THEME: Kishimoto
Masion Martin Margiela
こんにちは。1LDK apartments.の鈴木です。
1LDK apartments.では、メンズ、レディースの両アイテムを取り扱っている事もあり、メンズには無いデザイン、素材感などなど、、色々と勉強になる事も多いです。
という事で、今日のBlogは「もし、鈴木が男で無く女性だったら、、。」というテーマで書いてみようと思います、、。
以下、鈴木女性ver。
秋冬シーズンから春夏シーズンに変わるこの時期は、「何を買おう?」「どんな感じにしよう、、、?」と悩みながらお洋服を選べるので楽しい日々が続きます。
そんな中やはり気になる、Masion Martin Margiela。
私の中では、シンプルで上質だけどどこか遊びの効いた「大人の余裕」を感じるウェアを、新鮮味を持ちながら毎シーズン展開しているブランドです。(これは、メンズ、レディース共にです。)
ただ、そんな憧れ?理想的?なブランドではありますが、”ノリ”で買う事が中々出来ないので、ひたすらひたすら悩んで最終的に購入という流れが多いです、、。
そんなマルタンから、今シーズンは特にシンプルなアイテムをチョイスしております。
Masion Martin Margiela CREW NECK KNIT ¥79,000+TAX-
まずは、クルーネックニット。
着心地、シルエット共に理想的なバランスで展開される、クルーネックニットは虜になった方も多いのではないでしょうか?
ウール素材のニットですが、一切”チクチク”するあの感じの無い、着心地抜群の一着は毎シーズン欲しくなります。
そう、一度着ると虜になってしまうのです、、。
前回のSTAFF三好のエントリーにもありましたが、素敵な女性の背中には「4点留めの糸」があったりするものです、、。
そんなシンプルなニット+デニムスタイルに合わせて持ちたいのが、マルタンのレザーバッグ。
シーズンによって様変わりするデザイン性の高さも然ることながら、イタリア製の縫製や日常的に使い易い仕様になっていたりとさり気無い気遣いもポイントです。
どうしても革は見た目によって大きく印象が変わってしまうので、良い物が欲しいのですが、その分価格も、、と言うのが悩みの種ではありますが、、。
10年、20年、30年を見据えたアイテムとしてこの機会に如何でしょうか?
CREDIT
CINOH CRASH DENIM PANTS ¥27,000+TAX-
Amb SUEDE SLIP ON ¥17,500+TAX-
Maison Martin Margiela LEATHER SHOULDER BAG ¥165,000+TAX-
Masion Martin Margiela TAPERED TROUSERS ¥52,000+TAX-
私の中でイチオシのパンツです。
なにより、穿いた時のシルエットの良さがずば抜けてキレイです。
デニム、チノ、スウェット、、のカジュアルなパンツ派の私にとってスラックスと言うのはかなり新鮮ですが、シルエットと素材感のみで良さを感じるこのパンツはクローゼットに欲しい1本です、、。
そしてこのパンツに合わせたくなるのがこちらのヒールです。
上で書いたバッグと同じ事ですが、やはり革は見た目が凄く重要です。
1LDKのメンズSTAFFは革靴に”うるさい”人が多いのですが、彼等も見た目、今後の事を考え購入している様です、、。(買い過ぎな気はしますが、、。)
バッグと同様に、長い未来を思いながら是非如何でしょうか?
前回STAFF岸本が書いたBlogでは、ロールアップしてマルタンらしいギミックを見せ遊びを効かせております。この感じも、憎い一足です。
CREDIT
STUDIO NICHOLSON RINEN LONG JACKET ¥75,000+TAX
CHARLOT V NECK PULLOVER ¥20,000+TAX-
Maison Martin Margiela LEATHER HIGH HEELS ¥71,000+TAX-
Masion Martin Margiel HALF SLEEVE KNIT ¥48,000+TAX-
黒、白、黒、白、、。
モノトーンでまとめたスタイルですが、”遊び”が良いアクセントになる様に組んでみました。
ただ単純に、半袖のニットにプリーツスカートでも、もちろん可愛いとは思うのですが、思いっきりを感じるアームの切り替え部分も着てみると、意外と強すぎないバランスです。
嫌らしさ、艶感を感じさせ過ぎない上品な肌見せ。
流石、マルタンと言った感じです。
丈も敢えて長めの設定なので、伸ばして緩めに着ても、ウエストでクシュッと溜めて着ても、違った女性らしさを見せられる一着です。
CREDIT
CHARLOT COTTON PLEATS SKIRT ¥37,000+TAX-
本日出勤の女性陣には多少?引かれ気味に書いた内容でしたが、男目線から見たレディースアイテムなので、違った視点としてご参考になればと思います、、。
ただ一つ言えるのが、モードでも無く、カジュアルでも無い独特のマルタンらしさ。
毎シーズン気にはなっていたけど、、という方、普段のスタイルに一点取り入れるだけでも全く違った”雰囲気”が出るブランドです。
カジュアルにも、ドレスにも。
様々な春夏アイテムをご用意しておりますので、合わせながらご覧になられてみては如何でしょうか?
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
1LDK apartments.STAFF鈴木
CINOH CRASH DENIM PANTS
こんにちは。1LDK apartments.の岸本です。
春と言えばデニム!!デニムが着たい
けどノンウォッシュやワンウォッシュはもう何本も持っている、、という方も多いのではないでしょうか?
私も含め悩みどころですが、今回はもう一本買い足そうかな?となりそうなデニムが入荷して来ましたのでご紹介致します!
今シーズン、気になる方も多い「グランジ」と言うワード。
自分でカットしたものやUSEDのものだとどうしても汚さや、やり過ぎ感が出てしまいがちですが、CINOHよりそんな方に是非オススメしたいイチオシアイテムの登場です。
CINOH CRASH DENIM PANTS ¥27,000+TAX-
かなり高い位置のハイウエストなので、女性らしいシルエットです。そして、春夏には嬉しい、薄くて柔らかい生地感が履き心地抜群のデニムパンツです。
ダメージ加工だけど、USEDよりもちょっと上品で、絶妙なサイズ感とデザイン。
ジャストでもルーズでもコーディネートしやすいこのパンツは、敢えて25、26、27の3サイズ展開にしています。
という事で今日はサイズ別にコーディネートを組んでみました。
それでは、早速サイズ25。
デニムに白T。
間違いない鉄板コーデ。
ヒールで女性らしさも残しつつ、スキニーパンツなどとは違い、太さもありさらにダメージ加工なので、抜け感も出しながら大人っぽく穿けるスタイルです。
まだこのままでは寒いですが、、早くこんな恰好がしたいです。(メンズサイズのTシャツと言うのもポイントです。)
CREDIT
VELVA SHEEN FOR UNIVERSAL PRODUCTS 2PACK T-SHIRTS ¥9,800+TAX-
Maison Martin Margiela PUMPS ¥71,000+TAX-
お次は、サイズ26。
程良いボリュームを、すっきりしたシルエットのロングジャケットと合わせて、さらに大好きなタックインでバランスを取りました。
上品な雰囲気のアイテムと合わせることで、程よい抜け感が出るので、今時期にオススメのスタイル。
ロングジャケット+ダメージデニムで、気負わず出来るジャケットスタイルです。
CREDIT
MY 1-BUTTON LONG JACKET ¥38,000+TAX-
ENSORCIVET PLEATS KNIT BLOUSE ¥28,000+TAX-
そして、サイズ27。
「DENIM ON DENIM」
ボトムもトップスもあえてボリューム感を出しつつ、全体的にゆるーくまとめました。
足元はメンズライクなシューズが気分ですが、特に革靴になるとグッと締まるのでオススメです。
サスペンダーやバンダナの様な小物で遊ぶのも良さそうです、、。この春はこんな感じでいきたい気分です。
CREDIT
CINOH DUNGAREE SHIRT ¥28,000+TAX-
LIVING CONCEPT BASQUE SHIRT ¥12,000+TAX-
Paraboot “REIMS” ¥63,000+TAX-
そして、こちらホワイトのご用意もございます。
アウターを脱いだら全身ホワイト。
ホワイトデニムには、ついついホワイトコーデがしたくなります、、。
ついつい汚れや毛羽立ちを気にしがちな”白パン”ですがこれなら気にする事無くガシガシと穿けそうです。
CREDIT
MY ZIP UP BLOUSON ¥26,000+TAX-
VELVA SHEEN FOR UNIVERSAL PRODUCTS 2PACK T-SHIRTS ¥9,800+TAX-
Maison Martin Margiela LEATHER SHOULDER BAG ¥165,000+TAX-
如何でしたでしょうか?長くなってしまい申し訳ございません。。
オススメすぎて、ついつい熱くなってしまいました…
“一本持っているととても便利”に追加したくなるイチオシアイテムです。
是非一度、ご覧になって見て下さい。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
1LDK apartments.STAFF岸本
CHARLOT COTTON PLEATS SKIRT
こんにちは。1LDK apartments.の岸本です。
今日は、春服がより着たくなる様な、CHARLOTの新作アイテムのご紹介です。
CHARLOT COTTON PLEATS SKIRT ¥37,000+TAX-
メンズシャツなどに使用されるTHOMAS MASONの生地を使っている為、”艶、しなやかさ”を併せ持った上品な質感のプリーツスカートとなっております。
丈感は、今期も引き続き注目の膝より少し長めなミモレ丈となっており、これ一枚で春っぽさを引き出してくれます。
春のスカートは冬場に比べ、生地も薄くなり透けてしまわないかが心配、、という方も多いのではないでしょうか?
こちらのスカートは、裏地もしっかり付いているので、透ける心配もございません。嬉しいです!!
カラーは、爽やかさが際立つWHITE、SAXの2色展開です。
気分はフレンチです。
プリーツスカートにボーダーカットソー、トレンチコート。
まさに王道の”フレンチカジュアルスタイル”ですね。
わたくし、フランス映画が大好きでして、特にお気に入りの映画「勝手にしやがれ」では、ジーン・セバーグがまさにこんなスタイルで登場いるのですが、いつもほれぼれしております。
春は、トレンチコートをお探しの方が多いですが、プリーツスカートとの相性はやはり抜群ですね。
CREDIT
MY TRENCH COAT ¥60,000+TAX-
LIVING CONCEPT BORDER CUTSEW ¥12,000+TAX-
Paraboot “REIMS” ¥63,000+TAX-
こちらは、カジュアルスタイルです。
白のプリーツスカートを合わせるだけで、いつものスタイルも(ブルゾンには、パンツがお決まり)ほんのり華やかな印象になりますね。
ガーリー過ぎるのはちょっと苦手…という方も、とても着やすいコーディネートとなっております。
スニーカーやスウェットパーカーなどメンズライクなアイテムと合わせて、カジュアルにも着てもバランスがとれてかわいいですね。
CREDIT
MY ZIP BLOUSON ¥26,000+TAX-
MY MESH CREW NECK KNIT ¥16,000+TAX-
Amb SUEDE MIDDLE CUT SLIP ON ¥21,000+TAX-
この一枚で春を先取りしてみては如何でしょうか?
夏は、サラッと白いTシャツに合わせて…。想像を膨らまし過ぎてワクワクしてきました。
こちらの商品は、1LDK AOYAMA HOTELでもご覧いただくことが出来ます。
是非一度、ご覧になってみて下さい。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
1LDK apartments.STAFF岸本
ENensorcivet RIB COLLAR SHIRT
こんにちは。1LDK apartments.の岸本です。
厳しい寒さは続きますが、1LDK apartments.には春の新作が続々と入荷しております!
春は何を着ようかなとワクワクしておりますが、わたくし毎年春はシャツが着たくなります。
という事で今日は、オススメシャツのご紹介です。
ENensorcivet RIB COLLAR SHIRT ¥18,000+TAX-
タイプライタークロスと呼ばれる素材の為、紙の様な独特の質感と光沢感があるのですが、それに加え、ヴィンテージワッシャー加工を加えているので、天日干しし立ての様な風合いが特徴的なシャツ。
着用する毎に、身体に馴染み、より柔らかくなり風合いが出てくるのも特徴です。
七分丈の袖や、裾に掛けてややAラインになったシルエットなので、ゆったりとした印象です。
カラーはホワイト、ブラックの2色展開です。
今時期でしたら、カーディガンや丈の長いコートなどと合わせ、春先、夏場は一枚でサラッと爽やかに着て頂けるので、使い勝手も抜群です。
早速着てみました。
シャツの白に合わせパンツも白。
コートは、素材感、シルエット共にSTAFFからの人気も高い、CINOHのトレンチコートをサラッと羽織ってみました。
ベーシックにトレンチコート、シャツの組み合わせ。
いつもはデニムを合わせる事が多いですが、今日はスエットパンツを合わせよりゆったりとした組み合わせにしてみました。
カッチリしたスタイルが苦手な方にもオススメです。(足元に革靴を持ってくると、少しだけ引き締まった印象です。)
CREDIT
CINOH COTTON × NYLON LONG TRENCH COAT ¥65,000+TAX-
AUGUSTE PRESENTATION ORGANIC COTTON SWEAT PANTS ¥25,000+TAX-
Paraboot “REIMS” ¥63,000+TAX-
お次は、ブラックです。
いつもは全身ブラックでメンズライクの装いが多いSTAFF髙橋ですが、今日はちょっとガーリーなスタイルにしてみました。
ブラックのシャツといえば、少し固いイメージでしたが、ノーカラーなので麻素材の為柔らかい印象になります。
また、襟元がリブになっており、柔らかい印象になる為、ノーカラーでも全く抵抗なく取り頂けるのも嬉しいポイント。
チェックのミドルパンツ、外しの効いたバッグもより柔らかさが増します。
CREDIT
ENensorcivet LINEN MIDDLE GAUGE CARDIGAN ¥23,000+TAX-
STUDIO NICHOLSON CHECK COTTON VOLUME CULOTTE ¥46,000+TAX-
R&D.M “SMILE” BAG ¥9,000+TAX-
Paraboot “REIMS” ¥63,000+TAX-
一見難しそうなノーカラーシャツですが、リブが付く事で全く別の印象に。
普段のスタイルに取り入れるだけで、長いシーズンお使い頂けるシャツです。
「シャツは欲しいけど、普通過ぎないのが欲しい。」という方是非、一度ご覧になってみて下さい。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
1LDK apartments.STAFF岸本
Amb -Ambassadors of minimalism-
こんにちは。1LDK apartments.の岸本です。
今期もやって参りました!
Amb -Ambassadors of minimalism-の新作が登場です。
今回は、毛足の短いサマースエード素材を使用しており、夏でもガシガシ履けて大活躍しそうです。
Amb SUEDE MIDDLE CUT SLIP ON ¥21,000+TAX-
Amb SUEDE SLIP ON ¥17,500+TAX-
毎回人気の高いミドルカットタイプ。(レディースサイズのみのご用意となります。)
絶妙な長さでパンツにも、スカートにも合わせやすく、足元をすっきりみせてくれます。
春は、ミドル丈のパンツやスカート、ワンピースなど少し甘めなボトムスと合わせて楽しみたい一足です。
そしてローカットタイプは今回、ネイビーの他に春夏らしい爽やかなオールホワイト、柔らかいベージュも登場しております。
(ベージュはメンズサイズのみのご用意となります。)
ソール部分に、V〇NSの様なライン等がない為、よりシンプルで大人な印象に仕上がります。
上品でカジュアルになり過ぎず、様々なシーンで活躍出来る大人スリッポンです。
人気商品の為、毎回早くサイズが欠けてしまいます。。
気になる方は、是非お早目にお試しください。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
1LDK apartments.STAFF岸本
COMES AND GOES LONG BRIM HAT
COMES AND GOES LONG BRIM HAT ¥11,000+TAX-
こんにちは。1LDK apartments.の鈴木です。
今シーズン見逃せないフェルトハットが入荷して来ました。
BRIM(ツバ)が8cmと長めになった形が特徴のハット。
通常よりも薄くて軽いフェルト素材を使用しているので軽く被る事が出来、合わせるスタイルによってかしこまった雰囲気にも、カジュアルにも合わせやすい作りです。
今時分はチェスターコートに合わせカッチリと、春先は白TEEに合わせラフに、、、。
春先には欠かせないアイテムですので、是非お見逃しの無いようにチェックされてみて下さい!
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
1LDK apartments.STAFF鈴木
ENensorcivet COTTON/LINEN CREW NECK KNIT
こんにちは。1LDK apartments.の岸本です。
ジュエリー、バッグと春物の新作を紹介してきましたが、ようやくウェアの紹介です!
そんな中、今日は一段と冷え込んでおります…雪もチラチラ…
「寒いけど冬服もそろそろ飽きたな」「春物が欲しいな」
と感じている方も多いのではないでしょうか?
そんな気分にピッタリな、今時期から着れる春ニットをご紹介致します。
ENensorcivet COTTON/LINEN CREW NECK KNIT ¥19,000+TAX-
コットン × リネン素材のシンプルなプルオーバーニットです。
ラグランスリーブでアーム部分がややゆったりしており、ENensorcivetらしく上品ながらも抜け感のあるシンプルなデザインになっております。
カラーは、NAVY、BLACK、OFF-WHITEの3色展開です。
どれも着回しの効くベーシックなお色味なので着回し力抜群です。
今日は久しぶりに女性STAFFが勢揃いだったので、早速みんなで着てみました。
トレンチコート、ニット、デニムと「THE・ベーシック」にまとめてみました。
太めのデニムパンツにトレンチ、ニットをサラッと合わせ、襟と裾からはチラッと白Tを覗かせ、春を意識した組み合わせです。
今回はニットの下に白Tですが、シャツをインするのも良いですね。
白、ストライプ、サックスのOX FORD…春服の妄想が止まりません…。
はい。
私はこの春ベーシックな装いに落ち着きそうです…。
CREDIT
MY TRENCH COAT ¥60,000+TAX-
MY CREW NECK CUTSEWN ¥8,000+TAX-
ENensorcivet TAPERED DENIM PANTS ¥27,000+TAX-
Hender Scheme “mutation” ¥48,000+TAX-
お次はSTAFF髙橋お得意のハンサムスタイル。
ブラックとベージュで春のモノトーンコーディネートを意識してみました。
全身ブラック、ブラック×ホワイトもいいですが、ベージュを+1する事で、上品で大人っぽい雰囲気になります。
モノトーンは好きだけど、冬物でダークトーンをたくさん着て飽きてしまったし、春らしさも欲しいという方にもオススメコーディネートです。
CREDIT
MY 1BUTTON LONG JACKET ¥38,000+TAX-
MY CREW NECK CUTSEWN ¥8,000+TAX-
MY STRETCH TAPERED SLACKS ¥20,000+TAX-
続いて大人レディースタイルがお得意なSTAFF小林。
こちらでも登場していた、フワッとやわらかい上品なスカートにワッチキャップと抜け感のあるニットでカジュアルダウンをしてみました。
足元をヒールに変えると、また違った印象で大人レディースタイルにもなりますね。
最近大人計画をサボり気味だったのを反省し、春からまた頑張ろうと思いました。(もう良い大人なんですけどね…)
CREDIT
Maison Martine margiela ANGOLA P COAT ¥198,000+TAX-→¥118,800+TAX-
STUDIO NICHOLSON DOUBLE LAYERED SLIP SKIRT ¥45,000+TAX-
ENensorcivet FLANDERS LINEN WATCH CAP ¥7,600+TAX-
Blogを書きながら 益々春服が着たくなりました。
店頭にも少しずつ春物入荷しております。
そして、更にお求めやすくなったMORE SALEと併せて、是非一度ご覧になってみて下さい。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
1LDK apartments.STAFF岸本
Archiv Jewelry
こんにちは。1LDK apartments.の岸本です。
本日は、今季から登場の新作アクセサリーのご紹介です。
Archiv “HERKIMER-DIAMOND 18K RING” ¥23,000+TAX-
Garden of EdenのハイラインであるArchivコレクションより、原石を使用したストーンクリアな清潔感漂うハーキマーダイヤモンドを用いたシンプルなアクセサリーです。
ハーキマーダイアモンド、、ピンと来なかったので早速調べてみました。
ハーキマーダイアモンドとは、
アメリカのニューヨーク州ハーキマー地区からのみ産出する両剣(ダブルターミネーティッド)の水晶の事。無加工の状態でも強い光沢を放ち、両端が尖った形で、まるでダイアモンドのように見えることから、ハーキマーダイヤモンドと呼ばれるようになったそうです。
自然が生み出した原石の形をそのまま活かしシンプルにデザインされています。
なんだか素敵ですね。
華奢なリングに、シンプルですがとても存在感のあるストーン。
手元のさりげないアクセントに如何でしょうか。
Archiv “HERKIMER-DIAMOND 18K EARRINGS” ¥8,000+TAX-
そしてこちらは、ハーキマーダイアモンドのピアスです。
こちらも一切無駄の無いシンプルなデザインで、とても目をひきます。
水晶なので、お守りとして身に付けるも◎
一つ一つ水晶の大きさが違うので、自分だけのお気に入りデザインを探してみるのも良いですね。
Archiv “18K PIPEROPE RING” ¥23,000+TAX-
こちらは、18金をロープ編みに仕上げた上品なデザインです。
小ぶりなトップとゴールドの繊細なチェーンを合わせることで、上品で大人の女性らしいデザインになります。お手持ちのリングと重ね付けして、また違った雰囲気を楽しむのも良いですね。
また、ユニセックスでもお使い頂けます。
18Kなので、普段なかなかアクセサリーが付けられないという方も、安心してお付けできます。
また、優しいお値段も嬉しいですね。
デイリーにも、パーティーシーンにも使えるシンプルで上品なアクセサリーです。
是非一度、ご覧になってみて下さい。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
1LDK apartments.STAFF岸本
1LDK apartments. WINTER SALE PICK UP ITEM #KISHIMOTO
こんにちは。1LDK apartments.の岸本です。
皆様、明けましておめでとうございます。
今年も皆様にたくさんの素敵なアイテムをご紹介出来る様頑張ります。
どうぞ宜しくお願い致します。
それでは早速、昨日からスタート致しました、各STAFFの独断と偏見によりオススメのSALEアイテムをご紹介していく「WINTER SALE PICK UP ITEM」です。
本日2回目は、私岸本からオススメアイテムをご紹介させて頂きます。
SALEということで、やはり気になるのはアウター。
なかでも、ベーシックで長年使える優秀アウターのご紹介です。
HARNOLD BROOK SHORT DUFFLLE COAT ¥85,000+TAX-→¥59,500+TAX-
以前こちらでご紹介したショート丈のタイプになります。
ロング丈同様、こちらも圧縮ウール素材を使用した軽い着心地、ごわつく事なく、軽くて暖かいというのが特徴的です。
今年は丈の長いアウターが多く出ていますが、このくらい短いとボトムスにいろいろと変化をつけて楽しめますね。
鮮やかなブルーが今日の主役です。
「ベーシックなネイビーはもう持っている。」という方に是非オススメなカラーとなっております。
デニムもアウターに合わせてブルーにしてみました。デニムにスニーカーとお決まりスタイルですが、さらにダッフルを合わせるとカジュアルになりすぎてしまうので、タートルネックをいれ少し上品さも取り入れてみました。
気にはなるけど中々見当たらないロイヤルブルーの色味も、深みがあり落ち着いた印象でイギリスブランドならではの鮮やかさです!
CREDIT
Maison Martin Margiela CASHMERE TURTLE NECK KNIT ¥106,000+TAX- → ¥74,200+TAX-
UNUSED TAPERED PANTS ¥27,000+TAX-→¥18,900+TAX-
ネイビーのダッフルをお探しの方が非常に多く感じられます。
そんな中、ダッフルは子供っぽくなりやすいから難しいというお声も多いです。。。
しかしこちらはトグル部分がブラックの為、そんなお悩みも解消してくれるのです。
シンプルに、シャツ、ブラックのスカートと潔くまとめてみました。アクセントがプリーツだけというのもいいですよね。
まずは、ベーシックなものを…という方に是非オススメカラーです。
CREDIT
BLACK & BLUE SHIRT ¥21,000+TAX-→¥14,700+TAX-
Martin Margiela PLEATED SKIRT ¥78,000+TAX-→¥54,600+TAX-
Paraboot “REIMS” ¥60,000+TAX-
こちらは淡い色がとても可愛らしいピンクカラーです。
ピンクですがオフホワイトに近い色味の為合わせやすく、またこちらもトグルのブラックが可愛らしさの中にも大人っぽさを出してくれます。
甘い色合いには、タートルネックをタックインしスラックスをサラッと合わせよりエッジの効いたシャープな印象にしてみました。
いつもメンズライクなスタイルですが、たまにはこんな大人可愛いスタイルもしたいな~なんて思いました。…大人可愛い。私の大好きな冬のJR東海のあのCMを思い出します。。
CREDIT
THE RERACS TURTLE NECK KNIT ¥18,000+TAX-→¥12,600+TAX-
CHARLOT 2-TUCK TAPERED SLACKS ¥26,000+TAX-→¥18,200+TAX-
Amb MOUTON SLIP-ON ¥23,500+TAX-→¥16,450+TAX-
気になるお色はございましたでしょうか?
今日ご紹介した他にも素敵なカラーのご用意がございます。
ずっと使えるベーシックアイテムは、やっぱり良い物を持っておきたいですよね。
数に限りがございますので、是非お早めにチェックしてみて下さい。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
1LDK apartments.STAFF岸本
1LDK apartments. WINTER SALE PICK UP ITEM #SUZUKI
こんにちは。1LDK apartments.の鈴木です。
今日でお正月休みも終わり、明日から仕事、、と言う方も多いのではないでしょうか?
1月に入っても尚春の気配は全く無く、より冬らしさが増してきた気が致します。そうなってくると、また気になってくる”冬物”。
そんな、冬物がお買い得なこの時期。
今日から、各STAFFの独断と偏見によりオススメのSALEアイテムをご紹介していく、お決まりの内容でお送りしていきます!
そんな中、私鈴木がお送りする第一発目はこちら。
LIVING CONCEPT FLEACE PARKA ¥24,000+TAX-→¥16,900+TAX-
LIVING CONCEPT FLEACE VEST ¥20,000+TAX-→¥14,000+TAX-
LIVING CONCEPT FLEACE PANTS ¥24,000+TAX→¥15,400+TAX-
以前Blogで紹介した時は、インドア派と言う事もあってかどうもしっくりこなかったのですが、今一番気になるアイテムです。
と言うのも、リアルな気温がそうさせているのだと思います、、。
コートの下は、洗いざらしのシャツに、仕立ての良いテーラードジャケットだけだとちょっと寒い、そんな季節には持ってこいと言うか、見るからに活躍する一着です。
普段のスタイルにサラッとベストは如何でしょうか?とはいえ、正直下に着込むとジャケットの腕回りが気になる、、なんて事も多く、出先でゴワツキが気になり始めると気になってしょうがありません、、。
ベストは袖が無い分ゴワツキも無いので温かく楽に着て頂けます。
CREDIT
niuhans WOOL TAILORED JACKET ¥76,000+TAX-→¥53,200+TAX-
OLD MAN’S TAILOR OX FORD B/D SHIRTS ¥22,000+TAX-
UNIVERSAL PRODUCTS ORIGINAL CHINO TROUSERS ¥19,000+TAX-
Buddy Optical “STANFORD” ¥22,000+TAX-
ただ、更に温かさ重視になると首周りに厚みがあり、袖もある、、そんなパーカーが気になります。
スラックスを合わせてと言うのが鉄板ネタですが、素直にデニム、スニーカー、ベースボールキャップに合わせるのが吉でしょうか、、。
コートに重なったフードのバランスも綺麗なので、一枚で主役としても、インナーとしても活躍するアイテムです。
CREDIT
niuhans WOOL CASHMERE DOUBLE FACE COAT ¥95,000+TAX-→¥66,500+TAX-
UNIVERSAL PRODUCTS 5POCKET DENIM PANTS ¥22,000+TAX-
UNIVERSAL PRODUCTS FOR EBBETS FIELD BASEBALL CAP ¥7,800+TAX
Amb WOOL FABRIC SLIP ON ¥15,500+TAX-→¥10,850+TAX-
そして、最後はパンツ。
スウェットパンツの様で、スウェットパンツでは無い、、。そんな、感覚です。
ボア素材なので、シルエットが太そうなイメージですが、モモ周りから裾にかけて効いたテーパードが綺麗な一本です。
チェスターコートにランニングシューズ。
ベタですが今っぽいスタイルがオススメです。(何より楽ちんと言うところもポイントです。)
メンズサイズのみの作りですが、STAFF岸本の様に、女性の方にも是非試して頂きたい一着ですので、是非一度お試しください!
CREDIT
ITTY-BITTY LONG CESTERFIELD COAT ¥80,000+TAX- → ¥56,000+TAX-
Maison Martin Margiela CASHMERE TURTLE NECK KNIT ¥106,000+TAX- → ¥74,200+TAX-
とこんな感じで各STAFFが個人的に気になるアイテムにフォーカスを当てご紹介していきますので、どうぞお付き合いください。
「おっ!」と思われた方は是非お早めにチェックしてみて下さい!
STAFF三好が「中目黒ならありでしょ!」と豪語するこちらのスタイルもオススメです、、、。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
1LDK apartments.STAFF鈴木