1LDK annex

SHOP INFO

CATEGORY

MY BASIC DENIM

 

 

IZUMIYA ONLINE STORE

 

 

 

 

MY___
“MY BASIC DENIM”
Col: BEIGE / BROWN / BLUE / INDIGO / BLACK
Size: 0 / 1 / 2
¥26,400- TAX IN

 

 

こんにちは。1LDK annexの三浦です。

先日スタッフ金澤からUNIVERSAL PRODUCTSのデニムをご紹介させていただきましたが、同様に1LDKの軸となるデニムとしてレディースはMYの”BASIC DENIM”を展開しています。

私三浦もこの定番デニムを日頃から愛用しており、その汎用性の高さからやはり1LDKのスタイルには欠かせないものという実感があります。

半年に一度定期的に追加されますが、毎回カラーバリエーションが少しづつ変わり、今シーズンは「ベージュ、ブラウン、ブルー、インディゴ、ブラック」の5色をご用意させていただきました。

 

 

 

 

デニム=インディゴと思われがちですが、昨今色んなブランドでブルー以外のカラーもよく目にします。
ですがこれだけカラバリがあるのは正直珍しく、こうして沢山ある中色から選べるのは買い手にとってとても嬉しい事ですよね。

いちデニム好きとしましては、年中デニムを穿きたいという思いがあるので、その時の気分で好きなカラーを買い足せるというのもこのMYのデニム醍醐味だと思っています。

 

定期的に追加をかけながら皆様が欲しいタイミングでいつでも買えるデニムを目指して仕入れを行っていますが、ありがたいことに年々スピード感も早くなっていてシーズンの終わりまで残らない・・なんてことも。

やはり狙い目はシーズンの立ち上がり時期ではありますので、しっかりとカラーとサイズが揃っているタイミングでぜひ選びにきていただきたいです。

 

 

 

 

ちなみに私はブラックを持っていて、約半年ほど前から愛用しています。
おそらく週に2回くらいのペースで穿いていると思うので、今持っているパンツの中でもかなり使用頻度は高めです。

元々ブルー派の私でしたが、去年くらいから自分の中でブラックブームがきたことによって少しずつ今買い足しているところです。

ブラックデニムはブルーデニムよりもカジュアルダウンしすぎず、洗練された雰囲気が出せるところが気に入っています。
秋は基本としてスウェットを着ることが増えてくるので、そんなカジュアルトップスをうまく中和してくれて、より大人っぽくカジュアルスタイルを楽しめるようになりました。

 

このMYのBLACKは元々真っ黒ではなく洗いのかかった柔らかい色味が特徴でしたが、もちろん穿けば穿くほどどんどんと風合いも変化していきますし、私の私物もかなりクタクタになってきていい味が出てきました。

それぞれのカラーで変化の具合は異なるとは思いますが、皆さんにもガシガシ穿いて育てていただけたらと思っています。

 

 

 

 

このデニムは一年通しての定番ということでSS、AWとも生地は変わらずに13ozの生地を採用しています。

全カラー洗いがかけてあるので元々柔らかさはありながらも存在感を損なわないくらいのハリを残した絶妙な具合。
この生地感もぜひ実際に穿いて感じていただきたいのですが、春夏のTシャツやタンクトップに合わせても重くなく、もちろん秋冬のニットやダウンに合わせても負けない、丁度いいところを攻めた非常に穿きやすい生地感です。

 

夏はサンダルによく合わせていましたが、秋はブーツなどの重めの靴にシフトチェンジしていきたいなと思っていて、まだ残暑が続く今の時期はせめて靴から秋モードに変えていくのもお勧めです。

裾はクシュっと溜まるようにレングスは予め長めに設計されており、シューズによってニュアンスが変わるのも面白いです。
今シーズンはまた新たな革靴も入荷予定なのでその辺りも合わせてまたご紹介していけたらと思っています。

 

 

 

 

ちなみに今回のラインナップではBROWNが新色として追加されています。
お店全体としてもブラウンは今年のキーカラーとして注目していたので、個人的には5色ある中でも特にプッシュしていきたいカラーです。

70年代のヴィンテージデニムのような雰囲気を再現していて、擦れたような絶妙な糸のムラ感がポイント。
カサっとドライな質感で無骨なムードがかっこいいデニムですので、トップスはツヤ感、ドレープ感のあるアイテム(私はキュプラのシャツを合わせてみました)も女性らしく着こなせてとても可愛いと思います。

 

 

 

 

4ポケットのミニマルなデザインで、ハイウエスト、そして軽くテーパードしたワイドシルエット。
このデザインは初期から変わらず、セレクトブランドのどの雰囲気にもナチュラルに馴染む、汎用性の高さを追求した1LDKらしいデニムです。

 

個人的に大好きなポイントは股上の深さとウエスト周りのシルエット。
私はタックインスタイルが好きなので、腰回りのシルエットの美しさは実際に穿いていてとても感動しました。
今の時期は圧倒的にTシャツにこのデニム。というシンプルコーデが多いのですが、なんてことない合わせでもサマになるのが嬉しいです。

annexのお客様は小柄な方も多いですが、他のブランドに比べてMYは私含め低身長の方々にとても相性が良いブランドですので、サイズ感に悩みを持っていた方もチャレンジしてみてほしいです。

 

 

 

 

最後に一つ皆さんに必ずお伝えしておきたい事がサイズ感です。
以前と比べて若干ゆったりとしたサイズにアップデートされたので、既にお持ちの方で買い足しを考えている方は少しご注意いただきたいと思います。

SSでご紹介した時はサイズを一つ上げるのもお勧めですよ〜とお伝えしましたが、前回のものよりもレングスが少し長くなっているので、よっぽどズバリジャストなサイズで問題ないと思います。(まずは身長に合わせて選んでみてください。)

私くらいの背丈の方(155cm前後)はサイズ0で十分ゆったりと着ていただけますし、160cmくらいの方はサイズ1、165以上の方はサイズ2のイメージかなという感じです。
参考までに予め把握しておいていただけると失敗がないかなと思います。

 

と、ブログを書きながらもまたサイズが少し欠けてきてしまっているものもありますので、遠方の方は私の着用感をご参考に。悩み中の方はぜひ店頭でお早めにお試しください。

 

 

 

 

 

MY___
“DENIM MAXI SKIRT”
Col: BROWN / BLACK
Size: 0 / 1
¥26,400- TAX IN

 

 

もう一つ同じデニム生地を使ったアイテムとして昨シーズン好評だったデニムスカートも今回再入荷しています。
同じくこちらもブラウンが新色。

前回が初めてのお取り扱いでしたが、入荷してすぐ店頭から無くなってしまい、ちゃんと皆さんにご紹介できた記憶がありません、、!
お問い合わせも沢山いただいていたので待望の再入荷といった感じです。待っていただいていた方、お待たせしました。

 

お店としては25SSからスカートを少しずつ増やしていこうかなと試みていて、ワンピースやロングスカート系を色々とご紹介してきました。
今シーズンもそれは引き続き継続していきたいと思っているので、秋冬のスカートスタイルも楽しんでください。

 

 

 

 

前回皆さんにすごく好評だった理由としてはこのIラインシルエットのマキシ丈が色んなアイテムに合わせやすいというところだったと思いますが、パンツ同様に極力削ぎ落としたミニマルなデザインにしていて、”甘くなりすぎないスカート”というところも今の自分のスタイル(annexのスタイル)に合っているなと思っています。

30歳を超えて私も少しスカートへの苦手意識が芽生えてきたところでしたが、落ち着いたシルエットのものを選ぶだけで大人の女性でも着やすい事がわかりました。

またデニム生地という事も相まってカジュアルに着崩す事ができるので、私の様に苦手意識を持っていた方にも新たな選択肢として取り入れていただくと楽しいと思います。

 

 

 

 

まずはリアルタイムから初秋にかけてのイメージとして、私だったらシャツやロンT、スウェットでシンプルにサラッと着たいです。

これから気温が下がっていくと合わせ方も一新していくと思いますが、秋冬はジャケットやダウンコートのスタイルも新鮮で良いかなとイメージしていますし、例えばレザージャケットなどのちょっとハード感のあるアイテムなんかは、ボトムをスカートにすることで女性らしく仕上げることができて良さそうです。

 

後ろの膝あたりまで深めのスリットが入っているのでIラインスカート特有の歩きづらさも解消されていますし、また重心が下に下がりきらず程よい抜け感がでるので、これから洋服が重くなってきた時にもバランスをうまく保ってくれます。

 

まだ気が早いですがこうして少し先のコーディネートを想像するのも楽しいですね。
これも一年通して穿いていただけるものになりますので、一着持っておくとかなり便利なのではと思いました。

既にパンツを持っている方は別のカラーを攻めるのも良いでしょうし、私だったらBLACKのスカートを買い足すのもアリかなと。

 

8月末から9月にかけて秋物がどっと入荷する予定ですので、ここからどんどん情報が増えていくと思います。

まずはスタイルの軸として、デニムのお買い足しはいかがでしょうか?

 

 

 

 

○お問い合わせ先

1LDK annex

〒461-0001
愛知県名古屋市東区泉1-12-33
052-211-9546

info@1ldk-annex.jp

皆様のご来店を心よりお待ちしております。

1LDK annex 三浦

 

 

 

1LDK annex Instagram

1LDK annex Twitter

IZUMIYA ONLINE STORE

August 16, 2025, 3:57 PM

Category: PICK UP