1LDK annex

SHOP INFO

CATEGORY

THEME: PICK UP

ツナギ

 

Unlimited.inc ONLINE STORE

 

こんにちは。名古屋1LDK annexの西脇です。

 

昨日コモリより楽しみにしていたオールインワン(ツナギ)が届きました。

そして我慢できなかったので早速購入し店頭で着て、このブログを書いています。

個人的にツナギを購入するのは4年ぶりで、僕がまずツナギに興味を持つきっかけとなったのが2014年に1LDKで発売した別注のツナギでした。

当時まだ19、20歳だったこともあって、とにかく格好いいスタイル(主にジャケットスタイル)が好きで、
ツナギというアイテムを着るという感覚とイメージは全く持てませんでした。

ただ強烈に気になり興味を持つようになったきっかけの一つがこのブログだった気がします。

残念ながらUNUSEDのツナギはすぐに店頭から飛び立ったこともあって手に入れることができず心残りとなりましたが、それからはツナギ熱が高まるばかりで各ブランドからツナギがリリースされるたび血まなこになって探し続け..。

そしてようやく2016SSシーズンでキャプテンサンシャインが作っていたコットンポプリンのミリタリーマリンベースでデザインされたツナギを手に入れました。

パッカリングがくっきり出るほど洗いこみ、着続け、今でも大切なお気に入りの一着。
(その時気になっていた女の子との1回目のデートで気合い入れて着ていきましたが実らなかったのもいい思い出です(笑))

で、現在に至るのですが、そんな気持ちと共に本日はご紹介します。

 

 

 

 

 

 

COMOLI “シルクネップオールインワン” ¥68,000+TAX

 

現在25歳の西脇が選んだ次なるツナギはシルク100%。

そろそろオトナになれてきたと思っているので、素材選びをこだわります。

ここ数シーズンコモリの春夏シーズンでシルク素材を使うことが増えている印象ですが、
僕自身も春夏シーズンにシルクのアイテムを着ることが多くなってきました。

そこにはいくつかの理由がありますが、
何と言っても汗ばむ時期に嬉しい吸湿性と放湿性を兼ね備え、しかも肌触りが気持ち良い。
そして天然繊維ならではの自然な光沢の美しさは洋服の印象に上品さがあるのが個人的にはシルクを選ぶ大きな理由です。

ただシルク100%と言うともっとテッカテカなイメージがありますが、

 

 

生地の表面に注目してみるとネップしています。
どこか粗削さと素朴さのある雰囲気が男性の肌には馴染みやすい仕上がりです。

デザイナー曰く洗っていくとこのネップも段々と取れてくるそうなので、時間の経過と共に生地の変化もじっくり楽しめそうです。

ちなみにこのシルクネップは以前店長鈴木がジャケットのタイプを購入していて、
店頭で経年変化して着ているのを何度も見ていて気になっていました。
その生地の良さを踏まえていたこともあって迷いなく購入したことに繋がっています。(笑)

 

冒頭でリンクを貼ったブログにも書かれていますが、
僕らのスタイルは上質上質上質、ベーシックベーシックと言うキーワードを元にその中でより良い物を追い求めます。
だから普段の着こなしも、モード系のデザイナーズブランドの洋服とは違って大きく見た目の変化も少ないと思います。

けれども「洋服を着てお洒落をする。」楽しさを感じ続けるにはいつだって「挑戦」が不可欠だってことは忘れていなくて、所謂「攻め」の姿勢ってやつを僕も失ってはいません。

そういった意味で自分にとっての「攻め」を与えてくれる存在がツナギです。

普段からお洒落着としてツナギをたくさん着ている方は少ないと思いますし(自分もそうですが…)、
ましてや今回はシルク100なので、より希少の存在になりそうでワクワクしています。

 

カラー展開はブラックオンリーで、

サイズは1と2の展開です。(168cmの西脇は1を着用しています)

既に各サイズ1点ずつとなりましたので、気になる方はお早めにどうぞ!

 

○お問い合わせ先

1LDK annex
〒460-0008
愛知県名古屋市中区栄3-25-39 sakae south square 1F
052-252-5279

info@1ldk-annex.jp

 

 

皆様のご来店を心よりお待ちしております。

 

 

1LDK annex 西脇

 

 

1LDK annex Instagram

1LDK annex Twitter

Unlimited.inc ONLINE STORE

February 27, 2020, 7:35 PM

Category: PICK UP

ニットベスト

 

Unlimited.inc ONLINE STORE

 

こんにちは。名古屋1LDK annexの西脇です。

 

いつも来ていただいている方や普段僕個人のインスタグラムをご覧になられている方にはきっと伝わるかと思いますが、

19AWシーズンでとにかく着たアイテムの一つがニットベストでした。

秋冬シーズンだったので主にスウェット、フーディーの上に重ねて合わせていましたが、
スタイリングのアクセントとして、あとは冷え込む日にもう一つ防寒力を高めたい時に使い勝手がよくとても重宝しました。

最近ではベストスタイル自体は定着していたタイミング?だったかもしれませんが、
何故か自分の中で空前のブームが起き(笑)なんでもっと早くから取り入れなかったのだろうと…。

そして先日新作のニットベストが到着しまして、またしても気になっています。笑

ですので本日は個人的な気分を持ち込みニットベストをエントリーです。

 

 

 

 

春夏シーズンに合わせたコットンとリネン素材を使用し、デザインも超シンプルなエビコンのベスト。

ニットの編み幅が5ゲージのローゲージで、編みも両畦で仕上げています。
両畦ならではのふっくらとした表情を持たせているのが今回こちらのベストの注目していただきたいポイントです。

首元もクルーネックですが詰まりすぎていない為フーディーも合わせられる余裕があり、
腕周りも大きく取られているので、袖幅が広いアイテムでも気にせず重ねていただけます。

 

 

CREDIT

HERILL “Suvin reguler collar” ¥26,000+TAX

UNIVERSAL PRODUCTS “NO TUCK WIDE TAPERED DENIM TROUSERS” ¥22,000+TAX

 

暖かくなってくるとシャツと合わせたい気分になりそうな予感。

というのも連日新作のシャツが続々と届き店内がとても充実…。
スビンコットン、シャンブレー、シルク….豊富な素材とシルエットで今シーズンもご用意しているのでシャツ欲が高まる店内です。

さすがにシャツ1枚で出掛ける時期はまだ先になりますが、
ベストがあれば3月下旬の日中であればシャツスタイルも楽しめそうです。

個人的なシャツ熱に傾きすぎるので戻しますが、

梅雨時期の微妙な気温で今ひとつ肌寒い時期にもロンTや半袖Tと合わせても良いと思います。

 

 

EVCON “COTTON LINEN CREW NECK VEST” ¥17,000+TAX

 

カラーはホワイト、ベージュ、ネイビーのカラー展開。

サイズは2サイズで、2と3の展開です。(168cmの西脇は2を着用しています)

そして日本国内の工場で織ってもらっていて、ニットでこのコストパフォーマンスも魅力的です。

ぜひ店頭でお試しください。

 

○お問い合わせ先

1LDK annex
〒460-0008
愛知県名古屋市中区栄3-25-39 sakae south square 1F
052-252-5279

info@1ldk-annex.jp

 

 

皆様のご来店を心よりお待ちしております。

 

 

1LDK annex 西脇

 

 

1LDK annex Instagram

1LDK annex Twitter

Unlimited.inc ONLINE STORE

February 20, 2020, 5:43 PM

Category: PICK UP

AURALEEの”ソフトラバー”

 

 

Unlimited.inc ONLINE STORE

 

 

こんにちは。名古屋1LDK annexのスタッフ三浦です。

 

2019AWシーズンに引き続き今季もパリのファッションウィークでコレクションを発表したAURALEE。

 

上品で洗練された日常的な洋服を提案していますが、半年前の展示会では”ある変化”を個人的に感じていました。

 

生地から全てオリジナルで製作し独自の空気感を生み出すのが得意なAURALEEは、「生地からがデザイン」とデザイナー自らが語るほど使用する素材には尋常じゃない拘りがあります。

アイテムを製作するにあたって約半分の期間を生地の開発、製作に当てることもあるそう。

 

私もいつも店頭で商品をご紹介させていただく際に、使用されているテキスタイルについてじっくりお話しさせていただくことが多いです。

2020SSシーズンはそんな素材の変化を皆様にも感じていただけるラインナップになっているかと思います。

簡単に言うと今までにはなかった新しい素材、面白い素材使いのものが増えています。

今日はその中からannexがセレクトした、今季を象徴するアイテムを一つご紹介させていただきます。

 

 

AURALEE “SOFT RUBBER BLOUZON” ¥98,000+TAX

 

 

ゆったりとしたシルエットのフーデッドコート。

シンプルなデザインですが存在感のある春アウターです。

 

独特のツヤ感とハリ感があるこちら。

一見、レザーかな?と言われることが多いですが、違います。

ラバーという素材を使用した斬新なコート。

なかなか馴染みのない素材感かもしれませんが、長靴に使われているあの素材。と言うと分かりやすいかもしれません。

(完全な撥水とはうたっていませんが)多少の雨には対応できる、外へ出かける際にも安心の一着です。

 

 

 

 

新開発されたのは”ソフトラバー”というドレープ性に優れたとても柔らかな素材で、写真で見ると伝わりづらいですが想像以上の軽さで、実際に着てみると自然と体に馴染んでくれるようなしなやかさを感じます。

 

今までに無かった落ち感と、光沢、反発力が特徴の一着に仕上がっています。

 

 

 

 

同系色でまとめられたスナップボタン。

しっかりスタンドする首回りやフード、シームレスなポケットなど、この素材感を最大限に活かしたデザインが各ディティールに落とし込まれています。

 

今シーズンを象徴する、確実に人と差をつけられるアウターです。

 

 

CREDIT

MY__ “SIDE ZIP SWEAT” ¥18,000+TAX

AURALEE “BABY MOHAIR RIB KNIT P/O” ¥32,000+TAX

PHEENY “Big waffle slit pants” ¥21,000+TAX

 

 

この少し不思議なコートは、お店に来てくれた方に実物をお見せすると決まって皆様いい反応をくださいます。(とてもびっくりされます。)

 

「レベル高すぎます!」そんなお言葉も必ずいただきますが、ご安心ください。

実際に着ていただくと皆様の想像をいい意味で裏切ってくると思います。

私もいつものスウェットにサッと羽織っただけですが、なんの違和感もなく着られます。

 

色味も柔らかなグレーをチョイス。

今年らしいライトなカラーで色合わせも様々お楽しみいただけると思います。

 

背伸びはしていないけど、どこか面白いアイテム。

普通そうに見えて普通じゃない。

言葉にすると逆に分かりづらいですが、そんなニュアンスのある洋服だと思います。

 

 

世界に向けて発信するAURALEEの新たな試みを是非一度感じてみてください。

 

 

 

 

 

○お問い合わせ先

1LDK annex
〒460-0008
愛知県名古屋市中区栄3-25-39 sakae south square 1F
052-252-5279

info@1ldk-annex.jp

 

 

皆様のご来店を心よりお待ちしております。

 

 

1LDK annex 三浦

 

 

1LDK annex Instagram

1LDK annex Twitter

Unlimited.inc ONLINE STORE

 

 

 

 

February 19, 2020, 7:44 PM

Category: PICK UP

コットンピケ

 

Unlimited.inc ONLINE STORE

 

こんにちは。名古屋1LDK annexのスタッフ西脇です。

先週末はSEE SEE×sfc.japan fot 1LDK annexのフリースセットアップと700fillのアイテムを発売しましたが、
オープン前から並んでいただき、たくさんの方にご来店いただきましてありがとうございました。

そして2月11日にはannexができて丸9年となり、いよいよ10年目に突入です!

1つ気持ち的に大きな節目の1年になりそうですが、これからも面白く、楽しいことを3人で考えていきますので、

皆様どうぞ宜しくお願い致します!!

 

さて、今週はそんなこんなで新作アイテムがメンズ、レディース共に大量入荷となりました。

その中から個人的にプッシュしたいアイテムが届きましたので早速ご紹介します!

 

 

UNIVERSAL PRODUCTS “PIQUE WORK JACKET” ¥32,000+TAX
COLOR:ECRU,NAVY
SIZE:2,3

 

 

 

UNIVERSAL PRODUCTS “NO TUCK WIDE TAPERED PIQUE TROUSER” ¥22,000+TAX
COLOR:ECRU,NAVY
SIZE:1,2

 

三好ディレクターが先週土曜日annexの店頭に立っていた時にちょうど入荷したコットンピケのカバーオール。

「これとてもいいんだよね」と絶賛で、すぐに試着をしていたことを思い出しました。

私西脇はそのタイミングでは試着できず、でしたがちょうど昨日その組下となるパンツが届いたので今朝早速試してみました。

 

 

 

 

 

 

まずはジャケットですが、フレンチワークのモデルを元に制作。

ピケ素材を使用し、ワーク感特有の野暮ったさを削ぎ落としユニバーサルらしいミニマルでクリーンなデザインに仕上がっています。

今回注目していただきたいのがピケ素材。

生地の雰囲気の良さはもちろんなのですが、ピケ素材ならではの畝で肌への接触を軽減してくれる特徴が「ベタつきにくく快適な」着心地がとても良いです。

つまり湿気が多く、汗ばむ春夏シーズンにぴったりな素材!というのがアピールポイントです。

ジャケットのインナーも気温に応じてスウェットやコットンニット、シャツから選んでいただき、
寒暖差が大きいGW頃にはTシャツで合わせていただても良さそうです。
ここ最近では当たり前になりましたが、ジャケット全体が余裕あるサイズ感になっているのでインナーのサイズ感も悩むことなく合わせられます。

そういえばフレンチカバーオールで思い出しましたが、ちょうど一年前もannexの8周年別注でフレンチワークジャケットを展開しましたね。

 

続いてパンツです。

 

 

共生地を使用したユニバーサルの新型ワイドテーパードトラウザー。

写真だとイマイチ伝わりきらないのですが、
ノープリーツながら深くとった股上から腰回りの余裕を持たせたデザインで、
太すぎず、でも細くない絶妙なシルエットです。

 

 

ポケットも大きめに取られ、個人的には写真の様にサングラスがおさまるのもお気に入りのポイント。

 

 

レングスはやや長めなのでロールアップでスッキリ見せるのも良いのですが、タメをつくってラフに穿いていただくのがオススメです。

これまでにもたくさんのパンツをユニバーサルでは展開してきましたが、
また一つ新しい素材感とシルエットを楽しんでいただけるかと思います。

実は同じシルエットでデニムタイプも作っていてこちらも既に入荷済み。
まだSNSやブログでは発信しておらず店頭でのみご覧いただいているのですが、
早速皆様からの反応がよく少しずつ飛び立っております。(西脇も購入予定)

 

そして最後にスタイリングを。

 

 

CREDIT
UNIVERSAL PRODUCTS “COTTON PIQUE CREW NECK KNIT” ¥16,000+TAX
UNIVERSAL PRODUCTS × Buddy Optical “Hockney SG” ¥24,000+TAX

またか!

なんてたくさんの方に言われそうなほどのセットアップ提案。(笑)

やっぱり好きなんですよね。

セットアップでの雰囲気が春らしい明るい雰囲気を持ち、秋冬気分からの切り替えにとても良いですよ!

ただ残念ながら私が着用しているECRUのカラーがブログを書いている間にサイズ欠けしてしまいました。
ですので、ECRUのセットアップですとサイズ2の1セットになります。

ちなみにネイビーも各サイズ1セットずつになっていますので…セットアップで試したい方はお早めにチェックしにいらしてください。
(煽り多めですみません…)

サイズ感ですが私西脇168cmでジャケットをサイズ2、パンツをサイズ1で着用しています。

 

そして明日はCOMOLIの3rdデリバリーも到着する予定です。

定番のあのシャツから、新作の羽織やパンツなど..

気になっていた方は今週末のご来店をおすすめします!

○お問い合わせ先

1LDK annex
〒460-0008
愛知県名古屋市中区栄3-25-39 sakae south square 1F
052-252-5279

info@1ldk-annex.jp

 

 

皆様のご来店を心よりお待ちしております。

 

 

1LDK annex 西脇

 

 

1LDK annex Instagram

1LDK annex Twitter

Unlimited.inc ONLINE STORE

February 14, 2020, 7:36 PM

Category: PICK UP

1LDK annex EXCLUSIVE 2.8 Sat.~ #2

 

 

Unlimited.inc ONLINE STORE

 

 

 

 

 

こんにちは。名古屋1LDK annexの鈴木です。

 

明日(2/8)、700FILLとSEE SEE×S.F.Cの特別なアイテムを1LDK annex店舗限定で販売致します。

 

700FILL “Small Payment Logo L/S TEE” ¥4,900+TAX

700FILL “Embroidered Small Payment Logo Cotton Sweater” ¥13,900+TAX

 

 

700FILLでは定番ロゴのロンTと、ボディからオリジナルで制作したコットンのワッフルニットを。

ニットのボディ色とロンTのロゴ色をダークネイビーに統一しています。

 

そして1LDK annexとしては初の取り扱いとなるSEE SEE & S.F.C 。

 

SEE SEE × S.F.C “FLEECE SET UP” ¥35,000+TAX

 

 

以前リリースされ即完売だったという噂のS.F.Cのフリースセットアップに、SEE SEEのオリジナルロゴを刺繍した、ダブルネーム仕様です。

こちらは黒ボディにオレンジ刺繍のみの展開で、上下セットでの販売となります。

 

以上3アイテムを明日、2/8の土曜に発売致します。

それに伴い、発売日の2/8には1LDK/SO NAKAMEGUROのディレクター三好と、フリーバイヤーの700FILL氏が1LDK annex店頭に立たれます。(2/9も途中まではいるかもしれません)

お二人とも約一年ぶりの名古屋在店となりますが、お二人揃って、というのは初ですので、ワイワイとかなり楽しい感じになるのではないかと予想しております。

珍しい機会になるかと思いますので、皆様も是非、この機会にご来店くださいませ。

 

 

 

700FILL “Embroidered Small Payment Logo Cotton Sweater” ¥13,900+TAX

700FILL “Small Payment Logo L/S TEE” ¥4,900+TAX

SEE SEE × S.F.C “FLEECE SET UP” ¥35,000+TAX

 

Released on 2.8(sat.) at 1LDK annex

 

※700FILLのアイテムのオンライン掲載はございません。

※SEE SEE × S.F.Cのアイテムは2/9の21時にコチラのオンラインストアにて販売を予定しております。(店頭で完売となった場合はオンラインでの販売はございません。)

 

 

混雑時はご入店いただくのに外でお並びいただくこともございます。暖かい格好で、お時間に余裕を持ってご来店いただけますようお願い致します。

 

○お問い合わせ先

1LDK annex
〒460-0008
愛知県名古屋市中区栄3-25-39 sakae south square 1F
052-252-5279

info@1ldk-annex.jp

 

 

皆様のご来店を心よりお待ちしております。

 

 

1LDK annex 鈴木

 

 

1LDK annex Instagram

1LDK annex Twitter

Unlimited.inc ONLINE STORE

February 7, 2020, 3:35 PM

Category: PICK UP

1LDK annex EXCLUSIVE 2.8 Sat.〜

 

 

Unlimited.inc ONLINE STORE

 

 

 

 

 

 

 

 

700FILL “Small Payment Logo L/S TEE” ¥4,900+TAX

700FILL “Embroidered Small Payment Logo Cotton Sweater” ¥13,900+TAX

SEE SEE × S.F.C “FLEECE SET UP” ¥35,000+TAX

 

 

Released on 2.8(sat.) at 1LDK annex

 

 

 

 

 

 

○お問い合わせ先

1LDK annex
〒460-0008
愛知県名古屋市中区栄3-25-39 sakae south square 1F
052-252-5279

info@1ldk-annex.jp

 

 

皆様のご来店を心よりお待ちしております。

 

 

1LDK annex

 

 

1LDK annex Instagram

1LDK annex Twitter

Unlimited.inc ONLINE STORE

February 6, 2020, 7:12 PM

Category: PICK UP

AL(オル)

 

Unlimited.inc ONLINE STORE

 

 

 

 

スマートフォン一つあれば、私たちは個人のクリエイティブをいつでもどこでも自由に楽しめる時代を生きている。

インターネットは自分の価値観とは異なる価値観が、世界には当たり前にあることを教えてくれた。

それは否定し、目を閉ざしていたら見えなかった面白さ。

世界がオープンになった今、こう考えるのはどうだろう。

否定をするのではなく、選択肢として考える。

こんな優しさを添えながら。

 

 

-AL(オル)-

 

“You may also like”

自分の好きはもう一つあるかもしれない。

私たちALは、あなたに届けたい。もう一つの選択肢を。

 

 

 

こんにちは。名古屋1LDK annexの三浦です。

 

今シーズンより注目のブランドがまた一つ加わりました。

ブランド名は「AL(オル)」。

バッグをメインで展開しています。

 

女性の方はご存知の方もいらっしゃると思いますが、革小物を中心に展開する”MARY AL TERNA(メアリ オル ターナ)”を手がけている山鹿 竜輝氏の新ブランドです。

当店でも既にいくつかのバックブランドを展開していますが、既存のブランドにはない新たなアプローチで洋服好きをワクワクさせてくれるプロダクトばかり。

 

ブランドネームの「AL」は英語で「代替の」という意味がありますが、「alternative(オルタナティブ)」に由来し、バッグというプロダクトにレザーに代わるもう一つの選択肢を提案していきたい。そういった想いが込められ誕生しました。

 

なのでレザーは一切使われていません。

その代わりとなる”新たな素材”がこのブランドの見所の一つです。

 

 

 

AL “HAND BAG” ¥32,000+TAX

 

一見キャンバス生地に見えるこちらのハンドバッグは実は”タコ糸”で製作されたもの。

 

キャンバスであってキャンバスでない。

だけどどこか馴染みのある不思議なプロダクトです。

 

 

アイテムは全て国内生産。

京都の老舗ニッターの職人によって一つ一つ丁寧に編まれています。

 

made in Japan

そう聞くだけでなぜか安心してしまうのは私だけではないと思います。

 

日本のものづくりには可能性がある。

そう信じて挑戦し続けるデザイナーの山鹿さんのものづくりにスタッフ一同深く共感しました。

 

京都伝統の技術が生んだこの素材は新鮮さと実用性を備え、これまでにない心地よさを感じさせてくれると思います。

 

 

AL “SHOULDER BAG” ¥19,000+TAX

 

 

同じくタコ糸で編まれたショルダーバッグもご用意していますが、同じ素材でも全く違った印象でスタイルの幅も広がります。

 

これらのアイテムは全てユニセックスで、男女問わず使えるようデザインされています。

各アイテムでサイズは大小2型。

カラーもナチュラルとブラックよりお選びいただけますので、各アイテムじっくりと見比べてみてください。

 

 

AL “HAND BAG” ¥27,000+TAX

 

 

こちらもまた異なる素材で作られています。

パナマのような春夏ならではの爽やかな空気感ですが、パナマ素材そのままではなく、ジュート糸とナイロン糸を交ぜて編まれています。

一般的なパナマとは違いタフで扱いやすく、素材の毛羽立ちもない為衣服にダメージを与えることもありません。

強度も抜群ですのでより長く愛用していただけると思います。

 

表面に施された赤のプリントも可愛らしく、スタイルのアクセントに。

ワンピースなどに合わせると間違いなく可愛いと思うので、個人的に女性の方にはこちらをオススメしたいと思います。

 

 

 

 

そしてこのパッケージ、気になった方も多いと思います。

お買い上げの際は一つ一つハンギングして専用のビニールを掛けてお渡しします。

さりげなく付けられたタグも見覚えのある”アレ”、ですね。(笑)

 

こうしたちょっとしたユーモアも全て込みで魅力満載のバッグが出来上がりました。

 

 

シンプルさの中にある素材の気持ち良さや、実際に仕様した際の心地良さを体感していただき、伝統的なバッグとは異なる魅力を感じていただけたらと思います。

 

まずは一度店頭でブランドの世界観を感じていただき、お好みの一つをお選びください。

 

 

 

 

○お問い合わせ先

1LDK annex
〒460-0008
愛知県名古屋市中区栄3-25-39 sakae south square 1F
052-252-5279

info@1ldk-annex.jp

 

 

皆様のご来店を心よりお待ちしております。

 

 

1LDK annex 三浦

 

 

1LDK annex Instagram

1LDK annex Twitter

Unlimited.inc ONLINE STORE

February 5, 2020, 6:34 PM

Category: PICK UP

PHEENY Big waffle 2020 S/S

 

 

Unlimited.inc ONLINE STORE

 

 

PHEENY “Big waffle V-neck L/S” ¥18,000+TAX

PHEENY “Big waffle slit pants” ¥21,000+TAX(LADIES),¥22,000+TAX(BOYS)

 

 

こんにちは。名古屋1LDK annexの三浦です。

 

PHEENY定番のビッグワッフルシリーズが入荷しました。

2020春夏はBEIGE、CHARCOAL、BLACKと落ち着いた3色展開です。

 

ここ数シーズン継続でセレクトしている当店で人気のロングスリーブP/Oとスリットパンツを新たなカラーラインナップでご用意しました。

 

目の詰まった肉感のあるワッフル素材はそのままで、前回とはまた雰囲気の違う仕上がりになっています。

 

 

前回のブログでもお話ししましたが今シーズンのテーマである”meet colors”に沿ってコレクションが展開されています。

明るくカラフルなものと落ち着いたヌーディーなもの。

こちらのシリーズはそのヌーディカラーを彩ったコレクションで、ナチュラルで優しい空気感が魅力です。

 

 

【CHARCOAL】

 

 

トップスはチャコールを着てみました。

 

開きすぎないVネックにウェストを少しシェイプさせ、裾と袖口にはスリットを施し生地に動きを持たせています。

女性らしいニュアンスが各所に詰まった着心地抜群の一着です。

 

 

【BEIGE】

 

 

パンツはベージュを穿きました。

 

 

 

 

ストレートシルエットは継続です。

トップス同様、裾のスリットがポイントで、くるぶしはしっかり見えるくらい深めに切り込まれています。

暖かくなってサンダルが履けるようになるとまた違った着こなしができ、素足が見えるとより可愛いです。

 

私三浦(155cm)はサイズ1を着用しておりスッキリとしたシルエットですので、トップスは少しゆったりとしたものを合わせるのがオススメです。

最近は前回購入したアノラックにこのパンツを合わせてかなりリラックススタイルを堪能しています。

ワッフルパンツが楽すぎてもう既に頼りきりです・・・。

 

 

さらにこちらのスリットパンツ、定期的にご用意させていただいていますが、今回はいつもとは少し違った提案もしたいと思っています。

 

主にレディースのアイテムを展開しているPHEENYですが、メンズのアイテムがあるのをご存知でしょうか?

古着を元にデザインされていたりとメンズライクなアイテムを数多く製作されている為、ユニセックスで着られるものもいくつかあります。

 

レディースサイズの1、2に加え、男性の方も着られる”ボーイズサイズ”を一部アイテムで展開しているので、男性の皆様もPHEENYの洋服を着ていただくことができます。

 

中には女性があえてボーイズサイズを穿かれるケースもあったりと、選び方は様々です。

女性でもゆったりとしたシルエットが好みの方はボーイズを選ばれるのもオススメです。

お好みのサイズを見つけてみてください。

 

PHEENYを着たことがない男性陣もまずは一度お試しいただければと思います。

 

 

CREDIT

MY__ × TOMONARIAI “SHOULDER BAG” ¥38,000+TAX

Hender Scheme “velvet kate” ¥35,000+TAX

 

 

最後はお決まりのセットアップスタイルで。

 

PHEENYファンの皆様は是非上下でゲットしてくださいね。

 

 

 

 

○お問い合わせ先

1LDK annex
〒460-0008
愛知県名古屋市中区栄3-25-39 sakae south square 1F
052-252-5279

info@1ldk-annex.jp

 

 

皆様のご来店を心よりお待ちしております。

 

 

1LDK annex 三浦

 

 

1LDK annex Instagram

1LDK annex Twitter

Unlimited.inc ONLINE STORE

January 29, 2020, 6:14 PM

Category: PICK UP

PHEENY SPRING & SUMMER 2020 “meet colors.”

 

Unlimited.inc ONLINE STORE

 

 

 

 

 

太陽が似合うフレッシュなカラーと 素肌に溶け込むようなヌードカラー

今シーズンは相反するようなカラーが発想の原点

二人のモデルをたて フレッシュカラーの服 ヌードカラーの服 

それぞれを使用したコーディネートを展開

やがて二人のcolorが混ざり合っていく

” meet color ”

     夏は素肌を見せる機会が増えるから 一枚できまるデザインを手に取って

ワンピースの下にスイムウェアをしのばせて 夏をたのしもう

 

PHEENY SPRING & SUMMER 2020 

meet colors.

 

 

 

 

こんにちは。名古屋1LDK annexの三浦です。

 

皆様お待たせしております。

いよいよ今週末、PHEENYの2020年春夏コレクションが立ち上がります。

 

今シーズンのテーマは”meet colors.”

その名の通り”色”がキーとなるコレクションです。

 

爽やかでクールなスカイブルー。オレンジやイエローなどのビタミンカラーをふんだんに使った視覚的にも楽しめる、気分の上がるラインナップとなっています。

 

またベージュやブラウン、アイボリーなどの少し大人な雰囲気のヌーディーなカラーを使用したコレクションにも注目で、この対照的な色のミックススタイルが今シーズンの肝となります。

 

これから春、夏と季節によって気分も少しずつ変化してくると思いますので、何を合わせるのか、どう着こなすのか、皆様それぞれのセンスで”色遊び”を楽しんでいただきたいと思います。

 

 

今回はいつも以上にバリエーションを増やし、例年以上に見応えのあるシーズンになる予定です。

 

お得意のコットンスェット、ワッフルシリーズ、レーヨンシリーズ。

他にも季節感のある新作テキスタイルを使ったPHEENYらしいアイテムを沢山ご覧いただけます。

詳細はまたのお楽しみということで、またゆっくりと店頭でお話しさせていただければと思っています。

ルックブックも店頭に置いておきますので、ご覧になりたい方はお気軽にお声がけください。

 

 

PHEENY “Snow parka” ¥48,000+TAX

 

PHEENY “Big Waffle V-neck L/S” ¥18,000+TAX

PHEENY “Big Waffle slit pants” ¥21,000+TAX

 

PHEENY “Hooded Sweat shirt” ¥23,000+TAX

 

 

PHEENY SPRING & SUMMER  2020

2020.1.25(sat.) START!!

 

 

 

 

○お問い合わせ先

1LDK annex
〒460-0008
愛知県名古屋市中区栄3-25-39 sakae south square 1F
052-252-5279

info@1ldk-annex.jp

 

 

皆様のご来店を心よりお待ちしております。

 

 

1LDK annex 三浦

 

 

1LDK annex Instagram

1LDK annex Twitter

Unlimited.inc ONLINE STORE

 

January 24, 2020, 6:00 PM

Category: PICK UP

定番ベルト

 

Unlimited.inc ONLINE STORE

 

こんにちは。名古屋1LDKannexの西脇です。

 

少しずつですが20SSの新作アイテムが届きはじめました。

今日はその中でもannexで展開する”定番”ベルトにフォーカスをあててみます。

最近納品され揃ってきたベルトを見ていると、
改めてannexでセレクトしているベルトのラインナップが良い意味で「変わらないな」と感じています。

もちろんシーズンによっては様々な定番以外のものもセレクトしますが、
ここ数年大きな軸となる物は変わっていません。

普通だけど、普通すぎるのは違う。

という漠然とした「何か」を満たしてくれる2本をご紹介します。

 

 

UNIVERSAL PRODUCTS ×TOMO NARIAI “LEATHER BELT” ¥13,000+TAX

 

1LDKではすっかりお馴染みのダブルネームとなり、
シーズンを重ねる毎に新しいプロダクトも増えてきました。

(改めてTOMO NARIAIとは?という方はこちらを)

いくつかのプロダクトの中でも毎シーズンご好評いただいてる一つがこのレザーベルト。

 

 

 

 

マットな表情の厚口ヌメ革。

シンプルなバックルにベルトの長さでアクセントを加えています。

ユニバーサルのブランドの特徴である、
「どんなアイテムとも合わせやすい」デザインをTOMO NARIAIに落とし込んだシンプルだけど特徴のある一本になっています。

固めでしっかりとした質感ですので、気負いなく使い込んでいただき経年変化を楽しんでください。

兄妹ブランドである「MY_」からもリリースされていますので女性の方も店頭でチェックしてみてください。

 

そして既にレザーベルトを何本か持っている方はこちらはいかがでしょうか?

 

 

 

 

 

 

EVCON “RING BELT” ¥6,800+TAX

 

リリースされてから何年経ったでしょうか。

1LDKでロングセラーとなるエビコンのダブルリングベルト。

良い意味で適当に扱えるコットンテープですが、
ベルトの両端はレザーで仕上げたことでカジュアルになりすぎないデザインになっています。

 

 

昔私も古着屋で¥1.000くらいで買ったリングベルトを使っていましたが
デザインとテープの荒っぽい素材感が気に入っていませんでした..。

ちょっと出過ぎる野暮ったさとチープ感が僕らのスタイルに合わせるといまいちで。

またリアルミリタリーのカーゴパンツのベルト幅で考えられていたと思われる太さだったので、
ベルトループが通らないパンツもあったり。。

その点こちらは若干細めなのでそういった問題がないのも個人的には嬉しかったりします。

誰もが見たことあるベルトでも細かな部分を考え作られていますので「探すとありそうでない」絶妙なバランスを感じていただけるかと思います。

今期はナチュラル、ベージュ、オリーブ、ネイビー、ブラックの5色展開です。

 

2つのベルトをご紹介しましたが、ブログでご紹介するのは久しぶりな気がします。

定番だからと当たり前な存在..に甘えちゃっていました。。

どちらも特徴を持ったとても使いやすいベルトです。

本格的な入荷ラッシュの前にまずはベルトを買い足しされてはいかがでしょうか?

 

○お問い合わせ先

1LDK annex
〒460-0008
愛知県名古屋市中区栄3-25-39 sakae south square 1F
052-252-5279

info@1ldk-annex.jp

 

 

皆様のご来店を心よりお待ちしております。

 

 

1LDK annex 西脇

 

 

1LDK annex Instagram

1LDK annex Twitter

Unlimited.inc ONLINE STORE

January 22, 2020, 8:00 PM

Category: PICK UP