1LDK annex

SHOP INFO

CATEGORY

街着としてのナイロン。

 

 

IZUMIYA ONLINE STORE

 

 

 

こんにちは。1LDK annexの杉浦です。

 

 

先日、大阪にある野外音楽堂に好きなアーティストがライブしていたので行きました。日中は夏さながらの暑さでしたが、ライブの音や雰囲気にのめり込んでいくうちに気温のことなど微塵も考えず過ごせました。

さてエネルギーもチャージできたところで今回は、野外のイベントや梅雨時期にも頻度が高くなりそうなアイテムを紹介します。

 

 

 

 

and wander

“twill pants”
Col : NAVY / BLACK
Size : WS / M / L / XL
¥33,000- TAX IN

 

and wanderはアウトドアブランドらしいガチガチの登山などに対応できる機能性を兼ね備えながらも街着としても使えるファッション的な目線でみてもかっこいい日本発のブランドです。

撥水加工を施した、タスランナイロンを採用の高密度ツイルパンツ。

タスランとは、糸を撚りをかけずに織った平織りの生地に圧縮された空気を吹き当てて糸を結束させた生地になります。

僕自身、ナイロンパンツは数本しか持っていなかったのですがその理由として、テカテカと光沢が激しい物が多く、街着として浮いて見えてしまうような気がしていました。

ですが、こちらはコットンのような質感と程よくシワ感があります。実際に組成を見るまではコットンかなと信じて疑わないレベル。

僕の苦手意識のあったポイントがこのタスランナイロンによって消し去りました。

買おうと思った決め手はまだまだあるのですが、まずはこの質感。
街着スタイルでも全く違和感がないのでぜひ皆さんにも体感していただきたいです。

性別、体格問わず、いろんな方にご提案させていただきたかったので、サイズレンジ広く取りました。

ですので各々のスタイリング見ていってくださいー。

 

 

165cm / size M (BLACK)

 

今年はシャツを着ようと意気込んでいるため、シャツ合わせを。

ナイロンパンツもカーゴ仕様も選ぶ方ではなかったのですが、購入してから1ヶ月程使ってみて驚きました。

まずは撥水性。数回雨の日に着用しましたが、全くもってストレスゼロ。濡れる気配すら感じさせないアウトドアブランドのクオリティに思わず笑みがこぼれます。

 

 

次に収納力。僕は定期など裸で持つので、大事なものはジップ付きへ放り込む。そして携帯やイヤホン、花粉症の薬など使用頻度高めな物はサイドに入れます。

物を無くしたり、落としてしまったりが日常的に起こるからこそジップはほぼマストで欲しいなぁと感じていました。(裸で持ち歩くなという話ですが。)

割とガサツな方だと自覚しているので、穿いている時はサイドポケットがパンパンになりがちですが、その時のシルエットも好み。

外側にマチを設けていないので、ポケットが目立たずシャープな見た目になっています。

次にレディースで着用。

 

155cm / size WS (NAVY)

 

三浦もNAVYを購入済み。

実は先に愛用していたのは三浦の方で、後から買ったのが僕。
趣味でアウトドアなどのシーンで活用する目的と、タウンユースとして着るための両面で使いたいと思って購入したそうです。

ジャケットや革靴といった少しカチッした物と合わせるのが気分で、天然素材と化繊の合わせもたまらなくかっこいい。

本来アウトドアのブランドから展開されているパンツの多くは、機能の側面から細身のタイプが一般的ですがand wanderは機能性も怠ることなく、ファッション的にも使いやすい太めのシルエット。

便利で楽だから着てます。みたいな、背伸びしている感のないリラックスしたスタイルで提案していきたいアイテムになります。

お尻のポケットも大容量となっているため、先ほど説明したポケットを併用してバッグ要らず。

 

お次は田代が着用。

 

179cm / size XL (NAVY)

 

 

今年も暑い日が想定されますので、透け感のあるサマーニットと一緒に。

最初に言った通り、街着として使いやすい理由が分かり始めたのではないでしょうか。

タックが入っていることでスニーカーでも比較的綺麗に纏めてくれると思います。
この些細な綺麗さが普段この手の物を選ばない僕でも、すんなり違和感なく着てみようと感じた要因の一つ。

丸首より襟付きのトップスにしてみるなど、品のあるアイテムを挟むだけで一気に街着としての活躍が見込めると思います。

 

 

各々のサイズで着用しましたのでぜひ参考にしてくだされば幸いです。

愛知県ではフェス(森道)を控えてますし、6月ごろには梅雨も待っていますのでこの機会にナイロンパンツも視野に入れてみてはいかがでしょうか。

気になることがあれば店頭でも対応しますので、お気軽に足をお運びください。

 

○お問い合わせ先

1LDK annex

〒461-0001
愛知県名古屋市東区泉1-12-33
052-211-9546

info@1ldk-annex.jp

皆様のご来店を心よりお待ちしております。

1LDK annex 杉浦

1LDK annex Instagram

1LDK annex Twitter

IZUMIYA ONLINE STORE

May 3, 2025, 6:00 PM

Category: PICK UP