1LDK annex

SHOP INFO

CATEGORY

夏のニットスタイル

 

 

 

IZUMIYA ONLINE STORE

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

先シーズンからannexでのお取り扱いをスタートしたレディースブランドKAYLE。

25SSは前回よりバリエーションの幅を広げて展開していますが、秋冬のコレクションとはまた雰囲気が変わり、私自身も新鮮な気持ちで楽しませていただいています。

以前のブログでは新作のジャケットをご紹介させていただきましたが、先日SSコレクションの全てが到着し、キャミソールや半袖トップスなどの軽い夏物も一気に出揃いました。

そろそろ半袖の出番も増えてきた頃だと思いますので、今時期から夏を見越してお勧めのメニューをご紹介していきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

25SSシーズンは赤をアクセントカラーにKAYLEらしいレディライクなアイテムたちが展開されています。

基本的にはベーシックなデザインが多いですが、その基本の中にほんの少し遊びを加えることで、私たちが見たことのない新しい洋服にアップデートされます。
オリジナリティのあるカッティング、女性らしさを感じさせる装飾、体を美しく見せるために計算された素材選び、など。

言葉にすると難しいですが、体に纏うことで一つ一つのディテールの意味が分かってくる服だと個人的には思います。

 

所謂足し算的なところも決して大袈裟なことではなく、”少しだけ。”というところが私的なポイント。

少しココにカットを入れてみるとか、ベルトを垂らしてみるとか、透かしてみるとか。パターンメイクや素材使いを駆使してさりげなくレディースの”カワイイ”を作るのが本当に上手いです。

やりすぎないデザインの主張感がとても心地よく、気持ちを高めてくれるのがKAYLEというブランドの魅力なのではないかなと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その中で1LDK annexが今期ご用意したメニューは、ブランドが得意とするニットを中心としたアイテムで構成しています。

先シーズンもニットアイテムをいくつかご用意しましたが、既存のレディースのセレクトには無いアプローチで沢山のお客様に楽しんでいただけましたし、KAYLEを認知していただけるきっかけにもなったのかなと思っています。

 

 

KAYLE
“BELT DESIGN TWO-WAY CARDIGAN”
Col: GRAY
Size: F
¥37,400- TAX IN

 

 

その代表的なアイテムとしてまずはこちらのカーディガンをご紹介します。

春夏コレクションに登場するのは基本的にハイゲージの軽い素材のニットです。
こちらはカーディガンタイプで、裾のデザインが特徴的な一着。

ウエスト部分にベルトがドッキングされたようなデザインになっていて、身頃同様にベルトもフロントを留めても着られるようになっています。

 

 

 

 

両脇のみベルトが縫い付けられていて、フロントを留めてきた時も前後に動きが生まれ、より生地の軽さやドレープ感を感じていただけるような作りです。

また前後どちらでも着用が可能で、着方を変えて様々なムードで楽しむことができるのも大きなポイントです。

合わせるボトムスによってボタンを開けるのか、ベルトだけを垂らすのか、アレンジの仕方が多数ありますので、ただのシンプルなクルーネックカーディガンを着る時とは違う感覚でコーディネートしていただくことになると思いますが、着る人によって全く違うものに見えるのもKAYLEのアイテムの面白いところだなと感じています。

 

 

(CREDIT)
FARAH “Maximum Wide Straight Pants(DENIM)
MY___ × PIENI “SHOULDER S tukea

 

 

 

 

 

 

 

 

COTTON 56%,POLYESTER 44%

インド綿とポリエステル糸で編み立てていて、適度なハリとコシが特徴です。

軽くて柔らかく、サラサラした感触、肌触りも良く、蒸し暑い名古屋の夏にはぴったりな素材感だと思います。
通気性や、吸水性良さも魅力のひとつで、この長袖カーディガンは湿気の多い梅雨の今の時期にぜひ着ていただきたいです。

 

 

 

 

ここであえてお伝えしたいのがお手入れについて。
ニット生地で皆さんが一番気になるところがメンテナンスの部分なのではと思うのですが、イージーケアという点もブランドが大切にしているところの一つで、着る人に寄り添ったもの作りをされているな〜と嬉しくなるポイントでもあります。

 

100%コットンニットの製品と違い、ポリエステルと一緒に編み立てることでより更に強度が増した弾力のある生地になっているので、シワや型崩れに強く洗濯による寸法変化も生じにくく、自宅での水洗いが可能になります。

またインド綿は洗いざらしの風合いが楽しめるので、必ずしもアイロンをかけなければいけないということもないですし、トータルしてアフターケアの悩みがかなり軽減してくれると思います。

 

 

 

店頭でお話しを聞いていると、どうしてもお手入れという点で夏のニットにハードルを感じられている方が多いようでしたので、できる限りその悩みを払拭していただければと思い、KAYLEのニットをセレクトしてみました。

私自身夏のニットが大好きなので、より沢山の方に良さを知っていただけたらなという想いです。

 

 

 

 

 

 

KAYLE
“COTTON BACK RIBBON KNIT TEE”
Col: WHITE / NAVY
Size: F
¥30,800- TAX IN

 

 

続きまして、同じくコットン・ポリエステルを使用したニットで、真夏にぴったりな半袖バージョンもご紹介します。

 

一見Tシャツのような雰囲気かと思いきや、こちらもハイゲージのニットです。
というのも襟ぐりと袖口は両振りの2本針で仕上げており、ニット生地でありながらTシャツのラフな雰囲気を大切にして出来上がったものになりますので、そういう見え感になっています。

 

 

 

 

そして注目いただきたいのがウエスト部分。
最大の特徴がこちら。前身頃の裾部分にリボンのような長い生地がドッキングされたデザインです。

ボディとリボンがバイカラーになっておりウエストマークとして全身にメリハリが生まれ、スタイルがよく見える要因にもなっている重要なディテールです。

 

 

 

 

先ほどのカーディガンと同じ感覚で、こちらもウエストにぐるぐると巻きつけたり、後ろで結んだりと様々なアレンジが効くのでムードも色々変えることができてとても楽しいアイテムです。

“どうやって着てくれますか?”と投げかけられているような。着る人のセンスが試されているような、、、

 

と言ってもあまり難しく考える必要はなく、自由に着てみてほしいというのが私の本音です。
あくまでもTシャツのような感覚でラフに、日常的に。

 

スタイル全体に華やかさが出るのはもちろん、デザインとしての奥行きが生まれ、シンプルになってしまう夏のスタイルのマンネリ化を防いでくれると思いますので、トップスにお困りの方はこういったアイテムを取り入れていただくとまた新鮮なサマースタイルが出来上がると思います。

 

 

 

 

 

 

KAYLE
“GABADINE TWILL 3TUCK TROUSERS”
Col: KHAKI / BLACK
Size: 1
¥42,900- TAX IN

 

 

ついでと言っては何ですが、最後にこのボトムスもご紹介させてください。

今日ご紹介した2つのトップスに合わせたいなと思いセレクトしたアイテムです。

 

見ての通りとてもシンプル。このシンプルさが逆に決め手となったトラウザーです。
フロントの3本のタックによってヒップからワタリにかけてボリュームを持たせ、全体的にゆとりのあるシルエットになっています。

トップスはどちらもデザインに特徴を持たせたものだったので、なるべく合わせるボトムスは主張のないものを合わせるのが私的に重要なポイント。
KAYLEのコレクションのラインナップ的にもそういったバランスで構成されていて、全身をKAYLEでまとめた時もいい具合にスッキリとまとまってくれます。

 

 

 

 

もちろん他のブランドとミックスして着る場合にもマッチするプレーンなデザインになっているので非常に汎用性の高い一本だと思います。

今シーズンはKAYLEに限らずショート丈のトップスが多かったので、このボリューム感のあるシルエットがすごく使えるな〜と思ったのも理由の一つです。

 

 

 

 

使用している素材はPOLYESTER 70%,WOOL 30%。
こちらもニット同様にイージーケアという観点から、日常的に穿きやすいトラウザーを目指して製作されています。

ウールの上品で滑らかな質感を全面に残しながら、ポリエステルと混紡して織り上げることによってハリのある生地に仕上がり、パンツとしても立体感が生まれます。

シワになりにくく、座りジワなども気になりにくいので、ウールパンツ特有のプチストレスも軽減されると思います。

 

 

使用しているウールは尾州ウールで、世界が認める品質の高さもお墨付き。

実際に穿いてみると伸縮性も高く軽いので、シンプルにとても楽に穿くことができます。
今時期はもちろん、シーズンレスで長く使えそうだなというのが率直な感想です。

 

 

 

 

今日ご紹介したアイテムは総じて日常着として皆さんに寄り添ってくれる洋服です。

夏のニットの選択肢として”使いやすさ”という点はとても重要になってくると思いますが、ファッションとしての面白さを全力で提案しながらも、着心地の良さという点もしっかり追求しているというところがKAYLEの最大の魅力です。

皆さんに夏のお洒落を存分に楽しんでいただけるようにご用意したアイテムたちなので、沢山の方にチェックしていただけると嬉しいです。

 

 

 

 

 

○お問い合わせ先

1LDK annex

〒461-0001
愛知県名古屋市東区泉1-12-33
052-211-9546

info@1ldk-annex.jp

皆様のご来店を心よりお待ちしております。

1LDK annex 三浦

 

 

 

1LDK annex Instagram

1LDK annex Twitter

IZUMIYA ONLINE STORE

June 16, 2025, 3:50 PM

Category: PICK UP