UNIVERSAL PRODUCTS. for 1LDK annex
こんにちは。1LDK annexの金澤です。
今年も長いゴールデンウィークを無事駆け抜けることができました。
県内、県外のたくさんの方とお話しをすることができて僕たちも充実した時間を過ごすことができました、ありがとうございました!
長期連休が終わりほっと一息ついていきたいところですが、今週もみなさんにしっかりと楽しんでいただけるコンテンツをご用意しています。
スタッフ三浦からはこの時期恒例のNine Tailorポップアップの告知をさせていただきましたが、僕の方からは特別なパンツのご紹介をさせてください。
2025年5月10日(土)発売
UNIVERSAL PRODUCTS. for 1LDK annex
“LINEN 2TUCK TROUSERS”
COL: NAVY
SIZE: 2 / 3
¥30,800-TAX IN
今年の夏に向けて僕の穿きたいパンツをUNIVERSAL PRODUCTS.にリクエストして作ってもらいました。
形、色味、生地すべて欲しいニュアンスを詰め込んだ1LDK annexだけの特別な一本です。
まず僕自身の夏スタイルには”リネン”のパンツは欠かせない存在です。
天然素材の洋服が好きというのは昔から変わらない部分なのですが、リネンパンツの良さを知ったのはFRANK LEDERのリネンパンツを3年前に挑戦したのがきっかけでした。
夏でも長袖のシャツを着たい、ショーツは得意じゃない。そんな自分のわがままを叶えてくれた存在で、穿きこんで洗うほどに風合いが良くなり柔らかくなっていくリネンという素材に惚れ込んでしまったのです。
今回の別注を通じて、より広い層の方にリネンパンツの穿きやすさや使い勝手の良さを感じていただきたいと思い企画をスタートさせました。
「リネンってチクチクして苦手、、、」少なからずこういった理由から避けてきた方も中にはいらっしゃるのではないでしょうか?
繊維の太さや織り方、糸の撚り具合によっても肌あたりは変わってきますが、ここではフレンチリネンを100%使用したぶりんと中肉厚な生地を選びました。
フレンチリネンは通常のリネン生地の中でも高品質で、柔らかい肌触りや光沢感が特徴とされている素材で、仕上げにバイオウォッシュ加工を施すことで初めから適度にコシが抜けたリラックス感のある風合いへと仕上がっています。
僕の経験上生地が薄すぎるものは確かに夏には穿きやすいのですが、チクチク感も否めませんし、時期が限定されすぎる洋服もあまり好きではないので、あえて中肉のツイル生地を選びました。この生地であれば夏前の今時期から秋口まで長いシーズン穿いていただけます。
そしてお手入れの方法ですが、リネン素材は一般的に洗うと縮むんじゃないか?みたいな懸念点をお持ちの方は少なからずいらっしゃるかもしれませんが、僕はなんでもとりあえず洗っちゃえ!タイプなのでいつも通りとりあえず洗ってみました笑
軽く畳んでネットに入れ、いつもと変わらない通常の洗濯モードで回してみましたが、サイズや色の変化は特になく、生地が少し柔らかくなったかな?という感じでした。
ちなみにスタッフ杉浦もすでに購入してくれていて、彼も僕と同じく割とがさつなタイプなので洗濯機で洗ったようですが、気にしていた丈の縮みもなかったようなので一安心。
シワ感は多少入りますが、それもリネンの魅力の一つとして気にせずそのまま穿いちゃってください。繊維密度が高い生地ですし、リネン繊維自体丈夫な素材なのであまり神経質にならず気軽に扱っていただけたらと思います!
そしてカラーリングはannexらしくネイビー一択で。
数年前の「Remind NAVY企画」も記憶に新しいと思いますが、1LDKというお店は昔からネイビーをコンセプトカラーにしてきたお店ですし、その一員としてネイビーという色が年々好きになってきたので、今回のこの企画でも真っ先に選びたかったカラーリングでした。
ただネイビーと一口に言っても色の濃淡は様々ですが、トーンの落ち着いた暗めのネイビーが穿きたかったのでスタイリングも組んでいただきやすいと思います。
そしてシルエットは、中太ストレートのトラウザーズ仕様。
当初リネンのパンツを作りたい。というざっくりのイメージはありつつ、どんな形がいいかかなり迷いましたが、自分らしくスラックスのような雰囲気で穿くことができるバランスを意識して製作を依頼しました。
リネン特有の風合いによってスラックスほど格好よくなりすぎず、シルエットによってカジュアルダウンしすぎることもない。絶妙ないいバランスに仕上がったかなと思います。
今シーズンの気分はインナーにウールTeeを忍ばせて、ばさっとジャケット、締めにレザーサンダルを素足で合わせたい。ラフですが気を抜きすぎない上品さのあるカジュアルスタイルをご提案させてください。
ユニバーサルの洋服というのは一見普通でわかりづらいものが多いと思いますが、ある種それは当然で、他にセレクトしているブランドさんの洋服を引き立たせるための野球で言うキャッチャー的ポジションな訳です。
今回のこのパンツも目立ちすぎず、それでいて合わせた時にしっくりくる。そんな使い勝手の良さを感じていただけたら嬉しいです。
僕自身身長は178cmあるのでどのブランドさんでもレングスを考慮して展開されているサイズの中でも大きいものを選ぶことが多いのですが、ウエストが細いのでベルトで無理くり絞った時のシルエットの悪さはいつも気になるポイントでした。
そこで今回はベルトループと、内側にドローコードを配置したので、どなたのウエストにとっても嬉しいサイズ感になってくれると思います。
その日のスタイリングによってタックインしたい時はベルトでウエストマークしていただくのもいいですし、Tシャツ一枚でラフに穿きたい時はドローコードオンリーでラクしちゃってください!
冒頭でも触れましたが、発売日5月10日(土)からはNine Tailorのポップアップもスタートしますので、楽しみにしている方も多いであろう森道市場に向けても、少し早めに夏物を買い始めたい方にもおすすめです。
annexではイメージとしてもデニムが定着し、 他にはスウェットやチノパン、スラックス、夏にはショーツなど、それこそ素材やシルエット種類豊富にご紹介させていただいていますが、今回の別注を通して新しくリネンパンツも定番的な存在になってくれたら嬉しいです。
僕の理想を詰め込んだリネントラウザーズ、名古屋店annexのみでの販売になりますので近隣にお住まいの方はぜひ店頭までご試着にいらしてください!そしてIZUMIYAオンラインでも同日13時から発売開始しますので、遠方の方はぜひそちらからよろしくお願いいたします!!
○お問い合わせ先
1LDK annex
〒461-0001
愛知県名古屋市東区泉1-12-33
052-211-9546
info@1ldk-annex.jp
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
1LDK annex 金澤
May 8, 2025, 5:13 PM
Category: PICK UP