+TAX-

表地はナイロン、ライニングはコットンとカシミヤの混紡素材を使用したコーチジャケット 

表地は高密度に織られたナイロンタフタ素材にワッシャー加工を施すことで、ウォッシュのかかった柔らかい風合いに仕上げています。

ライニングがカシミヤ混なので、表地も裏地も全体的に柔らかく仕上がり、こういうアプローチは古着で探そうと思っても中々見つけられないですね。

生地の加工による落ち感や皺感からヴィンテージライクな面ですが、程良い光沢感が品良く纏めてくれています。

シルエットはゆとりを持たせながらベーシックに近く、インナーにはシャツ、スウェット、ニットといった何を持ってきても合う様なバランスに。

ポケットはやや斜めに配されているのでアクセスし易くなっています。

一見すると基本に忠実なデザインですが、肩の部分の切れ込みの様なデザインが遊び心を感じさせてくれます。

裾のドローコードを絞ってシルエットに変化を出しても、そのまま垂らしておいても

カラーはBLACKOLIVE2色でご用意しておりますが、合わせ方等はあまり考える必要もないので、取り敢えずのテンションでざっくり羽織って頂ければと思います。

続いては。

UNUSED

“NYLON COAT”

¥57,000+TAX-

先程のコーチジャケットと表地もライニングも同素材を使用したナイロンコート。

見た目よりだいぶ軽量でストレスフリーな着心地です。

書いていませんでしたが、多少の撥水性も期待出来るので、適宜防水スプレーなどを使ってもらえば雨の日でも気にせず使用出来るかと思います。

身幅をゆったりと採っており、肩幅、アームホールにもゆとりがあるので厚手のスウェットやニットなんかも問題なく着て頂けるかと。

コーチジャケットよりも着丈が長くなった分、柔らかい素材感から演出されるシルエットの変化というのがより楽しめるのかなと思います。

袖のボタンは留めて溜めるか、そのままで落とすのかは全体のバランス感やシーンによって使い分けが出来ます。

カラーはBLACKのみの取り扱いですが、是非ダークトーンでシックに羽織ってもらいたいと思います。

○お問い合わせ先

1LDK
〒153-0051
東京都目黒区上目黒 1-8-28 #1-A
03-3780-1645

 

info@1ldkshop.com

1LDK ONLINE STORE(BASE)

I.D.LAND COMPANY RECRUIT

SO NAKAMEGURO ONLINE STORE

SHOP instagram
1LDK/1LDK annex/1LDK terrace/1LDK PARIS/SO NAKAMEGURO

BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand

20AW LOOK BOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official

皆様のご来店を、心よりお待ちしております。

 

1LDK STAFF 上田

October 8, 2020, 8:34 PM

Category: Blog Ueda