1LDK annex

SHOP INFO

CATEGORY

1LDK annex OUTER STYLE #7 “UNIVERSAL PRODUCTS N-3B”

こんにちは。名古屋1LDK annexの店長鈴木です。

早速ですが、第7回目となる本日のアウターは、現在1LDK annexにあるどのアウターよりも防寒性の高いアイテム。
こんなアイテムが一つあれば、かなり心強いことでしょう。

1511240.jpg

UNIVERSAL PRODUCTS / N-3B ¥68,000+TAX

UNIVERSAL PRODUCTSとして秋冬シーズンにダウンジャケットを定番的にリリースしてきましたが、今シーズンはミリタリーの「N-3B」をベースにしたプロダクトを。
今までのダウンに比べ着丈が長くなっている分、ジャケットの上からも羽織りやすくコート感覚でも使えるようになりました。
中綿アイテムということでボリュームの出るアイテムですが、着丈が長くなったことでバランスは取り易くなったかな、という印象です。
ミリタリーとアウトドアの中間を攻めたアイテムですが、品のあるネイビカラーや白いパーツ使いにより都会的で洗練されたイメージです。

1511241.jpg

1511242.jpg

お馴染みのハンドウォーマーポケット。

1511243.jpg

止水ZIPを採用しており、水の浸入を防ぎます。

1511244.jpg

CREDIT
UNIVERSAL PRODUCTS / CREW NECK KNIT ¥26,000+TAX
UNIVERSAL PRODUCTS / FLEECE PANTS ¥28,000+TAX
UNIVERSAL PRODUCTS / WOOL JET CAP ¥8,800+TAX
Buddy Optical / EMORY SG ¥24,000+TAX

アウトドア繋がりでフリースパンツで合わせてみました。
前年リリースされた(今期もリリースされています)フリーストップスの共生地パンツなのですが、これがかなり調子良いです!
裏地も張られており、着心地、保温性、かなり高いです。
これはこの冬ヘビロテしてしまいそうな予感がします。

足元に関してはストリート全開な雰囲気を避け、スニーカーではなくパラブーツのローファーで。
そんなバランスがうちっぽさかなと思います。

とにかく暖かいので、Tシャツにハイゲージのニットくらいをインナーに着ておけば真冬でも問題なさそうです。

西脇が休みということで本日はここまで。

アウタースタイル企画、まだもう少し続きます…。

皆様のご来店を心よりお待ちしております。

1LDK annex 鈴木

1LDK annex Twitter
1LDK annex facebook page
Unlimited.inc ONLINE STORE

November 24, 2015, 6:04 PM

Category: STYLE

1LDK annex OUTER STYLE #6 “ANALOG LIGHTING CORDUROY COAT”

こんにちは。名古屋1LDK annexの店長鈴木です。

まだまだ続くアウターのスタイル企画、第6回目となる本日はこちらのアウターです!

15112300.jpg

ANALOG LIGHTING CORDUROY COAT ¥78,000+TAX

今気になる「コーデュロイ」素材を使用したコート。
ハンティングジャケットやBarbourのような襟の切り替えが特徴的です。(Barbourはワックスコットンにコーデュロイ襟が一般的ですね)
こちらのコートはコーデュロイのボディーにボアの襟、という何とも冬らしい佇まい。
何気に裏地にもボアが仕込まれているので、防寒面も申し分なし!です。
随所で使われているくるみボタンも雰囲気出てます。

15112301.jpg

15112302.jpg

15112303.jpg

CREDIT
UNIVERSAL PRODUCTS / CREW NECK KNIT ¥26,000+TAX
Buddy Optical / CU ¥20,000+TAX

コーデュロイに雰囲気負けしない素材はウールツイードかなぁということで店内を物色しましたが、丁度良いのが見つからず私物パンツになってしまいました…。
コーデュロイコートとツイードパンツで野暮ったく。
野暮ったいのは好きなのですが、野暮ったすぎるのはちょっと…ということで、スニーカーやらハイゲージニットやらセルフレーム眼鏡やらでクリーンに映るアイテムを集めてのスタイリングです。

今回のANALOGのアウターも”CUSTMMICS”ラインの物ですので、カスタマイズが可能です。

まずこちらのボア襟は取り外しが可能。

15112304.jpg

そして裏地をぺろっと表側に持ってくることで表情を変えられます。

15112305.jpg

15112306.jpg

色と表情を変えた物をスタッフ西脇に着てもらいます。

15112307.jpg

15112308.jpg

15112309.jpg

色違いのブラック。
ブラウン程の土臭さはなく、上品さが加わります。
更にボア襟を外し、裏地になっていたパーツを表に持ってきたら、ZIPポケットやフラップポケットが隠れてプレーンな印象に。
スタイリングもクリーンな印象にまとめてくれています。

15112310.jpg

CREDIT
UNIVERSAL PRODUCTS / WOOL GABARDINE DOUBLE BREASTED JACKET ¥58,000+TAX
UNIVERSAL PRODUCTS / GAMBERT CUSTOM SHIRTS ¥19,000+TAX
ARPENTEUR / DENIM TROUSERS “PETANQUE” ¥34,000+TAX
Paraboot / CHAMBORD ¥65,000+TAX

白シャツ+ジャケットの上から羽織り、ステンカラーコートのようにお使いいただくのもおすすめです。
BROWNとBLACKで印象がガラッと変わりますが、カスタマイズすることで更に表情の変化を楽しめます。

今年はコーデュロイアイテムが豊富です。
是非チャレンジしてみてください。

皆様のご来店を心よりお待ちしております。

1LDK annex 鈴木

1LDK annex Twitter
1LDK annex facebook page
Unlimited.inc ONLINE STORE

November 23, 2015, 5:46 PM

Category: STYLE

1LDK annex OUTER STYLE #5 “BLACK&BLUE PADDING STAND COLLAR COAT”

こんにちは。名古屋1LDK annexのスタッフ西脇です。

アウターコーデ企画5日目。

まだまだオススメがございますので早速ご紹介です。

15112003.jpg

BLACK&BLUE / PADDING STAND COLLAR COAT ¥75,000+TAX

アウターは防寒性重視。普段自転車を乗る方。

毎シーズンダウンでそろそろコートも…でも防寒性はしっかりとしていて欲しい。

そんな防寒性が必要な方にオススメしたいBLACK&BLUEのスタンドカラーコートのご紹介です。

ご覧の通り一見普通のコートにも見えるのですが、素材に注目して頂くと、

15112004.jpg

<シンサレート>という高機能中綿素材を使用しているため、

通常の中綿よりもより外気温に合わせて快適な暖かさをもたらしてくれます。

こういったハイテク素材に弱い方もいるのではないでしょうか。。

また中綿アウターと聞くとつるっとした生地感のアイテムが多いイメージですが、

このコートはふっくらとしなやかなの生地感ですのでファッション性もしっかりと考慮されています。

15112002.jpg

最大の特徴は首元で、コートの名前の通りしっかりとカラーがスタンドしてくれます。

マフラーいらずでより防寒性を高めますので、真冬の外では欠かせなくなると思います。

15112001.jpg

CREDIT
YAAH / SWEAT PANTS “SOSHI” ¥18,000+TAX
Paraboot / CHAMBORD ¥65,000+TAX

コート一枚で存在感があるので、スウェットパンツくらいで抜け感を。

ただこの「YAAH」のスウェットパンツがかなり良いです。笑

個人的にかなり気になってます。笑

ついこの間までイベントをしていた「YAAH」ですが、イベント終了後も一部商品継続して展開しておりますので、そちらも引き続きチェックしてみてください。

話は逸れましたが、カチッとしたスタイリングが多い西脇ですが緩いのも好きです。

ただ身長が高くないこともあり緩いアイテムばかりだとバランスが取りずらいので、

緩いパンツには革靴がマイルールです。

日常的に実用的で、ファッション性も兼ね備えたコートは如何でしょうか?

皆様のご来店を心よりお待ちしております。

1LDK annex 西脇

1LDK annex Twitter
1LDK annex facebook page
Unlimited.inc ONLINE STORE

November 20, 2015, 6:30 PM

Category: STYLE

1LDK annex OUTER STYLE #4 “UNIVERSAL PRODUCTS GLEN CHECK LOOSE JACKET”

こんにちは。名古屋1LDK annexのスタッフ西脇です。

本日はアウターコーデ企画4回目ということで、店長鈴木に続き、私西脇からもオススメのアウターのご紹介です。

15111903.jpg

15111902.jpg

15111904.jpg

UNIVERSAL PRODUCTS / GLEN CHECK LOOSE JACKET ¥68,000+TAX

UNIVERSAL PRODUCTSより秋冬シーズン定番的にリリースされているルーズジャケット。
今期はグレンチェック柄となってのリリースです。

セットインショルダーではなくラグランスリーブでゆとりのある身幅の作りになっているため、
日常的に着ていて使いやすい仕上がりになっています。
お気に入りのニットに、いつものジャケットといったいつものスタイルに安心して合わせて頂けます。
個人的には今期UNIVERSAL PRODUCTSからもリリースされておりますレザーアウターの上からなんてのも良さそうに思います。

自分自身何着かアウターを持っていますが、全てロングコートということもありロングコートを見るとついつい…気になります。

ロングのアウターとなると洒落感が強く感じ苦手な方もみえると思いますが、
上記にも書いたようにUNIVERSAL PRODUCTSらしい日常的に使える仕上がりですので、
アウターを迷われている方に脱マンネリを含め挑戦して頂きたいアイテムの一つです。

もう1つ大事なポイントは「グレンチェック」です。
1LDKのアイテムはシンプルで定番系の無地アイテムの割合が多いのと、自分も無地アイテムを好むためか、
柄物が新鮮に映ったりします。
更にグレンチェックの様に大人の顔を持ち、上品さが漂う物には気になります。

「どう着ようかな。。」なんて考えましたが、自分の中で正解なスタイルはやっぱり、、、

15111901.jpg

CREDIT
Buddy Optical / CU ¥20,000+TAX
niuhans / LOW GAUGE SWEATER ¥30,000+TAX
UNIVERSAL PRODUCTS / ORIGINAL TAPERED CHINO TROUSERS ¥19,000+TAX
Paraboot / CHAMBORD ¥65,000+TAX

ネイビーの上に着たいです。
他のスタイリングも考えましたが、やっぱりネイビーに着るというのが自分の中で安心します。
真冬には大判のマフラーを首元にプラスしたりなんかも良さそうです。

アウターコーデ企画ですが、少々脱線させて頂きまして、
共生地のスラックスもご用意がございますのでこちらもご紹介です。

15111905.jpg

UNIVERSAL PRODUCTS / GLEN CHECK EASY SLACKS ¥34,000+TAX

15111906.jpg

CREDIT
UNIVERSAL PRODUCTS / WAFFLE TURTLE NECK KNIT ¥28,000+TAX

コート同様の生地を使ったスラックスですがスタイリングを組んでみてもパンツに存在感があります。
ただいやらしい強調さがなく自然と馴染んできますので「これなら」なんて思わされます。
トップスは冬っぽいシンプルにタートルネックのニットで大人の雰囲気を作りたいです。
めっきりデニムしか最近穿いていないので、今グレンチェックに結構引き込まれています。笑

最後にパンツのご紹介をしてしまいましたが、アウターコーデ企画4回目は如何だったでしょうか。

皆様のご来店を心よりお待ちしております。

1LDK annex 西脇

1LDK annex Twitter
1LDK annex facebook page
Unlimited.inc ONLINE STORE

November 19, 2015, 6:34 PM

Category: STYLE

1LDK annex OUTER STYLE #3 “niuhans DOUBLE FACE COAT”

こんにちは。名古屋1LDK annexの店長鈴木です。

本日ご紹介のアウターは、素材を生かしたシンプルな物作りに定評のあるこちらのブランドからです。

1511181.jpg

1511182.jpg

1511180.jpg

niuhans / DOUBLE FACE COAT ¥100,000+TAX

毎年人気のダブルフェイスのカシミヤ混コート。
先月に一度ブログでご紹介しておりますが、サイズ欠けしていた物が若干数再入荷しておりますので、再度ご紹介です。

色の展開が変わったりチェスター型だったりステンカラー型だったりと、毎年何かしらの変化がありつつもこの「ダブルフェイス」の素材を使ったコートはリリースされており、もはやniuhansというブランドを象徴するようなアウターではないかと思います。
14%という比較的高いカシミヤ混率により、非常に柔らかい質感と、繊細な色の発色を感じられます。
(特にこのカーキ色。写真ではコレだという色が出ていなくて残念なのですが、非常に良い色味をしています。)

ちなみにダブルフェイスというのは別名「無双仕立て」と言いますが、二枚の生地を張り合わせて一枚の生地にしている物のことを言います。
単純に生地に厚みが生まれるので保温性が高まり、風も通しにくくなります。

1511183.jpg

CREDIT
COMOLI / BOTTLE NECK KNIT ¥38,000+TAX
UNIVERSAL PRODUCTS / ORIGINAL CHINO TROUSERS ¥19,000+TAX
Paraboot / MICHAEL ¥65,000+TAX

このような上品なコートを着る時はがっつり着崩したくなりますが、niuhansのコートに関しては雰囲気を損なわないよう程々にしたいところです。
私鈴木が得意とする「野暮ったさ」は軽めにして、それなりに着崩すのが個人的おすすめです。

色違いのネイビーをスタッフ西脇に着てもらいます。

1511184.jpg

1511185.jpg

CREDIT
UNIVERSAL PRODUCTS / WOOL EASY JACKET ¥35,000+TAX
UNIVERSAL PRODUCTS / WOOL EASY SLACKS ¥26,000+TAX
BLACK&BLUE / OX ZIP SHIRTS ¥20,000+TAX

第一回目の流れを汲んでか、今回頭のてっぺんからつま先までカチっときめてくれました。笑
セットアップスタイルに合わせていますが、イージーなセットアップですのでビジネス感は出ずにすみます。

1511186.jpg

ちらりと見えるBLACK&BLUEのシャツのZIPも、ハズしポイントですね。

カーキはサイズ1と3、ネイビーはサイズ1のみとなっております。
サイズの合いそうな方、是非一度袖を通しにいらしてください。

皆様のご来店を心よりお待ちしております。

1LDK annex 鈴木

1LDK annex Twitter
1LDK annex facebook page
Unlimited.inc ONLINE STORE

November 18, 2015, 5:56 PM

Category: STYLE

1LDK annex OUTER STYLE #2 “UNUSED VELOUR SOUVENIR JACKET”

こんにちは。名古屋1LDK annexの店長鈴木です。

昨日からスタートしたアウターコーデ企画、途中違うネタを挟むかもしれませんが、今月いっぱいは更新頻度高めにアウター企画お送りする予定です。

と気合十分ですが、本日は西脇が休みですので、スタイリングは鈴木のソロとなります。(がっかりしないでください)

ということで早速第2回目、本日のピックアップアウターはこちらです。

1511170.jpg

UNUSED / VELOUR SOUVENIR JACKET ¥69,000+TAX

二日連続でUNUSEDのアウター。

予定では違うアウターでいくことに決めていたのですが、昨日のコチラのブログを読んで触発されてしまい、急遽こちらに変更しました。

と言うのも、私鈴木も「ベロア」素材には思い入れみたいなものがあったりします。
学生時代に初めて東京に行って買ったのがベロアのジャケットでした。
当時(10年以上も前ですが)、ベロアのジャケットにダメージジーンズ、といったスタイルが巷で(笑)流行していた記憶がありますが、それに憧れ私も購入したというわけです。
「東京で買った」という付加価値が付いていたため、それはもう裏地が破れるまで大切に着まくっていましたよ。笑

1511171.jpg

UNUSEDのこちらはスカジャンのB面的なノリかと思いますが、それこそまた10年前くらいにサテンとベロアでリバーシブルのスカジャンを着ていた時期があったために、非常に懐かしさを感じました。

ファッションも映画も音楽も、青春時代に好んでいた物はいつまで経っても不思議と好きなままです。
(心が成長していないだけ、なのかもしれませんが…。)

1511172.jpg

CREDIT
YAECA “LIKE WEAR” / WORK SHIRTS ¥19,000+TAX
UNIVERSAL PRODUCTS / WOOL GABARDINE TAPERED SLACKS ¥28,000+TAX
Tricker’s / FULL BROGUE SHOES CAMOUFLAGE ¥74,000+TAX

スタイリングですが、昨日とは逆で、カジュアルになり過ぎないようウールギャバのスラックスで合わせました。
モード感が強くならないよう、シャンブレー素材のシャツや褐色系の小物で合わせるのが今の自分らしさと思います。

ちなみにこちら、元ネタがスカジャンということでリバーシブル仕様なのですが、

1511173.jpg

リブの配色が単色に変わるだけという。

あんまりお得感はないですが(笑)、それもまた良いのかもしれません。

明日からはまた、鈴木と西脇の二人のスタイルをアップしていきます。

皆様のご来店を心よりお待ちしております。

1LDK annex 鈴木

1LDK annex Twitter
1LDK annex facebook page
Unlimited.inc ONLINE STORE

November 17, 2015, 5:58 PM

Category: STYLE

1LDK annex OUTER STYLE #1 “UNUSED CHESTERFIELD COAT”

こんにちは。名古屋1LDK annexの店長鈴木です。

各ブランドからの納品が落ち着いてきており、只今アウターアイテムがかなり充実しております。
ようやくそろそろアウターの出番かな、なんて気候にもなりつつありますので、今週からのブログはしばらく「アウター」に絞ってお届けしていきます。
エントリー毎に一つのアウターをピックし、私鈴木とスタッフ西脇のそれぞれおすすめのスタイリングを交えてご紹介していこうと思います。

では早速一発目に選んだアウターはこちらです。

1511160.jpg

UNUSED / CHESTERFIELD COAT ¥84,000+TAX

色、素材、パターン、毎年マイナーチェンジを繰り返しながらリリースを続けているUNUSEDのチェスターコート。
今年のチェスターも完成度高く、非常におすすめです。

脇下を絞ることなくややAラインに広がったシルエット。
ドロップショルダーなどのオーバーサイズスペックではないですが、ゆったりとした雰囲気が作れます。
やりすぎることなく、今っぽい。そんなバランスのように感じます。

1511161.jpg

1511162.jpg

冬にも耐えうるしっかりとしたボリューム感、過去のUNUSEDのチェスターの中でも肉厚な方かな?と感じます。
着て感じていただけるのは、ボリュームの割に軽いということ。
肩肘張ることなく、着心地も抜群です。

そしてフラップ横のハンドウォーマーポケット。
特に最近珍しいディテールではないですが、これ個人的に大好きです。

1511163.jpg

CREDIT
THE NERDYS / FABRIC BOTTOM PULLOVER KNIT ¥24,000+TAX
UNUSED / RIB PANTS ¥34,000+TAX
Hender Scheme / mip-12 ¥56,000+TAX

着こなしについてはいつもの感じです。
チェスターコートで今日はハットなので、いかに着崩すかをポイントに。
リブのイージーパンツとスニーカー風の革靴が丁度良く着崩してくれました。
もちろんカチっと決めるのもかっこいいのですが、それはうちのエース(西脇)にまかせましょう…。

ということで西脇には色違いのブラックでスタイリングしてもらいました。

1511164.jpg

1511165.jpg

CREDIT
ARPENTEUR / THERMO.V ¥41,000+TAX
YAAH / SHIRTS “TYPEWRITER” ¥18,000+TAX
UNUSED 13oz DENIM FIVE POCKETS ¥37,000+TAX
Buddy Optical / SUNGLASS “emory SG” ¥24,000+TAX
Paraboot / MICHAEL ¥65,000+TAX

そこまでカチっと決めてるわけではないですが…。
白シャツにチェスターコートってだけで自分の中ではカチっと系です。笑

スウェットやイージーパンツだけでなく、色落ち加工のデニムもチェスターコートを着崩すには使えます。
中のARPENTEURのベストは正直あまり暖かくはないですが(笑)、ジャケットの中に着ても着ぶくれしないのでアクセント使いとしてはかなり優秀です。
去年購入したチェスターコートを今年も着るという方は、今年はインナーで遊んでみるとまた見え方が新鮮になって良いかと思います。

という感じで次回もアウターコーデやっていきます。

どうぞお付き合いください。

皆様のご来店を心よりお待ちしております。

1LDK annex 鈴木

1LDK annex Twitter
1LDK annex facebook page
Unlimited.inc ONLINE STORE

November 16, 2015, 4:36 PM

Category: STYLE

YAECA 「LIKE WEAR」

こんにちは。名古屋1LDK annexのスタッフ西脇です。

最近お店に立っていると、「軍物」所謂ミリタリーアイテムが欠かせなくなっている気がします。

皆様の中にも、ミリタリーの存在が気になる方も多いのではないでしょうか。

「ただどうやって自分のスタイルに合わせようかな。」なんて悩んで挑戦できていなかったり。。

はたまたミリタリーアイテムに興味をもてない方もいると思います。

YAECAが昨シーズンより新たに提案しているミリタリーライン、 『LIKE WEAR』のアイテムは、そんな方にも取り入れていただきやすい、モダンなミリタリーバランスかと思います。

秋冬物が充実していますので、『LIKE WEAR』から入荷したアイテムと共にスタイリングを組んでみましたので、

本日は写真多めのご紹介です!!

15111302.jpg

YAECA “LIKE WEAR” / WORK SHIRTS ¥19,000+TAX

15111301.jpg

CREDIT
YARMO / WORK COVERALL ¥33,000+TAX
UNIVERSAL PRODUCTS / ORIGINAL CHINO TROUSERS ¥19,000+TAX
Paraboot / CHAMBORD ¥65,000+TAX

15111306.jpg

YAECA “LIKE WEAR” / FATIGUE PANTS ¥19,000+TAX

15111305.jpg

CREDIT
KAPTAIN SUNSHINE / M-65 RAINFIELD PARKA ¥38,000+TAX
Paraboot / MICHAEL ¥65,000+TAX

15111304.jpg

YAECA “LIKE WEAR” / WORK SHIRTS ¥19,000+TAX

15111303.jpg

CREDIT
COMESANDGOES / VELOUR HAT ¥21,000+TAX
UNIVERSAL PRODUCTS / CORDUROY JACKET ¥52,000+TAX
UNIVERSAL PRODUCTS / TAPERED SWEAT SLACKS ¥19,000+TAX
ORPHIC / OPINE ¥22,000+TAX

15111308.jpg

YAECA “LIKE WEAR” / FATIGUE PANTS ¥19,000+TAX

15111307.jpg

CREDIT
UNIVERSAL PRODUCTS / JET CAP ¥8,800+TAX
UNIVERSAL PRODUCTS / HOOD SWEAT PARKA ¥17,000+TAX
THE NERDYS / COTTON FANCY TWILL STAND FALL COLLAR COAT ¥68,000+TAX
Tricker’s / FULL BROGUE SHOES CAMOUFLAGE ¥74,000+TAX

週末是非店頭でご覧頂けたらと思います。

こちらのポップアップストアも日曜日までですので合わせて見に来てください!

皆様のご来店を心よりお待ちしております。

1LDK annex 西脇

1LDK annex Twitter
1LDK annex facebook page
Unlimited.inc ONLINE STORE

November 13, 2015, 8:13 PM

Category: PICK UP

WIDE CHINO × WOOL RIDERS

こんにちは。名古屋1LDK annexの店長鈴木です。

UNIVERSAL PRODUCTSには過去に(今も継続で)「定番チノ」と「テーパードチノ」の2型チノパンがリリースされ、そのどちらも人気定番品番としてご好評をいただいております。
そして今回、また新たに定番化するのではないかという(僕らの間で)噂の新型チノがリリースされましたので、ご紹介をさせていただきます。

1511120.jpg

UNIVERSAL PRODUCST / ORIGINAL WIDE CHINO TROUSERS ¥19,000+TAX

定番のテーパードチノと同素材を使用した、ワイドタイプのチノです。
やや光沢やハリのある素材感ですので、ワイドパンツとは言えさほど野暮ったい印象はありません。
太さも太すぎることはないので、シューズ選び、トップスとのバランスのとりづらさは感じないかと思います。

1511121.jpg

ロールアップすることで白いパイピングが顔を出します。
これはテーパードチノにはないディテールでした。
これがまた程よいアクセントとなります。

いつものようにジャケットやコートなどのスタイルも良いですが、今シーズンはこんなアウターとの組み合わせにも挑戦していただきたいです。

1511122.jpg

UNIVERSAL PRODUCTS / WOOL RIDERS JACKET ¥65,000+TAX

UNIVERSAL PRODUCTSより新たに提案するライダース。
レザーのタイプは一度ご紹介しておりますが、本日このウールメルトン素材バージョンが発売となりました。
ウール素材にすることでライダースが持つ「ハードさ」が薄れるので、レザーよりは挑戦していただきやすい内容になっているかと思います。

ここで提案したいのはショート丈×ワイドパンツのバランスです。
どちらのアイテムもあまり多くはセレクトしていない1LDKにとって、やや新鮮なバランスとなります。
やはり1LDKのスタイルイメージは「シンプルなコートにベーシックなチノやデニム」が強いかと思いますので。
良い意味で1LDKぽくなくて、たまには良いと思います。

CREDIT
UNIVERSAL PRODUCTS / HOOD SWEAT PARKA ¥17,000+TAX
Hender Scheme / NEO MONK SUEDE ¥46,000+TAX

1511123.jpg

同じ組み合わせで色違いをスタッフ西脇に着てもらいました。
ライダースはキャメル、ワイドチノはベージュでこちらも同系色コーデとなります。
ネイビーに比べ更にハードさは薄れ、柔らかい印象となります。

1511124.jpg

「ワイド」と言いつつも程良くテーパードの効いたすっきりめのワイドです。
西脇はワイドパンツは苦手分野としつつも、「コレなら全然イケる」と得意げでした。
どちらかと言うとワンドパンツは私鈴木の専門分野ですので、「おいおいあまりこっちの領域に足を踏み入れてくれんなよ」と心の中で吠えておきました。

CREDIT
Buddy Optical / CU ¥20,000+TAX
Paraboot / MICHAEL PONY ¥67,000+TAX

今回はウールライダースに絞ってスタイリングを組みましたが、もちろん違うアイテムともスタイリングを組んでいただきやすいパンツです。
じわじわと気になっている方も多いであろう「ワイドパンツ」。
手始めにこちらのチノパン、試してみては如何でしょう。

皆様のご来店を心よりお待ちしております。

1LDK annex 鈴木

1LDK annex Twitter
1LDK annex facebook page
Unlimited.inc ONLINE STORE

November 12, 2015, 4:24 PM

Category: PICK UP

GAMBERT CUSTOM SHIRTS #BEIGE

1511110.jpg

1511111.jpg

1511112.jpg

1511113.jpg

GAMBERT CUSTOM SHIRTS FOR UNIVERSAL PRODUCTS ¥19,000+TAX

こんにちは。名古屋1LDK annexの店長鈴木です。

これを着ずして1LDKは語れない的な(笑)1LDKのド定番アイテム、通称「ギャンバート」のBEIGEが発売となりました!
色味としては今期インライン展開していたオリジナルブリードシャツのキャメルカラーに似ているかなといったところです。
色気と渋さを兼ね備えた絶妙な色味です。

生産都合上、入荷数は多くないので皆様お早めに…。

ちなみに定番カラーの白も同時入荷しております。

1511114.jpg

白の相方のネイビーはやや遅れて発売となります。

このタイミング、そろそろアウターを…、と思っていた矢先に地味痛な出費となりそうなアイテムですが、次の入荷時期や展開カラー等は未定ですのでこの機会をどうぞお見逃しなく。

皆様のご来店を心よりお待ちしております。

1LDK annex 鈴木

1LDK annex Twitter
1LDK annex facebook page
Unlimited.inc ONLINE STORE

November 11, 2015, 5:29 PM

Category: PICK UP