THEME: KOSAKA
DIGAWEL: A LIFE TIME WALLET ~AGING~
こんにちは。1LDK/DEPOT.の髙阪です。
年を取りたがる人より、年を取ることを嫌う人の方が多数派だと思います。
体力は衰え、肌は艶を失って、骨は脆くなる。白髪や皺が増える。加齢臭がきつくなる。
年を取ることはネガティブに捉えられがちです。
ただ、年を『重ねる』という言葉があるように、年を取ることがすべてにおいてマイナスであるとは限りません。
それどころか、時間が経ったり古くなったりすることが、むしろプラスに働くこともあるでしょう。
深く刻まれた皺や真っ白な白髪が、思慮深さや聡明さを窺わせることもあります。『年の功』という言葉のように、内面に関しても同じようなことが言えるかもしれません。
そしてこれは、なにも人間のことだけに限った話ではありません。例えばコーヒー豆のなかには、3~5年寝かせることで深いコクやスパイシーさを引き出すことのできる種類があります。
同じように、僕らが日常で使うものの中にも、ぼろぼろになるまで使い込むことで味が出て、自分だけのひとつになることで愛着が湧くものもあります。
たとえばDIGAWELの”L PURSE”がそのひとつ。
DIGAWEL “LPURSE” (LARGE) ¥15,000+TAX-
エイジングすることで、自分だけのオリジナルなひとつになる一生モノの財布として、僕らSTAFFの大半がまず名前を挙げるのがDIGAWELのそれでしょう。
僕は特に、使うほどに剥がれていく”riri zip”の白金加工を気に入って愛用しています。
もちろん、DIGAWELではお馴染みの他の革小物も同様に、ひとつひとつ使う人によって違ったエイジングを楽しめます。
DIGAWEL GARCON PURSE ¥22,000+TAX-
DIGAWEL LEATHER BELT ¥10,000+TAX-
傷や汚れを気にして大事に丁寧に使うより、気楽に使ってしっかり年を取らせてください。
○お問い合わせ先
1LDK/DEPOT.
〒150-0001
東京都渋谷区神宮前5-10-1GYRE3F
03-6418-4412
info@1ldkshop.com
皆様のご利用を心よりお待ちしております。
1LDK/DEPOT. STAFF 髙阪
UPとROTOLのパーカー
UNIVERSAL PRODUCTS HOOD SWEAT PARKA ¥17,000+TAX-
吊り編み機で丁寧に編み上げた、スウェットパーカ。高品質なスーピマコットンを使用することで柔らかく滑らかな肌触りを実現。身幅やアームホールをすっきりさせることで野暮ったさがなくなり、インナーとしても使いやすい一枚。
ROTOL SILK MIXHERRINGBONE HOODIE ¥26,000+TAX-
ヘリンボーン柄の裏毛をコットンとシルクで編み立てたオリジナルの素材を使用したフーディー。シルク混のため光沢と柔らかな肌触りが特徴。動きやすさを考慮したゆったりめのシルエット、パンツのポケットに手を入れやすいよう裾にスリットを施すなどデザイナーのこだわりを感じる一枚。
パーカーと一言で言っても、使われている素材やシルエット、デザインなどが異なってきます。
そして数ある中から選ぶときも、いつ着るのか、デザインを重視するのか、動きやすさを重視するのかで変わってくると思います。
奇しくもご紹介した二つのパーカーはどちらも素材にこだわっており着心地抜群。これからの時期はもちろん、インナーとしても使えることを考えれば秋冬も着用していただけます。
あなたはどちらのパーカーを選びますか?
○お問い合わせ先
1LDK/DEPOT.
〒150-0001
東京都渋谷区神宮前5-10-1GYRE3F
03-6418-4412
info@1ldkshop.com
皆様のご利用を心よりお待ちしております。
1LDK/DEPOT. STAFF 安生
SUNSEA LAYER SUNGLASSES
夏がやってくる前に揃えておきたいものがあって、
それはひと夏耐えきれるだけの(4~6枚)Health KnitのパックTと、
都内でおいしいソフトクリームの食べられるお店のリスト、
小ぶりだけど強力な扇風機、
いつでもキンキンに冷えたビールを飲めるビールサーバー、
LAUNDRESSの制汗スプレーに、
急にフェスに誘われたときのための膝上丈の短パン、
急にキャンプに誘われたときのための膝上丈の短パン、
カンカン帽、
夏でも着られるゆったりとした半袖のニット、
とびきり怖いホラー映画のDVD、
あと忘れちゃいけないのが、クリップオンタイプのサングラス。
BROWN BEKKO
YELLOW BROWN BEKKO
DARK BROWN BEKKO
SUNSEA LAYER SUNGLASSES ¥45,000+TAX-
夏が待ち遠しくなるようなサングラスがまさにこれで、ドライブやフェス、ビーチ、どんなシーンで掛けていてもハマりそう。クリップオン部分は簡単に取り外せるから、出掛けたあとに気分が変わってしまったときにもうまく対応できる。好みの色にレンズを替えてみるのも良いかもしれない。
今年も確実にやってくる暑い暑い夏のために、揃えておきたいものはありますか?
○お問い合わせ先
1LDK/DEPOT.
〒150-0001
東京都渋谷区神宮前5-10-1GYRE3F
03-6418-4412
info@1ldkshop.com
皆様のご利用を心よりお待ちしております。
1LDK/DEPOT. STAFF 髙阪
ROTOL #2
こんにちは。1LDK/DEPOT.の髙阪です。
映画や小説と違って、異なるブランドを組み合わせて楽しむことが、洋服を着ることの醍醐味と言えるでしょう。
今期デビューの”ROTOL”に関しても、もちろん同じ。
そういうわけでDEPOT. STAFFそれぞれが、思い思いのブランドと、”ROTOL”を合わせて着てみました。
それぞれのコメントと一緒にどうぞ。
ROTOL RYE 2TUCK PANTS × The crooked Tailor British motorcycle coat × STAFF髙阪
「RYE 2TUCK PANTSは、フロントに大きく入ったタックとちょっと太すぎるかなくらいの腰回りのゆとり、そこから急激にテーパードしたシルエットがなんとも魅力的ですね。特に真横から見たときの形が独特で、春夏のシンプルなスタイリングの中でも存在感を出してくれそう。The crooked Tailorの、長過ぎず短すぎずの一見合わせにくそうなコートと一緒に着ても、バランス良くまとまります」
GIZA TYPEWRITER USEFUL SHIRT × UNIVERSAL PRODUCTS COTTON LINEN EASY SLACKS × STAFF安生
「僕自身黒シャツをほとんど着ませんが、このシャツはブルゾンのようにも羽織ることが出来ますし、ポケットが一周付いているデザインが攻めてて良いと思います。肝心の着心地も良いですね。存在感があるシャツなので、パンツは柔らかさのあるシンプルなモノを合わせたくてそこにハマったのがリネンのスラックス。ちょっとゆったり目のシルエットで合わせるのが気分です。」
GIZA TYPEWRITER USEFUL SHIRT ×LEVI’S VINTAGE CLOTHING1915 501 JEANS RIGID× STAFF郡
「白シャツ×デニムはやり過ぎ感がなく、それだけで成立してしまう男の特権だと思います。そのシンプルさの中に遊び心やこだわりがあればさらに良いのではないでしょうか。一見シンプルですが、よく見るとこだわりを感じるスタイリングを可能にしてくれるのがこのシャツです。ワーク要素強めのデニムを合わせても、キレイにまとまります。」
ウェア単体で見るのと、スタイリングの一部として見るのとでは、やはり印象がまったく違いますよね。
基本的に僕自身が洋服を買う時には、パッと気に入ってサイズも問題なさそうに見えれば、ろくに試着すらせずにレジに持って行ってしまうのですが、洋服を着ることの本当の良さを味わうことなく買ってしまうのは損かもしれないなと、書きながらに顧みています。
みなさまには是非、まずは自身の着ている洋服や、お店に置いてある他のブランドの洋服と一緒に試着するところから始めて、”ROTOL”というブランドの良さを存分に味わっていただきたいのです。
明日からまだ紹介しきれていない”ROTOL”の様々なアイテムが店頭に並ぶので週末はDEPOT.に遊びにいらして下さい。
○お問い合わせ先
1LDK/DEPOT.
〒150-0001
東京都渋谷区神宮前5-10-1GYRE3F
03-6418-4412
info@1ldkshop.com
皆様のご利用を心よりお待ちしております。
1LDK/DEPOT. STAFF 髙阪
ROTOL #1
例えば名前も知らない監督によってつくられた映画を誰かに薦められて、それをとても気に入ってしまったら、僕はその監督の他の作品も気になって、古いものから新しいものまでTSUTAYAで借りて一気観してしまいます。
例えば本屋で偶然目に入った小説の、最初の一文を読んだだけで引きこまれてしまったとき、僕は新しく知ったその作家の、他の様々なジャンルの小説を、とりあえずまとめ買いして読んでしまいます。
こんにちは。1LDK/DEPOT.の髙阪です。
きっと誰にとっても、『新しい何か』に出会うことは(大袈裟に聞こえるかもしれませんが)人生の中の楽しみの大きな部分を占めているはずです。『新しい何か』との出会いをきっかけに、自分の世界が広がるなんてことも、決して稀ではないからです。
そしてそれは、映画でも小説でも、等しく同じであるでしょう。
もちろん洋服でも。
“CONTEMPORARY FATIGUE(現代の戦闘服)”をコンセプトに、タフでエレガントなユニフォームウェアを近代的に昇華する”ROTOL”は、伝統的手法と現代技術から成る、パターン・素材・製造背景を巧みに掛け合わせる。
GIZA TYPEWRITER USEFUL SHIRT ¥34,000+TAX-
エジプトの高級綿糸『GIZA88』を細かく度詰めしたタイプライタークロスを使用したシャツは、名前の通り高い機能性が売り。アームには可動域を広げるフリーダムスリーブを採用し、腰回りには小説、ガジェットなどを入れることのできる大小のポケットを360度搭載する。
RYE 2TUCK PANTS ¥37,000+TAX-
イギリスはブリスベンモスのRYE生地を使用したパンツは、しっかりとしたタフな生地とフロントに入った2本のタック、本来ワークウェアに用いられる補強用の裾テープなど、絶妙なディテールバランスに支えられた1本。
さて、この”ROTOL”というブランド、実は今期16SSがデビューシーズン。
つまり、冒頭で述べた『新しい何か』との出会いという点では、僕らにとっても、みなさんにとっても、誰にとっても等しく同じであると言えるのです。
ただ、ここで面白いのが、『知らなかった映画監督や作家と出会ったとき』と、僕らが『知らなかった洋服のブランドに出会ったとき』とでは、大きく違う点があるということです。
それは、僕らが新しいブランドに出会ってそれをとても気に入ったとしても、それだけを着るのでは、本当の意味でそのブランドを味わったことにはならない点です。
複数の映画や小説を同時に楽しむことはなかなかできませんが、複数のブランドを合わせてひとつのスタイリングを完成させることはとても自然で、むしろそれが洋服を着ることの醍醐味だったりもします。そうすることによって、特定のブランドに対する理解がより深まるのも事実でしょう。
そういうわけで、”ROTOL”という新しいブランド自体に注目したいのはもちろんですが、次回のブログでは、”ROTOL以外”の洋服と合わせながら、この新しいブランドを紹介していこうと思います。
○お問い合わせ先
1LDK/DEPOT.
〒150-0001
東京都渋谷区神宮前5-10-1GYRE3F
03-6418-4412
info@1ldkshop.com
皆様のご利用を心よりお待ちしております。
1LDK/DEPOT. STAFF 髙阪
PRO-TAGと、700円のロンT
その日は休みだったのに、急に連絡が入って原宿の古着屋に行くことになった。
どうやらその古着屋の知り合いから彼に連絡が入ったらしく、自分はすぐに行くことができないから代わりに行ってほしいということだった。
「HanesのロンTが大量に入った。しかもデッドで、1枚700円らしい」
古着屋に着くとその共通の知り合いが働いていて、広い店内の奥の方にすぐ案内してくれた。
「昨日入荷してから、すでに業者が来て大量に抜いていってしまった」というような話を聞きながら連れて行かれた先には、それでもまだ大量に残っているロンTが、背の高い棚に所狭しと高く積まれてあった。
あらかじめ彼から伝えられていたカラーとサイズをピックしていると、「髙阪君も絶対買っておいたほうがいいよ」とメールが入って、僕も同じようにそこから黒と白のロンTを1枚ずつピックした。
ついこの間まで、どうしてその時たった1枚ずつしか買わなかったのかとずっと後悔していて、それはあの日からしばらく経って、「春夏にPRO-TAGのロンTを大量にオーダーしよう」と言われて2人でオーダー数量を決めてから、待ちに待った大きな段ボールが先日DEPOT.に届くまで続いていたのだった。
* * * * * * * * * * * * * *
『PRO-TAG』
L.Aにて2012年に創業したPRO-TAGは、アメリカ国内自社ファクトリーでの一貫生産にこだわることで、普遍的かつアメリカ的で、そしてタフなTシャツを、手ごろな価格でつくり続けています。
PRO-TAG LONG SLEEVE ¥1,800+TAX-
CREDIT
COMESANDGOES RABBIT100 STANDARD HAT ¥20,000+TAX-
FRANK LEDER VINTAGE LINEN VEST ¥39,000+TAX-
HARUTA No.850 “Spock Shoes” ¥8,000+TAX-
厚めのリブが特徴的なネックは詰まりも良く、身幅には適度なゆとりがあって袖丈は長過ぎないため、いわゆるロンTにありがちな『だらしなさ』もあまり感じられません。
繰り返す洗濯にもへこたれない、コシの強い程良く高めのオンスも、ロンT好きにはたまらないポイントのはず。
PRO-TAG CREW NECK ¥1,500+TAX-
半袖は、ビッグT感覚でワンサイズ大き目に着るのも良いかもしれません。
UNIVERSAL PRODUCTS定番のイージーセットアップや、今期らしいゆったりとしたシルエットのRELAXセットアップとも相性抜群で言うことなしです。



CREDIT
Hender Scheme summer jet cap ¥11,000+TAX-
UNIVERSAL PRODUCTS RELAX 3B JACKET ¥36,000+TAX-
UNIVERSAL PRODUCTS RELAX WIDE PANTS ¥24,000+TAX-
UNIVERSAL PRODUCTS RELAX WIDE SHORTS ¥22,000+TAX-
Padmore & Barnes “NATALIE” ¥22,000+TAX-
あの日たった700円のHanesを頼まれて買いに行ったこと、700円のHanesのロンTをたった2枚だけしか買わなかったことから始まって、ようやくPRO-TAGを紹介できました。
近日中に店舗に足を運べない方は、「PRO-TAGのロンTが入ったらしい。1,800円だから〇〇君も買った方が良いよ」と誰かに頼んでみてください。
○お問い合わせ先
1LDK/DEPOT.
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前5-10-1GYRE3F
03-6418-4412
info@1ldkshop.com
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
1LDK/DEPOT. 髙阪
READY FOR SPRING AND SUMMER?
こんにちは。1LDK/DEPOT.の髙阪です。
入荷が止まりません。紹介したい商品がたくさんありすぎて追いつかないので、本日は少し駆け足で、魅力的な商品たちをチラ見せしていきます。
KAPTAIN SUNSHINE × PORTER UK BRIDLE LEATHER ROUND WALLET ¥18,800+TAX-
KAPTAIN SUNSHINE × PORTER GOATSKIN LEATHER ROUND WALLET ¥14,800+TAX-
ちょっと使いにくいところにむしろ愛着の湧く定番の財布を、新しくブライドルレザーでもご用意しました。
使うほどに味わいの増すレザーに、ジャパンメイドの確かな品質とこだわりをのせて。
Hender Scheme “summer jet cap” ¥11,000+TAX-
Hender Scheme “catapillar” ¥29,000+TAX-
『Hender Scheme』からは、早くも夏を感じさせるユニークなアイテムが。
特にジェットキャップは、豚革を使用する定番のモデルを、見た目にも涼しげで『和』を感じさせるペーパークロスで再現。軽くてやわらかな、やさしい被り心地と、『ジェットキャップ』というプロダクトとが合わさるアンバランスが面白いですね。
MOUNTAIN RESEARCH B.D. SHIRT ¥19,000+TAX-
MOUNTAIN RESEARCH ANIMAL TEE LONG SLEEVE ¥12,000+TAX-
日中は日差しも強く暖かい日も増えてきて、どうやら森の動物たちもここ表参道に出てきているようです。
M.V.P × WILD THINGS REFLECTOR TEC JACKET ¥23,000+TAX-
大胆なリフレクターが施されたジャケットは、ご存じ『M.V.P』と『WILD THINGS』のダブルネームで。
REFLECTORフリークの自転車通勤STAFF安生と、近々ブログ用の写真を撮りに夜ロケを計画中です。
LVC 1915 501 JEANS RIGID ¥30,000+TAX-
SUSPENDER FACTORY SUSPENDER ¥2,400+TAX-
サスペンダー始めました。
この春は、太目のパンツを気持ちハイウエストで、シャツやカットソーはタックイン、カラフルなサスペンダーをつけて出かけたいです。
そして最後はとっておきの…
SEE SEE SK8 OKOUTATE ¥6,900+TAX-
SEE SEE VASE ¥6,200+TAX-
スケーターの聖地静岡のHOMEWAREブランド『SEE SEE』は、説明不要の伝説『GONZ』とまさかのコラボ。
魅力的な商品がありすぎて、やはり駆け足での紹介では物足りないですね。。
また後日、それぞれ順番に詳しくご紹介していきます。
○お問い合わせ先
1LDK/DEPOT.
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前5-10-1GYRE3F
03-6418-4412
info@1ldkshop.com
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
1LDK/DEPOT. 髙阪
1LDK/DEPOT. insane STYLE
CREDIT
DIGAWEL BIG MA-1 ¥48,000+TAX-
insane insane classic Twisted Teddy Sweat ¥9,500+TAX-
CREDIT
UNIVERSAL PRODUCTS RELAX 3B JACKET ¥36,000+TAX-
insane insane classic Bulldog Tee ¥5,500+TAX-
CREDIT
UNIVERSAL PRODUCTS RELAX SOUTIEN COLLAR COAT ¥42,000+TAX-
insane insane classic Skate Man Tee ¥5,500+TAX-
○お問い合わせ先
1LDK/DEPOT.
〒150-0001
東京都渋谷区神宮前5-10-1GYRE3F
03-6418-4412
info@1ldkshop.com
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
1LDK/DEPOT.
O- DUAL JACKET
O- DUAL JACKET ¥44,000+TAX-
こんにちは。1LDK/DEPOT.の髙阪です。
リバーシブルタイプのウェアの良さって、内側を表にして着られることではなくて、ふとした瞬間にちらっと見える内側のデザインが、表面に負けないところじゃないかと思います。
CREDIT
COMESANDGOES RABBIT100 STANDARD HAT ¥20,000+TAX-
KAPTAIN SUNSHINE GLASS HOLDER ¥20,000+TAX-
CLASS BROADCAST THE MESSAGE × KASUYA “PERU” ¥9,000+TAX-
HARUTA No.850 “Spock Shoes” ¥8,000+TAX-
○お問い合わせ先
1LDK/DEPOT.
〒150-0001
東京都渋谷区神宮前5-10-1GYRE3F
03-6418-4412
info@1ldkshop.com
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
1LDK/DEPOT. 髙阪
MOUNTAIN RESEARCH FIELD VEST
MOUNTAIN RESEARCH FIELD VEST: KHAKI ¥23,000+TAX-
CREDIT
COMESANDGOES RABBIT100 STANDARD HAT ¥20,000+TAX-
UNIVERSAL PRODUCTS BAND COLLAR SHIRTS ¥22,000+TAX-
BLOHM STORE SLIP ¥28,500+TAX-
MOUNTAIN RESEARCH FIELD VEST: NAVY ¥23,000+TAX-
CREDIT
UNIVERSAL PRODUCTS OVERSIZE CREW NECK KNIT ¥28,000+TAX-
Padmore & Barnes “NATALIE” ¥22,000+TAX-