1LDK annex

SHOP INFO

CATEGORY

MY___ × Miller excrusive

 

 

 

IZUMIYA ONLINE STORE

 

 

 

毎日本当に暑い日が続いていますね。皆さんいかがお過ごしですか?
毎年のことながら気をつけてはいてもやや夏バテ気味な三浦です。

これが10月くらいまで続くのかと思うとちょっと気が重くなりますが、気を取り直して今日も洋服の紹介をします。

 

職業柄、室内で過ごす時間の方が圧倒的に長いので、毎日着る服は比較的自由度が高く色んなファッションが楽しめるというのがこの仕事の醍醐味かと思っていましたが、とはいえ休みの日はTシャツ一枚で出かけることが増えました。

もっと着たい服が沢山あるのに・・と泣く泣くTシャツを手に取る私。
服好きとしては少し切ない瞬間ですが、もう”お洒落は我慢”が通用しなくなってしまいました。

 

この時期は暑さに負けてどうしても着こなしがワンパターンになってしまうという方も少なくないのではないでしょうか?

街を見渡してもTシャツ一枚という方がほとんどですので、少し寂しいなという気持ちもありつつ、服屋としてはTシャツ以外の選択肢をなるべく沢山ご提案していきたいと思っていますので、今日はそのために必要な”インナー”をご紹介しようと思います。

 

 

MY__ × miller
“SUQUARE BARE TOP”
Col: BLUE × GRAY BORDER / BLACK BORDER / IVORY / BLACK
Size: FREE
¥5,720- TAX IN

 

 

私は夏でもシャツやジャケットなどの羽織りものをよく着るので、インナーには結構うるさい方かもしれません。

今年も各ブランドから色んなタンクトップやキャミソールをセレクトしていますが、1LDK各店プッシュし続けているのがこちらのMYとMillerとのコラボアイテム。
ご存知の方も多いと思います。毎年恒例になってきた別注です。

 

 

 

 

今回はデザインを一新し、胸元がフラットなベアトップ型のタンクトップになっています。

インナーとしてはもちろん一枚でも着ていただけるように拘ったシルエットで、露出感が出過ぎないように肩紐が太め、上端にはゴムを入れることでホールド感を強化しています。

肩紐と見頃の端パイピングがアクセントになっていて、カジュアルに着られるところがMYらしいポイントかなと思います。

デニムと合わせてサラッと着こなしたいですね。

 

 

 

 

ブログでしっかりご紹介するのは初めてかと思いますので、ここで少しMillerというブランドの説明をします。

Robert P.Millerは1937年創立のアメリカのファクトリーニットブランドです。
現在もmade in USAへの強い拘りを持ち、良質なコットン素材とパネルリブ仕様が最も大きな特徴として周知されています。

 

今回MYが採用したものも伸縮性が高く肌当たりの良いブランドオリジナルの針抜きの生地を使用しています。
フィット感、伸縮性に優れ、またパネルリブが美しいボディラインを作り出してくれるので、古くから良質なアンダーウェアとして定評があります。

針抜きリブとは横編みの一種で非常に伸縮性に優れ、ニットの袖口なんかに使われることが多いです。
現在、日本ライセンシーとしてGSIアブロス社が30番手普通糸のパネルリブを使用しインラインとして生産しています。

 

このMillerが得意とする針抜きの生地は従来の素朴なフライスとは違い、まるでニットのように編み立てた非常に技術のいる製法だそうで、その画期的な技術により40年代には米国の多くの人に愛されるブランドに成長。
今では世界各国様々なブランドとコラボレーションする事も多く国籍問わず高く評価されています。

 

 

 

 

今回annexでご用意しているのは細ピッチのボーダーが2色、無地が2色の計4色です。

シャツやジャケット、カーディガンのインナーとして使うにもパッと華やかな印象になるのがボーダーで、あまり主張させたくない時、シアーニットのインナーに使う時などには無地が使えると思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

例年同様に取り外しが可能なカップ付きで、暑い夏の日はやはりこれが楽で私もかなりお世話になっています。
カップは取り外しが可能なので、コーディネートによって使い分けができるのも嬉しいですよね。

コラボレーションという事で、ボディにはMYのブランド刺繍を入れてもらっています。
ボトムスにインした時にチラリと見えるのがさりげない可愛いポイントです。

 

 

 

 

またパックTならではのこのパッケージもMYのネーム入りの特別パッケージ。
ちょっとしたプレゼントにも良いですし、こういうのに女子はテンション上がりますよね。

 

 

 

 

これはまたちょっと違う話にはなりますが、annexのお店としては去年からカシミヤのタンクトップをご提案させていただいていたりと、大人になればなるほどこういう細かいところにこそ気を配りたいなと私自身拘るようになりました。

かと言って高いものを着ればいいということでも無いとも思っているので、快適且つ長く着られる良いものを常に追求している感じです。

 

今日ご紹介したMYのインナーは、快適に着られてタフな素材、それでいてお求めやすい(価格帯)。
着用頻度が高まるインナー類は値段もとても重要になると思っているので、やや消耗品に近いタンクトップはできるだけ沢山ストックしておきたいですよね。

一枚¥5,720-(TAX IN)と比較的買いやすい価格帯でリリースしてくれていて、気兼ねなく使っていくつも買い揃えられるちょうど良さもこの商品の魅力の一つでもあると思っています。

 

例年、皆さんまとめ買いしていただいていたりと、ユーザーも増えているのが体感としてあり、1LDKには欠かせないユニフォームの一つになっています。

気に入ったら都度お買い足しも良いかと思いますので、インナー難民の方はぜひ一度試してみてください。

 

 

 

 

 

 

○お問い合わせ先

1LDK annex

〒461-0001
愛知県名古屋市東区泉1-12-33
052-211-9546

info@1ldk-annex.jp

皆様のご来店を心よりお待ちしております。

1LDK annex 三浦

 

 

1LDK annex Instagram

1LDK annex Twitter

IZUMIYA ONLINE STORE

 

 

July 21, 2025, 6:40 PM

Category: PICK UP