1LDK annex

SHOP INFO

CATEGORY

THEME: PICK UP

HEMINGWAY

こんにちは。名古屋1LDK annexの店長鈴木です。

1LDKとして6店舗目となるショップが、3月1日にオープン致しました。

1303030.jpg

「1LDK/DEPOT.」

場所は表参道です。

何気に1LDK annex(名古屋店)は2店舗目なんですよね…。

そう考えると、月日が経つのは早いです。

これからどのように1LDKが進化していくか、僕自身も楽しみですし、これからも楽しみにしていただきたいと思います。

新店舗「1LDK/DEPOT.」、機会がございましたら是非お立ち寄りください。

1LDK/DEPOT.
住所:東京都渋谷区神宮前5-10-1 3F
電話:03-6418-4412
営業時間 11:00~20:00

さてさて、1LDK annexでは春物が充実しております。

つい先日、デニムをご紹介致しましたが、ANALOG LIGHTINGの春物商品が全て出揃いました。

今期のテーマは「reseach on Ernest Hemingway」

アメリカの小説家、ヘミングウェイをテーマにしています。

作品はもちろん、彼の生き方や趣味、またそれに伴う道具へのこだわり、などに注目した、面白いコレクション内容となっています。

半年前にお邪魔した展示会場にも、このように

1303031.jpg

ヘミングウェイを連想させるような道具が飾られていました。
全てデザイナー自身が買い集めた物らしく、今コレクションに対する情熱が感じられます。

どんな内容になっているか…

ダイジェスト的な感じでご紹介していきます。

まずはキューバ国旗柄のパイル地ショーツ

1303032.jpg

何故キューバ柄かと言いますと、巨大なマリーン(マカジキ)を釣りにキューバへ移住したことからです。
ヘミングウェイが多くの年月を過ごした土地です。

そしてそのキューバを思わせるオープンカラーのシャツ。

1303033.jpg

ヘミングウェイ愛用の釣り具HARDY(ハーディー社)のBAGをイメージして作られたショーツ。

1303034.jpg

さらにはキューバにある食堂の看板を柄にしたアイテムまで。

1303035.jpg

デザインだけで見ても非常に面白く、素晴らしい物ばかりですが、そのアイテムの製作に至った背景など、より深い部分まで知ることで、洋服選びもより楽しく思えます。
何度も言っていますが、ここのブランドの少しマニアックな要素が、僕は非常に好きなんです。

本日はここまで。出し惜しみです。

それぞれのアイテムの細かなディテールなどは、また改めてご紹介させていただきます!

もちろん、他にも色々と商品ございますので、気になる方は直接店頭までお越しくださいませ。

皆様のご来店を心よりお待ちしております。

1LDK annex 店長鈴木

1LDK annex Twitter
1LDK annex facebook page
Unlimited.WEB SITE

March 3, 2013, 8:18 PM

Category: PICK UP

PLUS TIE

こんにちは。名古屋1LDK annexの店長鈴木です。

1LDKではシャツを使ったスタイルが定番となっています。

私も真夏を除き、毎日のようにシャツを着ています。

シャツをインに着るだけで上品な印象は作れますが、最近ではタックインや、タイドアップなど、シャツの着こなしの幅も増えてきているように感じます。

同時に、ネクタイの種類も豊富になってきていますよね。

普段スーツを着ることが多い方には、休みの日にまでネクタイをしたくない、という意見の方も多いとは思いますが、このようなネクタイでしたら、いかにも「休日」らしいカジュアル感を出せるのでおすすめです。

1302280.jpg
UNIVERSAL PRODUCTS / SILK KNIT TIE ¥9,240-

鮮やかなイエローにブルー、そしてボーダー柄といった、なんとも春らしいポップさが売りです。

ニットタイですが、素材はシルクでかなり軽い印象です。

1302288.jpg

UMIT BENANのシャツジャケット、早速着ていますが、かなりいい感じです。

それに合わせ、個人的にはイエローが気になりますね。

もう少し、フォーマル寄りな内容な物がお好みでしたら、こちらがおすすめです。

1302281.jpg
COSMIC WONDER Light Source / OXFORD TIE ¥6,300- CHECK TIE ¥7,350-

最近は、このように剣先が太めになった、クラシック感ある物がおすすめです。

オックス地やチェック柄ですので、かしこまりすぎずにお使いいただけると思います。

実は、同素材でシャツも展開しています。

1302282.jpg

1302283.jpg

このように、同じ生地でのセット使いもできてしまうわけです。

主張しすぎない感じがまたいいですね。

そしてネクタイには、メガネもセットで使いたいところ。

1302284.jpg

1302285.jpg

本日、こちらが再入荷致しました。

長らく欠品しておりました、Buddy Opticalの「CORNELL」です。

お問い合わせも多くいただいております商品ですので、気になっていた方はお早目にご来店ください。

また、本日よりBuddy Optoicalをお買い上げいただいたお客様には、先着でこちらをお渡ししております。

1302286.jpg

1302287.jpg

カタログ?ビジュアルブック?なんと呼んだらいいでしょう…。

とにかく、こちら差し上げます。

ネクタイからメガネの話題になってしまいましたが、帽子なども含め、春夏は特に小物に気を使っていきたいですね!

皆様のご来店を心よりお待ちしております。

1LDK annex 店長鈴木

1LDK annex Twitter
1LDK annex facebook page
Unlimited.WEB SITE

February 28, 2013, 9:27 PM

Category: PICK UP

1890 DENIM

こんにちは。名古屋1LDK annexの店長鈴木です。

春に向け、新しいデニムをお探しの方が目立ちます。

今期は、定番のストレート、旬なテーパード、ノンウォッシュ、ワンウォッシュ、またデニムみたいなスウェットパンツ、といった変り種まで、様々なブランドの様々な種類のデニムを取り揃えております。

定番アイテムとも言えど時代時代で進化を遂げているデニムですが、ここのブランドの進化しつつも「ブレない」感じは僕は結構好きですね。

1302260.jpg
ANALOG LIGHTING / 1890 DENIM ¥33,600-

1890年代のLEVI’S、501XXモデルに近いディテールで再現された、ANALOG LIGHTINGの渾身のデニムです。

昨シーズンは、これのウール素材の物をご紹介しました。

今回はド直球な内容です。

やはり注目いただきたいのは細かなディテールです。

1302262.jpg

セルビッチ(赤耳)はもちろん。

1302263.jpg

赤タブやステッチのほつれ、サスペンダーボタンの錆びなど、ヴィンテージ感満載です。

綾織りからなるヴィンテージデニム特有のねじれも、既に出来上がっています。

1302261.jpg

なのにヒゲなどのあたり加工はせず、ワンウォッシュ加工のみというところが今っぽくていいですよね。

ヴィンテージ風デニムを品良く穿いていただけます。

さらに今回は、

1302264.jpg

色違いのホワイト!

これもまた、良いですね~。

上品すぎる白いパンツは王子様風で苦手ですが、少し野暮ったさの感じるこのホワイトデニムは別モノです。

ネイビーのスプリングコートに、ニットキャップ、どこかに少しビビットな色を入れ、春らしく全体的に少し力の抜けたコーディネートに挑戦したいです。

物作りに対する拘りを感じるANALOG LIGHTINGのデニム、是非味わってみてください。

皆様のご来店を心よりお待ちしております。

1LDK annex 店長鈴木

1LDK annex Twitter
1LDK annex facebook page
Unlimited.WEB SITE

February 26, 2013, 8:15 PM

Category: PICK UP

POST

こんにちは。名古屋1LDK annexの店長鈴木です。

The “POST” arrived to 1LDK annex.

For interior?

1302210.jpg

For an accessory case?

1302211.jpg

For…?

1302212.jpg

…birdhouse?

1302213.jpg

It can be used for various things.

POST

by “Hender Scheme”.

16800 yen

皆様のご来店を心よりお待ちしております。

1LDK annex 店長鈴木

1LDK annex Twitter
1LDK annex facebook page
Unlimited.WEB SITE

February 21, 2013, 8:24 PM

Category: PICK UP

WHICH?

こんにちは。名古屋1LDK annexの店長鈴木です。

春の主役アウターとなりそうなコートが、UNIVERSAL PRODUCTSより入荷致しました。

1302200.jpg
UNIVERSAL PRODUCTS / SOUTIEN COLLER COAT ¥44,100-

一重で仕立てた軽いスプリングコートです。

既にご紹介済みですが、「SUNBRELLA」社の生地を使用した、1LDK別注タイプもございます。

1302205.jpg
UNIVERSAL PRODUCTS FOR 1LDK / SUNBRELLA SOUTIEN COLLER COAT ¥54,600-

値段も少し差がありますし、こうなってくるとどちらがどう良いのか、どう違うのかって話になってきますので、比較しながらご紹介していきます。

1302205.jpg

色はオリジナルの方がダークネイビー、別注メニューの方が少しトーンの明るいネイビーです。

SUNBRELLA素材の別注メニューの方が生地に張り感があり、マッキントッシュのような、いかにもステンカラーコート、といった着心地です。
雨や風を防ぎ、防汚素材であったりと、優れた機能面を持っています。

オリジナルの方は生地感は薄く、季節的には夏近くまで着ていただける内容です。

機能重視か、軽さ重視か、といったところでしょうか。

1302209.jpg

ボタンの色も違いがございます。
オリジナルでは黒を、別注メニューでは白のボタンを採用しています。

内容的にはオリジナルの方が軽さがありますが、見た目的には別注メニューの方が軽い印象ですね。

1302207.jpg

同様にパイピングも黒と白の違いがあります。

袖を捲った時の印象も変わりますね。

13022011.jpg

左袖に注目してみると、オリジナルにはお馴染みのバーコードタグが付いています。

ジャケットアイテムにも付いていることがありますこのタグですが、案外このバーコードタグ、「かわいい」とご好評なんです。

そんなところでしょうか…。

違い、おわかりいただけたでしょうか?

それぞれに良さがありますので、「○○が良い!」とははっきり言えません。
何を重視するか、というところですね。

是非、それぞれ着比べてみてください!

皆様のご来店を心よりお待ちしております。

1LDK annex 店長鈴木

1LDK annex Twitter
1LDK annex facebook page
Unlimited.WEB SITE

February 20, 2013, 8:54 PM

Category: PICK UP

GRAPH CHECK

こんにちは。名古屋1LDK annexの店長鈴木です。

UNIVERSAL PRODUCTSより、定番のレギュラーカラーシャツが入荷しています。

1302170.jpg

左からWHITE,SAX,NAVY…と定番カラーに続き、今期注目していただきたいのは右側の2色です。

1302171.jpg

こうして見ると無地の新色のようにも見えますが、

1302172.jpg

ズームしてみますとこのようなチェック柄になっています。

普通のチェック柄ではないですよね、5×5の正方形がまた一つの正方形となって連なっています。何気に理系だった私にはなんだか馴染みがありますが…。

ここまで言えば(言わなくとも?)おわかりかとは思いますが、方眼紙がイメージソースとなった、「グラフチェック柄」を今回レギュラーカラーシャツに搭載しています。

方眼紙、グラフや図形を書くときに使用する物ですので、書いた線が目立つように升目は薄くプリントされていますが、これももちろんそのままです。
ベースカラーに溶け込むような、さりげない升目模様。

無地と思いきや、チェックです!な感じが粋ではないですか?

改めて、

1302171.jpg
UNIVERSAL PRODUCTS / GRAPH CHECK REGULER COLLAR SHIRTS ¥22,050-

爽やかなブルーチェック、より斬新さを感じるオレンジチェック、どちらがお好みですか?

皆様のご来店を心よりお待ちしております。

1LDK annex 店長鈴木

1LDK annex Twitter
1LDK annex facebook page
Unlimited.WEB SITE

February 17, 2013, 9:41 PM

Category: PICK UP

NEVER RIGID DENIM 2013

こんにちは。名古屋1LDK annexの店長鈴木です。

昨日2013S/Sの立ち上がりを迎えたFRANK LEDER、本日はそれを目当てにご来店された方も多く、普段の土日よりも店内は賑わっていたように感じます。

130216.jpg

1302160.jpg

早くも完売品番が幾つか出ております。

2ndデリバリーも控えておりますが、気になる方はどうぞお早めにご来店ください。

昨日今日と入荷ラッシュな週末ですが、本日はこちらをご紹介致します。

1302161.jpg

UNIVERSAL PRODUCTSの定番デニムシリーズ、今回も前回同様に色落ちのしないネバーリジッドを使用しています。

但し今回は春夏仕様ということで、オンスを下げ、少し薄地になっているのが特徴です。

そしてパンツは2型。

1302162.jpg

1302163.jpg

違い…お分りいただけたでしょうか?

1つ目がストレート、2つ目がテーパードのシルエットラインです。

テーパードタイプに関しては、丈感が短めとなっており、軽くワンロールアップして穿いていただくのがおすすめです。

定番チノと同じく、股下にはマチがございますので、腰回りはゆったり、穿き心地は抜群です。

ストレート、テーパード、どちらも¥23,100-です。

皆様のご来店を心よりお待ちしております。

1LDK annex 店長鈴木

1LDK annex Twitter
1LDK annex facebook page
Unlimited.WEB SITE

February 16, 2013, 8:24 PM

Category: PICK UP

HELLION PREMO

こんにちは。名古屋1LDK annexの店長鈴木です。

1LDKにてファーストシーズンより展開のあるシューズブランド、「ORPHIC」。

その中で定番的に展開されているウイングチップ型スニーカーの「HELLION」ですが、シーズン毎に様々な進化を遂げてきました。

もちろん今回の進化もすごいです。かなりいけています。

1302110.jpg
ORPHIC / HELLION PREMO ¥35,700-

目を引くのはやはりこのカラーソールですね。

1302111.jpg

ブラックにはブルー、ブラウンにはグリーンのソールが使われています。

もちろん、今まで同様のvibramソールです。
クラシックなアッパーに、トレッキングシューズ風のアウトソール、この絶妙なミスマッチ感が人気の所以です。

注目すべきはソールだけでなく、アッパーレザーには上質なカウレザーを使用、かなり完成度の高い内容となっています。

その分、今までの物よりも少しだけ値段が上がっておりますが、それがこのHELLIONシリーズのトップモデル、「PREMO」というわけです。

そしてその「HELLION PREMO」シリーズに、1LDK提案カラーが登場です!

1302112.jpg
ORPHIC / HELLION PREMO “1LDK” ¥33,600-

1LDKらしい配色です!

アッパーには上質なネイビースエードを使用し、先程の物よりもよりカジュアルな印象で履いていただける内容となっています。

そして赤のカラーソールです。

1302113.jpg

非常にバランスのとれたトリコロールカラーとなっています。

私もHELLIONのスエードタイプを一足持っていますが、かなり使用しています。(履きすぎてもうクタクタになりました)

革靴らしいスニーカー、なのですが、スニーカーらしい丸いフォルムがすごくお気に入りなのです。
NEW BALANCEを履いたときの、あの安心感に近いです。

持っているにも関わらず、もう一足欲しいと思ってしまいました。

それぞれ白紐も付属しております。
お好みでお付け替えください。

皆様のご来店を心よりお待ちしております。

1LDK annex 店長鈴木

1LDK annex Twitter
1LDK annex facebook page
Unlimited.WEB SITE

February 11, 2013, 7:33 PM

Category: PICK UP

COMESANDGOES #2

こんにちは。名古屋1LDK annexの店長鈴木です。

1LDK annexにて今期よりお取扱いのある帽子ブランド、「COMESANDGOES(カムズアンドゴーズ)」より新作が入荷致しました。

1302100.jpg
COMESANDGOES / SILK KNIT CAP ¥7,875-

シルク100%でさらっとした質感のニットキャップ。夏でも快適にお使いいただけます。

今回も、カラーバリエーション豊富です。
名古屋グランパスカラーやサンフレッチェ広島カラーや柏レイソルカラーなど…色々と揃っております。

1302101.jpg

前回の物よりボリュームが減り、すっきりとした印象です。
トップスが薄くなっていくのと同時に、ニットキャップの内容も徐々にシフトしていきたいですね。

今回は同時にこちらも入荷しております。

1302102.jpg
COMESANDGOES / B.B CAP ¥8,190-

6パネルのベースボールキャップ、ブランドロゴを刺繍した、シンプルなデザインです。

失礼な言い方かもしれませんが、このかっこいいのかどうかよくわからない、その絶妙な感じが個人的にはすごくツボです。

この抜けバランス、ありそうでない感じですよね。

こちらはネイビーとグレーの2色展開です。

前回の物同様、色をお選びできる時期は短いと思われます。

気になる方はお早めに!

皆様のご来店を心よりお待ちしております。

1LDK annex 店長鈴木

1LDK annex Twitter
1LDK annex facebook page
Unlimited.WEB SITE

February 10, 2013, 8:15 PM

Category: PICK UP

SOFT DENIM

こんにちは。名古屋1LDK annexの店長鈴木です。

昨年からシーズン毎に素材を変え、定番的に展開されているUNIVERSAL PRODUCTSのショップコート。

そのショップコートが今期も入荷致しました。

今回は少し変わったこんな生地の物です。

1302080.jpg
UNIVERSAL PRODUCTS / SOFT DENIM SHOP COAT ¥33,600-

1302083.jpg

一見デニムのようですが、実はスウェット素材です。

カットソー素材をデニム織りした生地を使っており、さらっとした軽い着心地が特徴です。

UNIVERSAL PRODUCTSではSOFT DENIMという名称で呼んでいます。

デニム同様にあたりや色落ちが生まれてきますので、その経年変化も楽しみな一着です。

デニムの様なスウェット素材コートには、定番展開されているチノパンで合わせるのがベターかと思います。

タイミング良くそちらも再入荷しております。

1302084.jpg
UNIVERSAL PRODUCTS / ORIGINAL CHINO TROUSERS ¥19,950-

カラーバリエーション豊富になったこちらですが、1LDKブログにてそれぞれのカラーを穿いて紹介しておりますので、そちらを是非ご覧ください。
かなりイメージしやすいのではないかと思います。

1LDKでは外せないアイテム、1本お持ちの方も2色目、3色目とリピートして買われる方が非常に多いパンツです。

ちなみに私は4色持っています。買い過ぎでしょうか?

まだ穿かれたことのない方は、色・サイズが揃っているこのタイミングに、是非お試しになってみてください。おすすめです。

そしてその定番チノの型はそのままに、先程のソフトデニムタイプが今期はリリースされています。

1302081.jpg
UNIVERSAL PRODUCTS / ORIGINAL SOFT DENIM TROUSERS ¥22,050-

ソフトデニム、パンツも非常に良いです。

デニム織りということで裏地はもちろん、

1302082.jpg

ヨコ糸の白。

ロールアップして穿きたくなります。

これにカラーソックス、いい感じですね。

こちらも合わせてお試しください。

皆様のご来店を心よりお待ちしております。

1LDK annex 店長鈴木

1LDK annex Twitter
1LDK annex facebook page
Unlimited.WEB SITE

February 8, 2013, 7:43 PM

Category: PICK UP