1LDK annex

SHOP INFO

CATEGORY

快適に夏を乗り切ろう

 

 

 

IZUMIYA ONLINE STORE

 

 

 

こんにちは。1LDK annexの三浦です。

 

梅雨入りしたと思いきや一気に夏がやってきましたね。
名古屋の蒸し暑い嫌な季節がやってきました。
覚悟はしていましたが、いざやってくるとやっぱり少し憂鬱な気分になりますね、、、

夏は大好きですが、毎年夏バテに悩まされながら、どうにか体力をつけて健康に過ごそうと奮闘しています。

 

 

この暑い夏を乗り切るために私たち服屋ができることとしては、快適な洋服を皆様にご提案する事。
毎年の事ではありますが、どういうアイテムがこの長い日本の夏に必要なのか、最近の仕入れではそこがかなり大きなポイントになってきています。

四季のバランスが昔と大きく変わってきてしまい、洋服選びがすごく難しくなったなあと実感しています、、
なので、速乾性に長けていて、機能的且つ長い時期着られる。私自身この時期に必要になるのはそんなアイテムたちです。

半年前にセレクト内容を決めた時から、グッと気温が上がったこのタイミングに私が皆さんにご提案したかったメニューがあります。

 

 

 

 

PHEENYからセレクトしたこちらのシリーズ。
“Cotton nylon sheer”のカットソー全3型をご用意しました。

 

以前にもSSコレクションで展開されていた人気シリーズで、なんと今回3年ぶりの復刻としてリリースされました。

デザインは全て新型。
長袖、半袖、ノースリーブと皆様それぞれの需要に合わせてバリエーションでご用意しましたので、お好みのデザインをゲットしていただければと思います。

 

 

 

 

まず初めに生地についてご説明しますが、蒸し暑いこの時期におすすめしたかった理由がこのテキスタイルに詰まっています。
透け感のあるとてもライトな生地で、見るからに涼しげな雰囲気です。

COTTON 70%, NYLON 30%。

細番手の綿糸にナイロン糸をカバーリングした糸を使用した天竺素材です。
シャリ感があり、さらっと肌離れも良いので、これからの季節でも快適に着用できます。

 

 

実は私も何年か前に購入して今でも春夏の一軍として長らく愛用しています。
なのでデザインは違えど、この生地の良さについてはリアルにお話しできると思います。

 

私は暑がりですが寒がりでもあるので、外と室内との寒暖差にすごく弱いです。
なので真夏でも室内で過ごす時間が長い日は、かなりの確率で長袖を着ていくか、持ち歩くかしています。

そんな私みたいな環境の変化に敏感な体質の方にお勧めなのがこういったシアーの洋服です。
私は長袖を愛用しているのですが、外では日焼け対策として、室内では冷房対策として活用できるようにそれを選びました。

 

今回はありがたいことに、袖の長さごとにデザインの異なる3種類がリリースされましたので、皆さんのご要望に合わせたご提案ができると思います。

ということでまずは長袖から。

 

 

PHEENY
“Cotton nylon sheer L/S with tie”
Col: WHITE / BLACK
Size: F
¥23,100- TAX IN

 

 

シンプルなロンTのようなデザインですが、ボータイがアクセントとして付属し、ブラウスのような上品な雰囲気にも見えます。

ゆるすぎないスッキリとしたシルエットでクリーンに仕上げつつ、切り替えのフラットシーマや脇のスリットなどの細部にニュアンスを加えています。

 

 

 

 

ボータイは取り外し可能なので、自由にアレンジしていただいて大丈夫です。
首にかけて垂らしたり、首元で結んだり、アクセサリー感覚で足したり引いたりできるのも楽しいと思います。

 

 

 

 

今の時期だとインナーはキャミソール、タンクトップ、あるいはベアトップや水着を重ねたりして透け感を楽しんで着ていただきたいと思います。

海や川でのレジャーシーンにもお勧めなので、長袖は一着持っておくと色んなシーンで活躍してくれるな〜というのが実体験からの感想です。

 

一般的なロンTと違って見た目にも重さがないので夏のコーディネートにもスッと馴染んでくれて、私はこの時期よくショーツで合わせたりしますが、春、秋はまた全然違った着こなしが楽しめるので3シーズンしっかり着られるのも嬉しいポイントだと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

“Cotton nylon sheer drape S/S”
Col: WHITE / GREEN
Size: F
¥23,100- TAX IN

 

 

夏に長袖は着ないよ〜!という暑がりな方へ。
というか、これからの時期はどんな方にも半袖が絶対的に使用頻度が高いと思いますので、どのタイプを買おうか迷う方はまずこちらから始めていただくと間違いないかもしれません。

 

ゆったりとしたTシャツ型で、袖も少し長めの作りになっているのでざっくり大きめに着ていただくのが可愛いアイテムです。

一番の特徴はウエスト右脇に施された紐により、前身頃に緩やかなドレープを寄せたデザイン。
後ろの裾にはスリットが入っており、動きが美しいリラックス感漂う一着となっています。

 

 

 

 

腰が隠れるくらいの長めの着丈がお腹周りをカバーしてくれつつ、深めのスリットが目線を上げてくれる効果もあるので上半身に重さが出過ぎることがなくスタイル良く綺麗に着ていただけます。

3型の中でも一番生地分量を多く使ったアイテムなので、素材の軽さ、ドレープの美しさが一番よく表現されているアイテムだと思います。

 

オーバーサイズのリラックスした雰囲気なので、パンツだけでなくIラインのペンシルスカートなんかも合わせることができました。
私はキャミワンピースの上に重ねて着てみましたが、透け感を活かしてそういったレイヤードもお勧めです。

 

カラー展開はWHITEと色鮮やかなGREEN。
グリーンは今シーズンのPHEENYの別のメニューにもアクセントカラーとして登場し、今年を彩るキーカラーとなっているので、ぜひチェックしていただきたいと思います。

PHEENYの得意とするリゾートのムードにもすごくよく合いますし、海や川に遊びに行く時なんかに着ていきたいですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

PHEENY
“Cotton nylon sheer N/S ensemble”
Col: WHITE / BLACK
Size: F
¥29,700- TAX IN

 

 

最後にもう一型、ノースリーブタイプをご紹介して締めます。

こちらもシンプルと見せかけてとても凝ったデザインになっていて、バックスタイルがとても印象的です。
スリットとリボン使いが可愛らしい女性らしい雰囲気のノースリーブ。

下に着ているノースリーブと上に重ねたキャミソールがアンサンブルになっていて、それぞれ単体で使うこともできます。

私は今回同色のタンクトップを合わせて着ましたが、背中がパカっと開いたデザインになっているので、肌見せしたい方はベアトップや背中の開いたキャミソールを重ねるのも良いでしょうし、色物や柄物も可愛いと思います。

 

 

 

 

こちらも着丈はやや長めですが、スッキリとしたIラインシルエットで縦のラインがとても綺麗な一着です。

2枚重ねで着ていても、着てないのでは?と錯覚するくらいの軽さ。
レイヤードすると程よい透け感をお楽しみいただけるので、露出感も少なくてヘルシーな雰囲気で着ることができると思います。

 

 

また冒頭でお話しした通り、とても軽くて涼しい!といった着心地面の魅了は十分にお伝えできたかと思いますが、お手入れに関しても面倒な事は一切ありません。

シアー素材のアイテムは見た目故に扱いが難しそうな印象が皆様あるようですが、コットン・ナイロンというタフな素材を選択することによってその心配が全てなくなりました。

手洗い推奨ではありますが、私はネットに入れて洗濯機で回しています。
シワにもなりにくく、型崩れもありません。

私は基本的に部屋干し派なので速乾性にも優れていてあっという間に乾いてくれるというところもかなりポイントが高いです。
海外旅行とか何泊かの泊まりの旅行にも本当にお勧めです。

 

 

 

このコットンナイロンシアーのコレクションは、25SSのPHEENYの数あるメニューの中でも私自身個人的に思い入れの強いアイテムでしたので、沢山の方に手に取っていただけたら嬉しいと思っています。

カジュアルなTシャツを着るよりも格段に雰囲気を上げてくれますし、着心地という部分でも快適さがしっかり担保されています。

皆さんもPHEENYのアイテムでこの長い夏を快適に乗り切ってください。

 

 

 

 

○お問い合わせ先

1LDK annex

〒461-0001
愛知県名古屋市東区泉1-12-33
052-211-9546

info@1ldk-annex.jp

皆様のご来店を心よりお待ちしております。

1LDK annex 三浦

 

 

 

1LDK annex Instagram

1LDK annex Twitter

IZUMIYA ONLINE STORE

June 21, 2025, 6:56 PM

Category: PICK UP