淡白なスタイルにアクセントを。
こんにちは。1LDK annexの杉浦です。
徐々に気温が上がり、涼しげな格好を見かけるのが増えて夏を感じてきました。
極度の暑がりなので毎年苦しい思いをしてなんとか乗り切っていますが、今年も暑くなりそうで気分が重いです、、。
皆さんは夏どんな格好をしますか?
まずは見た目だけでも涼しくなろうということで、ショーツのスタイルが僕の夏の乗り切り方。
とても楽だし、過ごしやすいので夏のショーツには重宝していますが気分転換に新調したいなーと思っていた時にこれが、、。
AFTERHOURS
“BAGGY CARGO SHORTS”
Col: GRAPHITE
Size: 3
¥53,900-TAX IN
京都を拠点とするアフターアワーズからバギーショーツの提案です。
ミリタリーをベースとして毎シーズン展開をしているのですが、軍物特有の漢臭さが無く街着としてクールに着れてしまうのも魅力の一つ。
伝えたいことがいろいろありますが、まずは仕立てと生地の説明をします。
無双仕立てという仕立ての仕方をご存知でしょうか。
簡単に言ってしまうと同じ生地を重ねて仕立てることを指します。
その為、表地と裏地が同生地になっているとても贅沢な仕立て。
一般的には着物などに用いられる仕立てで、耐久性・高級感・デザイン性を兼ね備えている優れもの。
エアリーなボリュームが再現できるのも大きな特徴で、存在感のある綺麗なバランスを持つ無双仕立てを今回のショーツは採用しています。
そして生地には、、。
20デニールの光沢のあるナイロンを採用しているため、驚くほど軽く、エアリーでボリュームのある仕立てに対しても相性が良い。
聞き慣れないボケみたいな単位ですが、9000mの長さに対して重さが1グラムだと1デニールになります。ですのでこちらは9000mで20グラム。
なんか想像しづらいですが、世界最高峰のエベレストが8,848mですのでそれ以上です。
実際に着てみると本当に軽く、暑くジメっとした日本の夏でもストレスなく着用可能。
そんな薄手の生地に塩縮加工することでクシャッとしたシワの中に特殊な光沢感と独特の触感を表現しています。
テロテロで光沢が激しい物だったらチープな見え感になりがちですが、適度なシワとパリッとした質感がいわゆる「良い物」として分かりやすく捉えられる気がします。
ウエストは調整可能なドローコード内蔵のイージー仕様。
サイズレンジを広く設けていないアフターアワーズらしい、どんな身長・体型にもバッチリフィットしてくれます。
そして極め付けに大容量を収納できる6ポケットを搭載。ショーツとは思えない圧倒的な収納力を誇るのでズボラな方には持ってこいだと思います。
実はこの色BLACKではなく、GRAPHITE(グラファイト)。
黒に限りなく近い灰色になります。
鉛筆の芯などに使われる黒鉛に色味が一番近いかなと。
塩縮加工を施した生地のシワ感も相まってフツーに黒と合わせても、濃淡が出てスタイリングに深みが増すので気に入りました。クローゼットが黒まみれの方でも言い訳できます、黒じゃないからと。
ロンT一枚でも良かったですが、日中との気温差をまだ感じるので軽めのジャケットを羽織ってインナーにTシャツくらいがちょうどいいと思いました。
まぁ、暑ければ脱いでしまえばいいだけなので備えておいて損はなさそう。
着丈長めなシャツが僕はしっくりきましたが、短丈のライトブルゾンと合わせてもスタイリッシュで好みな雰囲気になりそう。
あくまで地の色は暗いので合わせるトップスの選択肢は幅が広いです。
チャコールなど似たようなニュアンスでグラデーションを楽しむのも手ですし、春夏らしく青やピンクなど派手に振っても纏めてくれるドシっとした使いやすい色。
使いやすい色だからこそ僕自身も黒ばっかりになってしまうのですが、色や素材で少しですが変化をつけていくと楽しみ方が増えて沼っていきます。
ボリューミーな見た目のパンツは、服装が軽くなる夏の時期に最適です。シャツやサーマルなど淡白なスタイルにインパクトを与えてくれる存在だと思います。
アフターアワーズは今回のこちらに限らず、一見するとシンプルなアイテムに対して、びっくりしてしまうような贅沢な生地や利便性を求めたパターンがギュッと込められています。
必然的にお求めやすい価格帯では無くなってしまいますが、それでも納得できる圧倒的なポテンシャルを秘めたブランドだと個人的には感じています。
僕自身も大好きだからこそ実際に店頭でお伝えできる面もあると思いますので、お気軽に足をお運びください。
暑くなって気分が下がりがちな日にエアリーなこの子で気持ちを上げて遊びに連れて行ってあげてください。
○お問い合わせ先
1LDK annex
〒461-0001
愛知県名古屋市東区泉1-12-33
052-211-9546
info@1ldk-annex.jp
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
1LDK annex 杉浦
May 20, 2025, 3:00 PM
Category: PICK UP