THEME: Kuroiwa
KLOKE POP-UP SHOP in 1LDK apartments. #2
KLOKE POP-UP SHOP in 1LDK apartments.
こんにちは。1LDK apartments.の緒方です。
昨日告知させて頂きました通り、今週末(10/20)よりオーストラリアはメルボルン発のブランド・KLOKEのイベントを開催致します。
僕は、1LDK apartments.唯一の紅一点?であるメンズSTAFFなので、着る事は叶いませんが、レディースの中で個人的に特に好きなブランドのひとつなので、とても楽しみです。
そんな楽しみなイベント。
本日は、昨日ご紹介させて頂きましたように、今回のイベントの為に特別に用意した、限定のアイテムと、特別なノベルティのご紹介をさせて頂きます。
KLOKE “ASSEMBLY CHECK SWEATER” ¥32,000+TAX-
クラシックなジャガードチェックの雰囲気が愛らしい、セーター。
素材には、メリノウールを採用しており、とても滑らかで肌触りの良い生地感が、癖になる仕上がり。
色彩豊かなボディの赤と黒の配色に対して、首元、袖口、裾のリブは、白で統一。
コントラストの効いた配色が心地良いニットです。
ぱっと見で可愛いと思えるような存在。
ただ、肩幅の落とし方等、着て頂いた時のシルエットの作り方も非常に可愛いので、是非一度お試し下さい。
KLOKE “ASPIRE TOP” ¥27,000+TAX-
ニット同様の赤黒のチェックを纏ったシャツ。
ニットもですが、季節ならではの色使いには、心踊るものがあります。
まず目を惹くのは、その色使いと、大きく胸元にあしらわれた女性的なギャザー。
KLOKEらしい端正なデザイニングは、着て頂いた時の印象を大きく左右します。
ボタンを閉じてシャツとして着て頂くのも可愛いのですが、斜めに施されたギャザーを上手く活用して頂き、Aラインを際立たせた前開きの着方も、個人的にはおすすめです。
素材には、日本製のウールとコットンをブレンドしたものを使用。
ウールのシャツ特有の重たさやチクチク感が少なく、非常に着やすい一枚となっています。
KLOKE “PHASE TOP” ¥32,000+TAX-
コーデュロイのような独特な質感のある日本製の生地を使用した、モックネックのトップス。
後ろに配されたコンシールファスナー。
着脱のサポートのみならず、デザイン的にも洗練されたバランスに昇華されています。
一見するとミニマムで簡潔な見た目ですが、縦方向の切り替えやダーツを採用し、着た時のシルエットの美しさを追求した一着。
ゆとりを持たせた身幅に対して、着丈はすっきりと。メリハリのはるシルエットバランスに整えられています。
程良い肉感のある生地でインナーとしての着用もおすすめですが、腕周りには、ダーツとピンタックを採用しているので、一枚で着て頂いた時の表情も立体的で美しいアイテムとなっています。
KLOKE “MEASURE CORDUROY PANTS” ¥30,000+TAX-
今回唯一のボトムスは、ピュアコットン素材で作られたコーデュロイを採用したパンツ。
ややゆったりとしたワイドストレートのシルエット。
風合いの良い柔らかな生地感は、落ち感を伴い綺麗な直線的な見せ方を演出してくれます。
着丈もそこまで長くなく、ウエスト位置高めで穿いて頂きたい一本。
足元のみにあしらわれたピンタックが、横広がりを抑え、綺麗に足元を見せてくれます。
フロントに大きく配されたパッチポケットが、非常に愛らしいデザイン。
CHALKと名付けられた、KLOKEらしい綺麗な色出しも大きな魅力のひとつです。
KLOKE “PSYCHE DENIM BOILERSUIT” ¥46,000+TAX-
凄く遊びの効いた、クラシックで先進的な一着だなと、僕の心を引いたのが、このオールインワン。
10OZの柔らかなデニム生地は、リンスウォッシュとセミブリーチ加工を施した、珠玉の生地。
風合いの良い生地は、変な野暮ったさを感じさせず、デザインも相まって女性的な美しさを感じさせてくれています。
大き過ぎないシルエットバランスで、インナーとしての着用もおすすめ。
また、ウエストにはシルエットを調整出来る紐付きなので、合わせによって色々とお楽しみ下さい。
丸首のネックラインや前立てやボタン。
適度に加えられたディテールで、非常に洗練された表情を見せてくれる一着となっています。
以上が、イベントに合わせてご用意した国内未発売の限定アイテムなのですが、今回のイベントに合わせて特別に用意したノベルティも非常に良い出来なので、ご紹介を。
A4ファイル、13インチのPCもしっかりと収納出来る大きなトートバッグ。
ハンドルの部分も長めの設定なので、アウターを着た際でもお持ち頂けます。
質感の良い白のボディ。
それに映えるように添えられた緑色のブランドロゴは、なんと刺繍と言う凝りよう。
正直、お金を払ってでも欲しいと思えるような仕上がりなのですが、こちらは期間中にKLOKEの商品を税抜き3万円以上お買い上げ頂いた方に、無料でノベルティとして差し上げます。
数に限りがございますので、先着順にはなってしまいますが、イベント限定のとても特別で素敵なアイテムとなっていますので、是非お急ぎ下さい。
限定のアイテム、ノベルティ含めて、このイベントでしか手に入らない貴重なラインナップ。
もちろんインラインで展開されている商品も普段より多めにご用意していますので、そちらも後日ご紹介させて頂きます。
是非、お誘い合わせの上、お店に遊びにいらして頂けますと幸いです。
*KLOKE POP-UP SHOP in 1LDK apartments.は、10/20(SAT)より開催致します。
○ お問い合わせ先
1LDK apartments.
東京都目黒区上目黒 1-7-13
B-TOWN EAST 1F
03-5728-7140
instagram
1LDK/1LDK terrace/1LDK PARIS/UNIVERSAL PRODUCTS/MY_/I official
18 SPRING & SUMMER LOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/LIVING CONCEPT/I /MY
1LDK apartments. STAFF緒方
18AW -SCYE-
LCが提案する、コーチジャケットとコーデュロイの意外な組み合わせ。
crepuscule “ZIP KNIT CARDIGAN” & “RIB KNIT PARKA”
こんにちは。1LDK apartments.の黒岩です。
ベーシックに合わす事ができるアイテムは、毎シーズン欠かす事ができません。
ただベーシックなだけで無く、そのブランドが持つ雰囲気を感じられるアイテムは、少し違っていいなと、そう感じてしまいます。
本日はSCYEより、取り入れやすくも雰囲気のあるアイテムをご紹介させて頂きます。
SCYE “CREW KNIT” ¥15,000+TAX-
軽い着心地ながらも、しっかりとした温かさのあるシェットランドセーター。
シンプルなデザインが多いアイテムではありますが、その着心地の良さ故にセーターとしては欠かせないアイテムではないのでしょうか。
全体を一気に編み上げるホールガーメントとなっている為、付け合せ部分も無く、余分な布を排除している点は、軽く変なごわつきの無い着心地の良さが魅力です。
また、ブランドロゴとなっているサイの刺繍が施され、今シーズンは迷彩柄になり、よりポイントを効かせてくれています。
CREDIT
AURALEE “DOUBLE FACE CHECK WIDE SLACKS” ¥38,000+TAX-
KIJIMA TAKAYUKI “BERET” ¥12,000+TAX
CREDIT
THE RERACS “CHESTERFIELD COAT” ¥80,000+TAX-
MM6 “TWILL WOOL PANTS” ¥48,000+TAX-
ミドルゲージで風合いのある素材感が、クラシックな雰囲気を演出してくれます。
やや襟高に編まれたネックラインは、ホールガーメントならではのデザイン。
従来なら立ち上がりの襟ぐりに縫い目が出来てしまうものですが、首に沿ったネック部分でも、この作りなら肌当たりの心配も排除してくれます。
また、程よいゆとりのサイズ感は、タックインスタイルや上からチェスターコートを羽織った際にもたつく事が無いので、アウターのインナー使いとしても活躍してくれるアイテムです。
オーバーサイズのデザインが多く見られる今のスタイルの中、王道なシェットランドセーターが魅力的に映ります。
SCYE “HIGH NECK TEE” ¥28,000+TAX-
天竺素材のやや肉厚でしっとりとした素材感となっており、秋口から着て頂けるアイテム。
カジュアルなイメージのあるボーダー柄は、ブランドらしい落ち着いたカラーリングでまとめられている事で、大人な雰囲気漂うボーダーに。
ドレープ感があり、さらっとした着心地となっているので、ニットを着るにはまだ早いな、、という今のこの時期にオススメのアイテムです。
CREDIT
MY “CORDUROY SKIRT” ¥24,000+TAX-
MARY AL TERNA “BOW HAND BAG” ¥39,000+TAX-
CREDIT
MY “MOLESKIN COAT” ¥62,000+TAX-
STUDIO NICHOLSON “TICKING” ¥45,000+TAX-
シンプルなアイテムと合わせるだけで、スタイルが決まってしまうボーダーのアイテム。
ありふれたアイテムではありますが、ブランドらしさを感じて頂ける一着となっています。
両色とも生成り色とのボーダーとなっているので、今シーズンも多く出でいるカラーのベージュやカーキのアイテムとも好相性なので、季節感のあるカラーリングのスタイリングもオススメ。
ハイネックになっている事で、ボーダーでもすっきりとしたバランスで着ていただけるので、カジュアルになり過ぎないのがこのアイテム魅力です。
ベーシックなアイテムでも、そこに上品さを交えたデザインを展開するSCYE。
大人な雰囲気漂うクラシックなアイテムは、年を重ねても着たくなるアイテムです。
○ お問い合わせ先
1LDK apartments.
東京都目黒区上目黒 1-7-13
B-TOWN EAST 1F
03-5728-7140
instagram
1LDK/1LDK terrace/1LDK PARIS/UNIVERSAL PRODUCTS/MY_/I official
18 SPRING & SUMMER LOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/LIVING CONCEPT/I /MY
1LDK apartments. STAFF黒岩
AURALEE #LADYS
こんにちは。1LDK apartments.の落合です。
昨日STAFF緒方より、明日から発売のAURALEE 18AWのメンズのご紹介がありましたが、本日はレディースのご紹介をさせて頂きます。
また、今回ご紹介させて頂くのは、主にニット。
やっと肌寒くなり、ニット一枚で外出できる時期になりました。
私自身、夏より断然冬派なので、18AWの最初の方で購入したニットもやっと着始め、これからたくさん着れると思うとワクワクしています。
AURALEEのニットはシンプルでオーソドックスなデザインであるが故、同ブランドならではの素材の上質さとシルエットの個性が際立つ一着。
早速ご紹介させて頂きます。
“BABY CASHMERE KNIT TURTLE NECK P/O” ¥51,000+TAX-
“BABY CASHMERE MELANGE KNIT TURTLE NECK P/O” ¥56,000+TAX-
生後6ヶ月までの柔らかいカシミヤ山羊の毛のみを贅沢に使用した、極上のニット。
世界でも限られた量しか採れない、とても希少な素材です。
とにかく肌触りが良く、空気にふんわり包み込まれたような癖になる着心地。
襟、袖、裾はリブ仕様となっており、襟元のタートルネックリブはフィットする様な窄まるデザイン。
肩や身頃にはゆとりを持たせつつ、裾はキュッと絞る事で全体のバランスを引き締めすっきりとしたシルエットに仕上がっています。
淡いNATURAL BEIGE、BROWNとMIX BEIGEの3色展開。
淡いNATURAL BEIGEとBROWNは、カラーリングが強いアイテムや、柄物とも合わせやすいのが魅力的。
個人的には、一枚で存在感を放ってくれるMIX BEIGEがお勧めです。
”SUPER FINE WOOL RIB KNIT V NECK P/O” ¥36,000+TAX-
“SUPER FINE WOOL HEAVY RIB KNIT VEST” ¥34,000+TAX-
メンズではクルーネックを、レディースはVネックニットとニットベストをピックしました。
限界まで度目を詰めて編み立てている為、しっかりとした生地感で型崩れがしにくく長く愛用して頂けます。
ニットを購入する際、気になるのが着ているうちに毛玉が出来てしまうという心配は付き物。
私自身面倒くさがりやで最初はしっかりケアをしようと思っていても、そのうち怠ってしまうのが現実。(笑)
しかし、こちらのニットはしっかりとした撚りで毛玉が出にくい仕上がり。
昨日STAFF緒方も軽く触れていますが、SUPER 130’sという極細の糸を太く強く捻っている為、毛玉が出ないそう。
V NECK KNITは、そのまま一枚で首元のVネックを引き立たせるスタイリングもお勧めですが、着用のようにシャツ等を合わせたレイヤードスタイルも◎
KNIT VESTはスタイリングにアクセントを加えてくれるアイテム。こちらもレイヤード次第で様々なスタイリングを楽しんで頂けます。
薄手のカットソーやニットなど。。飽きずに愛用できるところも魅力的。
着用で合わせているのが、こちらのアイテム。
”DOUBLE FACE CHECK WIDE SLACKS” ¥38,000+TAX-
“DOUBLE FACE CHECK SLIT SKIRT” ¥35,000+TAX-
上品なチェックパターンが印象的なワイドスラックス。
フロントのタックや裾にかけて広がるワイドシルエット等、ボリューム感のあるシルエットが特徴的です。
ハイウエストでヒールなどにタイトなトップスなどを合わせ、メリハリのあるスタイリングもお勧め。女性らしい上品な雰囲気をプラスしてくれる一本です。
サイドに深めのスリットがデザインされ、歩くたび女性らしさを感じさせるスカート。
多色の杢糸を使ったチェック柄で、より現代的なデザインの生地が魅力です。
また、足首が見える丁度良い丈感で全体的なすっきりとした印象になり、ニットをアウトで着用したり、タイトなトップスをインしたメリハリのあるスタイリングも◎
拘り抜かれた素材と計算されたパターンで着た際、綺麗なシルエットを生み出してくれるAURALEEのアイテム。
触ると分かる、上質な素材感。実際に肌で感じ取って頂ければと思います。
*本日ご紹介したAURALEEのアイテムは、10/6(SAT)より1LDK apartments.にて展開開始致します。
○ お問い合わせ先
1LDK apartments.
東京都目黒区上目黒 1-7-13
B-TOWN EAST 1F
03-5728-7140
instagram
1LDK/1LDK terrace/1LDK PARIS/UNIVERSAL PRODUCTS/MY_/I official
18 SPRING & SUMMER LOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/LIVING CONCEPT/I /MY
1LDK apartments. STAFF落合
SCYE “CHECK SERIES”
こんにちは。1LDK apartments.の黒岩です。
秋冬のスタイルに欠かせないのが、チェック柄。
毎年この季節になると様々なブランドのチェック柄を目にしますが、今シーズンの1LDK apartments.では、間違いなくこのブランドのチェックが異彩を放っています。
SCYE “CHECK SNAP BUTTON COAT” ¥94,000+TAX-
CREDIT
STUDIO NICHOLSON “SEBBI” ¥39,000+TAX-
KLOKE “LONGING PIN-TUCK PANT” ¥29,000+TAX-
KATIM “CONTI” ¥73,000+TAX-
女性らしいAラインのシルエットの為、バルマカーンコートでも決まり過ぎず、柔らかい雰囲気を持ち合わせたアウターです。
毎年着たくなる安定のコートは皆さんお持ちのはずかと思いますので、一枚で格好の付くアウターをお探しの方に、是非オススメしたいアイテムです。
表地はウール100%で裏地には肌当りの滑らかなコットン素材を使用。ダブルクロスの生地は、保温性も抜群です。
綺麗な仕立てのシルエットながらも、程よくゆとりが取られているので中にちゃんと着込める嬉しいサイズ感となっております。
クラシックな雰囲気漂うチェックコートですが、フロントはスナップボタンの為、適度なカジュアル感も加わり、普段使いし易い仕上がりに。
袖のストラップもアクセントになるので、全方位どこから見ても可愛い一着となっています。
これ一枚でスタイリングが完成する、間違いなく主役級のアイテムです。
SCYE “CHECK PENCIL SKIRT” ¥38,000+TAX-
SCYE “CHECK TROUSERS” ¥36,000+TAX-
CREDIT
boli “CREW NECK BLOUSON” ¥49,000+TAX-
MY “KNIT&SEWN TOPS” ¥14,000+TAX-
センターにスリットの入ったペンシルスカートは、クラシカルで上品な印象を演出してくれます。
丈は膝下の設定の為、暖かさもあり、足元を綺麗に見せてくれるデザインに。
スタイリングのようにショートカットのブーツとも相性が良い着丈となっているので、足元も冬らしいアイテムを選んでみては如何でしょうか?
また、写真では少し分かり辛いかと思いますが、サイドのポケットは太ももまで被さるくらいのビックポケット。
手がすっぽりと収まるサイズ感は、寒さの厳しい冬場には自ずと手はポケットに、、と、定位置になりそうな予感です。
CREDIT
TAN “PARTIAR GARETER PO” ¥24,000+TAX-
MY “TOMO NARIAI SHOULDER BAG” ¥38,000+TAX-
スラックスは、太過ぎず細過ぎず。良いバランスのサイズ感です。
これからの季節だと、ニットやスウェットなどのゆったりとしたトップスで合わせる事が殆どかと思いますが、ルーズにならず、尚且つトップスとボトムスのメリハリが付き過ぎずといったバランスです。
チェック柄と言っても、ベージュの色味が強い為、トップスに合わせるカラーも難しくはありません。
ベーシックなカラーから暖色系のものも合わせて頂けますが、チェック柄の青いラインを拾って寒色系も合わせて頂けます。
SCYE for 1LDK “ZIP BLOUSON” ¥68,000+TAX-
CREDIT
seya “SHIRT DRESS” ¥70,000+TAX-
BUILDING BLOCK “DISC” ¥46,000+TAX-
以前にこちらでもご紹介した、1LDK apartments.別注のブルゾン。こちらもまだ少量ですが、ご用意がございます。
ダブルジップの仕様や後ろのベルト等、お好みのバランスでシルエット調節が効くようになっています。
こちらのアイテムもscyeらしい仕上がりです。
カジュアルになりがちなアイテムではありますが、素材感やパターンによって、品のある雰囲気があるのも魅力の一つ。
コートだと手が出しづらいな、、と言った方はブルゾンでチェック柄を取り入れてみてはいかがでしょうか。
こちらも併せてチェックされてみて下さい。
色々と秋冬のアイテムの入荷があり、何を買おうか迷う日々ではありますが、
今シーズン、scyeのチェック柄が特に気になる存在です。
○ お問い合わせ先
1LDK apartments.
東京都目黒区上目黒 1-7-13
B-TOWN EAST 1F
03-5728-7140
instagram
1LDK/1LDK terrace/1LDK PARIS/UNIVERSAL PRODUCTS/MY_/I official
18 SPRING & SUMMER LOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/LIVING CONCEPT/I /MY
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。
1LDK apartments. STAFF黒岩
UNUSED “OPEN COLLAR SHIRTS””DOLLMAN SLEEVE TEE”
こんにちは。1LDK apartments.の松浦です。
気温の差が激しく、何を着ていいのか洋服を決めるに時間がかかってしまう日が続いていますね。
自然と朝の時間も削られ、気温も心も乱れがちな安定しない日々ですが、
こんな時期にこそ紹介したいアイテムが先日到着いたしました。
早速紹介させて頂きます。
UNUSED “OPEN COLLAR SHIRTS” ¥30,000+TAX-
レーヨン素材のオープンカラーシャツ。
レーヨンといえば絹に近い触り心地で滑らかな質感が特徴的。
これからのシーズンだけでなく、オールシーズン着用できるのも魅力の一つ。
しなやかな感触がこれからの季節にもぴったりです。
UNUSEDといえば斬新なデザインが多く、難易度が高いアイテムも幾つか展開されていますが、こちらのシャツはベーシックなシルエットとデザイン。
ボタンはシェルボタンが取り付けられ、カジュアルながらも、上品さを引き立ててくれます。
日常着にもすんなりと馴染んでくれ、スタイリングの幅も広がるアイテムです。
CREDIT
AURALEE “SUPER SOFT HEAVY SWEAT P/O” ¥24,000+TAX-
MM6 “TWILL WOOL PANTS” ¥48,000+TAX-
本日のように気温が低く肌寒さを感じる日には、パーカーの上から羽織りとして用いるのがお勧め。
身幅、袖口共にゆとりを持たせたシルエットになっているので、厚手のスウェットやニットなどと合わせても窮屈に感じることはありません。
更にオープンカラーの襟元は、ボリュームのあるトップスの上から羽織っても首が詰まっていないので適度なゆるさを保ってくれます。
CREDIT
CINOH “V NECK COLLAR MATCHING KNIT” ¥42,000+TAX-
MY “CORDUROY PANTS”¥22,000+TAX-
レイヤードで用いるなら、ニットの中に差し込むのが今の時季にはお勧めです。
レーヨンの薄い生地感、オープンカラーの襟元がVネックのニットと相性抜群。
オープンカラーのシャツは首回りも開放的ですっきりと見せてくれるので、着込むことによって生まれるボリュームも気にせずに合わせて頂けます。
このように着丈の短いアイテムや、スリットの入ったアイテムと合わせる事でチェック柄の表情も引き立ちます。
UNUSED “DOLLMAN SLEEVE TEE” ¥17,000+TAX-
季節感を感じられるカラーであることは勿論、このカラーバランスはブランドらしさが存分に感じられる一着です。
一度洗いをかけることにより、自然な生地感になり、今までずっと着ていたような身体へすんなり馴染んでくれます。
CREDIT
PHEENY “RIB KNIT ROBE”¥58,000+TAX-
MY “CORDUROY SKIRT”¥28,000+TAX-
秋らしいオータムカラーのアイテムに溶け込んでくれるような、どこか懐かしさも感じられるこちらの配色。
ロングスカートにロングカーディガンの縦ラインが強調されるアイテム同士の組み合わせの中に取り入れても、着丈が短いことによりウエストラインができ、シルエットにメリハリが生まれます。
CREDIT
CHINO “HI WAIST PIN TUCK DENIM”¥32,000+TAX-
一見ノーマルなロンTに見えますが、一枚で着用すると、大きめに取られた袖口がこのアイテムの見所です。
ミニマルなサイズ感の中にもゆとりを感じられ、ドルマンスリーブで女性らしいさも感じられます。
ジャストのサイズ感なのでボリュームのあるワイドパンツ を合わせてもすっきりとした印象。
更に着丈は短く、裾にはリブが施されているのでそのままアウトで着ても、ハイウエストパンツにタックインをしても◎
どのアイテムもオールシーズン使って頂くことができ、重宝すること間違いありません。
是非、お試し下さい。
○ お問い合わせ先
1LDK apartments.
東京都目黒区上目黒 1-7-13
B-TOWN EAST 1F
03-5728-7140
instagram
1LDK/1LDK terrace/1LDK PARIS/UNIVERSAL PRODUCTS/MY_/I official
18 SPRING & SUMMER LOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/LIVING CONCEPT/I /MY
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。
1LDK apartments. STAFF松浦
“TAN” 18AW #2
こんにちは。1LDK apartments.の黒岩です。
昨日ご紹介したTAN 1st deliveryに続き、本日は、関口からバトンを受けて私がご紹介させて頂きます。
実は、本日ご紹介する予定のアイテムがあったのですが、このブログを書く直前に完売…
毎シーズン、注目度の高いTANですので、是非お早めにチェックして頂ければ幸いです。
今シーズンも魅力的なアイテムが揃っています。
TAN “POINTELLE MOHAIR PO” ¥26,000+TAX-
CREDIT
TAN “LAMBS CAPE” ¥24,000+TAX-
Harikai “KNIT PANTS” ¥49,000+TAX-
KATIM “SCALA” ¥48,000+TAX-
極細の糸によって編まれたレース編みのニットは、透け感があり繊細な表情が魅力です。
着丈と袖丈を長くする事で、完璧な上品さと言うよりはルーズな雰囲気を持ち合わせ、TANらしくバランスが取られています。
襟とカフス部分には、レーヨン素材のリブで締まりを持たせたデザインに。
手がすっぽりと隠れる袖丈のデザインは、個人的にTANらしいなと感じます。
透け感がある素材ということで、これからのシーズンには上にケープを合わせたり、ニットを合わせて袖と裾を見せた着方もおすすめです。
上に何も合わせなければ、トップスの雰囲気を十分に感じて頂けます。
着方次第で色々な雰囲気を楽しんで頂けるニットは、率直に惹かれてしまいます。
ニット一枚で終わってしまうこれからの時期に、TANの提案するニットレイヤードが活躍してくれるはずです。
TAN “WAIST MARK SMOOTH PANTS” ¥39,000+TAX-
CREDIT
TAN “POINTELLE MOHAIR PO” ¥26,000+TAX-
MY “MOLESKIN COAT” ¥62,000+TAX-
ウエスト部分がリブ編みの為、リラックス感のあるニットパンツでもメリハリのある印象に。
個人的にもニットパンツが好きで、昨シーズンのTANのニットパンツを履いていますが、着心地の良さと温かさがあり、秋冬には欠かせないアイテムになっています。
ベルトで締まりを付けずとも、一枚で様になってくれ、綺麗なスタイルを実現してくれる点も嬉しい所です。
CREDIT
LIVING CONCEPT “LOW GAUGE TURTLE NECK KNIT” ¥20,000+TAX-
ニットの編み地でセンタークリースを表現する事で、スラックスのように綺麗なシルエットで着て頂けます。
ですので、タックインスタイルをしたくなってしまうデザインのボトムスではありますが、アウトスタイルにも対応してくれます。
あまりニットパンツにこういったデザインを施しているアイテムは少ないかと思いますが、こういった点にニットブランドならではの技術を感じさせてくれます。
どんなスタイルにもハマってくれるブラック。
秋冬の主役になってくれるグリーン。
どの色にしようか、迷い所ですね。
秋冬こそ、ニットブランドであるTANのスタイルを最大に感じて頂けるのでないかと思います。
是非、店頭にてご覧下さい。
○ お問い合わせ先
1LDK apartments.
東京都目黒区上目黒 1-7-13
B-TOWN EAST 1F
03-5728-7140
instagram
1LDK/1LDK terrace/1LDK PARIS/UNIVERSAL PRODUCTS/MY_/I official
18 SPRING & SUMMER LOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/LIVING CONCEPT/I /MY
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。
1LDK apartments. STAFF黒岩
MY “MIDDLE WAFFLE PULLOVER”
1LDK Stand POP UP STORE IN KYOTO
1LDK 10th Anniversary “BUILDING BLOCK”
1LDK 10th Anniversary “salvy;”
1LDK 10th Anniversary “PHEENY”
1LDK 10th Anniversary “crepuscule”
10LDK -1LDK 10th Anniversary- THE DAY BEFORE
こんにちは。1LDK apartments.の松浦です。
以前、私の方からMYのコーデュロイプルオーバーをこちらのBlogで紹介させて頂きましたが、全く雰囲気の異なるプルオーバーが入荷致しました。
ご紹介させて頂きます。
MY “MIDDLE WAFFLE PULLOVER” ¥18,000+TAX-
肩線を腕側に落としたドロップショルダータイプのプルオーバー。
それにより、程良く丸みのあるシルエットが特徴です。
ゆったりとしたサイズ感ではありますが、袖は短めに作られているので全体のバランスは女性らしいバランスの取れた一着。
ワッフル地の柔らかいニットのような生地感に、袖に程良い厚みのあるリブを付ける事によりスウェットのようなカジュアルな印象にも見えるプルオーバーです。
温かみのある見た目でも、コットンのワッフル地なので長いシーズンで着用する事が出来、身幅もゆったりとしているので一枚での着用は勿論、レイヤードもしやすくなっています。
WHITE/BROWN/NAVYのカラー展開は、スタイリングに取り入れやすく迷ってしまいますが、今回はカラー別にイメージも変えてスタイリングを組みましたので、早速ご紹介していきます。
-WHITE-
CREDIT
ALLEGE “CORDUROY FLARE SLACKS” ¥23,000+TAX-
Harikae “TURTLE KNIT” ¥38,000+TAX-
BUILDING BLOCK for 1LDK “IPHONE SLING L” ¥19,000+TAX-
まずはホワイト。
ホワイトと言っても、肌や他のアイテムカラーにも馴染みの良いアイボリーのような柔らかい色味。
アームホールにもゆとりがあるのでこのようにタートルニットを着込んでももたつく事はありません。
レイヤードする事によりどうしても上にボリュームが出てしまうので、パンツを合わせる時には脚のラインが出る細身のアイテムを合わせると女性らしく上品に合わせる事が出来るのでお勧めです。
-BROWN-
CREDIT
MY “CORDUROY SKIRT” ¥24,000+TAX-
MARY AL TERNA “SWAY” ¥27,000+TAX-
次は、深みのあるオレンジ寄りの少し明るいブラウン。
リブとの色の差がはっきりとしているので、存在感のある一枚です。
今シーズンのプルオーバーは、ネックと裾にドローコードが付いているのでシルエットも自由に調節可能。
縦のラインが綺麗に出るロングスカートで合わせる時には、裾を絞りウエスト部分にボリュームを持たせる事で全体のシルエットにメリハリが生まれます。
タックインが難しいタイトなボトムスでも、ドローコードで絞る事によりそれっぽくも見せてくれ、利便性も兼ね備えられた一着です。
-NAVY-
CREDIT
MY “CORDUROY WIDE PANTS” ¥22,000+TAX-
salty; for 1LDK “Mercerized cotton turtle neck” ¥11,000+TAX-
最後にネイビー。
ネイビーはいつの時季でも使い易いカラーでもあり、黒よりも重たくなり過ぎずに上品に見せてくれるのでついつい手にとってしまいがちです。
アウターを羽織る冬などには重たくなってしまいがちですが、インナーに明るいカラーを差し込みコントラストを付ける事をお勧めします。
どのスタイリングにもコーデュロイのアイテムを使ってしまいましたが、ベーシックにデニムやチノパン等で合わせていただくのは勿論、季節感のある素材との組み合わせも秋冬には楽しんで頂きたいです。
今時季から本格的な冬、そして春と長い期間でお使い頂けるアイテム。
是非、お試しください。
○ お問い合わせ先
1LDK apartments.
東京都目黒区上目黒 1-7-13
B-TOWN EAST 1F
03-5728-7140
instagram
1LDK/1LDK terrace/1LDK PARIS/UNIVERSAL PRODUCTS/MY_/I official
18 SPRING & SUMMER LOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/LIVING CONCEPT/I /MY
1LDK apartments. STAFF松浦
MY “CHECK SERIES”
1LDK Stand POP UP STORE IN KYOTO
1LDK 10th Anniversary “BUILDING BLOCK”
1LDK 10th Anniversary “salvy;”
1LDK 10th Anniversary “PHEENY”
1LDK 10th Anniversary “crepuscule”
10LDK -1LDK 10th Anniversary- THE DAY BEFORE
こんにちは。1LDK apartments.の落合です。
先日こちらのBlogでMYの18AWアイテム コーデュロイシリーズをご紹介させて頂きました。
本日もMYより、上のLOOK写真でも着用している季節感漂う、チェックシリーズをご紹介。
MY “CHECK PULLOVER” ¥26,000+TAX-
CREDIT
AURALEE “WASHED FINX CHINO WIDE TUCK PANTS” ¥30,000+TAX-
全体的にゆったりとしたシルエットでチェック柄が秋冬ムード漂う一着。
チェック柄といっても様々ですが、線が細く、柄自体が主張し過ぎない為、他のアイテムとも合わせやすい所も魅力的。
身幅にたっぷりとゆとりを持たせている事で、サイドから見るとややフレアに広がり、女性らしさを感じさせられます。
裏地にはキュプラを採用しており、インナーを着用した際もごわつかないのも嬉しいです。
また、サイドや袖口に施されたスリットなど、目立たない所までも拘った一着に仕上がっています。
着用ではワイドパンツを合わせ、リラックス感のあるスタイリングに。全体的に程よいボリュームが加えられ、抜け感がとても可愛いです。
MY “PLAID TAPARED SLACKS” ¥28,000+TAX-
CREDIT
KLOKE “SERIES MOCK NECK” ¥14,000+TAX-
MY “FAKE SUEDE COAT” ¥42,000+TAX-
MY “TOMO NARIAI SMALL SHOULDER BAG” ¥24,000+TAX-
_Fot “HOLE BALLET for 1LDK” ¥37,000+TAX-
フロントにタックを施し、テーパードを効かせた綺麗なシルエットのスラックス。
ウール素材でありながら、軽やかでとても穿きやすい一本です。
ウエストはややコンパクトなので、タックインした際もすっきりとした印象を与え、ハイウエストデザインの為、バックスタイルも綺麗に見せてくれます。
シンプルなトップスを合わせ、チェック柄をより引き立たせたスタイリング。
また、ロング丈のアウターを羽織って、裾から少し見えるチェック柄もさりげなくアクセントになってくれます。
MY “PLAID LONG SKIRT” ¥26,000+TAX-
CREDIT
nowos “CREW NECK T SHIRT” ¥17,000+TAX-
mature ha “BERET TOP GATHER BIG” ¥9,500+TAX-
BUILDING BLOCK ”
KATIM “CONTI” ¥73,000+TAX-
ラップデザインが特徴的なこちらのスカート。フロントの大きめな3つのボタンが目を引きます。
ブラウントーンの暖かみのある色合いは、暗くなりがちな秋冬のスタイリングに明るさをプラス。
サイズ感はややタイトめではありますが、柔らかいウール素材を使用している為、窮屈さを感じずに楽に穿いて頂けます。
あえて少しずらしてラップされている所など、細部にも拘りを感じられます。
デザイン性がある為、シンプルなトップスと合わせるとバランスの良いスタイリングに。
よりラップデザインを引き立たせる為、トップスをタックインするのがお勧めです。
私自身、シンプルな無地のアイテムを選びがちで、そうするとどうしてもスタイリングが単調になってしまいます。。
そういった方は、是非こちらのMYのチェックアイテムを取り入れてみては如何でしょうか。
○ お問い合わせ先
1LDK apartments.
東京都目黒区上目黒 1-7-13
B-TOWN EAST 1F
03-5728-7140
instagram
1LDK/1LDK terrace/1LDK PARIS/UNIVERSAL PRODUCTS/MY_/I official
18 SPRING & SUMMER LOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/LIVING CONCEPT/I /MY
1LDK apartments. STAFF落合
モードなJACK PURCELL
1LDK Stand POP UP STORE IN KYOTO
1LDK 10th Anniversary “BUILDING BLOCK”
1LDK 10th Anniversary “salvy;”
1LDK 10th Anniversary “PHEENY”
1LDK 10th Anniversary “crepuscule”
10LDK -1LDK 10th Anniversary- THE DAY BEFORE
こんにちは。1LDK apartments.の黒岩です。
寒かったり、暑かったりと気温が安定しない日が続いています。そういった時におすすめしたいのが、靴等の小物類です。
凄く可愛いスニーカーの入荷がありましたので、早速ご紹介させて頂きます。
CONVERSE “JACK PURCELL GORE SLIP RH” ¥8,000+TAX-
1935年に誕生した「JACK PURCELL」は、”ヒゲ” や “スマイル” などアイコニックなディテールで長年親しまれるコンバースを代表する型のひとつです。
そんな永遠の定番とも言える「JACK PURCELL」のスリッポン。
幅の広いゴムをクロス状に配したデザインは、わざわざ紐を結ぶ手間も無いので、着脱も楽にして頂けます。デザイン的にも非常に可愛いです。
カジュアルさを抑えたモードな印象に仕上げられた一足。
注目して頂きたいのが、今シーズンから新たに搭載された 「REACT HD」というカップインソール。
軽量性/安定性/反発性/通気性を向上させた多重構造で、高い快適性を実現してくれています。(コンバースオリジナルのものとの事。)
CREDIT
CINOH “CREW NECK PO KNIT” ¥37,000+TAX-
MM6 “TWILL WOOL PANTS” ¥48,000+TAX-
普段からあまりスニーカーを履く事が無い私は、いつも格好がつくレザーシューズに頼り切っていますが、このジャックパーセルもまた、綺麗目なスラックスに合わせても様になってくれます。
アッパーをしっかりとホールドしてくれる安定感をがあり、足の動きに対して柔軟に対応してくれます。
白のアッパーには黒のソール、黒のアッパーには白と、コントラストの効いた配色の為、ソールの存在感は有りますがスッキリとまとめられたデザインはスタイリングに迷う事なくお使い頂けます。
フラットなソール部分は全面にカッティングが施されている事で、踏み抜きにもしっかりと対応が効いてくれます。
個人的にも初めて見たソールで、そのスタイリッシュなデザインにも驚かされました。
こういった部分にも凝りの感じる魅力的な一足です。
CREDIT
AURALEE “SUPER SOFT HEAVY SWEAT P/O PARKA” ¥24,000+TAX-
勿論、メンズサイズもご用意しています。
ダークトーンのスタイルが多い男性には、ホワイトのジャックパーセルもオススメです。
オールホワイトのスニーカーだと、ナチュラルな印象になりがちですが、ソール部分がブラックの為、スタイリングにしっくりきてくれる点も嬉しい所です。
モードな雰囲気のあるスニーカーとなっていますので、綺麗目なスタイリングの外しという言葉は良くありますが、外しと言うよりもしっくりとハマってくれるシューズです。
是非、様々なスタイリングに取り入れて頂ければと思います。
定番的に人気のあるジャックパーセルをモードにアレンジした今シーズンのアイテム。
定番のデザインを超えてくれる一足ではないでしょうか。
○ お問い合わせ先
1LDK apartments.
東京都目黒区上目黒 1-7-13
B-TOWN EAST 1F
03-5728-7140
instagram
1LDK/1LDK terrace/1LDK PARIS/UNIVERSAL PRODUCTS/MY_/I official
18 SPRING & SUMMER LOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/LIVING CONCEPT/I /MY
1LDK apartments. STAFF黒岩
MYのコーデュロイ
1LDK Stand POP UP STORE IN KYOTO
1LDK 10th Anniversary “BUILDING BLOCK”
1LDK 10th Anniversary “salvy;”
1LDK 10th Anniversary “PHEENY”
1LDK 10th Anniversary “crepuscule”
10LDK -1LDK 10th Anniversary- THE DAY BEFORE
こんにちは。1LDK apartments.の松浦です。
温かみのある素材の中でも、心強いのがコーデュロイ。
私も最近秋冬に向けて一番最初に買ったアイテムが、コーデュロイのスカートですが、
手軽に取り入れられる素材として、皆さんも一着はお持ちではないでしょうか?
これからのシーズン、特に気温が低い冬には暖かく身体を包み込んでくれる優しい素材でもあります。
今回は、素材が一緒でも印象が全く異なる二つのコーデュロイのアイテムをご紹介致します。
MY ”CORDUROY PULLOVER” ¥24,000+TAX-
BROWNとCAMELの2色のカラーが、秋らしく柔らかい印象です。
プルオーバータイプのトップスは袖は短く、裾に向かって程よくフレアに広がっているので大きいサイズ感ながらも女性らしく着られる要素も備わっております。
ネック部分はドローコード仕様になっているので表情を変えたスタイリングも◎。
そしてフロントのポケットも手がすっぽり入るサイズ感で丁度良く、寒い時期には活躍してくれそうです。
CREDIT
seya.” WINTER TROUSERS” ¥58,000+TAX-
MARY AL TERNA “RING” ¥52,000+TAX-
カジュアルなイメージが強いコーデュロイ。
なんとなくデニムやチノパンが合わせやすそうとイメージしてしまいますが、このようにスラックスとの合わせも好相性です。
ボトムスの素材、色味を落ち着かせる事でコーデュロイの雰囲気もより一層引き立ちます。
ブラックの小物を合わせる事で、大人らしく上品な印象になるので小物でイメージを変えてみてもいいかもしれません。
柔らかな着心地は、締め付けもなくラフに着用できるので、寒暖差の激しい今の時期にはライトアウターのような感覚で活躍してくれる一着。
CREDIT
MY “COTTON ROLL UP WIDE SLACKS” ¥28,000+TAX-
salvy; “TURTLE NECK Tee for 1LDK” ¥11,000+TAX-
難しい印象の同系色の合わせですが、レイヤードで白のタートルネックを合わせる事で顔まわりも華やかな雰囲気になります。
身幅はかなりゆったりしていて、ネックは広めになっているので、その分レイヤードはし易く、厚手のインナーを合わせてももたつく心配はありません。
ドローコートで首元を絞る事により、シルエットに変化が生まれて違った雰囲気を楽しんで頂けます。
差し込むインナーはタートルネック以外にも、シャツやワンピースの上に合わせても間違いなしです。
MY “CORDUROY WIDE PANTS” ¥22,000+TAX-
太畝のふっくらとした表情のコーデュロイパンツ。
オーバーサイズでメンズライクな印象ですが、ワイドシルエットでストンと落ちるシルエットになっており、股上が深くハイウエストの為、女性らしく履いて頂けます。
太畝のコーデュロイは存在感もあり、スタイリングの主役となってくれるアイテム。
ウエスト部分には、タックが施されているのでより立体的なシルエットになります。
特にレディースになると色やデザインが充実しており、秋冬には欠かせない定番アイテムとなってきましたが、ここまでボリュームのあるパンツはありそうでなかったような気がします。(レディースで太畝のコーデュロイ自体が珍しいかもしれません…)
コーデュロイ生地だから出すことの出来る柔らかい女性らしさ、温かみ、それをワイドシルエットにプラスする事でどの年代にも受け入れやすいアイテムになっているかと思います。
CREDIT
salvy; “TURTLE NECK Tee for 1LDK” ¥11,000+TAX-
MY “KNIT&SEWN TOPS” ¥14,000+TAX-
MM6 “V NECK LONG KNIT” ¥88,000+TAX-
タートルネックにグレーのニットベストを合わせ、明るいトーンを構築する事で全体の色のバランス、シルエットにも野暮ったさは感じさせません。
素材の組み合わせが難しく感じてしまいがちですが、縦のラインを作る事により、ボリュームのあるニットと組み合わせてもスッキリと見せてくれます。
これだけたっぷりとしたワイドシルエットなので、足のラインを拾わずに履く事が出来、今シーズンにはぴったりなアイテムです。
CREDIT
MEISON EUREKA “SLACK SWEAT SHIRT ” ¥25,000+TAX-
BUILDING BLOCK “DISC” ¥46,000+TAX-
オーバーサイズのスウェットと合わせても◎
さらにトップスをインする事により、ウエスト部分に施されたタックが際立ち、上品なスタイリングに仕上げてくれます。
ただ、ボリュームのある生地感は腰回りを気にされる方も少なくはないはずです。
肉厚な生地感でも女性らしいハイウエストのシルエットなので、ウエストを見せる事で腰回りもスッキリと見せる事が出来ます。
トップスも重たくなりがちな秋冬でも、パンツの明るいカラーがバランスを取ってくれるので合わせるアイテムは選ばずに履いて頂けそうです。
使いやすい二色のカラー展開はバランスが取りやすく、様々なジャンルのアイテムでも柔軟に対応してくれます。
いつものパンツをコーデュロイに置き換えることで秋冬らしい季節感のあるスタイリングに仕上がります。
是非、お試し下さい。
○ お問い合わせ先
1LDK apartments.
東京都目黒区上目黒 1-7-13
B-TOWN EAST 1F
03-5728-7140
instagram
1LDK/1LDK terrace/1LDK PARIS/UNIVERSAL PRODUCTS/MY_/I official
18 SPRING & SUMMER LOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/LIVING CONCEPT/I /MY
1LDK apartments. STAFF松浦