LOG: 2018
普通だけど普通じゃない
こんにちは。1LDK/DEPOT.の安生です。
他の店舗ではすでにDIGAWELの18SSのアイテムが入荷し
DIGAWEL LACE-UP PANTS ¥25,000+TAX-
言ってしまえば普通のスラックスですが、
普通だけど後ろを見ると普通じゃないパンツになっています。
素材はポリエステルでシワになりにくく快適な一本とも言えるので
CREDIT
Kaptain Sunshine West Coast Long Sleeved Tee ¥10,000+TAX-
LEO KOEHLER KSK-jacket ¥23,000+TAX-
僕は普段タックインはしないのですが、
そこは自分の穿き方次第ですので自分の好きなように。
レースを絞ればベルトなしで穿けるところもポイントですね。
普通だけど普通じゃない、DIGAWELらしい一本ですので是非
○お問い合わせ先
1LDK/DEPOT.
〒150-0001
東京都渋谷区神宮前5-10-1GYRE3F
03-6418-4412
1LDK AOYAMA HOTEL at 里山十帖が始まりました。
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。
1LDK/DEPOT.STAFF 安生
Hender SchemeのBAG
こんにちは。1LDK/DEPOT.の郡です。
BAGくらいデザインや色味があっても良いかなと最近思うようになりました。シンプルなBAGは多分皆さんも1つは持っていますよね?
という事で、入荷ラッシュが続いていますが、今DEPOT.ではBAGが充実しています!
ついこの前の1月は店頭にBAGが何もない、、、。という状況で、こんなこと初めてだなとSTAFF同士で話していたくらいBAGが無くなっていきました。
Hender Scheme “back pack” ¥26,000+TAX-
先週デリバリーがあったエンダー。pig bagシリーズももちろん良いですが、このバッグも負けていないです。
ボディにはコーデュラナイロンを使用。この耐久性は皆さんもご存知だと思います。
そこにエンダーらしくスウェードを組み合わせることで、少し柔らかな雰囲気に仕上がっています。ジップも高級感のあるエクセラジップを使い、取り外しができるスウェードのポーチもパカパカならないようにマグネットが施されているなど細かいところも完璧な仕上がりです。
3色展開なので、やはり色は悩むところ、、、。
所謂、BAGやCAPなどの小物を買うときってどうしてもこれと合うかな?とか、持っている洋服を連想して買い物をすることが殆どだと思います。
もちろんそれが正解ですが、逆にデザイン性が強いものや色が派手な小物でも気になれば購入してみて、そこから合わせる洋服を考えるのも良いなと思います。そう思わせてくれるようなカラー展開です。
NAVY
CREDIT
UNIVERSAL PRODUCTS CREW NECK KNIT ¥17,000+TAX-
UNIVERSAL PRODUCTS HEAVY WEIGHT L/S TEE ¥11,000+TAX-
UNIVERSAL PRODUCTS 2-TUCK WIDE CHINO PANTS ¥20,000+TAX-
adidas SAMBA ¥13,000+TAX-
BLACK
CREDIT
LEO KOEHLER KSK-jacket ¥23,000+TAX-
UNIVERSAL PROIDUCTS MIDDLE WAFFLE CREW NECK TEE ¥16,000+TAX-
UNIVERSAL PRODUCTS NYLON BELTED PANTS ¥22,000+TAX-
adidas SAMBA ¥13,000+TAX-
BEIGE
CREDIT
UNIVERSAL PRODUCTS BIG STRIPE REGULAR COLLAR SHIRT ¥19,000+TAX-
Living Concept 5POCKET WIDE DENIM PANTS BIO WASH ¥18,000+TAX-
洋服の色味を合わせてみたり、少し主張が強い洋服には黒でまとめてみたり、季節感を出してデニムを合わせてみたり。容量も申し分なく少し丸みのあるフォルムなので、男女問わず試して頂きたいです。
少し考えを変えるだけで、また少し買い物の楽しさが広がるのかなと思います。
他にも様々なブランドのBAGが店頭に並んでいるので、春を意識しながら選んで頂けたらと思います。
○お問い合わせ先
1LDK/DEPOT.
〒150-0001
東京都渋谷区神宮前5-10-1GYRE3F
03-6418-4412
1LDK AOYAMA HOTEL at 里山十帖が始まりました。
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。
1LDK/DEPOT.STAFF 郡
今シーズンadidasでセレクトしたのは
こんにちは。1LDK/DEPOT.の安生です。
今シーズンadidasでセレクトしたのは
adidas SAMBA ¥13,000+TAX-
SAMBAです!
CAMPASは何度かセレクトしているし、GAZELLEもセレクトしました、、、
今年はワールドカップイヤーというのも理由の一つですね、、、
SAMBAは1950年に登場したサッカーシューズ。adida
CREDIT
UNIVERSAL PRODUCTS BIG STRIPE REGULAR COLLAR SHIRT ¥19,000+TAX-
UNIVERSAL PRODUCTS 2-TUCK WIDE CHINO PANTS ¥20,000+TAX-
今ではスケートボーディング用に作られたSAMBAもありますが、
元々はサッカーシューズなのでいかにもなデザインかもしれませんが
ガムソールと聞くと肌色をイメージしてそれだと少し抵抗がある方もいるかもしれませんが、ブラックに馴染むようなダークなトーンですので気にせず履けます。
アイテムとしては定番ですが、
○お問い合わせ先
1LDK/DEPOT.
〒150-0001
東京都渋谷区神宮前5-10-1GYRE3F
03-6418-4412
1LDK AOYAMA HOTEL at 里山十帖が始まりました。
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。
1LDK/DEPOT.STAFF 安生
Hender Schemeの新作シューズと定番バッグ
こんにちは。1LDK/DEPOT.の安生です。
新入荷が続いていますが、Hender Schemeからは早くも3回目の入荷です!
Hender Scheme “soak” ¥42,000+TAX-
シーズン毎にブランドらしさのある良い意味で変わったシューズを展開するHender Schemeですが、今回はこの“soak”をセレクトしました。
甲の部分が外羽根のようにデザインされていることでミュール型ですが、革靴と同様紐を縛って調節できる仕様にしたブランドらしいアプローチ。
ベジタブルタンニン鞣しのカウレザーにワックスを十分含ませたレザーを使用しているため履きこむことで味が出てきます。経年変化、、、といえばHender Schemeですよね。
そしてこのシューズに関しては靴下で遊ぶのが良いかと。
今ではUNIVERSALの3Pソックスを履くことがほとんどなのですが昔は柄や色物の靴下を良く買っていました。なので今日は家から持ってきて履いてみたわけです。
このシューズに白ソックスもなんだか潔い感じで良いと思いますが、せっかくならいろんな色や柄で遊んでほしいです!僕の場合意外と地味~なやつしかありませんでしたが。笑
イエローやブルーなど綺麗な色味を合わせてみるのも良いと思います。
このシューズに合わせる靴下を探しに街に出る、、、なんていう買い物の仕方が増えるのでは。夏には素足で。
Hender Scheme “pig bag” S/M
Hender Scheme “pig shoulder” small/big
シューズの他にはブランド定番のpig bagが入荷予定です。
ユーザーの多いアイテムですが、人と被っても持ちたい、、、そんな魅力的なトートバックです。今回はいつのも3色(ベージュ、ライトグレー、ダークグレー)に加えてカーキもあります。
こちらも使い込むことで味が出るのはもちろん、品もあり豚革は丈夫です。毎回最初に無くなる色も違うので、全部見比べたい方は早めに見に来て下さい。買い替えたい方のご来店もお待ちしております。
*2月3日より(土曜)〜発売開始です!
○お問い合わせ先
1LDK/DEPOT.
〒150-0001
東京都渋谷区神宮前5-10-1GYRE3F
03-6418-4412
1LDK AOYAMA HOTEL at 里山十帖が始まりました。
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。
1LDK/DEPOT.STAFF 安生
UNIVERSALの新しい定番。
こんにちは。1LDK/DEPOT.の郡です。
UNIVERSALには定番といわれるアイテムが沢山あります。
チノパン、ファティーグ、NEWS BAG、サンブレラ、、、。
挙げるときりがないですが、、、
個人的にも1つ1つのアイテムに思い出があったりして、昔を思い出したり。そんな定番アイテムに仲間入りするであろうアイテムがこちら。この入荷を僕は楽しみにしていました。
UNIVERSAL PRODUCTS 2TUCK WIDE CHINO PANTS ¥20,000+TAX-
秋冬にDEPOT.だけで展開していたモールスキンのタックパンツがアップデートされ、戻ってきました。
僕もモールスキンパンツの愛用者の1人ですが、穿き易過ぎてもう1本欲しいなと思っていました。
ちなみに左が今回のタックパンツ。モールスキンももちろん良いですがシーズン関係なく穿ける生地というのもとても魅力的です。同じネイビーですが比べてみるとこれだけ違います。
チノパンもファティーグも穿きますが、このパンツはまたちょっとそれらとは違う印象。
コットンツイルの生地を使用することで、チノパンにある野暮ったさが無くなり、スラックスのような綺麗さも兼ね備えた1本。同じコットンツイルを使用したアイテムだとテーパードチノがありますが、そこまで光沢感もなく逆にマットな生地感です。
そして、1番のポイントはこの太さ。
WIDEと名前が付いていますが、穿くとそこまでワイドではなく、本当に丁度良い緩さ。多分、定番のチノパンも、当時この良い塩梅を突いたからこそ受け入れられたのだと思っています。
ただ、そこから時代も変わり、今ではワイドが主流となっていますが、少しワイド熱も冷めてきたり。だからと言って、いきなりスリムパンツを穿くわけではないですよね?
そういう方には間違いなくこのパンツです。
何でも合わせ易いです。とか謳い文句のように僕らも使ってしまいますが、これはその言葉を裏切らないので試して見て下さい。
股上がやや深めなのでおヘソくらいの位置で穿いて頂くと綺麗に穿けます。そして、地味に脚長効果もあるのでお得感もあります。笑
新しくでたベージュが特に良い色で、チノパンなどには出せない雰囲気。春先にはかなり活躍してくれそうです。
生憎の天候ですが、週末ネタも盛り沢山なのでお待ちしています!
○お問い合わせ先
1LDK/DEPOT.
〒150-0001
東京都渋谷区神宮前5-10-1GYRE3F
03-6418-4412
1LDK AOYAMA HOTEL at 里山十帖が始まりました。
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。
1LDK/DEPOT.STAFF 郡
18SSのPORTER×KAPTAIN SUNSHINE.
こんにちは。1LDK/DEPOT.の木下です。
昨日のブログで、KAPTAIN SUNSHINEの18SSのアイテムをご紹介しましたが、まだまだございます。
今時期から着用出来る新型フーデッドコート、通年使えるL/Sカットソーと、、
KAPTAIN SUNSHINE “Duffle Bag” ¥24,000+TAX-
キャプテンではお馴染みとなったPOTERコラボバッグ。
今回は新型です。
丈夫なキャンバスを使用し、ジッパーの部分や開け口のパーツ、底面をスエードに切り替えているのが特徴的です。リュックやバックパックが主流の今、ワンショルダーというのも新鮮さを感じます。
ダッフルバッグと聞いてもピンと来ない方もいるかと思いますが、僕もその一人です。。
調べてみると水平や船員が私物を入れるのに使用していた布製のバッグ。いわば雑多な物を運ぶような袋といったところです。
そう聞くとイメージが少し出来るような気がしますが、僕の頭に浮かんだのはショルダー部分が紐であったりと非常に簡易な袋のようなバッグ。
しかしそこはキャプテンサンシャイン。
幅の広いショルダー部分、各パーツのスエード、そして丈夫なメイン素材のキャンバス等、普段使いに特化したキャプテン流のダッフルバッグに仕上がっています。
ダークトーンのスタイリングに映えるホワイトと。
安定感のあるブラック。
シンプルな作りの為突出してポケットが多いという訳ではありませんが、コインケースがすっぽり入るサイズ感のフロントポケットと内側の小分けポケット、勿論メインポケットもパソコンが入る程のサイズ感なので、デイリーに使うには最もちょうど良い気がしています。
このタイミングで愛用のほぼ同じサイズのデイパックが破損してしまったSTAFF郡は、早速購入を検討している様子です、、。
時期的に春夏が立ち上がったものの、正直まだ寒い。アウターやインナー、ファッショングッズ等、中々ピンポイントで何か欲しい!というのも難しい季節です。
まずは、直感で1つ選んでみるのもいいかもしれません。
○お問い合わせ先
1LDK/DEPOT.
〒150-0001
東京都渋谷区神宮前5-10-1GYRE3F
03-6418-4412
1LDK AOYAMA HOTEL at 里山十帖が始まりました。
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。
1LDK/DEPOT.STAFF 木下
Kaptain Sunshine 18SS START!!
こんにちは。1LDK/DEPOT.の郡です。
昨日のBLOGでもSTAFF安生がお伝えした通り、今日も18SSの新作をご紹介します。
2月から本格的に18SSが立ち上がり始めますが、春夏シーズンも楽しんで頂けるようDEPOT.らしく頑張っていきたいと思います。
それでは、僕からはやはりこのブランドをご紹介。
Kaptain Sunshine Traveller Hooded Coat ¥83,000+TAX-
Kaptain Sunshineの1st delivery。
まず最初に言いたいのが、毎回LOOKがめちゃくちゃ格好良いという事。これを見てるだけで物欲が、、。
今シーズンも個人的にかなりツボなシーズンラインナップで、どれをお店で展開しようかかなり迷いました、、、。
ただ、やっぱりキャプテンでトラベラーは外せないですよね?
キャプテンといえば、Traveller。
そして、キャプテンといえばFINX COTTON。
モッズコートのような佇まいのコートは、オリジナルのFINX COTTON生地にナイロンを少し混ぜ、撥水加工を施しています。
17AWシーズンもそうでしたが、このFINX COTTONの色味がまた絶妙なんです。少しかすれたようなマットな色味と生地の張り感はこの素材にしか出せないと思います。
CREDIT
UNIVERSAL PRODUCTS MIDDLE WAFFLE CREW NECK TEE ¥16,000+TAX-
UNIVERSAL PRODUCTS ORIGINAL FATIGUE PANTS ¥19,000+TAX-
ポケットにもマチを付け、着たときにより立体的に見えるように工夫されています。
ナイロンを混ぜたことでシワにもなり難く、よりトラベラーシリーズに相応しい仕上がりになっています。細かい部分も身頃のスナップボタンやダブルジップなど実用性も十分です。
季節もあまり関係なく着られるので、即買い即着用できます。
そして、もう1つ。
Kaptain Sunshine West Coast Long Sleeved Tee ¥10,000+TAX-
袖にラインが施されたロンT。一見、他でもありそうな雰囲気ですが、そこはキャプテンらしいアプローチ。
後ろから見た時だけラインが見える絶妙な塩梅で仕上げられています。
男は背中で語る、、、
とよく言ったものですが、間違いなくこれですね。春先にジャケットや羽織りを脱いだ時にさり気なく見えるこのライン。
多分モテます、、、。笑
少しカサっとしたMADE IN USAの生地を使いヴィンテージライクな雰囲気も抜群です。
個人的には霜降りのグレーに掠れたようなオレンジラインが渋くて1番好みです。
まだ寒いので、少し早いかもしれないですが、そんなことも気にならないくらい早く上着を脱ぎたくなるようなロンTな気がします。
そろそろ皆さんも物欲解放の時では?
○お問い合わせ先
1LDK/DEPOT.
〒150-0001
東京都渋谷区神宮前5-10-1GYRE3F
03-6418-4412
1LDK AOYAMA HOTEL at 里山十帖が始まりました。
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。
1LDK/DEPOT.STAFF 郡
LEO KOEHLER
LEO KOEHLER/ レオ ケラー
1927年創業、自社工場で100%生産しているドイツのファクトリーワークブランド。
メインクライアントはドイツ政府(ドイツ陸軍/警察)で一般兵用の靴下などアンダーウェアからユニフォーム類をはじめ、ドイツ陸軍特殊部隊KSK用のウェアなどを手がけています。
**********************************
こんにちは。1LDK/DEPOT.の安生です。
ドイツからガチのアイテムが届きました。レプリカではない“本物”です。
LEO KOEHLER KSK-jacket ¥23,000+TAX-
KSKはドイツ陸軍特殊部隊のことで、その人たちのために作られたファティーグシャツを今回ご用意しました。見るからにガチ感出てますね、、、まさに働く人のワークウェアと言ったところでしょうか。でもそこがまたカッコイイんだと思います。
どうしてもリアルな雰囲気に注目してしまいますが、何が良いかと言うとまずシルエットの良さです。アメリカ製だとどこか野暮ったくなりがちですが、こちらはドイツ生産。ヨーロッパの人はやや細身ということもあって日本人の体型にも合うシルエットをしています。
それから綿ポリの生地。今どきゴアテックスなど質の良い素材がありますが、三代続く自社工場で生産されているためずっとこの生地を使用している、、、クラシックな素材というわけです。
良い素材がいろいろとある中で変わらずに作り続けているところもなんだかそそられてしまいます。
両胸にはマチつきの大型ポケットを備え、上蓋からだけでなくサイドにあるファスナーからも開閉可能。袖口はベルクロで調節出来ます。
今回柄は2種類、こういう柄にも名前?があると思いますがちょっとコア過ぎて、、、是非店頭で見比べてみてください。
特殊部隊が実際に着るために作られているのでタフさや機能性は言うまでもありません。あとはそれぞれの着方をしてどうなるのか、、、日本初上陸ですので一度着てみる価値ありです。
○お問い合わせ先
1LDK/DEPOT.
〒150-0001
東京都渋谷区神宮前5-10-1GYRE3F
03-6418-4412
1LDK AOYAMA HOTEL at 里山十帖が始まりました。
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。
1LDK/DEPOT.STAFF 安生
UNIVERSAL PRODUCTS NYLON BLOUSON
UNIVERSAL PRODUCTS NYLON BLOUSON ¥34,000+TAX
こんにちは。1LDK/DEPOT.の安生です。
ちょっと前からコーチジャケットの代わりに羽織れるアイテムを探していました。いろいろと探してキルティングジャケットとか良いんじゃないかと思ったのですが、ステッチの入り方が気になったり中綿入りで厚手だったりでなかなか決めきれずにいました。
そんな中で今日入荷してきたのがUNIVERSALのナイロンブルゾンです。
トラックジャケットをベースにしていますがジャージー素材ではないのでスポーティー過ぎないのが良いです。ボタンではなくジップ仕様なのでどちらかというと品のある仕上がりになっています。
袖にはスナップボタンのアジャスター付きです。その他要らないものは省いたソリッドな一着。使い回しは抜群ですので今日はそれが伝わればよいかと。
with UNIVERSAL PRODUCTS OX.SHIRT
with YAAH REVERSE WEAVE HOODIE
with UNIVERSAL PRODUCTS SUNBRELLA SOUTIN COLLAR COAT
シャツに合わせても良いし、僕が冒頭で言ったようにコーチジャケットの代わりのイメージで着るならインナーはパーカーで。コートのインナーにも使えてジップの開き具合で見え方も変わります。
ナイロンブルゾンだとカラーリングや攻めたデザインも良いですが、結局のところこういうシンプルな物が使えてクローゼットにも残る気がします。笑
まさにUNIVERSALらしい一着です。
明日以降も新作をご紹介をしていきますのでお楽しみに!
○お問い合わせ先
1LDK/DEPOT.
〒150-0001
東京都渋谷区神宮前5-10-1GYRE3F
03-6418-4412
1LDK AOYAMA HOTEL at 里山十帖が始まりました。
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。
1LDK/DEPOT.STAFF 安生
選択肢は2つ。MOUNTAIN RESEARCHの18ss
こんにちは。1LDK/DEPOT.の郡です。
僕は好きなアイテムがあれば、洋服や靴に限らず多色買いする癖があります。2色買いのプロとも呼ばれていますが、、、。
もちろんこれもその1番の候補。
MOUNTAIN RESEARCH “JACKET W/VEST” ¥36,000+TAX-
中目黒でSTAFF四杖がいち早くご紹介していましたがDEPOT.にも入荷しています。
山をテーマに様々なアイテムを展開しているマウンテンリサーチ。
その中でもやはりVESTと動物刺繍はイメージがかなり強いアイテムかなと思います。
ちなみに、、、
もちろん、昔にリリースされたアイテムを愛用しているわけです。笑
これがまた着てみるとシーズン関係なく凄く使い回しが効くのを僕は知ってしまっています。
スウェット生地からパイルに進化した今シーズン。
多分、パイル生地じゃなくて普通のスウェット生地のネイビーであればこんなに迷わなかったかもと思います。それくらい完成度が高い仕上がりです。
見た目のパンチ力はありますが、普通のカーディガンと同じように、サラっと着るだけで問題ないアイテム。
普段、バッグを手放せない僕ですがこれを着るときはポケットを最大限に活用し、手ぶらで軽快に外に出ています。
こういう背景があるブランドにしか作れないアイテムかなと思うので是非試して欲しいです。
が、
問題はここから。DEPOT.ではもう1つ。
MOUNTAIN RESEARCH “CREW W/VEST” ¥32,500+TAX-
1番の悩みはこれです。
かぶりと羽織り、、、。
デザインはベストがドッキングされているので変わらないですが、やはり用途が少し変わってきます、、、。
そして、何でこんなに悩むかというと、、、
このタイプも愛用しているから。笑
どっちが使い易いとかそういう話ではなく、
正直、どっちも良い!としか言えません。
両方欲しいです、、、。
みなさんはどっちを選びますか?
僕には、どっちが良いですかね?という質問をしないで頂けると有難いです、、、。笑
週末お待ちしています!!
○お問い合わせ先
1LDK/DEPOT.
〒150-0001
東京都渋谷区神宮前5-10-1GYRE3F
03-6418-4412
1LDK AOYAMA HOTEL at 里山十帖が始まりました。
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。
1LDK/DEPOT.STAFF 郡