1LDK apartments.

SHOP INFO

THEME: NISHIYAMA

MARY AL TERNA POP-UP STORE

BASERANGE 2025 Summer !

夏はタンクかキャミでしょ!

数々の”職人”による最高の。

MY___ 2025SS Styling Pick Up !

25AW Delivery Started !!

〈 MARY AL TERNA POP-UP STORE 〉

バッグブランドMARY AL TERNAのポップアップストアを、今週末から1LDK apartments.で開催いたします。

今回のPOP-UPでは、定番のリサイクルナイロンを使用したバッグを中心に、25AWの新作を一挙にご覧いただける機会となっております。

開催場所: 1LDK apartments.
開催期間: 2025年7月26日(土)〜30日(水)
土日: 12:00 – 19:00
平日: 13:00 – 19:00

※8月2日(土)〜6日(水)の5日間、1LDK kyotoでも開催いたします。

こんにちは。

1LDK apartments.の西山です。

本日より開催のMARY AL TERNA POP-UP。

1LDK apartments.では長年お付き合いのあるブランドさんです。

POP-UPを開催させていただくのは初めて。アイテムを一挙にご覧いただける機会をいただきとてもうれしいです。

まずはブランドのご紹介から。

MARY AL TERNA

2013年春夏コレクションよりスタートした、デザイナー 山鹿 竜輝(やまか りゅうき)による鞄・革小物ブランド。
「女性の仕草」にフォーカスし、合理的で洗練されたデザインを落としこんだコレクションは奥ゆかしいトーンで構成され、商品は衣服や情景と心地よく同化する透明性を持つ。
上質なレザーや職人の手作業により作成した真鍮製のメタルパーツを使用し、クオリティーの高い商品を提案する。
固執しない柔軟なアイデアは、現代女性が、女性らしさをより楽しむための自分らしさを楽しむための日常の一部を演出する。

今回POP-UPで展開させていただいている商品の中から、レディーススタッフがピックアップしましたのでご紹介できればと思います。

“GAP SHOULDER BAG”
¥25,300 TAX IN

夏らしい爽やかなメッシュ素材のショルダーバッグ。この素材でH34cm×W27cmのトートバッグも展開があります。

トートバッグの方はここ数年SSは必ずオーダーしていて、1LDK apartments.でも人気の高い品番です。

メッシュなのですがかなりしっかりとした素材で、ペットボトルのお水などの重いものを入れても生地が伸びてしまったりしないのが嬉しいポイント。

このショルダーバッグは口部分にジップがついていて、中のものが落ちる心配もありません。ショルダー部分は長さ調節が可能です。

中に柄物の巾着を入れて透けさせて楽しんでいらっしゃる方も、、!

“KAGO TOTE BAG”
¥39,600 TAX IN

今季新作の”KAGO”シリーズより、大きめのトートバッグ。

素材はブランドお馴染みのウルトラスエード。抜群の軽さと、水分に強く色落ちがしづらいのが特徴。

木組の仕組みを使いパズルのような感覚で花籠の形状へデザインしたバッグです。MARY AL TERNAらしい、日本の古き良きモノを現代にアップデートしたデザイン。

これほど大きなバッグだと肩掛けしたい方も多いと思うのですが、しっかりと肩掛けができるかつ手で持っても長すぎない。絶妙なバランス感です。

収納力も抜群なので、遠出の際にも役立ちそうです。

“WRING TRAVEL TOTE BAG”
¥39,600 TAX IN

こちらもウルトラスエードを使用したバッグ。

リサイクルナイロンを使用したこちらの形は定番として展開があり、今回のPOP-UPでも並んでいるのですが、ウルトラスエードは今季の新作。

巾着をそのまま大きくしたようなデザイン。ボディ自体は大きめなのですが、持ち手が細めのデザインなので女性らしさもあるバッグです。

PCを持ち運びたい時はもちろん、1泊2日の旅行の際にも役立ってくれる大容量バッグ。

ガバッと大きく開く口が使いやすくて、普段荷物の多い私は何個かのポーチを使って仕分けしています。

水に強く雨の日にも使えるのが嬉しいポイントです。

“RIKYU”
¥39,600 TAX IN

最後はこちらのバッグ。

日本の文化から生まれた、着物姿との調和が一番取れる定番型とされるバッグから着想を得て作られています。その名も”利休バッグ”。

前面、背面の仕分けポケット、中心はファスナー仕様の使い勝手の良さ。

素材は数年展開があり、1LDK apartments.でも色々な形を仕入れてきたリサイクルナイロン。

ナイロン特有の光沢感を軽減させるために生地に塩縮加工を施しているので、ツヤツヤというよりはマットな質感になっています。

マチがついているため収納力は十分。500mlのペットボトルが入り、プライベート使いにちょうど良いサイズ感です。

今回厳選してご紹介させていただきましたが、店頭にはカラー・素材・形などもっっと豊富にご用意しています。吟味できるくらいの型数をご用意いただきました。

ぜひこの機会に、店頭でお待ちしています、、!

○お問い合わせ先

1LDK apartments.

東京都目黒区上目黒 1-7-13
B-TOWN EAST 1F
03-5728-7140

info@1ldkshop.com

1LDK ONLINE STORE

I.D.LAND COMPANY RECRUIT

SO NAKAMEGURO ONLINE STORE

SHOP instagram
1LDK/1LDK kyoto/1LDK annex/SO NAKAMEGURO

BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/1LDK Stand

1LDK apartments. 西山

July 26, 2025, 2:00 PM

Category: NISHIYAMA Pick Up 未分類

25SS NOCHINO OPTICAL for 1LDK

大好きな透け透け

FUJI 2025 Spring Summer !!

YOKE 2025 Summer Capsule Collection

kibn POP UP STORE “relatum”

私なりの夏を楽しむ方法

こんにちは。

1LDK apartments.の西山です。

夏らしい気温になってきました。
ついさっきまで涼しくて過ごしやすい気温だったのに、気づけばもう30℃。

今年の夏はどこまで気温が上がるか、ハラハラしています。

そんな夏を楽しむためのアイテムを、昨年の夏に引き続き今シーズンもNOCHINO OPTICALさんと一緒に作りました。

〈 NOCHINO OPTICAL for 1LDK 〉
“NOCHINO”
FRAME COL: Aisumi Cha
LENS COL: Blue Grey to D.Grey(Photochromic lens)
SIZE: FREE
¥35,200 TAX IN

ベースとなったのはブランドのシグネチャーモデルである”NOCHINO”。

前回別注させていただいたモデルと同じですが、改めて良さをお伝えできればと。

ユニセックスでお使いいただけるエイジアンフィットボスリントンタイプ。

ボスリントンとは、ボストン×ウェリントン。

ボストンの丸みを帯びた形と、ウェリントンの四角い形を掛け合わせた形です。
曲線と直線のバランスがよく、さまざまな輪郭や顔立ちに合わせやすいのが特徴。

また、アジア人の特徴でもあるノーズの低さを計算し大多数の人にマッチングするフィットを構成しています。

かけていただければ分かると思うのですが、馴染みの良さはこれかと。

似合わない人がいないくらいかけやすいモデル。

蝶番を繋ぎ止めるカシメ部品は、プラに入れたあとに磨き上げた”研ぎ出し”という仕上げ方法で熟練の職人が最後の最後まで1本1本丁寧に磨き上げています。

レンズはブランド新作の涼しげなブルーグレーカラーを採用しました。

私自身アイウェアが好きで、色々なブランドを見たり買ったりしているのですが、サングラスに手が出ず、、、

紫外線予防にもなりますし、日差しの強い日には欠かせないアイテムであることはすごくわかるのですが、普通のメガネに比べてハードルが高い。

店頭にいる時かけられないしなあとかを考えてしまって、今まで買ったことはありませんでした。

そんな時に出会ったのがNOCHINO OPTICALの調光モデル。

室内にいる時はカラーレンズとして、屋外では紫外線に反応して濃いグレーのレンズへと変化します。一つ二役の優れもの。

サングラスにややハードルを感じている方も、これなら抵抗なくかけていただけるのではないでしょうか。

今回の別注ではフレームを、インラインにはない、藍みがかったBLACKで製作していただきました。

候補は他にもあったのですが、この絶妙な色合いと、透明感がありつつ雲がかったというか、ミルキーな風合いに一目惚れ。

日本の伝統色である”Aisumi Cha(藍墨茶)”と名付けられたこのフレーム。

NOCHINO OPTICALさんのコンセプトの中にも、次のような一文が。

「源氏物語が生まれた平安時代、季節を敏感に感じて

”季に合いたる”色をまとい、
生活の中に取り入れることは貴族の嗜みだった。

現代に季に合いたる色をまとう嗜みを楽しみ、
一人ひとり異なる持ち主と吻合した時点で完成される」

NOCHINO OPTICALさんらしい命名だなと。

日本の伝統色を自分の生活の中に取り入れる、とても素敵な習慣。

また、今回の別注発売に併せて、中目黒の1LDK apartments.・1LDK ONLINE STOREではNOCHINO OPTICALのアイウェアを一挙にご覧いただけるPOP UPを開催します。

ぜひこの機会を逃さず、来たる日本の夏へ向けて準備していきましょう!

別注商品取扱店舗
1LDK apartments.
1LDK AOYAMA
1LDK ONLINE STORE

ポップアップ開催詳細
会期: 2025年6月7日(土)12:00〜6月11日(水)19:00
開催店舗: 1LDK apartments.・1LDK ONLINE STORE

○お問い合わせ先

1LDK apartments.

東京都目黒区上目黒 1-7-13
B-TOWN EAST 1F
03-5728-7140

1LDK ONLINE STORE

I.D.LAND COMPANY RECRUIT

SO NAKAMEGURO ONLINE STORE

SHOP instagram
1LDK/1LDK kyoto/1LDK annex/SO NAKAMEGURO

BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand

1LDK apartments. 西山

June 6, 2025, 6:20 PM

Category: NISHIYAMA Pick Up 未分類

THE RERACS × 1LDK × F/STORE triple collaboration 第3弾

PIENI 25SS

新しいレザーシューズの在り方

MY___ pop up store by 1LDK®︎ at NEWoMan SHINJUKU

主役にも脇役にも

たまには深呼吸

 

2025年3月29日(土) 12:00発売

THE RERACS × 1LDK × F/STORE triple collaboration

 

こんにちは。

1LDK apartments.の西山です。

今週末より、THE RERACS × 1LDK ×F/STOREのトリプルコラボレーションアイテムを発売します。

このコラボレーションは24SSから始まり3度目。こうして続けられていることが本当に嬉しいです。

24SSでは3型、24AWでは2型、そして今回の25SSでは計5型を展開させていただくことになりました。

まずは24SSで展開した、、

“CPO SUPER SHORT BLOUSE”

COL:NAVY

SIZE:FREE

¥28,380⁡ TAX IN

“CPO BLOUSE”

COL:NAVY

SIZE: FREE

¥30,250⁡ TAX IN

前回は即完売してしまったため買えなかったというお声を沢山いただき、THE RERACSのデザイナー倉橋さんに再度リクエスト。

形や素材を変えず再販いたします。

レディースの型、”CPO SUPER SHORT BLOUSE”は私も購入したのですが、本当に活躍してくれました。

高密度ポリエステルを使用し、軽やかで程良いハリ感のある生地。

暑い夏場でもサラッと着られる生地で、汗をかいても肌にまとわりついたりしないのが嬉しいポイント。

アメリカ軍のCPOシャツがベースですが、ポケットのディテール等は残しつつ現代的な生地でアップデートさせていて、ミリタリーすぎないデザインがお気に入りです。

おへその位置くらいの短い丈感にふわっとボリュームのある袖のバランス感も、さすがTHE RERACS。

メンズの型を購入したスタッフは、ヴィンテージのTシャツやスウェットの上に羽織ったり、一枚で着たり。羽織としてもシャツ一枚としても活躍させていました。

“THE GURKHA”

COL:NAVY

SIZE:36 / 38 / 44 / 46 / 48

¥43,780 TAX IN

そして毎度お馴染みにはなりましたがグルカパンツも。

こちらも24SSと変更は無し。できるだけ多くの方に届けたいとの想いからこちらも再販をリクエストさせていただきました。

改めてFASHION SNAPさんがこのグルカパンツについて徹底解説してくれていますので、是非こちらの記事から。

こちらも前回購入しましたが、年中穿き続けています。

今日何を着ようかなと考える朝、思わず手に取ってしまう。トップスの合わせやすさ等諸々理由はありますが、何より穿いていて気分が上がるからかなと。

この形にはこの生地がいいよね、の理想を叶えてくれていると思っています。

カラーを年中使える深いネイビーにしているのも理由かなと。

私以外のスタッフも全員購入しているので、発売してからの1年間、みんなでお揃いになった日が何度あったか。1LDK apartments.の制服になっています。

最後は今回新型の2型。

“BAND COLLAR US PULLOVER SHORT SHIRT”

COL:NAVY

SIZE:FREE

¥27,500⁡ TAX IN

“BAND COLLAR US PULLOVER SHIRT”

COL:NAVY

SIZE:FREE

¥28,600⁡ TAX IN

25SSのインラインで展開のあったバンドカラーシャツをベースに、素材・カラーを変更、さらにレディースはショート丈に変更しました。

25SSのコレクションを見た時、FASHION SNAPさんとこれがいいよねと一致したのがこの型。

レディースもメンズと同型で展開があったのですが、よりフェミニンさが欲しいとなり、ショート丈に変更させていただくことになりました。

素材は先ほどご紹介したCPOシャツと同素材。カラーもネイビーで統一しました。

夏でも肌見せはあまりしたくない、でも暑い、さらっと着たいという方は多いのではないでしょうか。実際私はそうです。

五部袖くらいの丈感に設定されていて、かなりゆとりのあるシルエットなので、生地感も相まって肌見せが苦手な方でも暑い夏に快適に着ていただけるようにしました。

シアーのトップスとレイヤードしても可愛く着られそう、と着こなしを考えるのにワクワクしています。

桜シーズンで盛り上がっている中目黒、週末の1LDK apartments.も盛り上がりそうです。

○お問い合わせ先

1LDK apartments.

東京都目黒区上目黒 1-7-13
B-TOWN EAST 1F
03-5728-7140

info@1ldkshop.com

1LDK ONLINE STORE

I.D.LAND COMPANY RECRUIT

SO NAKAMEGURO ONLINE STORE

SHOP instagram
1LDK/1LDK kyoto/1LDK annex/SO NAKAMEGURO

BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand

1LDK apartments. 西山

March 28, 2025, 6:02 PM

Category: NISHIYAMA Pick Up 未分類

前回に引き続き。

今年は何買う?

キラキラな時間に、キラキラのプレゼントを

懐かしのあのデザインを

2024年もありがとうございました。

2025SSの開幕です。

こんにちは。

1LDK apartments.の西山です。

前回のBLOGでお伝えした通り、今回はDAIWA PIER39 WOMENSをご紹介しようと。

2型ご紹介する予定だったのですが、うち1型は既に完売、、。1型だけにはなってしまいましたが、ぜひご覧いただけると嬉しいです。

 

元々はメンズサイズのみの展開だったDAIWA PIER39。

レディースが始動する前、2022年3月に1LDKでレディースを別注させていただいたのが懐かしいです。

その後インラインでレディースラインが始まり、今年で4年目。

レディースラインが始まった当初は、メンズで元々作りがあったものを女性向けにリサイズしたものが主でした。男女共通品番が多かったんです。

ですが最近は、レディースのみ展開している品番もかなり増え、スカートも登場するようになりました。

今回のデリバリーではスカートが入荷しているので、そちらをご紹介します。

165cm

167cm

GORE-TEX WINDSTOPPER® TECH 2WAY EXTREME SKIRT
COL: BLACK / WOLF GRAY
SIZE: FREE
¥40,700 TAX IN

2000年代に存在したアウトドアスカートをデザインソースにアレンジした本作。

前回メンズのBLOGでもご紹介した、GORE-TEX WINDSTOPPER® PRODUCTSを使用しています。詳しくはこちらから。

スカートを穿きたいけど、風が吹くとやっぱり寒い。私もその一人で、冬は特にあまりスカートは手に取りません。

ですがこちらは”WINDSTOPPER”とその名の通り風を通しにくい素材なので、普通のスカートよりはスースーしづらいです。実際外で穿いてみましたが、確かに全然違う、、!寒がりには嬉しい仕様です。

ウエストはベルトが付いているので、FREEサイズですが細かなサイズ調節が可能です。

また、このスカート、太もも中心にジップが付いていて、ジップを外すと、、。

メッシュ素材がレイヤードされているんです、、!

暑い夏も快適に穿いていただける仕様に。通年穿けるのもそうなんですが、やっぱりスタイリングの幅が広がるのが嬉しい。

今回は一枚で穿きましたが、今時期はデニムだったり、スラックスだったりをレイヤードしてもいいなあと。女性らしいデザインなので、スニーカーはもちろんヒールのあるシューズと相性がいいのもスタイリングの幅が広がって楽しいです。

シンプルながらも機能的、加えて一癖ある。

今の気分です。

○お問い合わせ先

1LDK apartments.

東京都目黒区上目黒 1-7-13
B-TOWN EAST 1F
03-5728-7140

info@1ldkshop.com

1LDK ONLINE STORE

I.D.LAND COMPANY RECRUIT

SO NAKAMEGURO ONLINE STORE

SHOP instagram
1LDK/1LDK kyoto/1LDK annex/SO NAKAMEGURO

BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand

1LDK apartments. 西山

January 30, 2025, 6:56 PM

Category: NISHIYAMA Pick Up 未分類

2025SSの開幕です。

MY___ 24AW POP UP!!

今年は何買う?

キラキラな時間に、キラキラのプレゼントを

懐かしのあのデザインを

2024年もありがとうございました。

こんにちは。

1LDK apartments.の西山です。

今年の冬は暖かくて過ごしやすいですね。寒がりにはとてもありがたい、、。

最近の日中は10度を超える日がほとんど。なんとなく春の匂いが感じられる日もあってワクワクしています。

そんな中、各ブランドの2025年春夏コレクションが続々と立ち上がってきていて、さらにワクワク。

この時期は朝に来る納品が本当に楽しみなんです。

スタッフでわいわい開けて、思い思いのスタイリングで着てみて、撮影して。そんな姿を見るのも楽しみの一つ。

その中から今回ご紹介するのは、”DAIWA PIER39″。

メンズに関しては、以前向かいの1LDK NAKAMEGUROでお取り扱いのあったDAIWA PIER39。

今シーズンからレディースは引き続き、メンズも1LDK apartments.でお取り扱いさせていただくことになり、メンズ・レディースを一気に当店でご覧いただけるようになりました。

ということで、今回はメンズアイテムのご紹介を。

2025年1月25日(土) 12:00発売

GORE-TEX WINDSTOPPER®TECH 2WAY WINDBREAKER JACKET
COL:BLACK / CHARCOAL
SIZE: M / L
¥57,200 TAX IN

GORE-TEX WINDSTOPPER®TECH 2WAY WINDBREAKER PANTS
COL: BLACK / CHARCOAL
SIZE: M / L
¥46,200 TAX IN

SIZE M / 168cm

SIZE L / 180cm

GORE-TEX WINDSTOPPER® PRODUCTSを採用したセットアップ。

GORE-TEX WINDSTOPPER® PRODUCTSとは、50デニール・リサイクルポリエステルの表生地を組み合わせた2層構造のGORE-TEXプロダクトです。

WIND STOPPERとその名の通り、防風性に富んでいるのはもちろん、非常に軽量で耐水性があり、着心地が快適。

日本は風が強い故、”防風性”が高いのは嬉しいポイント。これだけで体感温度は全く変わります。その上、メッシュライニング仕様のため、暖かい日で汗ばんだとしてもムレ難い。

このセットアップの最大の特徴は、ジャケットは袖がジップで外れてベストになること、パンツは膝下部分が外れてショーツになること。上下ともに2WAYでお使いいただける仕様になっています。

特に3,4月は気温の差が激しく、日中は暑くても夜は寒い、、なんてことが多々。気温に合わせて袖やパンツの丈を変えられるのはとてもありがたいです。

ジャケットにもパンツにも、申し分ないほど収納力に優れた大きなポケットが付いているので、外したものをそのままポケットに入れておけるのも失くす心配がなくて安心です。

DAIWA PIER39の服は元々釣りをベースに作られているのはご存知の方が多いと思います。

釣りに必要な収納力や撥水力、防風性があって、細かいところにジップやスピンドルが付いている。

元々は釣りをする際に必要な、または利便性の高い各ディテールだったかもしれませんが、私たちから見たら遊びの宝庫。

前提として、比較的シンプルなデザインで、機能性に富んでいて、着ていて楽という良さがあるのはもちろん。

スピンドルを絞ってシルエットを変えてみよう、今日は袖を外してベストにしてインナーとレイヤードしよう。パンツ裾のジップを開けて、ちょっと靴下で遊んでみようかな。

そういうワクワクを自分から生み出していく楽しさのある服だとも思っています。

すでに完成している服を、自分たちで昇華させていく、自分のスタイルにしていく。心くすぐります。

次回は引き続きDAIWA PIER39、レディースをご紹介しようと思います。

メンズとはいろんな意味でまた違ったアイテムになっているので、お楽しみに。

○お問い合わせ先

1LDK apartments.

東京都目黒区上目黒 1-7-13
B-TOWN EAST 1F
03-5728-7140

info@1ldkshop.com

1LDK ONLINE STORE

I.D.LAND COMPANY RECRUIT

SO NAKAMEGURO ONLINE STORE

SHOP instagram
1LDK/1LDK kyoto/1LDK annex/SO NAKAMEGURO

BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand

1LDK apartments. 西山

 

January 24, 2025, 6:48 PM

Category: NISHIYAMA Pick Up 未分類

NOCHINO OPTICAL for 1LDK

片想いの成就

BASERANGE 2024 Summer Collection!

コペンハーゲンより。

Styling Pick Up #SASAKI

夏の究極のお供

 

こんにちは。

1LDK apartments.の西山です。

既に暑い。

5月でこんなに暑いなら、真夏はどうなっちゃうんだろう〜と思いながら過ごしています。

そろそろ本格的に夏への準備を始めないと、という方も多いのではないでしょうか。

そんな方へ、もってこいのアイウェアをご用意しました。

2024年5月25日(土)発売

NOCHINO OPTICAL for 1LDK

“NOCHINO”

FRAME COL: TRANSPARENT GREY GREEN
LENS COL: Green Photochromic lens

SIZE: FREE

¥35,200 TAX IN

まずはブランドのご紹介から。

“NOCHINO OPTICAL”
言わずと知れた世界のハイクオリティアイウェアの生産地、福井県鯖江市の職人達が幾多の工程をハンドメイドで丁寧に制作するユニセックスベーシックアイウェアブランド。

福井県鯖江市の熟練の職人により数百の高度な技術工程を一つずつ丁寧に行い、大量生産せず本当に良いものだけを制作することを前提とし、トレンドを追うものではなく眼鏡の歴史100数年において現存する定番品を解析、編集、再構築したスモールパッケージブランドです。
熟練の職人による日本謹製で、ベーシック、シンプルネス、普遍的で永続的、ジェンダーレス、シーズンレス、エイジレス、そしてスタイルレスな製品つくりを行なっています。

コンセプトは、満月ではなく満月の1つ手前 、満ちる一つ前の月を良きとする日本人の心。
不足の美、未完の美、余白の美。

不足によってこそ、完全や満足という物ではあらわせないことが出現するとみなす。
不足をいかに美しくするかということによって、人々の中に満足の美というものを感じさせる。

眼鏡は13番目の月すなわち後の月と同様、職人の手を離れた時点は不完全。
私たちの提供する製品を13番目の月として。

日本人の繊細で奥深い美徳感情を元に”13番目の月”つまり”後の月”からブランド名を冠しています。

 

そんなNOCHINO OPTICALのお取り扱いをスタートさせていただいたのは⁡ちょうど一年前。

1LDK apartments.ではしばらくアイウェアを仕入れておらず。ですが、個人的にもベーシックかつ、アジア人の鼻を緻密に計算したアジアンフィットなところが好きで、多くの方に手に取っていただけるのではないかと始めたブランドさんでした。

今回別注を製作させていただくにあたって、ベースなったのは、”NOCHINO”という型。

ブランド名を冠したシグネチャーモデルであり、定番として展開されています。

1LDKでも毎シーズン必ずオーダーしていて、絶対的な安心感のあるシンプルな型です。

丸いボストンと、四角いウェリントンの間をとったボスリントンタイプ。クラシックな雰囲気もありつつ、カジュアルなスタイリングにも合う形です。

また、ブランドを象徴する2カーブレンズは、フラットでもなく一般的なカーブタイプでもない美しい曲面。昔の手削りガラスレンズの名残りがあり、光り輝く表面感で高級感が漂います。

また、蝶番を繋ぎ止めるカシメ部品は、プラに入れたあとに磨き上げた『研ぎ出し』という仕上げ方法で熟練の職人が最後の最後まで1本1本磨き上げをしています。

フレームカラーはグレーがかったグリーン。かつTRANSPARENT=透明。

私自身クリアフレームに挑戦したことがなかったのですが、これくらい濃いカラーのクリアフレームならかけたい!と思いチョイスしました。

重すぎず、涼しげでかなりお気に入りのカラーです。

レンズはフレームカラーにマッチするようなライトグレーグリーン。紫外線が当たることによってグレーへと変色する調光レンズです。

鯖江の職人さんの丁寧な手仕事が光るNOCHINO OPTICALのアイウェア。

先日も“夏の究極のお供”というBLOGを公開しましたが、こちらも夏のいいお供になってくれるはず。

フェスや海などの予定がある方もまだない方も是非。

取り扱い店舗
1LDK apartments. 12:00~
1LDK AOYAMA 12:00~
1LDK kyoto 11:00~
1LDK ONLINE STORE 11:00~

○お問い合わせ先

1LDK apartments.

東京都目黒区上目黒 1-7-13
B-TOWN EAST 1F
03-5728-7140

info@1ldkshop.com

1LDK ONLINE STORE

I.D.LAND COMPANY RECRUIT

SO NAKAMEGURO ONLINE STORE

SHOP instagram
1LDK/1LDK kyoto/1LDK annex/SO NAKAMEGURO

BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand

1LDK apartments. 西山

May 24, 2024, 7:14 PM

Category: NISHIYAMA Pick Up 未分類

コペンハーゲンより。

SIWA OASIS

THE RERACS × 1LDK × F/STORE

このシリーズの出番

片想いの成就

BASERANGE 2024 Summer Collection!

こんにちは。

1LDK apartments.の西山です。

遡ること半年前。

1LDK annexの西脇から「是非見て欲しいブランドがある」と連絡があり、初めて知ったブランド。

“Palmes”(パームス)

デンマークのコペンハーゲンを拠点に、クラシックなテニスウェアの上品さから着想を得た現代的なウェアブランド。ディレクターはNikolaj Hansson(ニコライ・ハンソン)。

コペンハーゲン、私は行ったことがないのですが、現地の方のファッションが大好き。現地の方のストリートスナップのようなものを投稿するInstagramのアカウントをフォローしていて、頻繁にチェックしています。ファッションウィークも盛り上がっていましたね。

そんなコペンハーゲンでニコライはテニスに魅了され、テニスをするときにも、日常でもどちらでも着られるウェアブランドを立ち上げました。

実際にPalmesのオンラインストアではテニスボールが売られていたり、ニコライのテニスへのただならぬ愛が感じられます。

そんなニコライが1LDKのために、特別に書き下ろしてくれたデザインのTシャツ・トートバッグを発売します。

“Letters T-shirts(Exclusive)”
COL: WHITE
SIZE: S / M / L
¥13,200 TAX IN

“MARI TOTE BAG(Exclusive)”
COL: NATURAL
SIZE: FREE
¥16,500 TAX IN

ブランドの雰囲気を感じられるグリーンカラーのロゴに1LDKらしいクリーンさとポップさが加わったLetters T-Shirt。

しっかりテニスボールもイラストに入っています。なんだかニコライのお茶目な人柄が伝わってくるような気がしていて、とてもお気に入り。

トートバッグはUSA製のコットンキャンバスを使用し、しっかりとした質感でガシガシ使っていただけます。開口部にはジッパー、キャリーハンドルとクロスボディストラップがついているという抜かりない仕様なので、普段使いはもちろん、ちょっとした旅行でも活躍してくれそう。



“Vilas Tennis Towel”
COL: MULTI
SIZE: FREE
¥9,350 TAX IN


また、インラインで展開しているテニスタオルもご用意。
かなり大判のサイズ(縦105cm×横70cm)に、夏らしいデザインが描かれたバスタオル。自宅ではもちろん、プールや海などでも使えるサイズ感が嬉しいです。

 

ニコライには直接お会いしたことがありませんが、実際に会った西脇からは「1LDKをとっても好きでいてくれている」と聞いていました。

ニコライのInstagramで「Some fun exclusives for our friends 1LDK. Arigato gozaimasu」と書いてくれているのを見て、本当に嬉しかった。”friends”という響きも、Arigato gozaimasuと日本語で綴ってくれたことも。

コペンハーゲンという地で1LDKを知ってくれていたこと、好きでいてくれていたこと、そして私たちもPalmesが作るもの、考えが好きなこと。

いろんなものが重なってできた別注アイテム。

皆様のご来店をお待ちしております!

上記の商品は、2024年5月3日(金)より、中目黒の1LDK apartments.(12:00~)、名古屋の1LDK annex(13:00~)で販売します。

※1LDK ONLINE STORE・IZUMIYA ONLINE STOREは在庫のご用意がある場合のみ5月4日20:00~販売します。

○お問い合わせ先

1LDK apartments.

東京都目黒区上目黒 1-7-13
B-TOWN EAST 1F
03-5728-7140

info@1ldkshop.com

1LDK ONLINE STORE

I.D.LAND COMPANY RECRUIT

SO NAKAMEGURO ONLINE STORE

SHOP instagram
1LDK/1LDK kyoto/1LDK annex/SO NAKAMEGURO

BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand

1LDK apartments. 西山

May 2, 2024, 4:58 PM

Category: NISHIYAMA 未分類

SIWA OASIS

DAIWA PIER39 2nd Delivery

さりげないユニークさ。

待望の再入荷に加えて。

2日間のみのイベントを開催します。

今の気分に合うジャケット。

こんにちは。

1LDK apartments.の西山です。

個人的にも毎回本当に楽しみにしているseya.のコレクション。

インスタグラムではラインナップでご紹介したのですが、ここでもう少しお話しさせてください。

seya.は、デザイナーの瀬谷さんが毎シーズン違った土地を旅し、独自の感性を通してコレクションを展開しています。

今回の24SSで瀬谷さんが旅に選んだのは、”SIWA OASIS”という場所でした。

エジプトの西部砂漠地帯、リビアとの国境近く。独自の言語と文化を持つベルベル人が住む、ナツメヤシの生い茂るオアシス。

そんな場所が、今回のテーマとなっています。

OASIS SHIRT
SIZE: 1
COL: OASIS BLUE
¥45,100 TAX IN

そのまま”OASIS”と名前のついた、まさにオアシス色が美しいシャツ。

スラブ糸を使用し、ざっくりとした薄手のローン素材。

高密度で織られているので適度なハリは維持しつつ、透け感のある、とても涼しげな生地。シャリっとした風合いで、真夏でも快適に着られます。

ただのプルオーバーシャツではなく、生地が2枚重ねに。
上側の生地は上だけが留めてあり、動きが出るようにデザインされています。

 

瀬谷さんと展示会でお会いするたび、私がなんとなく連想するのが”風”。

うまく言葉にしづらいのですが、しなやかで、自由。そんな女性です。

このシャツからも勝手に、風をイメージしました。

展示会場に風など吹いていないのに、ひらひらと風に靡いているこのシャツがイメージできたのをよく覚えています。

SIWA OASISにもこんな風が吹いていたのかなあと。

 

KOMOREBI CARDIGAN
COL: AUBERGINE
SIZE: 1,3
¥57,200 TAX IN

“KOMOREBI”シリーズはseya.から定番として展開されていて、透け感が⽊漏れ⽇のように涼しげなことから付けられた名前。

かのこ編みの組織なので、肌にベタ付く心配もなく着られます。

こういうさらっと着られる羽織りもの、夏に一枚あると本当に重宝します。春はシャツとレイヤードして、夏はカーディガンを主役に、キャミソールの上にさらっと羽織りたいです。

いやらしくないちょうどいい透け感が嬉しい。

 

“KOMOREBI JACQUARD SWEATER”
COL: AUBERGINE
SIZE: 2,3
¥50,600 TAX IN

同じく”KOMOREBI”シリーズより、上質なフレンチリネンを使用したニット。

よく見ると控えめなジャガードが入っています。このジャガードは、古代エジプトの壁画にあった鳥の絵がモチーフになっています。
本当にうっすら、分かるか分からないか程度のジャガードが主張しすぎず、使いやすいかつ面白みのある一枚に。

 

MESH SHIRT
COL: SALT
SIZE: 1
¥45,100 TAX IN

オアシスの塩をイメージし、”SALT”という色の名前がついたシャツ。

メッシュのジャージー素材を使用した、こちらも夏にも着られる涼しげな一枚。

あえて袖先と裾をロック始末にすることで、軽さが出ています。かなり伸縮性のある、滑らかな着心地です。

ドロップショルダーでリラックス感はありつつ、身幅はややタイト。このバランスがseya.らしいな、と。

RAFFIA SHOPPING BAG
COL: NATURAL
SIZE: FREE
¥33,550 TAX IN

最後はもうお馴染み。
1LDK apartments.でもSSは欠かさずオーダーしているラフィアバッグです。

マダガスカルですべてハンドで製作されている、seya.らしい手作業の温かみのあるバッグ。
形は至ってシンプル。このシンプルな形がいいんです。

ナチュラルなラフィアの素材感とシンプルな形がどんなスタイリングにもマッチしてくれて、さらに夏らしさも加えてくれる。

横にマチがついていて沢山ものを入れられたり、内ポケットがついていたり、、シンプルな中にも日常で使いやすいような細かい気遣いが嬉しいです。

 

瀬谷さんは、SIWA OASISについてこう語ります。

 

“ある日偶然SIWA OASISの動画を見つけ、ここに行かなければ、と瞬間に強く惹かれて、24SSのテーマとなりました。

SIWAは宇宙でした。

砂漠案内人と広くどこまでも続く砂漠に入ると、怖いという気持ちが最初にきました。

地平線しかない、遠近感がない、何もなく、次元が違う。

水がない水の底にいるようでした。実際、太古にアフリカ大陸の砂漠は海底だったようです。

その風景に慣れてジープに乗って砂漠を駆け巡ると、今度は体内にいるような感覚にとらわれました。

ベージュの起伏が胎内かのような胃の中かのような。

ジェットコースターのようにジープを運転する案内人は、なんの目印もない砂漠で、どこにいるかわかります。「太陽と月と星でわかる。小さい頃から砂漠を歩き回り、先祖代々砂漠の案内人を務めてきた。」と。

エメラルド色のオアシスは、何百年にも渡って塩を作ります。

塩が白く水際に固まっています。塩ができればできるほど水は澄んだエメラルド色になり、グレー、紫がかったグレー、水色、と様々なオアシスが点在しています。

オアシスは死海のように浮力があり、水に入ると、潜れません。

まるで宇宙に漂っているような。胎内にいるような。

村には塩と泥で作られた家が並びます。

鬱、という言葉がSIWAにはないそうです。

紀元前10世紀からオアシスの村としてあった、紀元前4世紀にアレクサンダー3世が鳥の後を追ってここまできた、気の遠くなるような長い時間が流れているこの場所は宇宙の摂理につながる点のような、澄み切った、自分の住む場所に戻れなくなるような、場所でした。”

 

 

日本という小さな島国を出たことがない私は、seya.の毎回のコレクションから、世界には本当に色々な場所があるのだと知ります。

私の知らない土地の自然、人、街、文化。自分の想像より遥かに、世界は広いのだと気付かされます。

服を通して、知らない場所へと連れて行ってくれる、そんなseya.が好きです。

○お問い合わせ先

1LDK apartments.

東京都目黒区上目黒 1-7-13
B-TOWN EAST 1F
03-5728-7140

1LDK ONLINE STORE

I.D.LAND COMPANY RECRUIT

SO NAKAMEGURO ONLINE STORE

SHOP instagram
1LDK/1LDK kyoto/1LDK annex/SO NAKAMEGURO

BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/1LDK Stand

1LDK apartments. 西山

April 9, 2024, 6:27 PM

Category: NISHIYAMA Pick Up 未分類

“COMBINATIONS FOR ALL”

「なんでこんなに増えるのだろうか。」

WOMENS KNIT PICK UP

“いつもと違う”

大切な人へ、大切な自分へ。

12/9〜〈Paso〉,〈opnner〉POP UP

こんにちは。

1LDK apartments.の西山です。

本日は2023年12月16日(土)より、1LDKで先行発売させていただく小物をご紹介させていただこうと思います。

〈IFNi ROASTING&CO.〉

“COMBINATIONS FOR ALL”

良質素材を組み合わせて製作する combination シリーズ。
素材選定から仕上げまで、職人達の長年の経験と丁寧な手仕事から作られる Made in Japan プロダクトです。
日常使いでの利便性や耐久性、風合い等を大事にしながら”ありそうで無いシンプルな製品”を製作しています。

良質素材の組み合わせのコンビネーション
使い手が組み合わせを楽しむコンビネーション
お店とお客さんとのコンビネーション

どんな方にも、で FOR ALL。 プロダクト全般を性別問わず気軽に使用していただけるテイストを意識して制作しています。

 

IFNi ROASTING&CO.、ご存知の方もいらっしゃるのではないでしょうか。

静岡県にあるコーヒーショップで、1LDKでは何度かお取り組みをさせていただいたことがあります。コーヒー染めのTシャツ・キャップ、イラストのトートバッグ等、、。

さらには1LDK apartments.併設のカフェ”Taste and sense”でお出ししているコーヒーも、IFNiさんのコーヒー豆を使用しています。

そんなIFNiさんから新ラインが登場するとのことで、私自身も楽しみにしていました。

“COMBINATIONS FOR ALL”という、暖かくて優しい名の付いた新ラインの小物には、撥水/耐水等や耐久性に優れる機能素材や工業パーツ、熟練タンナーによる良質な経年変化が楽しめる革素材、 コーヒー製造で出る不用豆を染料に転用したアップサイクル素材などを使用しています。

今回1LDKでは全5型をお取り扱いさせていただきます。

“FILTER PORCH “cone””

COL: BLACK / COFFEE DYED

¥15,400 TAX IN

コーヒードリップに使用するペーパーフィルターの形を模した円錐の2型のマルチパース。

“COFFEE DYED”はその名の通り、コーヒー染めが施されています。

長さ調整ができるネックホルダー、リング状のカラビナパーツ、実際の豆から型取りしたオリジナルコーヒー豆のチャームがついています。

パーツは全て取り外しが可能なので、お好みで。

薄くてコンパクトながら、片マチで収納力も兼ね備えた万能なポーチ。

ネックホルダーを付けると、これ一つで外出できそう。スタイリングのアクセントにもなってくれるポーチです。

“MULTI PURSE”

COL: BLACK / COFFEE DYED

¥10,890 TAX IN

とてもシンプルな作りのポーチ。

最近はもっぱら現金ではなくカード派、という方も多いのではないでしょうか。

こちらも先ほどのポーチと同じく片マチ構造になっているので、なんだかんだ嵩張るカード類や名刺も、いっぺんに収納が可能。

また、コンビネーションシリーズのレザーには撥水処理が施されているので、雨の日も安心です。

“International Wallet”

COL: BLACK / COFFEE DYED

¥37,400 TAX IN

インターナショナルと名前がついたこの財布。

“パスポートを入れるには通常の財布は入らないし、長財布でも高さが収まらない”

海外出張が多く、そんな悩みを抱えていたデザイナーさんは、それらを解決すべくこの財布を制作したそう。

パスポートと紙幣、カード、コインなどが現地と日本の紙幣なども区分けして一度に収められる作りになっており、仕切りが沢山。

そんな収納力に特化しながら、ボリュームが出ない制作方法のため、パンツのバックポケットにも難なく収まるサイジングです。

“BACK-PACK”

COL: BLACK / D.BEIGE

¥28,600

使い勝手の良い 26l の容量、背面とショルダー綺麗に身体にフィットする収まりを意、CORDURA®ナイロンのデイパック。開口部はフルオープンが可能なためパッキングがとてもしやすい作りにしています。

内側は撥水ポリコットンのコーヒー染め生地。PC ホルダーとサブポケット付きです。

かなり見た目がシンプルなので、どんなスタイリングにも合わせやすく、通勤にも、普段使いにも。

“SHOULDER BAG/L”

COL: BLACK / D.BEIGE×COFFEE DYED

¥18,150 TAX IN

開口部はヨレを防ぐ為のレザー、水濡れや摩擦を軽減する CORDURA®をボディに使用したショルダーバッグ。

内側にはレザーのキーストラップと使いやすい容量のレザーポイント仕様のポケット付きです。

こちら薄い見た目ですが、シルエットが保てるくらいの程良いマチがあるため、荷物の多い方でも安心。

斜め掛け、肩掛けの2WAYでお使いいただけます。

こんなに沢山のこだわりが詰まった小物たち。

FOR ALL、皆さんにぜひ使っていただきたいです。

※今回のBLOGでご紹介させていただきました商品は、1LDK apartments.・1LDK ONLINE STORE共に2023年12月16日12:00~の発売となります。

○お問い合わせ先

1LDK apartments.

東京都目黒区上目黒 1-7-13
B-TOWN EAST 1F
03-5728-7140

info@1ldkshop.com

1LDK ONLINE STORE

I.D.LAND COMPANY RECRUIT

SO NAKAMEGURO ONLINE STORE

SHOP instagram
1LDK/1LDK kyoto/1LDK annex/SO NAKAMEGURO

BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand

1LDK apartments. 西山

December 15, 2023, 6:10 PM

Category: NISHIYAMA Pick Up 未分類

“AURALEE” Womens New Arrival.

10/14 New Delivery

理想のデニムジャケット。

気分なReebok。

MY___ “STAFF STYLING”

ニットの枠を超えて。

こんにちは。

1LDK apartments.の西山です。

本日入荷したAURALEEの新作。

今回のBLOGではそちらをご紹介させていただこうと思います。

AURALEE

“FINX POLYESTER CHAMBRAY DOWN COAT”

COL: LIGHT IVORY CHAMBRAY / OLIVE KHAKI CHAMBRAY

SIZE: 0

¥121,000 TAX IN

個人的にも毎年楽しみにしているAURALEEのダウン。

今シーズンは完全新素材のシャンブレー生地を使用しています。

AURALEEではお馴染み、エジプトの超長綿であるフィンクスコットンを極細番手に紡績。ポリエステルのフィラメント糸と合わせて高密度に織り上げた、独特な光沢のあるウェザーシャンブレー生地です。

仕上げには、生地を叩いてもみ洗いをした後に、撥水加工も施すという徹底ぶり。

ドライなタッチで、マットな質感。

フィリングには、英国産のホワイトダックダウンを使用。

製品にする前に、再度加湿乾燥加工を加え、より軽く仕上げています。

短すぎず、長すぎないこの絶妙なミドル丈と、ふっくらとしたダウンのこのバランスが好きなポイントです。

 

 

ウエストにはドローコードがついており、シルエットに変化をつけることも。

LIGHT IVORY CHAMBRAYにはインナーにニットキャミソールをレイヤード、ブラウンのヒールを合わせ、女性らしいスタイリングを。

OLIVE KHAKI CHAMBRAYにはとろみのあるフィールドパンツにスニーカーで少しカジュアル目にスタイリングしてみました。

私が毎年AURALEEのダウンを楽しみにしているのは、”上品なダウン”を作るから。

入社当時、やはりダウンというとアウトドア系のイメージが強かったのですが、入荷してきたAURALEEのダウンを見て、こんなに上品なダウンが存在するんだ、、と思ったことを覚えています。

日常着によく馴染んでくれて、かつスタイリングを一気にアップグレードさせてくれるダウン。

まだ早いと思っている方、冬はもうすぐそこですよ。

○お問い合わせ先

1LDK apartments.

東京都目黒区上目黒 1-7-13
B-TOWN EAST 1F
03-5728-7140

info@1ldkshop.com

1LDK ONLINE STORE

I.D.LAND COMPANY RECRUIT

SO NAKAMEGURO ONLINE STORE

SHOP instagram
1LDK/1LDK kyoto/1LDK annex/SO NAKAMEGURO

BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand

1LDK apartments. 西山

October 31, 2023, 7:27 PM

Category: NISHIYAMA Pick Up 未分類