THEME: 未分類
YOKE 2025 Summer Capsule Collection
こんにちは。
1LDK apartments.の三上です。
みなさんゴールデンウィークはどのように過ごされましたか?
気温もすっかり暖かくなって、最終日の雨の日以外はとても過ごしやすい連休でしたね。
僕たちアパレルスタッフは当然GWなど無く店頭に立っていましたが、遠方からいらしてくださるお客様や普段とは少し違った層のお客様に会うことができ、充実した連休になりました。
そんなGWがひと段落したところで、そろそろ夏の準備が始まりますね。
ここ最近の夏は異常なくらい暑いですが、それ以上に僕らが服を好きな気持ちはもっと熱いはず、、(笑)
今年の夏も思いっきりファッションを楽しみましょう!
ということで、今回は1LDK apartments.で長らくお取り扱いさせていただいているYOKEから25SSカプセルコレクションが届いたので、スタイリングポイントと併せてご紹介。
まずはコレクションの概要から。
YOKE
2025 Summer Capsule Collection
発売日: 5月10日(土) 12:00〜
毎コレクションで画家やアーティストをインスピレーションにデザインをするYOKEですが、今回は19世紀イギリスのロマン主義を代表する画家、ジョゼフ・マロード・ウィリアム・ターナーの抽象的な風景画から着想を得たコレクションになっています。
自然をそのままカンバスに再現するのではなく、自然を形作るエネルギーを表現することに力を注いでいたターナー。
印象派の先駆けとも呼ばれ、その独特な画風は後世の画家たちに大きな影響を与えています。
今回のコレクションではターナーらしい光と色彩を感じることのできるものになっていると思います。
それでは早速アイテムとスタイリングのご紹介にいきます。
“BORDER MESH KNIT SKIPPER POLO SHIRT”
COL: IVORY / PEACOCK GREEN
SIZE: 2 / 3
¥35,200 TAX IN
ドライタッチなギマコットンでボーダーを組んだスキッパーニットポロ。
風通しがよく、ニットでありながら夏でもTシャツやタンクトップの上から快適にご着用いただけます。
ワイドフィットで、広めにとった身幅にすっきりした着丈になっています。
( SIZE2 / 168cm )
( SIZE3 / 180cm )
スタッフ川田はボーダーのグリーンを拾って統一感のあるスタイリングにしています。
僕は川田と逆に、アイボリーを拾ってスラックスで合わせてみました。
こうしてカラーに統一感を持たせることで、合わせずらそうなカラーのアイテムでもスタイリングに落とし込みやすくなるので、ぜひチャレンジしてみてください。
個人的には少し肩を抜いて、ワイドパンツで合わせるのがバランスがいいかなと思います。
( SIZE2 / 168cm )
レディース着用もかなりいい。
淡い色のデニムで合わせて夏らしい色合いに。
汚し加工のデニムがリラックス感のあるスキッパーニットポロと合わさって、夏らしい抜け感を演出してくれています。
お次はこちら。
“LANDSCAPE PRINTED TENCELL POPLIN OPEN COLLAR SHIRT”
SIZE: 2 / 3
¥39,600 TAX IN
今回のコレクションテーマである”ジョゼフ・マロード・ウィリアム・ターナー”の作品をプリントしたオープンカラーシャツ。
テンセルブロード生地に近江晒しを施し、しなやかなドレープ感に加え、ナチュラルなシボ感のある雰囲気に仕上げています。
さらっとした着心地にゆったりとしたサイズ感でリラックスした印象でご着用いただけます。
再度にはボタンで開閉が可能な深めのスリット。
ポケットへのアクセスがしやすいのも嬉しいポイントです。
( SIZE2 / 168cm )
( SIZE3 / 180cm )
川田はショーツとシューズを黒で締めて、重くなりすぎないようにインナーとソックスに白を。モノトーンで、プリントを最大限に際立たせたスタイリング。
僕はベーシックにデニムを合わせていますが、色合いは夏らしく、全体的にリラックスしたリゾートスタイルでスタイリングしてみました。
最後はこちら。
“FRINGE CHECK TWEED OPEN COLLAR SHIRT”
SIZE: 2 / 3
¥44,000 TAX IN
リラックスフィットのオープンカラーシャツ。
切りっぱなしのようなフリンジをジャカードカラミ織りで表現したツイード素材。
2週類の太さの糸をミックスした凹凸感のあるチェック柄で、チェックの端がほつれたフリンジにが特徴的で、ニットのような軽さと膨らみがありながらも、型崩れも防止された設計ななっています。
色味がシンプルですが、一枚でもしっかりと存在感を感じれる一着です。
ここで、カラミ織りについて。
経糸同士を絡ませながら織ることで、透かし模様を作る技法で、生地に独特の透け感と軽さが生まれ、通気性が非常に良いのが特徴です。
ここで用いられているジャカードカラミ織りは、ジャカード織機を使用してカラミ織りの模様を作る高度な技術です。
( SIZE2 / 168cm )
( SIZE3 / 180cm )
スタイリングは、川田はECRUとのコントラストが効きすぎないようにグレーのデニムをチョイス。
シャツのデザインが強めなので、スタイリングはシンプルに。
僕は夏のブラックのフリンジは少し重たく感じるので、ショーツを使ったスタイリング。
足元はショーツもシューズもブラウンでほんのり軽く仕上げました。
ここまでやや早足で3型のアイテムをご紹介しましたが、どのアイテムもシンプルになりがちな夏のスタイリングに一捻り足してくれるアイテムで、周りと差別化するにはもってこいなアイテムだと思います。
今からでもすぐに使える即戦力で、夏も活用すること間違えなし。
ぜひこの夏のお供に。
皆さんのご来店、スタッフ一同お待ちしております。
○お問い合わせ先
1LDK apartments.
東京都目黒区上目黒 1-7-13
B-TOWN EAST 1F
03-5728-7140
SHOP instagram
1LDK/1LDK kyoto/1LDK annex/SO NAKAMEGURO
BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand
1LDK apartments. 三上
FUJI 2025 Spring Summer !!
THE RERACS × 1LDK × F/STORE triple collaboration 第3弾
こんにちは。
1LDK apartments.の川田です。
急に暖かくなってきましたね。
シャツだけで過ごせる気温。
たまに半袖の方もいるくらい。
最近じめっとした天気が続いておりましたが、夏も急激に近づいてきておりますので、着たい洋服を探しながら日々テンションを上げていきましょう!
今回はFUJIより2025 Spring Summerのアイテムをピックアップしてご紹介させていただきます。
オンライン未掲載のアイテムたちですので、簡単な説明と着用の雰囲気などをご覧いただければと思います。
カラー展開ありますが今回はピックアップしたカラーで。
初めはシャツから。
SIZE: 5 (168cm)
FUJI
“COTTON CUPRA STRIPE SHIRT”
COL: BLUE / PINK
SIZE: 5 / 6
¥29,700 TAX IN
エアータンブラー加工を施したキュプラ混のストライプシャツ。
ドビー織りで風通しも良く、程良い透け感があります。
ストライプだから無地に比べると透けすぎないのも◯。
春はシンプルに、夏は袖をまくって着ていただけるかと。
サイズ感もゆったりとしているので、ガバッと羽織っても生地のドレープ感をお楽しみいただけます。
実際に着て軽さを感じていただきたい一枚です。
お次はスラックスにいきます。
SIZE: 4 (168cm)
FUJI
“SILK WOOL TWO TUCK SLACKS”
COL: BLACK
SIZE: 4 / 5
¥49,500 TAX IN
シルクとウールを使用した2タックスラックス。
シルエットは太すぎず程良い緩やかなにテーパードの効いた綺麗なシルエット。
シルク特有の光沢感と滑らかさもあり、また、自然なストレッチ性もあるので、肌当たりと着心地が共に良いのも特徴的です。
裾はシューズにワンクッション乗るくらい。
夏はレザーサンダルなども合わせて抜け感を出したいですね!!
シーズンレスで着用いただけます。
お次はカットソー。
SIZE: 5 (168cm)
SIZE 6 (180cm)
FUJI
“COTTON S/S T-SHIRTS”
COL: OFF WHITE / GREEN / BROWN
SIZE: 5 / 6
¥11,000 TAX IN
32/1の強撚糸を引き揃えて編んだ天竺生地を使用したショートスリーブTシャツ。
程良い肉感がありながらキメは細かく光沢感があり、着心地はしなやかでさらっとしています。
ネックは詰まっているのでよれにくい仕様なのもヘビロテする際にここはとても有り難いポイント。
袖と裾の二本のステッチもアクセントになっています。
色味はどれもシンプルながらアクセントになりコーディネートをお楽しみいただけます。
最後はベルト。
FUJI
“LEATHER BELT”
COL: OLIVE
SIZE: F
¥23,100 TAX IN
Lo Stivale(口・スティヴァーレ)高級感のあるスムースレザーを使用したベルト。
Lo Stivale(口・スティヴァーレ)はイタリアのタンナーの集積地帯であるサンタクローチェの中でもタンニン革の御三家として古くから有名なタンナーです。
今回はOLIVEカラーのみ展開で、他にない独特な色味も魅力的です。
駆け足でのご紹介でしたが、興味が湧きましたら店舗にてお試しいただけますと嬉しいです。
素材のこだわりを肌で感じて頂きたいです。
遠方の方はお電話でのインスタのDMでもなんでもおっしゃってください!!
ご来店お待ちしております。
○お問い合わせ先
1LDK apartments.
東京都目黒区上目黒 1-7-13
B-TOWN EAST 1F
03-5728-7140
SHOP instagram
1LDK/1LDK kyoto/1LDK annex/SO NAKAMEGURO
BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand
1LDK apartments. 川田
May 4, 2025, 7:42 PM
Category: 未分類
大好きな透け透け
THE RERACS × 1LDK × F/STORE triple collaboration 第3弾
こんにちは。
1LDK apartments.の河野です。
最近の休日の過ごし方は
埼玉のドックカフェや東武動物公園に行ったり
栃木の那須高原 南ヶ丘牧場に行ったり
群馬の名犬牧場に行ったり
と、とにかく動物に触れまくっています(笑)
小さい頃から動物が大好きで、餌やりする時は噛んでくれと思うくらいです(笑)
今住んで家はペットNGなので、次の更新でペットOKのところに引っ越してわんちゃん飼おうかな〜
店頭は抱っこでしたらペット可なので是非!お待ちしております♪
話は変わりますが
めちゃくちゃ可愛いAMOMENTOの新作が届いています!
もうすでに2着買っちゃって、、、
紹介したくてウズウズしてるので私が購入したアイテムから紹介しますねっ
“Sheer Lace Long Skirt”
COL : WHITE / BLACK
SIZE : 0
¥20,900 TAX IN
繊細なレーススカート
デニムに重ねただけだけど一気に雰囲気が変わった。
急いでる朝でもウエストはゴムだから一瞬ではけちゃう、ヘビロテ確定。
“Wholegarment Sheer Cardigan”
COL : BLACK
SIZE : 0
¥29,700 TAX IN
春夏はこれくらいシンプルでヘルシーなスタイリングがだんとつで好き。
ホールガーメント編みで縫い目のないカーディガンになっています。
“Wholegarment Cap Sleeve Cardigan”
COL : WHITE / RED / BLACK
SIZE : 0
¥26,400 TAX IN
縫い目がないってこんなに綺麗なんだって思わせてくれるカーディガン。
こちらもホールガーメント編み。
着丈短めなので個人的にはチラッとお腹見せで着たいですが、
小さい頃からインナーをしっかりインしないと落ち着かないタイプで(笑)
今年の夏1回くらい挑戦してみます(笑)
“Nylon Volume Shirring Top “
COL : DARK BROWN
SIZE : 0
¥20,900 TAX IN
着た瞬間かっっる、てなったトップス。
ナイロン素材で汗かいたら肌にくっつくのでは?となったのも一瞬、
裏地はメッシュ素材が使われているので快適に着用できてしまうのです。
コンシールファスナーなのでジップが分かりにくいのはもちろん、
着脱が楽ちんです。
“Nylon Shirring Pants”
COL : PURPLE
SIZE : 0
¥26,400 TAX IN
こちらもナイロン素材、裏地メッシュ。
ボリュームあるパンツなので、トップスはコンパクトなものでもいいな〜
あとはワンピースの下にカラー見せでレイヤードするとか。
裾はドローコードで調整可能です。
“Sheer Scoop Neck Two Way Vest”
COL : BLACK
SIZE : 0
¥26,400 TAX IN
“Sheer Maxi Long Skirt”
COL : BLACK
SIZE : 0
¥31,900 TAX IN
トップスは前後着用可能。
スクエアネックはデコルテラインが出てより綺麗見えするから
シアーなトップスを合わせるか、1枚できて欲しいな〜。
スカートはフロントダーツで、前後逆にしたようなディティール。
裏地がショート丈なので程よく透けるのも個人的に好きなポイント。
今回紹介したアイテムはオンラインに掲載しているのでそちらをチェックするか
実際に店頭にいらしてください!
わんちゃん連れも大歓迎ですッッ
次行きたいところは保護犬カフェかなぁ
○お問い合わせ先
1LDK apartments.
東京都目黒区上目黒 1-7-13
B-TOWN EAST 1F
03-5728-7140
SHOP instagram
1LDK/1LDK kyoto/1LDK annex/SO NAKAMEGURO
BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand
1LDK apartments. 河野
ようやく春っぽいです
THE RERACS × 1LDK × F/STORE triple collaboration 第3弾
こんにちは。
1LDK apartments.の佐々木です。
外に出たくなるような暖かい日が増えましたね。と書いている瞬間からすごい雷の音が聞こえてきました。聞こえなかったことにします。
私の外に出たくなる理由は、新しい服を着たいから。
新しい服を着て、また新しい服を買いに行く。抜けられません。
今回はBASERANGE 2025 Spring Collectionが到着しているので早速ご紹介。
定番ものの新色なども多いので、写真で紹介を進めていきます。
昨年より発売され大人気だったハートシリーズ。
今回は新色のBLUEを加えて発売します。
HEART BRA / HEART TANK / HEART SHORT SLEEVE
COL : BLUE / IVORY / BLACK
SIZE : M
¥11,000 TAX IN / ¥14,850 TAX IN / ¥17,600 TAX IN
“DISK SLEEVE”
COL : IVORY
SIZE : M
¥33,000 TAX IN
“VEIN TEE”
COL : BLUE
SIZE : M
¥14,850 TAX IN
このふたつも定番に人気のアイテム。
VEIN TEE は今回新色で、BLUEのパイピングがとっても可愛いです。
ここまでのアイテム、どれもタイトに見えますが伸縮性はバッチリなので身体のラインに綺麗に沿ってくれます。
サイズは各ワンサイズでご用意してます!
“MAX TOP”
COL : GRAY YELLOW / BLACK
SIZE : XS
¥25,850 TAX IN
“MAX SKIRT”
COL : GRAY YELLOW / BLACK
SIZE : XS
¥27,500 TAX IN
これは新型のリネントップスとスカート。
よくこの時期に使われるリネンの生地です。
今の時期ならレイヤードも可愛いと思います。
“TURN TANK”
COL : WHITE
SIZE : S
¥25,850 TAX IN
“TURN TEE SHIRT”
COL : WHITE
SIZE : S
¥29,150 TAX IN
これらも今期の新型。
素材はコットンで、着心地は少しサテンのような艶やかさがあります。
クシャッとしたデザインがアクセントになるトップスです。
“TURN TOP”
SIZE : XS
COL : BLACK
¥22,000 TAX IN
“GREN OVERALLS”
SIZE : XS
COL : GRAY
¥35,750 TAX IN
“CRESCENT BRA”
COL : WHITE
SIZE : S / M
¥20,350 TAX IN
紹介前に店頭で完売してしまったアイテムも多く、、、店頭にいつも足を運んでくださっている方々、ありがとうございます。
気になったアイテムがあればぜひ店頭にいらしてください。
薄手のアイテムはレイヤードを楽しめるのも醍醐味の一つ。
店内のアイテムと、自分なりに組み合わせて楽しんでみてください。
私たちからも提案させていただきます。
皆さんのご来店、心よりお待ちしております。
○お問い合わせ先
1LDK apartments.
東京都目黒区上目黒 1-7-13
B-TOWN EAST 1F
03-5728-7140
SHOP instagram
1LDK/1LDK kyoto/1LDK annex/SO NAKAMEGURO
BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand
1LDK apartments. 佐々木
自分らしさ。
MY___ pop up store by 1LDK®︎ at NEWoMan SHINJUKU
THE RERACS × 1LDK × F/STORE triple collaboration 第3弾
こんにちは。
1LDK apartments.の三上です。
お待たせしました。待たせ過ぎたかもしれません、、
メンズのブログはCAMPER LAB以来でかなり久々で、いつの間にか春がやって来ていました。
暑かったり寒かったりな気温もようやく落ち着いてきて、むしろ最近は少し暑いくらいです。
そろそろ皆さんも夏物をタンスの中から引っ張り出す頃合いなのではないでしょうか?
僕は我慢できず、早々に夏物を買い漁ってますが、まだまだ欲しいアイテムが沢山残っていて財布が緩む一方です(笑)
質問ですが、皆さんが春になると着たくなるものは何でしょうか?
僕はセットアップですね。
セットアップって、服選びが楽とか、何も考えずに選べるとかって人も結構いて、それはもちろんその通りだと思います。
でも、僕は「自分らしさ」を体現できるアイテムなんじゃないかと。
そこに何をプラスするか、どんな着方をするかで全く見え方が変わってくる。
その人のセンスが直に出る。
そんなファッションの楽しさを見出すには絶好のアイテムだと思っています。
とういことで前置きが長くなりましたが、今回はスタイリングを交えてセットアップをご紹介していきます。
<THE RERACS>
それでは早速スタイリングをどうぞ。
上下共にSIZE 46 / 168cm
スタッフ川田は全体的にワントーンで揃えたスタイリングに、足元はブラックのレザーシューズで締めています。
スタンドカラーのポロシャツをインナーに選び、胸元の余白をポロシャツのボタンで埋めることで、落ち着いたワントーンのスタイリングにこなれ感を感じることができます。
上下共にSIZE 48 / 180cm
僕はブルーのギンガムチェックのシャツをインナーに。
とにかくVゾーンが深いので、カラーがよく際立ってくれます。
Vゾーンが深いと視点が低くなるので、僕は襟のあるシャツをチョイスしましたが、スカーフやアクセサリーで少し顔周りを華やかにすると全体のバランスがとれると思います。
ではアイテムごとにご紹介していきます。
まずはジャケットから。
“THE JACKET CARDIGAN FEELING”
COL: BLACK / GUNMETAL GRAY
SIZE: 46 / 48
¥63,250 TAX IN
もう少し寄ってみます。
スタイリングの部分でも触れたように、このジャケットの最大の特徴は1つボタンでVゾーンが非常に深いこと。
ネックからウエストにかけて伸びる深いVゾーンとピークトラペルを合わせたシングルフロントがより洗練された印象に。
インナーにどんな色を差し込むのか、襟の形はどんなものがいいだろうか、はたまたタイドアップするのか。
考えるのが楽しくなるジャケットです。
皆さんの腕の見せ所ですね。
セットインスリーブと身幅に適度にゆとりをを持たせた直線的なボックスシルエットになっています。
腰ポケットはフラップポケットでトラディショナルな印象に。
ボタンはブランド定番のオリジナル水牛ボタンを採用。
通常のものよりも厚みがあり、重厚感のあるボタンになっています。
テーラリングの美しさを感じながらも、細部に施されたステッチワークや、マイクロリップストップなど、どこかミリタリーやアウトドアらしい一面も見ることの出来るジャケットです。
ここで生地について。
ウール30% × ポリエステル70%のハイブリッド混率で構成したリップストップ素材になっています。
通気性に優れ、夏でも着用しやすいドライな風合いに。
薄くて軽量ながら、防シワ、保形性にも富んだ機能素材です。
通常はテントやアウトドア製品に用いられる引き裂き強度の高いリップストップ組織を細かい格子状に変化させたオリジナルテキスタイルで、 しなやかでありながらハリのあるドレープが生まれ、日常に馴染みつつ気品も感じられる雰囲気に仕上がっています。
お次にパンツのご紹介です。
“US CARGO PANTS”
COL: BLACK / GUNMETAL GRAY
SIZE: 46 / 48
¥43,450 TAX IN
アメリカ軍のM-65カーゴパンツをベースにデザイン。
ダイナミックなワイドシルエットに、ミリタリーの要素を踏襲したデザインながら、オリジナルテキスタイルを採用することでハリのあるドレープがあり、スラックスのような上品さも感じられる1本です。
パンツをメインにしてもいいし、スタイリングに馴染ませてもいい。
これまたスタイリングが楽しくなりそうなパンツですよね。
ではもう少し寄ってみます。
ポケットは前後共にフラップポケットで、物を落とす心配はなさそうですね。
ウエストはややゆったり目の作りですが、サイドアジャスターで調整可能になっているので、ウエストというよりは好みの太さやレングスで選ぶのが良さそうです。
裾はドローコードがついていて絞ることでシルエットの変化を楽しんでいただけます。
裾を絞っていないとこんな感じです。
膝部分にはアクションプリーツが施されていて、動きやすさ○
パンツあるあるなのが、座った際に膝部分の生地が伸びて抜けてしまうこと。
アクションプリーツが入っているとその心配がいらないのも嬉しいポイントです。
さてセットアップのご紹介でしたが、ここからは番外編。
もう少しデイリーユースしやすいスタイリングで、今度は別々に撮影してみたのでご覧ください。
まずはジャケットから。
ジャケットをデニムで着崩す王道スタイルですね。
インナーは白のTシャツで極力シンプルに。
さらにキャップなんかを加えてみると良いかもしれません。
お次にパンツです。
こちらはパンツの持つミリタリー要素にナイロンのシャツジャケットで少しだけスポーティな要素を加えて、全体的にカジュアルにまとめてみました。
なんだかんだこれくらいラフな感じがが一番デイリーユースしやすいのかと。
さて少し長くなりましたが、今回はこれくらいにしまして、、
この時期って着たい服は沢山あるけど昼は暑いし、夜は寒くて何をどう着れば良いかわからないですよね。
そんな時はセットアップ一択です。
セットアップって服を選ぶのがすごく楽。
でもその中でも自分らしい着方を模索してみるのもファッションの面白さだと思います。
僕たちスタッフも皆さんの「自分らしさ」を見つけるお手伝いができればと思います。
ぜひ店頭でお試しください。
○お問い合わせ先
1LDK apartments.
東京都目黒区上目黒 1-7-13
B-TOWN EAST 1F
03-5728-7140
SHOP instagram
1LDK/1LDK kyoto/1LDK annex/SO NAKAMEGURO
BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand
1LDK apartments. 三上
THE RERACS × 1LDK × F/STORE triple collaboration 第3弾
MY___ pop up store by 1LDK®︎ at NEWoMan SHINJUKU
2025年3月29日(土) 12:00発売
THE RERACS × 1LDK × F/STORE triple collaboration
こんにちは。
1LDK apartments.の西山です。
今週末より、THE RERACS × 1LDK ×F/STOREのトリプルコラボレーションアイテムを発売します。
このコラボレーションは24SSから始まり3度目。こうして続けられていることが本当に嬉しいです。
24SSでは3型、24AWでは2型、そして今回の25SSでは計5型を展開させていただくことになりました。
まずは24SSで展開した、、
“CPO SUPER SHORT BLOUSE”
COL:NAVY
SIZE:FREE
¥28,380 TAX IN
“CPO BLOUSE”
COL:NAVY
SIZE: FREE
¥30,250 TAX IN
前回は即完売してしまったため買えなかったというお声を沢山いただき、THE RERACSのデザイナー倉橋さんに再度リクエスト。
形や素材を変えず再販いたします。
レディースの型、”CPO SUPER SHORT BLOUSE”は私も購入したのですが、本当に活躍してくれました。
高密度ポリエステルを使用し、軽やかで程良いハリ感のある生地。
暑い夏場でもサラッと着られる生地で、汗をかいても肌にまとわりついたりしないのが嬉しいポイント。
アメリカ軍のCPOシャツがベースですが、ポケットのディテール等は残しつつ現代的な生地でアップデートさせていて、ミリタリーすぎないデザインがお気に入りです。
おへその位置くらいの短い丈感にふわっとボリュームのある袖のバランス感も、さすがTHE RERACS。
メンズの型を購入したスタッフは、ヴィンテージのTシャツやスウェットの上に羽織ったり、一枚で着たり。羽織としてもシャツ一枚としても活躍させていました。
“THE GURKHA”
COL:NAVY
SIZE:36 / 38 / 44 / 46 / 48
¥43,780 TAX IN
そして毎度お馴染みにはなりましたがグルカパンツも。
こちらも24SSと変更は無し。できるだけ多くの方に届けたいとの想いからこちらも再販をリクエストさせていただきました。
改めてFASHION SNAPさんがこのグルカパンツについて徹底解説してくれていますので、是非こちらの記事から。
こちらも前回購入しましたが、年中穿き続けています。
今日何を着ようかなと考える朝、思わず手に取ってしまう。トップスの合わせやすさ等諸々理由はありますが、何より穿いていて気分が上がるからかなと。
この形にはこの生地がいいよね、の理想を叶えてくれていると思っています。
カラーを年中使える深いネイビーにしているのも理由かなと。
私以外のスタッフも全員購入しているので、発売してからの1年間、みんなでお揃いになった日が何度あったか。1LDK apartments.の制服になっています。
最後は今回新型の2型。
“BAND COLLAR US PULLOVER SHORT SHIRT”
COL:NAVY
SIZE:FREE
¥27,500 TAX IN
“BAND COLLAR US PULLOVER SHIRT”
COL:NAVY
SIZE:FREE
¥28,600 TAX IN
25SSのインラインで展開のあったバンドカラーシャツをベースに、素材・カラーを変更、さらにレディースはショート丈に変更しました。
25SSのコレクションを見た時、FASHION SNAPさんとこれがいいよねと一致したのがこの型。
レディースもメンズと同型で展開があったのですが、よりフェミニンさが欲しいとなり、ショート丈に変更させていただくことになりました。
素材は先ほどご紹介したCPOシャツと同素材。カラーもネイビーで統一しました。
夏でも肌見せはあまりしたくない、でも暑い、さらっと着たいという方は多いのではないでしょうか。実際私はそうです。
五部袖くらいの丈感に設定されていて、かなりゆとりのあるシルエットなので、生地感も相まって肌見せが苦手な方でも暑い夏に快適に着ていただけるようにしました。
シアーのトップスとレイヤードしても可愛く着られそう、と着こなしを考えるのにワクワクしています。
桜シーズンで盛り上がっている中目黒、週末の1LDK apartments.も盛り上がりそうです。
○お問い合わせ先
1LDK apartments.
東京都目黒区上目黒 1-7-13
B-TOWN EAST 1F
03-5728-7140
SHOP instagram
1LDK/1LDK kyoto/1LDK annex/SO NAKAMEGURO
BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand
1LDK apartments. 西山
たまには深呼吸
MY___ pop up store by 1LDK®︎ at NEWoMan SHINJUKU
こんにちは。
1LDK apartments.の河野です。
先日友人の結婚式があり、宮崎へ帰省しました。
空港から出ると入口のセンターで手を挙げて待ってくれている母。
いつものお寿司屋さんでお寿司を買って待ってくれている祖母、祖父。
東京へ戻る日は休みをとってくれている父。
そして会う時間を作ってくれる友人。
帰りを待っててくれる人がいるってありがたいですね。
宮崎は自然豊かで時間がゆっくりと流れていて、
深呼吸をしたくなるような、
そういうところです。
東京にいると深呼吸を忘れるというか、する機会が無いというか(笑)
今回紹介するのはseya.
ディレクターの瀬谷さんは毎シーズン違う土地に旅をしています。
世界の様々な自然環境
昔から理由があって存在している素材や形、色、香り、音、
そこからクリエイトしてseyaの洋服が作られています。
思いがここまで込められている洋服、素敵ですよね。
私は毎回ルックを楽しみにしています。
今回は奈良県の十津川に行かれたそうです。
少し瀬谷さんの言葉をお借りします。
十津川は紀伊山地、熊野の山奥にある、熊野川本流の川。
日本書紀にも遠津川という、遠いところの川として記録されています。
奈良に行こうと思って調べているうちに、熊野古道に行きたくなり、そのまた奥の何もない山奥に行きたくなり、そうしてこの場所に辿りつきました。
今でもとても遠いところでした。電車は走っておらず、長距離バスで訪れました。
バスが川縁を、山の中を、走っていくと、空気は山々の澄んだ呼吸になっていきます。
平地はほとんどなく、標高が上がり、雲が山の中腹に漂っています。
隠れ里。という言葉が浮かびます。
民族学では、山に住む神人が、冬の祭りなどに里へ現われ、鎮魂の舞を舞った後、いずこともなく去っていく山間の僻地を指すということです。
山は神々が棲む処。木にも草にも神が宿っている、
人間の世界とは違う時の流れがある。
文章から伝わってくる風景、澄んだ空気。すっごく好きな感じ。
私の死ぬまでに行く場所リストに追加されました。
いつか宮崎にも来ていただきたいです。
紹介まで長くなってしまいました。
まずは私も買おうか迷っているセットアップを紹介します。
“DENIM ZERO OVER SHIRT /SUMMER 6OZ DENIM”
COL: STONE
SIZA: 1/3
¥69,000 TAX IN
“TOFU BROTHERS JEAN/SUMMER 6oz DENIM”
COL: STONE
SIZE: 0/1/2
¥47,000 TAX IN
見返しを極端に減らしているため非常に軽い。
また、バイヤス使いで伸縮性があり柔らかい動きがでます。
暑い季節でも着用できるよう、軽いデニムを使っているそうです。
(1 / 167cm)
セットアップって楽だし、それだけでキマるから好き。
多分5、6セットくらいは家にあるかな〜
(1 / 167cm)
“MESH SHIRT/HEMP WAFFLE”
COL: WHITE
SIZE: 1
¥45,500 TAX IN
ヘンプのメッシュジャージ素材をシャツ仕立てに。
袖先、裾は軽やかさを出すためにそのままロック始末。
前立てに同色のテープを施し、生地に負担がかかりやすいボタンホールを強化しています。
着心地もとても良く、夏はヘルシーにキャミ1枚でサッと羽織りたい。
(2 / 180cm)
“ETERNAL SHIRT/VEGETAL DYE CREPE”
COL: INDIGO RAIN
SIZE: 2
¥55,000 TAX IN
seya.定番シャツ。
インディゴと藍の草木染め、日本古来の縮みコットン素材です。
シャープなトップステッチを施し、前たてにマザーオブパールのボタンを使用。
この間、フラッと見ていたメンズ3人組が
“これ着て花火大会行きて〜”
“うわ〜めっちゃ良い”
って言っててまさにそんな風景が思い浮かぶシャツ。
(3 / 180cm )
“RIVER BLOUSON/SUMMER HERRINGBONE”
COL: RIVER STONE
SIZE: 3
¥109,000 TAX IN
透け感のあるヘリンボーンのサマーウールのブルゾン。
オリジナルの開発素材。
太めのジップは夏の川の煌めきを表現しているそうです。
届いた瞬間思った、ジップ綺麗だなって。
ちょっとしたところに思いが込められている洋服好きなんですよね(笑)
(1 / 167cm)
“KOMOREBI CARDIGAN/LARGE GG KANOKO”
COL: RUST/MINERAL BLUE
SOZE: 1/3
¥63,800 TAX IN
こちらもseya.定番のリネンニットカーディガン。
裾と袖先にリブはなくストンと落ちる柔らかさを表現しています。
これも程よい透け感だからヘルシーに着たいなぁ。
今回はあえて写真を少なめで紹介しました。
ぜひみなさんにseyaのルックを見てほしいからです。
実際に見て、触れてほしい。
○お問い合わせ先
1LDK apartments.
東京都目黒区上目黒 1-7-13
B-TOWN EAST 1F
03-5728-7140
SHOP instagram
1LDK/1LDK kyoto/1LDK annex/SO NAKAMEGURO
BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand
1LDK apartments. 河野
主役にも脇役にも
MY___ pop up store by 1LDK®︎ at NEWoMan SHINJUKU
こんにちは。
1LDK apartments.の佐々木です。
25SSが立ち上がって早1ヶ月。
なにか欲しい。こんなのが欲しかった。
どちらも叶えられるバッグを、明日から発売します。
2025年3月8日(土)発売
MY___ × PIENI
COL : BLACK
SIZE : ONE SIZE
¥36.300 TAX IN
発売店舗
📍1LDK apartments. 12:00~
📍1LDK AOYAMA 12:00~
📍1LDK kyoto 11:00~
📍1LDK annex 12:00~
1LDK ONLINE STORE 11:00~
セカンドラインであるA(アー)とのコラボから1年。
MY___がBAGブランド”PIENI”に別注をかけて製作しました。
PIENIの定番Kaariシリーズの設計を元にしたワンハンドルバッグ。
今回もすごく可愛い、これが欲しかった、のバッグを作ってもらいました。
“tukea”とは、フィンランド語で「サポートする」という意味で、馬具でいうところの“腹帯” (腹帯とは、人間が乗る鞍を固定させる為のベルト)から連想しています。
腹帯の特徴である“幅広”をショルダー部分に表現しており、肩に当たる箇所は重さを感じにくく、ストレスが軽減されます。
肩からかけられるデザインで、やや横長のシルエットがクラシカルながらも太めのハンドルでカジュアル感をプラス。
肩にかけた時の体への収まり方。とても心地がいいです。
表地はPVC、内装にはスウェードを使用。
両ブランドのブランドロゴを刻印した、レザータグ付きです。
馬具の技術を駆使した素材設計になっており、耐久性に優れた縫製で長く愛用いただけます。
PIENIらしいミニマルなデザインで、MY___らしいカジュアルな雰囲気に仕上げた特別なバッグです。
私も早速購入。
どのくらい入るかな?と試したところ、普段バッグに入れているスタメンがしっかりと入りました。
これだけは持っておきたい!を持ち運べる小さめのサイズのバッグが、なんだかんだ一番使います。
本なども入るサイズ感で見た目以上の収納力。ありがたい〜。
チャックがついているのも中身を気にしなくていいので、嬉しいポイントです。
どんなシーンでもお使いいただけるバッグができました。
なんとなくこんなのが欲しかったな、を叶えたバッグ。
極限まで削ぎ落としたミニマル、でもスタイリッシュになりすぎずカジュアルに。
主役にも脇役にもなってくれます。
ぜひ明日から、よろしくお願いいたします!
○お問い合わせ先
1LDK apartments.
東京都目黒区上目黒 1-7-13
B-TOWN EAST 1F
03-5728-7140
SHOP instagram
1LDK/1LDK kyoto/1LDK annex/SO NAKAMEGURO
BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand
1LDK apartments. 佐々木
MY___ pop up store by 1LDK®︎ at NEWoMan SHINJUKU
こんにちは。
1LDK apartments.の西山です。
開催中の”MY___ pop up store by 1LDK®︎ at NEWoMan SHINJUKU”。
1LDKが館でpop upを開催するのは約2年半ぶり。
私もプライベートでよく行くNEWoMan新宿でのpop upが決まり、久しぶりなのも相まってとても楽しみにしていました。
しかも今回はMY___単独で、、!
ワクワクの気持ちを胸に、遊びに行ってきました!
場所は2階のエスカレーター横、イベントスペース。JR新宿駅のミライナタワー改札を出て、NEWoMan新宿に入ってすぐのスペースです。
MY___ の25SSの新作を中心に、アクセサリーやバッグが並んでいます。
その中からいくつかご紹介を。
MY___
“CROPPED DENIM JACKET”
COL: BEIGE / BLACK
SIZE: 0 / 1
¥39,600 TAX IN
今回のpop upに向けて製作したデニムジャケット。23AWで展開していたものの復刻です。
今回は共地のMY BASIC DENIM新色に合わせたBEIGEと、前回も展開していたBLACKの2色でご用意。
BLACKは23AWで購入してから、もう何回着ているだろうというくらい私のお気に入りで、スタメン入りしています。真夏以外はかなり着倒しました。
ゆったりとした身幅と袖と、思い切った短丈のバランス感が本当に好きです。
この時期は中に厚手のニットを重ねて、暖かくなってきたらシャツや薄手のカットソーをレイヤードして。
せっかくなので、新宿っぽいところで撮影してきました。
シンプルなカラーリングなので、インナーに色を入れるのも楽しいです。
スタッフ小西はデニムとセットアップで着用していました。淡いBEIGEカラーが春っぽくて、気分が上がります。
“LINEN LIKE 3B JACKET”
¥46,200 TAX IN
“LINEN LIKE CAMISOLE BUSTIER”
¥19,800 TAX IN
COL: BLACK / BEIGE
SIZE: 0 / 1
こちらは店頭で未だ展開していない新作のジャケット。
ドライタッチでリネンライクな生地を使用しています。
とにかく軽くて、ジャケットを着ている時に感じてしまう動きづらさのない、ストレスフリーな着心地です。
インナーに着ている共地のビスチェと合わせても⚪︎
暑くなってきたらワンピースの上などにさらっと羽織りたい。
先ほど小西が穿いていたデニムのカラー違い。
23SSで展開が始まり、今ではMY___の大定番となりました。
こちらもこれからの季節にもってこいの淡いICEカラーをピック。
程よいワイドシルエットで、ヒップラインをあまり拾わず、でも腰回りはすっきり見えるのがこのデニムのいいところ。
柔らかいデニム生地なので、穿きやすい。MY___らしいミニマルな4ポケットのデザインで、トップスに持ってくる服を選ばずスタイリングの幅が広いのも嬉しいポイントです。
スタッフはみんな必ず持っていて、思い思いのスタイリングで楽しんでいます。
遊びに行った時、ちょうど1LDKのショッパーをお持ちのお客様がお見えになっていて、なんだかとても嬉しくなりました。
都内店スタッフと、MY___のInstagramによく登場している小西、普段なかなか会える機会のないMY___企画チームが入れ替わりでお待ちしています。
新宿には美味しいご飯屋さんも沢山。ランチも楽しみ、、!
今日は学生時代よく通った珈琲タイムスに寄って、このBLOGを書いています。pop up→近くのタイムスで休憩、私のおすすめコースです。
2月17日(月)まで開催していますので、新宿に行った際は是非遊びに行ってみてください。
○お問い合わせ先
1LDK apartments.
東京都目黒区上目黒 1-7-13
B-TOWN EAST 1F
03-5728-7140
SHOP instagram
1LDK/1LDK kyoto/1LDK annex/SO NAKAMEGURO
BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand
1LDK apartments. 西山
February 10, 2025, 6:40 PM
Category: 未分類
やっぱり最高
MY___ pop up store by 1LDK®︎ at NEWoMan SHINJUKU
こんにちは。
1LDK apartments.の佐々木です。
ここ最近は毎朝入荷ラッシュで、幸せな日が続いています。
何を投稿しよう、何のBLOGを書こう、どんなふうに魅せよう。
いっぱい入荷があって系統の違うものたちだからこそ、沢山悩めるんです。
毎日そうやってみんなで考えられる今の時期のいそがしさは、何回やっても楽しいものです。
今週は毎度お馴染み、そして私もすごくたのしみにしているこのブランドのBLOGからスタートです。
MM6
毎シーズン楽しみなMM6。
今季も変わらず、変化し続けている脱構築的なデザインに
惚れ惚れとしています。
早速ご紹介。
26/167cm
“JEANS”
COL : BLUE
SIZE : 25 / 26
¥112,200 TAX IN
まずは一瞬、「ん?」となるこちらのデニムから。
よく見てください、元のデニムのデザインをくるっと90度回転させたデザインなんです。
普段の前面が左半分、後面が右半分、ファスナーがサイド。
文字だと何をいっているのか、全然わかりませんよね。私もです。
ブルーの生地に表だけユーズド加工をして、まるでブリーチされたかのような色味に。裏も元の色を残した部分とそうでない部分とで分かれています。
淡く儚いような色味ですが、元がブルーの生地なだけあって奥行きのあるカラーです。
サイズ感はかなりゆったりとしているので、折って裏のブルーを出してあげるのも可愛いかと。
こちら、同デザインでスカートもご用意しています。
一度店頭でじっくりと実物を見てほしいです。
“V NECK KNIT”
COL : ORANGE
SIZE : S
¥112,200 TAX IN
パキッとしたオレンジの眩しいVネックニット。
これ色味が本当に可愛くて、、、。
このオレンジはギリギリ原色までいかない、絶妙なバランス感。
ニット自体の重さもそこまでなく、春先でもかなり着ていただきやすいかと。
随所に見られるダメージ、縫いかけかのようなたらりと垂れる白い糸のデザインがいいアクセントになっています。
少しゆるっときられるサイズ感なので、パンツで締めてもスカートで女性らしく魅せるのもよしです。
26/167cm
“AGED DENIM JEANS”
COL : BLUE
SIZE : 25 / 26
¥92,400 TAX IN
インバーテッドダーツのディテールの意外性のある一本。
裾は断ち切り、ダメージも結構しっかり目に入っていて、全体的にかなりエイジングの加工がなされています。
だけど生地は先程のものより少しライトで柔らかめなので、下にゆるっと落ちるドレープ感。
加工と生地の反比例さが生み出す穿きやすさです。
本当にこういったものがMM6はうまいなあと、改めて感じた一本です。
“HOODED SWEAT”
COL : BLUE
SIZE : S
¥75,900 TAX IN
ドロップショルダーと切りっぱなしの裾がリラックスした未完成のシルエットを生み出しています。
切りっぱなしの裾と袖口のリブが絶妙にアンバランス。それがいい。
大きめのフーディーがカジュアルでまた違うエッセンスに。
淡めのブルーの心地がいい一着です。
26/167cm
“DRAWSTRING JEANS”
COL : BLUE
SIZE : 25/26
¥100,100 TAX IN
オフホワイトのドローストリングにワイドレッグカットで、独特なデザイン感。
ダメージディテールがエッジを加え、バックの白いステッチラインとニューメリックサインがアイデンティティになっています。
ここまでも全てそうですが、ポケットや裾のさりげないダメージ加工が一貫してMM6のデニムです。
ブランドらしい、5ポケットジーンズです。
“NYLON MINI BAG”
COL : BLACK
¥74,800 TAX IN
” DRAWSTRING BAG LEATHER”
COL : BLACK
¥74,800 TAX IN
こちらは同生地の新型バッグ。
ショルダーとナップサックの2種類でご用意しています。
使いやすいナイロン地にパッド入り。ふわふわした質感です。
使い込んだレザーのようなシワ加工がなされていてナイロンでもマットで、上品な見え方に仕上がっています。
普段のスタイリングにとても取り入れやすい新作、ぜひ試してみてください。
と、こんな感じでサラッと紹介しました。
正直MM6は袖を通した方が感動すると思います。なのでぜひ店頭で見てもらいたい。
実は今回、このBLOGを書くまでに数点売り切れてしまいました。
紹介できずですみません。でもそのくらい、リアルで見て、着た方がいいアイテムばかりなんです。
オンラインストアにはない、実店舗でしか見られないアイテムがたくさんあります。むしろそっちの方が多いかも。
なので、この時期は毎週でも店頭を覗きに来てみてください。
先週なかったものが絶対に増えています。
それがセレクトの醍醐味です。
皆様のご来店、心よりお待ちしております!
○お問い合わせ先
1LDK apartments.
東京都目黒区上目黒 1-7-13
B-TOWN EAST 1F
03-5728-7140
SHOP instagram
1LDK/1LDK kyoto/1LDK annex/SO NAKAMEGURO
BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand
1LDK apartments. 佐々木