THEME: KAWADA
“いつもと違う”
こんにちは。
1LDK apartments.の川田です。
しっかり気温が下がってきて、ようやく11月って感じがしてきましたね。
僕自身、急に寒過ぎて急いで冬支度をしてます、、、
みなさんアウターはたくさんお持ちですか?
冬のアウターってたくさん持ってる方があまり多くないイメージで、
ネイビーやブラックなどのシンプルな色味のダウンやコート、
1,2着をヘビロテしている方も多いかと思います。
今回はいつも同じ様な格好で変わり映えしないなあ。という方におすすめのアウターを。
写真多めで行きます。
AURALEE
“BRUSHED ALPACA WOOL MELTON HOODED COAT”
COL: LIGHT BEIGE / JADE GREEN / DARK OLIVE
SIZE: 3 / 4
¥132,000 TAX IN
経糸にSuper160’S原料の紡毛、緯糸にベビーアルパカ100%の太番梳毛を使用したメルトンです。
良質なベビーアルパカに起毛する加工を施し、空気を含ませることでボリューム感と軽くて柔らかい素材に仕上げています。
そもそも”ベビーアルパカ”とは
名前的には「アルパカの赤ちゃん〜○歳までに採取された繊維。」
とイメージする方も多いかと思います。
ベビーなアルパカ。ってなりますよね。笑
実際は
そうではなく、、
繊維の細さによってランク分けがされます。
確かに大人になるにつれて繊維が太くなる様ですが、
大人のアルパカからも採取することができるそうです。
ただでさえ高級なアルパカ。
アルパカは毛玉ができにくく摩擦に強い素材で、
ベビーアルパカの方が繊維は細いので軽く、通常のアルパカよりも更に暖かいながらも特性は同じ。
そんな最高級の素材に更に起毛加工を施し、ボリューム感がありながらも軽くて柔らかい素材に仕上げています。
起毛のアイテムって肌の弱い僕にはチクチクするイメージがありましたが、
これはそれが無く、驚きでした。
近くで見るとこの様な生地で、加工による起毛感がとても綺麗です。
個人的にですが、アウターではこの質感はあまり見かけず、ニットで言ったらモヘアにも似た風合いに感じます。
生地について話し過ぎましたので、
ここからはディティールに。
内ポケットも付いていて、
裏地は、贅沢にキュプラ100%で細部まで抜かり無いです。
フロントはジップとスナップボタンで風の侵入も防いでくれます。
ジップはスイスのファスナーブランドriri。
程よい光沢と高級感。
ウエストはベルト仕様でシルエットが調節可能になっています。
フードはクタっとし過ぎず、前方のドローコードで絞れます。
今回はカーディガン、タートルネック、シャツ合わせと
様々なアイテムを使用してコーディネートしております。
インナー次第で、秋口から冬場まで
シーズン幅広く着用いただけます。
今回は形はシンプルで、生地や色味が特徴的なアイテムをご紹介しました。
生地、色、形がベーシックな定番ものは僕も好きです。
ですが定番じゃないからこそ、
みんなと違うからこその喜びやこだわりもあります。
可愛さ、かっこよさ、存在感も出ると思います。
“いつもと違う“を
一緒に味わえたら最高です。
○お問い合わせ先
1LDK apartments.
東京都目黒区上目黒 1-7-13
B-TOWN EAST 1F
03-5728-7140
SHOP instagram
1LDK/1LDK kyoto/1LDK annex/SO NAKAMEGURO
BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand
1LDK apartments. 川田
November 22, 2023, 11:48 AM
Category: KAWADA
“AURALEE” Mens New Arrival.
こんにちは。
1LDK apartments.の川田です。
ここ数日急に暑くて半袖の方も多かったですが、
もう気づけば11月。
早いですね、、、早過ぎます。
また明日くらいから気温が下がってくるみたいですね。
さて、
続々様々なブランドから入荷が届いている中、
今回はAURALEEよりメンズの3アイテムが入荷しています。
順番にご紹介いたします。
AURALEE
“FINX POLYESTER CHAMBRAY DOWN COAT”
COL: OLIVE KHAKI CHAMBRAY
SIZE: 4
¥110,000 TAX IN
こちらは 前々回のブログ でご紹介のあったWOMENSの “FINX POLYESTER CHAMBRAY DOWN COAT”と同生地を使用したアイテム。
改めて生地のお話ですが、
エジプトの超長綿であるフィンクスコットンを極細番手に紡績し、ポリエステルと合わせて高密度に織り上げたウェザーシャンブレー生地。
新生地です。
写真の通り、独特な光沢感があります。
玉虫色の様な。
こういうカラーはコートのイメージがあったので、個人的にすごく新鮮でした。
仕上げに生地を叩いてもみ洗いする加工を施しているので、
生地の固さがなく、快適な着心地になっています。
おまけに撥水機能も付いていて使い勝手も良い。
中綿には、英国産のホワイトダックダウンを使用し、
製品にする前に再度、加湿乾燥加工を加えて、より軽くふっくらと仕上げています。
実際着用すると、見た目で想像する以上の軽さでした。そして暖かい。
サイズ感は程良くゆったりとしていて、
ネックは比較的高め。マフラー要らずで首まで暖かいです。
裾にはドローコードが付いていてシルエットが調整可能です。
今回は スラックス + スニーカー ですが、
デニムパンツ + ローファーなどのコーディネートもハマるかと思います。
そろそろ次のアイテムに。
AURALEE
“SILK WOOL CAMEL MIX KNIT CARDIGAN”
COL: MIX PEACH
SIZE: 3 / 4
¥59,400 TAX IN
ざっくり言うと、程良くゆったりとしたミックスカラーのカーディガンです。
防縮加工を施したエキストラファインメリノとキャメル、シルクをブレンドし編み立てたニット生地を使用しています。
ウールにも様々な種類がありますが、 中でもエキストラファインメリノは最高級と言われ、繊維が細くてしなやか。また、柔らかく肌触りが良いのが特徴です。
生地に立体感があり、複数のカラーが混ざり合った杢感があります。
襟元、ポケット部分のカラーの切り替えがアクセントになり、
単調にならずに絶妙な存在感を放ってくれます。
最後はコート。
説明不要の名品かと思いますがこちらもご紹介します。
AURALEE
“CASHMERE WOOL MOSSER SOUTIEN COLLAR COAT”
COL: BLACK
SIZE: 3
¥159,500 TAX IN
極細繊維のウールとモンゴル産カシミヤをブレンドした生地を使用したステンカラーコート。
同ブランドから定番として展開されています。
モッサー仕上げをし、ふっくらとしながらも、
カシミヤ混ならではの軽やかな着心地になっています。
フロントは比翼仕様で袖はラグランに。
アームホールは広めに設定され、インナーを着込みやすくなっています。
ウエストのベルトでシルエットや表情がガラッと変わります。
袖口の広さはボタンで調節可能です。
スーツの上にも私服にも、シーンを選ばずに使えそうですね!
シンプルで長く寄り添うアイテムにこそ拘っていただきたいです。
以上3アイテムです。
今時期から着れるアイテムから先物まで、
一緒に冬支度を始めていきましょう!!
是非店頭にてお試しください。
ご来店お待ちしております。
○お問い合わせ先
1LDK apartments.
東京都目黒区上目黒 1-7-13
B-TOWN EAST 1F
03-5728-7140
SHOP instagram
1LDK/1LDK kyoto/1LDK annex/SO NAKAMEGURO
BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand
1LDK apartments. 川田
10/14 New Delivery ( ANCELLM . YOKE )
こんにちは。
1LDK apartments.の川田です。
急激な気温低下で驚き、
秋冬の服がないと焦る方も多いかと思います。
私も焦って昨年着ていた物を引っ張り出しましたが、
今年の気分じゃない。という物もありました。
割と普段からベーシックなカラー、形を選んで購入することが多いのですが、
それでも少し好みが変わっているような気がします。
何か物足りないような、、少しエッジの効いた物を欲してるような、、
今回はそんな気持ちを満たしてくれるアイテムが10月14日(土)に発売するので、ご紹介を。
実際に見ていただく方が分かりやすいアイテムばかりなので、
今回は写真多めで行こうと思います。
ANCELLM
COL: INDIGO
SIZE: 2/3
¥53,900 TAX IN
今季、ANCELLMは初のデニムジャケットを製作し、
前回デリバリーのDAMAGE DENIM JACKET type-2に続き、
当店では2アイテム目。
ムラ感の美しい13ozデニムを使用し、職人の手によって1本1本擦り、クラッシュ、ペンキ加工を施し、 バランスを計算した奥行きのある仕上がりになっています。
小穴一つ一つのサイズまで決め込んで製作しているところにもこだわりを感じます。
襟元や肩、裾など実際の着用では出てこない部分にも加工を入れることで、ダメージをよりデザインとしてコーディネートに落とし込みやすくなっています。
これは勝手な感覚ですが、柄のような感覚を持ちました。
そんなイメージでコーディネートしてもらうとハマるかと思います。
全体はこんな感じ。
色味や加工のバランスがとにかく絶妙です。
今回は他のアイテムはシンプルなアイテムで比較的綺麗に合わせていますが、ネルシャツをインナーに入れてコテコテに合わせても良さそうです。(メンズがたまらない感じになるかと。)
パターンでもヴィンテージへの理解を深めつつあえて崩しながら現代的に落とし込まれているのもポイントです。
春秋はアウターに、冬はインナーにとロングシーズン着用可能な一着です。
同ブランドからもう一型。
ANCELLM
COL: BLACK
SIZE: 1/2
¥42,900 TAX IN
ウールとシルクの糸で織られた素材を使用したカラーレスジャケット。
そんな贅沢な素材使いの一着を、酵素系の洗い加工でクタっとするまで長時間回すという、前例のない加工を施しています。
がっしりした生地感の中にしなやかさがあるのも特徴的です。
このジャケットを見てまず目に入ったのがこのディティール。
袖と裾のカットオフ仕様。
深めに入った裾のスリット。
ウールとシルクでこのデザインは度肝を抜かれました、、
その他のディティールは落ち着いた印象でとても上品になっています。
綺麗めに合わせてくれましたがすごく纏まった素敵なコーディネートでした。
男性はもちろんですが、このように女性の方にもオススメなアイテムです。
前から、横から、後ろから。どの方向から見ても綺麗なシルエットなのも◎。
生地の説明に戻りますが、
この生地以外では出ることのない表情や、洗い込んだことにより、奥からシルクのネップが出てくる味わい深い生地になっています。
長期的に育てていただきたいジャケットです。
最後はYOKEよりジャケットです。
YOKE
“MULTI DETACHABLE RV DOWN JACKET”
SIZE: 2/3
¥93,500 TAX IN
パーツごとにジップで取り外しが可能なダウンジャケット。
ナイロン100%の程良く光沢のあるドライタッチな生地を使用し、同ブランドらしいゆったりとしたサイズ感になっています。
最近よくデタッチャブルという言葉を耳にしますが、
その究極がこのアイテムかと思います。
まずは着丈が3段階で調節可能になっています。
インナー次第でシルエットを変更することができ、また、ボトムによって丈感を変更できます。
こういう取り外しのできるアイテムって結局一つのパターンでしか着ない。という方も多くいらっしゃると思います。
それぞれの裾にスピンドルがついており、本格的に着用した時の事をイメージして製作しているのが分かります。
これはワンパターンではなく、さまざまなパターンで着たくなるかと思います。
お次はこちら。
袖も3段階で調節可能です。
こちらは脇部分を外すことで、ベストとして着るのがメインになると思います。着用シーズンが広がるのもありがたい所。
半袖のダウンジャケットというのもあまり見かけないので、コーディネートのアクセントとしてもお使いいただけるかと思います。
これで流石にもうないかと思いますよね。流石に。
ネック部分はスタンドカラーとクルーネックの2WAY仕様になっています。
ストールを巻く時、パーカー合わせの時、バンドカラーシャツを合わせるときなどに首元をすっきりとさせる事もできます。
ちょっと多過ぎて何WAYと呼んだらいいのかが分かりません。。
デザインと、機能性を両立したジャケットです。
最大限に洋服をお楽しみいただければと思います。
是非店頭でお試しください。
ご来店お待ちしております。
○お問い合わせ先
1LDK apartments.
東京都目黒区上目黒 1-7-13
B-TOWN EAST 1F
03-5728-7140
SHOP instagram
1LDK/1LDK kyoto/1LDK annex/SO NAKAMEGURO
BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand
1LDK apartments. 川田
シンプル過ぎないシンプル。
こんにちは。
1LDK apartments.の川田です。
まだまだ暑いですが、やっと夜になると長袖が心地良く、夏の終わりが見えた気がします。
夏のセールで洋服屋さんに行った以来、洋服を見ていない。もしくはまだ見る気になれない、、、という方も少なくないかと思います。
(私もこの仕事をしていなかったらそう思っているかと思います。)
ですがようやっと秋をリアルに感じ、考えたい気温になってきましたかね、、、?
インスタグラムやブログ等でお知らせはしていますが、
新作がすごいスピードで入荷してきております。
皆様と新作のお知らせやお話をたくさん出来て楽しい時期。
明日16日からは
YOKEより新作を多数発売いたします。
その中から今回はオススメを2型ピックアップしてご紹介していきます!
ではでは。
YOKE
“BROKEN AWARD JACKET“
SIZE: 2 / 3
¥94,600 TAX IN
ベースは大体の方が聞いたことのある “スタジャン” です。
クラシカルなイメージがありますが、面影は残りつつも、同ブランドらしいモダンで上品な印象に。
そもそもスタジャンは和製英語で、元々海外ではアイテム名にもある”アワードジャケット”と呼ばれています。
野球選手が着用する防寒着として作られ、また、活躍した選手に記念として贈られていたそうです。
どちらの呼び名も納得ですね。
お話し戻りまして、詳細を見ていきます。
鮮やかな発色のウール部分と、同系色の柔らかなシープレザーの切り替えが特徴的です。
襟部分は本来はリブ仕様が多いですが、
こちらはスタンドカラー仕様。
袖と裾リブはこんな感じになってます。
各素材のカラーのコントラストがとても綺麗です。
ナイロンの裏地がついていて風を通しにくく、
薄く中綿が入っているので、秋はもちろん、冬も着込んで着用いただけます。
それでは着用に。
GREEN (168cm SIZE 2)
ORANGE (167cm SIZE 2)
GREENとORANGEは生地のコントラストがわかりやすく、柔らかい印象ですね。
パキッとしない色味で合わせやすいです。
ORANGEは女性の方にも着ていただきやすいかと思います。
BLACK (168cm SIZE 2)
BLACKはモノトーンが気分で落ち着いた色合わせにしておりますが、
差し色でインナーに明るい色を入れていただくのも良さそうです。
どの色もとにかく良い。ので迷いますよね。
実物が見たくなりますよねこれは、、、。
さて、
お次はもう一つのアイテム、ニットのご紹介を。
IVORY (167cm SIZE 2)
BLACK (168cm SIZE 2)
YOKE
“CUT & PATCHWORK HIGH NECK SWEATER“
SIZE: 2 / 3
¥52,800 TAX IN
同色でブロッキングされ、裾のカッティングデザインが特徴的なハイネックセーター。
目を惹くデザインが特徴的ですが、
ウール100%なのにチクチクしなくてとにかく着心地が良い。
肌があまり強くない私でも、ストレス無く着ることができました。
充分な着丈と袖の長さがあり、全体的にゆったりとしたシルエット。
同色ながらもはっきりとしたブロッキングが施されているため、一見シンプルには見えますがシンプル過ぎないところがまた魅力かと。
ネック部分に関しては、長さにゆとりがあるので、多少ロールしてスッキリと着ていただくのも良いですね。これもカットオフ仕様ならではかと。
今回はシンプルながら作り込みやこだわりを感じることのできるアイテムが
私個人的には好みでしたので、今回はこの2アイテムをピックアップしました!
長く着用する上で、合わせやすさやコーディネートに馴染むことはとても大事かと思いますが、それに併せて存在感もあり、「ここのデザインが特徴的で好き。」と気に入って着ることも出来ます。
シンプル過ぎないシンプル。
一見、矛盾した表現ですが、
実際に着て、感じていただければと思います。
YOKE
“REVERSIBLE 3LAYER QUILTING HOODED COAT“
SIZE: 1 ( FOG WHITE のみ) / 2 ( BLACK のみ)
¥79,200 TAX IN
YOKE
“INTARSIA BLOCKING CREWNECK SWEATER“
COL: BLACK
SIZE: 2 / 3
¥50,600 TAX IN
YOKE
“LANDSCAPE MOHAIR JACQUARD CREWNECK SWEATER“
COL: DARK NAVY
SIZE: 2 / 3
¥57,200 TAX IN
YOKE
“LANDSCAPE MOHAIR JACQUARD CARDIGAN“
COL: DARK NAVY
SIZE: 2 / 3
¥59,400 TAX IN
こちらのアイテムも全て明日から発売します。
是非店頭でご覧ください。
ご来店お待ちしております。
○お問い合わせ先
1LDK apartments.
東京都目黒区上目黒 1-7-13
B-TOWN EAST 1F
03-5728-7140
SHOP instagram
1LDK/1LDK kyoto/1LDK annex/SO NAKAMEGURO
BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand
1LDK apartments. 川田
変幻自在なジャケット
こんにちは。
1LDK apartments.の川田です。
まだまだ暑い日が続きますね。
23AWのデリバリーが次々届いており、そろそろ気分は秋物にシフトしていきたい!という方も多いかと思いますので、
先日のフライトジャケットのブログに続き、steinよりジャケットをご紹介いたします。
stein
“REVERSIBLE MILITARY JACKET”
COL: MILITARY KHAKI / BLACK
SIZE: S / M
¥118,800 TAX IN
オーストラリア軍のGORE-TEX PARKA、ECWCS GORE-TEX PARKAをベースに、製作されたミリタリージャケット.
着丈を少し長くして、無機質で同ブランドらしい方向性に各ディティールを調整しています。
生地には経糸にスパンナイロンを用いることで、天然繊維調の膨らみのあるタッチに仕上げたオリジナルナイロンタッサー生地を使用しています。
ラグラン仕様でポケットはフラップとスリットのどちらも付いています。
ざっくりディティールの説明はここまでです。
ここから仕様について。
インナーにベストが付いており、
リバーシブルでの着用が可能です。
こちらはジャケットにベストを裏返しにつけるので、
逆で着用した時にベストのポケットが表にくる仕様。
個人的に裏側で着るのに抵抗がありましたが、
着用してみるとコーディネートにすごく馴染みます。
特にメンズは春夏は特に、秋冬もシンプルになりがちな方が多い中で、
このアイテムはアクセントという言葉がしっくりくるかと思います。
リバーシブルで気分を変えて着用いただくのがオススメですが、
やっぱり少しレベルが高くて自分には、、、
という方はこういう着方も可能です。
ライナーベストのみの着用も可能です。
秋口はベスト単体、ジャケット単体でコーディネートを楽しみ、
冬はインナーをつけてリバーシブルに。
ジャケットとベストを外した状態で、重ねて着用するのもいいですし、
ベストのみを他のインナーとしてお使いいただくのも◎。
着る方次第で表情を変えていただける、変幻自在なジャケット。
この機会に是非店頭にてお試しください。
ご来店お待ちしております。
○お問い合わせ先
1LDK apartments.
東京都目黒区上目黒 1-7-13
B-TOWN EAST 1F
03-5728-7140
SHOP instagram
1LDK/1LDK kyoto/1LDK annex/SO NAKAMEGURO
BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand
1LDK apartments. 川田
鯖江のこだわり詰まったアイウェア
こんにちは。
1LDK apartments.の川田です。
最近、気温が上がり日差しが強い日が多いですよね。
こないだ春が来たばかりなのにもう夏か…..と思ってます。
私は、夏が苦手なのでもう少し春を楽しみたい気持ちです……。
と言っても夏は来てしまうので、強い日差しの中をどう快適に過ごすか考えていこうと思います!
本日はそんな私が、個人的にもとても惹かれるアイテムをご紹介したいと思います。
今回はサングラスです。
今シーズンから取扱いの始まった NOCHINO OPTICAL 。
眼鏡の産地、福井県鯖江市を拠点に、職人達がハンドメイドで丁寧に制作するアイウェアブランドです。
早速アイテムに移っていきます。
“NOCHINO“
COL
#1 GLOSS BLACK × CREAR TO GRAY
#2 GLOSS BLACK × GRAY GREEN TO D.GRAY
#6 CREAR SMOKE OLIVE × GRAY GREEN TO D.GRAY
SIZE: F
¥35,200 TAX IN
ブランド名を冠したNOCHINO OPTICALのシグネチャーモデルで、
アメリカンヴィンテージの代表的なボスリントンタイプ。
ベーシックながらダイヤ型の装飾がアクセントになっています。
サイズはレンズ幅46mm / ブリッジ幅23mm / テンプル長145mmと、
大体一般的なブランドのMサイズくらいで、メンズレディース共にかけやすいサイズ感です。
ブリッジ部分はキーホール仕様になっています。
細かい部分ですが5枚蝶番としっかりとした丈夫な作り。
オリーブのフレームに薄くグレー調のグリーンがかったレンズです。
面白いのはここからです。
日に当たって少しするとレンズのカラーがグレーに変化します。
いわゆる“調光レンズ“というのを使っています。
紫外線に反応するので外に出るとレンズが濃くなり、室内に入ると元のカラーに戻ります。
室内に入ると徐々にレンズの色が薄くなり、
普通のサングラスのようにかけたり外したりせずにいられるので、
楽にお使い頂けるかと思います。
当店にはもう一型入っているのでこちらもご紹介いたします。
“SANSUI“
COL
#1 GLOSS BLACK × CREAR TO GRAY
#2 GLOSS BLACK × GRAY GREEN TO D.GRAY
#5 CTRON AMBER × L.SMOKE GREEN
SIZE: F
¥36,300 TAX IN
こちらはレンズ幅49mm / ブリッジ幅20mm / テンプル長147mmと
先程に比べて少し大きめです。
こちらはシンプルなブリッジ。
こちらはブラックのフレームに薄いグレー調のグリーンのレンズ。
外に出て5分ほどするとこれくらい濃くなります。
もうしっかりサングラスですよね。
実際かけていても眩しくないです。
シンプルなブラックはもちろんいいですが、
すでに数本メガネをお持ちな方はこちらも雰囲気抜群かと思います。
意外と派手過ぎないです!
こちらのカラーのみ調光レンズではないレンズを使用しています。
また、所々の写真で、レンズが変わった反射の仕方をしているかと思いますが、
2カーブレンズという一般的なレンズよりもカーブの少ないレンズを使用している為に
独特な表面感をしております。
フレームもとても軽く、かけ心地がライトなので終日かけたい調光レンズとの相性も抜群かと思います。
こんな一見シンプルに見えてこだわりが詰まりに詰まったNOCHINO OPTICALのサングラス達。
是非店頭でお試しいただければと思います。
オンラインで完売のアイテムでも
店頭では在庫がある場合がございます。
お気軽にお問い合わせください。
ご来店お待ちしております。
○お問い合わせ先
1LDK apartments.
東京都目黒区上目黒 1-7-13
B-TOWN EAST 1F
03-5728-7140
SHOP instagram
1LDK/1LDK kyoto/1LDK annex/SO NAKAMEGURO
BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand
1LDK apartments. 川田
クラシックなスイングトップ。
こんにちは。1LDK apartments.の川田です。
本日は22AWよりお取り扱いの始まっているブランド”FUJI”のお話をさせていただければと思います。
“FUJI”は「小心者のワードローブ」をコンセプトに掲げた日本のメンズブランドです。
素材使いやシルエットによって、上品に仕上がっているアイテムばかりです。
その中から本日はスイングトップジャケットをご紹介いたします!
FUJI
“WOOL TWILL SWING TOP BLOUSON”
COL: LEMON / NAVY
SIZE: S / M
¥56,650 TAX IN
着用詳細:
LEMON: 168cm / M
NAVY: 165cm / S
ヴァージンウールを含みクリアな風合いを持つツイル生地のスイングトップブルゾン。
クラシカルなデザインですが、着丈を長めに設定し、レイヤードしてもインナーが出過ぎず着ていただきやすいサイズ感になっています。
スタンドカラーなので襟元が襟元がすっきりしています。
バンドカラーも相性が良いですが、カットソー合わせで抜け感を出すのもいいかと思います。
個人的にはこのサイドのリブがクラシックでたまらないディティールです!
羽織でも後ろの裾が浮きにくいのが良い所。
袖のボタンは今時期はまだ閉めたままで、夏は開けて捲っていただいても良いかと思います。
後ろはこのような感じになってます。
程良いボリューム感。
ジップを開けたのと閉めたイメージです。
秋冬は上にコートなどを羽織ったりと
様々なシーズンにお使い頂ける一枚になっています!
カラーごとに雰囲気がガラッと変わるので、
実際に着比べていただければと思います。
他にも多数新作が入荷しておりますので、
是非店頭にてお試しください。
ご来店お待ちしております。
○お問い合わせ先
1LDK apartments.
東京都目黒区上目黒 1-7-13
B-TOWN EAST 1F
03-5728-7140
SHOP instagram
1LDK/1LDK kyoto/1LDK annex/SO NAKAMEGURO
BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand
1LDK apartments. 川田
HYBRID STORM COAT LT
こんにちは。1LDK apartments.の川田です。
まだまだ寒い日が続きますが、すでに多くのブランドのSSアイテムが入荷しております。
SALEが終わり、気持ちが春物に向いてくる時期ですよね。
本日はAWでご好評いただいたアイテムがSS仕様になり入荷しているので、そちらをご紹介致します!
I
“HYBRID STORM COAT LT”
SIZE: 2 / 3
¥46,000 (¥50,600 TAX IN)
撥水性と透湿性の高い素材を使用したこちらのコート。
長すぎない丈感に広めの身幅で、前回に比べてとても軽いです。
ナイロン素材でアクティブなスタイリングはもちろんですが、マットな質感なのでチノパンやレザーシューズなど綺麗目なスタイリングでも活躍する一着です。
こちらは前回もあったディティールですが、
このタックがあることで身幅が広がるので楽に着れるのはもちろんですが、後ろから見た時の雰囲気がとにかくかっこいいです。
フードは収納型になっており、雨の日は襟元のジップを開いて被るだけ。
様々な天候で活躍します。
ダブルジップなので下から開けてインナーを覗かせて軽さを出したり、座る時の窮屈感も解消してくれます。
シンプルなポケットに加えて、フロントにジップポケットがあり、休日はバッグ要らずで出かけたい。という方にもオススメの一着です。
他にも春アウターが多数入荷しておりますので
見にいらして頂けると嬉しいです!
ご来店をお待ちしております。
○お問い合わせ先
1LDK apartments.
東京都目黒区上目黒 1-7-13
B-TOWN EAST 1F
03-5728-7140
SHOP instagram
1LDK/1LDK kyoto/1LDK annex/SO NAKAMEGURO
BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand
1LDK apartments. 川田
Sale Pick Up Styling. #Kawada
こんにちは。1LDK apartments.の川田です。
新年明けましておめでとうございます。
気づけば2023年になり、、もう7日です。
また気づいたらあっという間に年末を迎えているような気がします。。
1月2日からSALEが始まり、SALE品もだいぶ少なくなりましたが、
まだまだお得なアイテムも多数ご用意ございます。
本日はオススメのSALEアイテムをスタイリングでご紹介します。
I
“INSULATION ANORAK”
COL: SAGE / BLACK
SIZE: 2 / 3
¥70,400 TAX IN → ¥49,280 TAX IN(30%OFF)
I
“POLARTEC KNIT FLEECE CARDIGAN”
COL: GRAY
SIZE: 2 / 3
¥35,200 TAX IN → ¥24,640 TAX IN(30%OFF)
I
“STORM PANTS”
COL: COYOTE
SIZE: 2 / 3
¥30,800 TAX IN → ¥21,560 TAX IN(30%OFF)
今回は、お馴染みのブランドであるIの高機能素材を使用したアイテムをベースに、シンプルな色使いでコーディネートしています。
まずジャケットから。
表地に撥水性、透湿性に優れたNEXTEC EPICナイロンを使用したブルゾン。
シンプルなデザインではありますがリップストップの独特な光沢感も印象的です。
実際に着た印象ですが、とにかく軽く暖かいです。
手洗い可能でイージーケアなのも惹かれる部分。
内ポケットもあり抜かりないです。
そして、とても裏地が柔らかいのが個人的にオススメポイントです。
裾が絞れる仕様になっているので、
あえてオーバーサイズに着たり、
レディースの方が着るのも可愛いかと思います。
お次はトップス。
表地にPOLARTEC®︎ THERMAL PRO®︎ シリーズのニットフリースを使用。
カーディガンではありますが、羽織りはもちろんですがジップを全部閉めてインナー使いする事もできるので、幅広いシーズン着用が可能です。
裾にはドローコード、袖口は風の侵入を防ぎ保温性を高めるダブルカフ仕様となっています。
最後はパンツです。
表地に3レイヤーナイロンを使用したパンツ。
撥水性の高い素材でオールシーズン向けなので、トレンド感ももちろんですが実用的です。
ウエストと裾は紐で絞ることが可能です。
まだまだ他にもSALEアイテムも多数、
今から春まで着れる新作も入荷しておりますので、是非店頭にてお試しください。
ご来店お待ちしております。
○お問い合わせ先
1LDK apartments.
東京都目黒区上目黒 1-7-13
B-TOWN EAST 1F
03-5728-7140
SHOP instagram
1LDK/1LDK kyoto/1LDK annex/SO NAKAMEGURO
BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand
HOUSE BRAND LOOK BOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/I official/EVCON/MY_
1LDK apartments. 川田
X’mas Gift Pick Up #KAWADA
こんにちは。1LDK apartments.の川田です。
こないだまで半袖を着てたような気がしますが、気づけば12月ですね。
12月と言えば、クリスマスですね!
そろそろプレゼントを考え始めようかな、、という頃かと思います。
もしくは今年一年頑張った自分へのご褒美という方もいらっしゃるかと!
本日はそういった様々な気持ちにお力添え出来ればと思います。
YOKE
“STILL JACQUARD LONG STOLE”
COL: ORANGE / NAVY
SIZE: 200cm × 30cm
¥24,000 (¥26,400 TAX IN)
主に20世紀に活躍したアメリカの抽象表現画家であるClyfford Stillの作品をジャガードで表現したロングストール。
希少なキッドモヘアやウールなどを混紡した素材を使用し、毛足が長くふんわりとした風合いです。
表面の起毛感はこんな感じです。
改めてキッドモヘアが上質なことはわかりますが、どこが上質かといいますと、、
通常のモヘヤはアンゴラ山羊から取った毛のことを言いますがキッドモヘヤは生後1年未満のアンゴラ山羊から取った毛なんです。
歳を重ねるにつれてだんだん毛穴が広がり繊維が太くなっていくので若い頃の細くて柔らかい物は希少なんです。
通常のモヘアの6分の1しか取れないと言われているんだとか、、、
それだけでなんだか気になってきますよね。
肌の強くない自分にもあまりチクチクせず気持ち良い肌当たり。
程良いボリューム感もあるのにとても軽いです。
全身で見るとこんな感じです。
秋冬らしい暗めのカラーでシンプルのコーディネートにしたのですが首元にあるだけで全体を明るくしてくれます!
ですが派手すぎない存在感。ここも大事かと思います。
ストールや手袋などは秋冬ならではのアイテムですので季節感が出しやすく雰囲気が出しやすいですよね!
今回はYOKEのストールをピックアップしましたが、他にもギフトアイテム多数ご用意しておりますのでお悩みの方は是非ご相談下さい!
ご来店お待ちしております。
○お問い合わせ先
1LDK apartments.
東京都目黒区上目黒 1-7-13
B-TOWN EAST 1F
03-5728-7140
SHOP instagram
1LDK/1LDK kyoto/1LDK annex/SO NAKAMEGURO
BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand
HOUSE BRAND LOOK BOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/I official/EVCON/MY_
1LDK apartments. 川田