THEME: HOSOMI
〜With Whole Heart〜
1LDK各店では、12月25日のクリスマス当日までお買い上げ頂いた商品を限定のショッピングバッグに入れてお渡し致します。
またギフト包装もクリスマス仕様に変更し、大切な方への贈り物として喜んで頂けるよう心も込めてお包み致します。
是非お気軽にお申し付け下さい。
こんにちは。
1LDK kyotoの細見です。
いよいよクリスマスまで本格的なカウントダウンが始まりましたね。
年明けを迎える前の最大のイベント。
1年間のご自身へのご褒美から大切な方への贈り物まで、その特別感を感じて頂けるようなモノ・コトを京都でもご用意しております。
お店を介すことで、たくさんの方に喜んで頂けるように。
VAGUE WATCH Co , Knowhow jewelryのPOP-UPは25日まで引き続き開催しておりますが、
今回は僕たち(私たち)の選ぶオススメギフトと題し、いくつかご紹介させて頂こうと思います。
メンズを代表して僕が、レディースはSTAFF宮内が代表して。
男性から女性へ・女性から男性へと、各目線でピックアップ致しました。
テーマは、「日常の中の非日常」
特別な日にこそ。
まずは先に「女性から男性へ」を僕より。
O-
“FPEE SWEATSHIRT”
Col: HEATHER GRAY/BLOOD ORANGE
Size: M/L
¥22,000+TAX-
着用スタッフ171cm(Mサイズ着用)
O-より、定番のフリースシリーズからPOタイプのスウェットシャツ。
柔らかくふんわりとした表面は、
ブランドとしても今季一押しアイテムなのは、まさに今日の21S
この時期にお洋服をプレゼントするにあたって、
直接的に感じられる温かさは、
前立てがある羽織やデザイン性があるものは比較的選びにくいけれ
折角のプレゼントだから普段着ない色にも挑戦しやすいくらい奇を
気張らず気取って。
こんな時期だからより身近な生活に落とし込んで、寒さを感じつつ少し近くを散歩してみたりするのにも良かったりするんじゃ
“WRITERS HOODIE”
Col: HEATHER GRAY/BLOOD ORANGE
Size: M/L
¥25,000+TAX-
フーディーのご用意もあるのでこちらも検討してください。
そして、そんな手元にはこちらがいいかなと。
etre
“TOUCHY GLOVES”
Col: Blue×ECUR/ECRU×Oxford Blue
Size: S/L
¥6,000+TAX-
イギリス老舗ニットメーカーetreより、ウール100%のニッ
アーカイブなアイテムなのですが、meより届けてもらいました。
スマートフォンやタブレットに適した親指、人差し指カット。
着用しながらのスワイプやピンチアウトはもちろんですが、
「ただただ不必要な指は出したくない。」
全指先カットの手袋はよく見ますが、
手元の狭い範囲なら愛嬌のあるボーダーもより惹きのあるものに。
ベースはクラシックなので、
また、サイズはSとLの2サイズなのでお揃いでも良いです。
お揃いにしたいとかでも。
冬の必需品でもある手袋。
少し調べていたら、
少しの「色」
と僕はこんな提案なので、お次はレディースのSTAFF宮内。
こんにちは。
1LDK kyotoの宮内です。
私は女性目線で「男性から女性」に向けてプレゼントのご提案を。
YLEVE
“DOUBLE FACE PONCHO”
COL : STRIPE
SIZE : FREE
¥58,000+TAX-
ストールの代表ブランドでもあるINOUE BROTHERSとYLEVEのコラボアイテム。
私も今季、このブランドのストールを購入し毎日欠かさず身につけています。
素材はアルパカ100%
光沢感もあるので品があり、フワフワと柔らかく暖かい。
よく使うアイテムなので毛玉にならないか心配なんて思う方もなかには…
アルパカはカシミヤなどに比べ、丈夫で毛玉になりにくいのも特徴です。
ポンチョになっているのでゆったりとしたサイズ感のニットの上に合わせたり、ストールとして巻いて使ってもいいと思います。
大判なので足元が冷えるデスクワークでも使えますね。
日常的に欠かさず使える必須アイテムかなと。
柄物だと難しそうと思う方もリバーシブルで裏は無地になっているので心配は無用。
ブラウンはどんなカラーにも溶け込み、合わせを考えず使えるのがいいですよね。
それぞれの主観はあると思いますが、私は沢山使ってくれるものをプレゼントしたい派なのでそんな方はこのアイテムで。
BUILDING BLOCK
“BELT PACK”
COL : BEIGE / BLACK
¥55,000+TAX-
旅行やショッピングなど手に荷物を持ちたくない日は少なからずあると思います。
コンパクトなサイズ感でショルダーや斜めがけ、ウエストポーチとしても様々な使い方ができ、ベルト仕様で長さの調節も可能なのでアウターの上からでも気にせずお使いいただけます。
iPhone plusでも小さいお財布なら容量も十分に入り、どんなお洋服にも系統を問わず合わせやすくなっています。
ユニークな形で他にはないバッグなので被りにくいのも嬉しいポイントです。
上質なスムースレザーは経年変化を楽しめ、大切な人に長く使ってもらいたいとお考えの方はこちらで。
YLEVE
“EXTRAFINE MERIINO WOOL RIB KN P/O
COL : RED BROWN
SIZE : FREE
¥36,000+TAX-
異性にあげるプレゼントでサイズフリーのPOニットは悩まずチョイスしやすいかなと。
アイテムとしても、大人な女性らしいデザインが魅力でコーディネートの主役として着て頂けるもの。
深めのVネックでサイドのスリットやメリハリあるパターンは動きに合わせた柔らかい表情も見せてくれます。
1枚でも十分ですが、持っているシャツやワンピースとの合わせを想像しても可愛いと思います。
と、数点ですが2人でチョイスしてみました。
他にもおすすめは沢山ありますので、迷われている方は是非一緒に考えさせてください。
かける時間もまた特別だと思って貰えますように。
まだ当日まで9日ありますが、余裕を持ってご来店頂く方から駆け込みギリギリの方までしっかりとご対応させて頂きますのでご安心くださいね。
○お問い合わせ
1LDK KYOTO
〒604-8172
京都府京都市中京区烏丸通姉小路下ル場之町586-2 新風館1F
SHOP instagram
1LDK/1LDK annex/1LDK terrace/1LDK PARIS/SO NAKAMEGURO
BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand
20AW LOOK BOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY/I official
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。
1LDK kyoto 細見
VAGUE WATCH 〜WINTER POP-UP〜
【お知らせ】1LDK ONLINE STOREリニューアルオープン
【HERILL for 1LDK】 feat. 1LDK annex移転オープン
-VAGUE WATCH- 〜WINTER POP-UP〜
明日12/5(土)~12/25(金)の期間、1LDK KYOTOにてVAGUE WATCHのWINTER POP-UPを開催致します。
通常展開より型数を増やしてご用意し、ご自身用からプレゼントまで幅広くお選び頂けるラインナップとなっております。
こちらを通常展開とさせて頂いております。
明日からの20日間のみ、
存分に悩めるラインナップでご用意しています。
“2EYES BK BELT”
COL: GD/SV
SIZE: FREE
¥24,000+TAX-
“BRWN GMT SB”
SIZE: FREE
¥35,000+TAX-
“COUSSION 005 SR”
SIZE: S/L
¥24,000+TAX-
“COUSSION FACE (2)”
COL: 006
SIZE: S
¥19,000+TAX-
(FACEのみ)
“DG2000 FACE”
COL: SVBK/SVIV/BKBK
SIZE: 16mm
¥15,000+TAX-
(FACEのみ)
“SS EXTENTION BELT”(ヘアライン加工)
COL: SS
SIZE: 16mm
¥8,000+TAX-
“GUIDI LEATHER NATO BELT”
COL: BKBK/BKSV/NLBK/NLSV/WTBK/WTSV/GNBK/GNSV
SIZE: 20mm
¥13,000+TAX-
“GRY FAD FACE”
SIZE: FREE
¥34,000+TAX-
(FACEのみ)
“GUIDI CLASSIC BELT 20mm”
COL: BK/NL/WT/GN
SIZE: 20mm
¥13,000+TAX-
“新仕様 SS TAPER BELT(1)”
COL: SS
SIZE: 14mm
¥14,000+TAX-
“新仕様 SS TAPER BELT(2)”
COL: COMBI
SIZE: 14mm
¥16,000+TAX-
“新仕様 SS TAPER BELT(2)”
COL: HUMMER/GLD
SIZE: 17mm
¥16,000+TAX-
“DIVER’S SON SB(1)”
COL: SVBK/SVYL
SIZE: FREE
¥32,000+TAX-
“VABBLE LIZARD”
COL: DBR/BRN/MOC
SIZE: FREE
¥41,000+TAX-
“COUSSION”
COL: BRN/DBR/BLK
SIZE: S/L
¥20,000+TAX-
商品のご説明や組み合わせのオススメ、ギフト選びのお手伝いは店頭で各スタッフがお力添えさせて頂くことにします。
プレゼント用包装も無料で承っておりますのでお気軽にお申し付け下さいませ。
また、事前の在庫状況やお渡しのご相談などもお電話で問い合わせ頂ければご対応致します。
素敵な時間を共に刻んでいく1本(2本)、是非この機会に見つけてください。
○お問い合わせ
1LDK KYOTO
〒604-8172
京都府京都市中京区烏丸通姉小路下ル場之町586-2 新風館1F
SHOP instagram
1LDK/1LDK annex/1LDK terrace/1LDK PARIS/SO NAKAMEGURO
BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand
20AW LOOK BOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY/I official
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。
1LDK kyoto 細見
踏み応えのある一足
【お知らせ】1LDK ONLINE STOREリニューアルオープン
【HERILL for 1LDK】 feat. 1LDK annex移転オープン
こんにちは。1LDK kyotoの細見です。
先日のデリバリーから少し遅れてこちらも届きました。
– ARPENTEUR×PARABOOT –
このデリバリーをもって、ARPENTEURは完納となります。
例に漏れずこちらも1LDKでは馴染み深いアイテムとなりますが、改めて1点ずつご紹介させて頂きます。
“CAMBRIOLE”
Col: BLACK/BROWN
Size: 7/8
¥60,000+TAX-
フランスの名品PARABOOT。
その定番CHAMBORDをベースに、アイレット部分をギリーシューズのような仕様に変更しています。
足を覆うのはオイルをふんだんに含んだカーフ。ソールはラテックス。
PARABOOTの堅牢な作りはもとより、ARPENTEURの遊びを感じるデザインが加わった一足です。
CREDIT: UNIVERSAL PRODUCTS×CANTON “5POCKET WIDE TAPERED DENIM PANTS” [Col:INDIGO/Size:1] ¥32,000+TAX- 着用スタッフ171cm
PARABOOTらしい重みのあるシルエットとフレンチな印象は健在しつつ。
少し余談ですが、パリジャンは色を使い過ぎるのを避けると何かで見た覚えがあります。
とことんまで洗練された外しすぎない均整な雰囲気は、大人の余裕を感じさせる仕上がりになっていると思います。
CREDIT: UNIVERSAL PRODUCTS “NO TUCK CHINO TROUSERS” [Col:BEIGE/Size:1] ¥22,000+TAX- 着用スタッフ171cm
もちろん僕たちの制服ノータックチノにも抜かりなくハマってくれますよ。
セオリーに沿った組み合わせも良いですが、より味が出る方で。
そして、こちらのタイプもご用意しています。
“ELEVAGE”
Col: BLACK
Size: 42/43
¥68,000+TAX-
同様にPARABOOT定番のELEVAGE。
その別注モデルと称しましょうか。
乗馬競技用のブーツとして誕生したELEVAGEは、パドックの荒れた泥面や競技中の激しい動きに耐えるように「頑丈」「水に強い」「足が蒸れない」の3つの性能に特化して作られています。(引用)
そのため、ソールは頑丈なノルウェイジャン製法とグリップ力が抜群の”MARCHE”。
アッパーに関しては、こちらもマットな仕上がりのオイルド・ヌバックレザーで。
CREDIT: I “STORM COAT”[Col:NAVY/Size:2] ¥68,000+TAX- × ANCOR “AIR PANTS”[Col:NAVY/Size:L] ¥27,000+TAX- 着用スタッフ171cm
サイドゴアほどソリッドなアイテムになると、ウェルトがより一層無骨な雰囲気を際立ててくれます。
しっかりとアイテムにおけるデザインピースに。
雨の日も妥協でお洒落しなくて良いです。
と、京都はスニーカーが幅を取っている中で、ようやくこういったものも並びます。
スニーカーのような心弾む軽快な足取りも良しですが、一歩の踏み応えのある一足も如何でしょうか。
是非足入れしてみて下さい。
○お問い合わせ
1LDK KYOTO
〒604-8172
京都府京都市中京区烏丸通姉小路下ル場之町586-2 新風館1F
SHOP instagram
1LDK/1LDK annex/1LDK terrace/1LDK PARIS/SO NAKAMEGURO
BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand
20AW LOOK BOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY/I official
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。
1LDK kyoto 細見
【HERILL for 1LDK】 feat. 1LDK annex移転オープン
【お知らせ】1LDK ONLINE STOREリニューアルオープン
こんにちは。
1LDK kyotoの細見です。
今週末となりました名古屋1LDK annexの移転(※)に際し、1LDKで特別にご用意させて頂きました。
11月23日(祝・月)より、京都でも販売致します。
※11月23日(祝・月) 13時オープン
〒461-0001 愛知県名古屋市東区泉1-12-33
TEL:052-211-9546
営業時間:13:00~19:00
HERILL
“CASHMERE WHOLE GARMENT CREW KNIT for 1LDK”
Col: BLACK
Size: 3/4
¥40,000+TAX-
「ピュアカシミヤを使用したブラックカラーの別注クルーネックニット」
この一文にギュっと詰め込みました。
今回、同ブランドのインラインにはないブラックカラーでオーダーしています。
サイズに関しても展開がない4のサイズを作成し、形もオーバーサイズのゆったりとした仕上がりで。(上画像の着用でスタッフ176cm/サイズ4になります。)
リブが緩くないおかげで袖や裾にたっぷりと生地が溜まり、首元もキツくない丁度良い塩梅でいてくれるのでだらしなくない。
素材を生かした上品なバランスを細部まで感じる、抜け目ない1枚。
生地は述べた通り、100% PURE CASHMERE made in JAPAN。
昨今は環境配慮における生地や素材の再利用が定着しつつありますが、こちらは混じり気のない100%カシミヤ。
保温性や柔らかさやは改めて言うまでもないかなと思います。
それを縫い目ができないホールガーメントで贅沢に編み上げることで、
立体的なシルエットを見せてくれて。
ごわつきのない着心地も感じさせてくれて。
CREDIT: STUDIO NICHOLSON “CONDE” Col:TAN/Size:S ¥75,000+TAX-
そんな質の良いプレーンなニットは1枚でカッコつけずにカッコよく着たい。
おそらく僕たちは皆んなそう思っているはずですが、そうも言ってられないくらいに週明けから酷寒がやってくるみたいです。
少しアームにゆとりのある羽織ならインナーでも強張った感覚も無く着て頂けるので、室内や館内での楽しみとして”内”に秘めておいてください。
思わず手にとってしまう。
なんとなく表現し辛いけど、ずっと求めてた「これ」
「それ」を存分に落とし込めたはずです。
敢えて外さないで王道で攻める感覚。
もしタグを取ったとしてもプロップスなしで充分すぎる仕上がりだと思っています。
知ってる方も知らない方も、ブログを見て頂いている方もそうでない方にも、
是非袖を通してみて欲しいです。
誰が見ても良いと思って貰える洋服、
まさに「日常の中の非日常」を体現するような1着ができました。
※11/23(月)より、下記取り扱い店舗にて発売致します。
・1LDK KYOTO(075-366-5556) 11:00~
・1LDK(03-3780-1645) 12:00~
・1LDK annex(052-211-9546) 13:00~
・1LDK ONLINE 11:00~
○お問い合わせ
1LDK KYOTO
〒604-8172
京都府京都市中京区烏丸通姉小路下ル場之町586-2 新風館1F
SHOP instagram
1LDK/1LDK annex/1LDK terrace/1LDK PARIS/SO NAKAMEGURO
BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand
20AW LOOK BOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY/I official
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。
1LDK kyoto 細見
ARPENTEUR 20AW
【お知らせ】1LDK ONLINE STOREリニューアルオープン
こんにちは。
1LDK kyotoの細見です。
フランスはリヨンより、納期が遅れておりました”ARPENTEUR”が到着しています。
お店としても各ブランドのデリバリーが終盤に差し掛かったところで、主役は遅れてやってくると言わんばかりの満を持しての入荷。
今状況下の中でも妥協のない沢山の拘りを拵えたラインナップは、今季もシーズンを越えてご愛用頂ける仕上がりです。
デザイン・生地選び・生産までを全てフランス・リヨンの自社工場で行なっている為、デリバリーも少し遅れていました。
個人的にタイミングはちょうど。
むしろ決まった期間でなくても自然と手が伸びてしまう。
そんなモノ作りです。
1つずつご紹介していきます。
“MEVI”
Col: NAVY
Size: M/L
¥75,000+TAX-
ARPENTEURでは定番の”MEVI”。
定番とは言え、毎シーズン生地や仕様を変えてラインナップに並びます。
こちらの生地はWOOL MELTON。
薄くもなく、体の動きに生地が勝らない厚さ。
仕様はご覧の通りツバ付きのナイロンフードは取り外し可能で、襟元はコーデュロイ。
細かく言うとかえって伝わりづらそうな絶妙に兼ね合いのとれた1着は、袖を通すだけで概ね完結してしまいます。
同ブランドの解釈を通したフレンチワークのメルトンコートは、外しすぎない愛嬌のある洋服になっていると思います。
“LOFT”
Col: NAVY
Size: M
¥40,000+TAX-
お次は非定番の新型”LOFT”。
ショールカラーデザインで中綿はプリマロフト。
時代の調和も取れたダウンベストは、品のあるネイビーカラー1色で。
ボタンまでオールネイビー。
CREDIT: UNIVERSAL PRODUCTS “NO TUCK CHINO TROUSERS” BLACK/Size1(着用スタッフ171cm) ¥22,000+TAX-
サイズはMサイズのみのご用意ですが、着用に幅もありますので1度お試しください。
“RAGLAN DENIM”
Col: NAVY
Size: M/L
¥40,000+TAX-
こちらはブランド定番中の定番カバーオール。
キャッチーなアイコンキャラのレザーパッチと、今回はガシっとした表面にのせた明るめのブルーでオーバーダイ。
使うごとに皺やアタリが増え、その人の”味”になっていきます。オイルドの帆布みたく。
以前のものを見ていたりすると、これがシーズン毎に最も変化のわかりやすいアイテムかなと思います。
故にグッときたタイミングがその時。
お持ちで気に入ってくださってる方には、すみません。
また素敵な1着が届いてしまいました。
“EDDIE”
Col: NAVY
Size: 32/34
¥36,000+TAX-
組下もあるのでセットアップも検討してみてください。
“DORIS COTTON STRIPE”
Col: STRIPE
Size: L
¥37,000+TAX-
同じく定番の柄違い。
ユーロワークテイストな黄みがかったコットン地に淡いブルーストライプ。
サイズ感は大きすぎず、襟幅・胸のフラップポケットが特徴かなと思います。
最近テレビでフランスには日本にない色が沢山あると言っているのを見ました。
おそらくこれも細分化すると「ブルー」ではないのでしょうか。
勝手なイメージを付け加えてみるとまた洋服選びも一層楽しくなるかもしれません。
余談でした。
“MARINE RACHEL”
Col: NAVY/WHITE
Size: M/L
¥16,000+TAX-
目の詰まった伸縮性のある生地に、袖口や裾の仕様が特徴的なカットソー。
選びも作りもらしさがあります。
普遍的なものこそ拘りが見えるもの。
程よくゆとりのあるだらしなくないシルエットは、もう少し先ですが1枚でも雰囲気があるかと。
通年使えるので時期・タイミング問わず是非。
“SPORTIVE”(ハット)
Col: NAVY
Size: XL
¥20,000+TAX-
“MARINA CAP”(キャップ)
Col: NAVY
Size: L
¥15,000+TAX-
小物類も押さえていますよ。
ウールのネイビーヘリンボーン。
あくまで主観ですが、ワントーンで落とし込む模様は一番映えると思っています。
と、これだけ定番かそうじゃないか、デリバリーの時期がどうかと長々と綴ってはいましたが、結論はやっぱり最初に述べた通りです。
「妥協のない沢山の拘りを拵えたモノ作りは、シーズンを越えて愛用できる」
これに尽きます。
長く多く着れる洋服です。
○お問い合わせ
1LDK KYOTO
〒604-8172
京都府京都市中京区烏丸通姉小路下ル場之町586-2 新風館1F
SHOP instagram
1LDK/1LDK annex/1LDK terrace/1LDK PARIS/SO NAKAMEGURO
BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand
20AW LOOK BOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY/I official
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。
1LDK kyoto 細見
“ANCOR”NEW APPROACH
こんにちは。1LDK kyotoの細見です。
ようやく届きました。
京都のブログでご紹介するのは初めてです。
関西では特に馴染みのない方も多いと思いますのでさらっと。
“ANCOR”
2016年秋冬にデビューしたフランス・パリ発メンズウェアブランド。
既存のファッションサイクルでコレクションを発表せず、自分たちの拘りに真摯に向き合う姿勢は、ミニマムで洗練された洋服に反映されています。
基本的に卸しを行わず、国内初めての取り扱いが1LDK。
雰囲気としては、パリのストリートの空気感を存分に孕ませた現代的クラシックと媒体では表現されることが多いですが、この辺はうまく噛み砕いていきます。
そんなANCORより、フランスの粋を表現するラインナップがやっと京都にも届きました。
順番に。
“DOUDOUNES EOS”
Col: BROWN/GREEN
Size: M/L
¥55,000+TAX-
着用: GREEN(171cm/Mサイズ) / BROWN(176cm/Lサイズ)
今季の目玉のアイテムです。
同ブランドからこの手のアウターは実は初。
ばっくりANCORのイメージとして、僕たちと同じパーソナルカラー・ネイビーに、アウターといえばコートといった印象でした。
今シーズンは打って変わって、深めのアースカラーを採用した短丈の中綿ジャケットでのリリース。
裾に広がるシルエットで、ネックと裾にはスピンドル。
同色の袖のリブもキツ目。
防寒性もしっかりとしているので、冬のパリでもおそらく凌げるのでしょう。
デザインもブランドロゴが映えるソリッドでミニマムな面持ちなので、現地では重ねず上からガバッとなスタイルなのかなと想像しています。
“CREW NECK”
Col: NAVY BLUE/GRAY
Size: M
¥18,000+TAX-
こういったスウェットを中に着たりして。
こちらは同ブランドのアイコニックなクルーネックスウェット。
ラグランスリーブガゼットなし、袖・裾長め、ボディの若干のゆとり、胸のポイント刺繍ロゴ。
古くていなたい時代を感じるアイテムも現代的なアプローチで。
冒頭で述べたモダンストリートを表現しているアイテムの1つかと思います。
CREDIT: I “WIND BREAKER”(BLACK) ¥36,000+TAX-
インナーにさりげなく見えるロゴのバランスも絶妙に良く、テイストの違った洋服にも主張なく溶け込みそうです。
そして、グレーの方のクルーに合わせてちらりと見えていたパンツがこちら。
ブラウンのメリノウールを使用したタックスラックス。
後ろにもしっかりとクリースの入った綺麗なワイドテーパードシルエット。
組上もあり、セットアップでのご提案です。
“OVERSHIRT OCTAVE”
Col: BROWN WOOL
Size: M/L
¥37,000+TAX-
“AIR PANTS”
Col: BROWN WOOL
Size: M/L
¥26,000+TAX-
着用: 176cm(Mサイズ)
少しドレッシーなものも今の雰囲気にあってて良い。
テーラリングと生地の塩梅。
「パリの粋」な2ピース。
生地違いのご用意もございます。
“OVERSHIRT OCTAVE”
Col: NAVY BLUE VELVET
Size: M/L
¥39,000+TAX-
“AIR PANTS”
Col: NAVY BLUE VELVET
Size: M/L
¥27,000+TAX-
着用: 173cm(Mサイズ)
細畝のコーデュロイ地。
どちらも型は全く同じで、TOPSは小ぶりな襟に前たては比翼、ポケットは玉縁。
裏側に隠れて表に出ないパイピングもそのデザインを引き立てて。
そんなコトと時期も相まってシャツ仕様だけど羽織がメインユース。
綺麗にまとめるのもありですが、もっともっと着崩しても良いかな。
カラーも得意の色だとは思いますが、表情のある生地をあえて分かりにくい暗色へ落とし込むことで、光が当たった時や、日常シーンにおける見え方に大きな変化を感じていただけると思います。
“ANDREA SHIRTS”
Col: WHITE
Size: M/L/XL
¥18,000+TAX-
着用: 171cm(Mサイズ)
そんな拘りは定番にも。
高密度でハリ艶のあるコットンを使用した白シャツ。
多少のゆとりがあるシルエットと、小ぶりな襟裏に隠れたボタンダウンのバランスだったり。
“TAMBOUR KNITWEAR”
Col: GREEN/NAVY BLUE
Size: M/L
¥24,000+TAX-
着用: 171cm(Mサイズ)
このTEE感覚で着れるハイゲージのラグランニットは、グリーンだけメランジ。
他と違って少しタイト。
これもシーズンではブランド初ですが、その他にこんなアイテムも。
“SCARF”
Col: Black and White(ANCOR×FRIZBEE Collaboration)
¥8,500+TAX-
ライトなウールを使用した薄手のストール。
鮮やかなフリンジに目が行きますが、この畝った柄が今回最大のコラボポイント。
2020AWは、フランスのFRIZBEE CERAMICSとのアイテムを展開しています。
柄を用いたのはウェア類だとストールだけですが、メインラインはこっちの方。
“CERAMICS ANCOR × FRIZBEE Collaboration”
Marble Set Dish(左下)
¥13,000+TAX-
Apero cup(左上)
¥4,500+TAX-
Bowl BasketBall Texture(右上)
¥8,500+TAX-
Basket Bowl(右下)
¥8,500+TAX-
バスケットボールを象ったボウルやフリスビー型のディッシュが特徴的な陶器。
柄はもちろんですがユニークなデザインも魅力で、お店に展開するラインナップの中でも一際存在感があります。
1点ずつ個体差もあり、そのアンバランスさもハンドメイドならではの温もりも感じます。
こんなものも。
“Trinket Bowl2(Little Blue)”
¥12,000+TAX-
“Trinket Bowl3(Tale Yellow)”
¥15,500+TAX-
もはやアートピースに近い足の長い器は、写真のようにパロサントやアクセサリー入れとして使用したり、お部屋のインテリアにハメ込んで頂くのが良いかと。
と、今回は新しいアプローチによるものが多く、定番からシーズンものまで見ることすら手を抜けないラインナップになっています。
現地で作られたものにこそ感じる空気感。
それも一緒に身に纏ってみてください。
○お問い合わせ
1LDK KYOTO
〒604-8172
京都府京都市中京区烏丸通姉小路下ル場之町586-2 新風館1F
SHOP instagram
1LDK/1LDK annex/1LDK terrace/1LDK PARIS/SO NAKAMEGURO
BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand
20AW LOOK BOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY/I official
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。
1LDK kyoto 細見
「遊びのある服」
こんにちは。1LDK kyotoの細見です。
しっかり寒くなってきてますね。
もう来月頭には暦で言うところの立冬だなんて。
毎度それは少し気が早すぎると感じてきましたが、京都はそんな気すら起きないくらいに気温の低下が著しいです。
うちのレディーススタッフは寒がりが多く、もう既に真冬並の防寒なので、どうやってこの冬を乗り切る気なんでしょう。
とかなんとか帰り道にスタッフと色々話しつつ。
やっと本格的にご紹介できる季節かなと思っていました。
is-ness
“BIG COAT”
Col: COYOTE/BLACK
Size: ONE SIZE
¥78,000+TAX-
is-nessより、インパクトのあるオーバーコートが入荷しています。
まさに「遊び」のある1着。
同ブランドらしいビッグシルエット。
ダブルのコートが持つ本来のクラシックかつ、力を入れて肩で着る雰囲気とは全く別物。
むしろ肩を落として弛緩して着る。
ただただファッションて楽しいなと、そう思わされる1着です。
大きいコートの内側には大きめのポケットも。
このテイストにカバンは必要ないのかも。
こんなに身幅もあるので、中はとことんゆったりしたものでも良くて。
着用感も見た目以上にウールナイロンの軽さを感じる仕上がりです。
“MELINO WOOL T-SHIRT”
Col: CHARCOAL/NAVY
Size: M/L
¥28,000+TAX-
ちらりと中に合わせて着ていたインナーはこちら。
上質なメリノウールを使用したサーマル。
アイテム名は”T-SHIRT”とありますが、程よいゆとりと厚みもあるのでニットライクにシャツと合わせて着て頂いてもいいかなと思います。
左脇にはブランドアイコンもひっそりと。
生地感や色味も相まって柔らかい印象にスタイルアップしてくれる1枚でもあります。
と、今回はサラっとのご紹介。
合わせがどうとか長々と書いていましたが、色褪せてしまいそうだったので一旦リセットしました。
純粋に楽しむマインドで袖を通して頂きたい。
これだけで充分だったかな。
○お問い合わせ
1LDK KYOTO
〒604-8172
京都府京都市中京区烏丸通姉小路下ル場之町586-2 新風館1F
SHOP instagram
1LDK/1LDK annex/1LDK terrace/1LDK PARIS/SO NAKAMEGURO
BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand
20AW LOOK BOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY/I official
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。
1LDK kyoto 細見
幅を持たせて。
こんにちは。
1LDK kyotoの細見です。
気づけばもう秋真っ盛りですね。
夏の過ごし方について書いていたのが遙か前のことかと思うくらいに、気温も体感温度もぐっと下がりました。
早いもので今年も残り3ヶ月。
有り難いことに忙しない毎日を送らせて頂いているので、今年も一瞬で暮れてしまいそうです。
と、お気に入りの夕暮れ時LE LABO前ベンチで良い香りを感じながら秋に浸っていたら、無限に休憩してしまいそうになったので急いで戻って来ました。
さて、本日はこちらの秋冬第2弾と題してご紹介しようかと思います。
8月にCOWBOOKSのブログ(“EVERYTHING FOR THE FREEDOM”)を書いてから、早くも秋冬が届きました。
ラインナップに大きな変化はないですが、今シーズンはよりライフスタイルに根差したアイテムでご用意しています。
勿論まずはこちらから。
COWBOOKS
“INSULATED READING JACKET”
Size: FREE
¥35,000+TAX-
同ブランドのアイコン的なアイテムREADING JACKET。
生地や用途は前の投稿でも書いているので一度ご覧ください。
今回は、その名の通り秋冬仕様の中綿入り。
保温性・吸湿性に優れた高品質の中綿を含んだ身頃は、強張りがちな身体を温め、心身ともにリラックスさせてくれます。
羽織るだけでどこか安心感のある半纏ですが、日常着としてだけでなく、せっかくだから街着として着てほしいのが本音です。
(着用STAFF 身長176cm)
潔いほどカジュアルなデニムにスウェット。
その上からラフに羽織るだけでも肩の力が抜けたムードで着て頂けます。
前回僕はスラックスに革靴の提案をしたので今回は少し変化を付けてもらいました。
擦りがちですが、どう着るかは本当に”自由”です。
“BOOK VENDOR HOODIE”
Col: WHITE/BLACK
Size: M/L
¥9,000+TAX-
中に着ているHOODIEがこちらです。
前のシーズンにはラインナップになかったスウェットを秋冬では展開しています。
薄手の裏起毛の生地。リブの締め付けは少しキツ目でフードも立ちやすい。
カラーは白黒。
アイボリーやグレー味がかった文字がさりげなく主張してくれます。
インナーに入れて同色のスタイリングでも。
クルーもありますよ。
(着用STAFF 身長171cm)
“BOOK VENDOR SWEATSHIRT”
Col: BLACK/WHITE
Size: M/L
¥8,000+TAX-
白黒スウェットじゃ味気ない。
ロゴの位置も絶妙に良いので、上から羽織って覗かせたい。
短丈から長丈まで。
(着用STAFF 身長171cm)
“READING LONG COAT”
Size: FREE
¥32,000+TAX-
一旦戻ることになりますが、今シーズンはREADING “COAT”タイプもご用意しています。
幅を見せる意味では、こちらも少しカラー・サイズチェンジで。
“BUCKET SHOULDER”
Col: NATURAL/BLACK
¥12,000+TAX-
肩掛け・手持ち兼用の使い勝手の良いサイズ。
広めのマチでA4サイズの書類や本もしっかり入ります。
防水帆布でガシガシ使って下さい。
そして最後はこんなアイテムまで。
“WOOD BOX”
¥19,000+TAX-
実際にCOWBOOKSで本やCDの収納、運搬に使用されているそうです。
天然のヒノキを使用し、塗装は薄墨による仕上げ。
ボックスサイズが3サイズと、蓋や移動に便利なキャスターもオプションで付いています。
サイドテーブルみたく使ったり、重ねて棚にしてみたり。
どれをとっても詰まるところ、落ち着いてしまうのは「”自由”に使って(着て)欲しい。」
そして、ほんの少し生活を豊かにするのはこういった”幅”のあるアイテムかもしれません。
僕たちもそんな提案ができるようにお店で考えておきます。
○お問い合わせ
1LDK KYOTO
〒604-8172
京都府京都市中京区烏丸通姉小路下ル場之町586-2 新風館1F
SHOP instagram
1LDK/1LDK annex/1LDK terrace/1LDK PARIS/SO NAKAMEGURO
BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand
20AW LOOK BOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY/I official
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。
1LDK kyoto 細見
10.3(sat)11:00
こんにちは。1LDK kyotoの細見です。
「京都でもご覧頂けますよ。」
Private brand by S.F.S
“Classic Logo Embroidered Sweat Pants”
Col: Black / Royal Blue
Size: ONE SIZE
¥24,000+TAX-
『S(=シンプル). F(=ファンクショナリー). S(=スポーティー).』
プライベートな「かっこいいパンツ」だけ。
「トレンドを意識せず、ただ良いと思ったものを」
そんなモノ作りの感性は、図らずしも僕たちの気分まで上げてくれる。
クレジットから。
サイズはONE SIZE。迷うことのないように。
ウエストはドローコード仕様で、加えて今回は裾リブとなっているのでサイズ不安はおおよそ解消できるかと思います。
履く人によって着用感が変わるのも、ONE SIZEの魅力のうちだと常々感じています。
カラー展開も2カラーのみ。
気持ちの良いロイヤルブルーのカラーに、股上は深め・腿周りの広い野暮ったいシルエットが相成るバランス。
感覚的なことをうまく言葉で伝えることが最も重要だと感じて来ましたが、実際にテンションを感じて頂きたい。
その一言に尽きます。
今作もサイドにはアイコニックなベンチレーション。
デザイン的要素が強く感じますが、「涼しいから」だそうです。
と言いつつしっかりと拘りが見え隠れしています。開閉によって。
着用感の変化も魅力のうちと述べましたが、個人的に大きく出ると160~180cmの方まで着用可能だと想像しています。
リブを見せてすっきり履くのも良し、リブを隠して鈍臭く履くのも良し。
是非女性の方にも挑戦して頂きたい1本です。
スタイリングに関しては、提案として理想の1スタイルみたいなものはあるかもしれませんが、
僕は個人的なアイデンティティーや発想に委ねて履いてほしいと思います。
“Private” brand by S.F.S。
そう解釈しています。
是非店頭にて試してみてください。
※1LDKでは、1LDK KYOTOのみの取り扱いとなります。
○お問い合わせ
1LDK KYOTO
〒604-8172
京都府京都市中京区烏丸通姉小路下ル場之町586-2 新風館1F
SHOP instagram
1LDK/1LDK annex/1LDK terrace/1LDK PARIS/SO NAKAMEGURO
BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand
20AW LOOK BOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY/I official
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。
1LDK kyoto 細見
僕等の#i bought
こんにちは。
1LDK kyotoの小林です。
昨今、各メディア、様々な場所で言われている事ですが、今の時代を象徴するキーワードに「個の時代」というワードがあります。
ファッションも「みんなと一緒がいい」から、「みんなと違うから素敵」というように。
文書や記事も不特定多数の人に向けて書かれた物より、極々個人的に書かれた物が結果的に多くの人の心に響いたりと。
そんな訳でいつもは新入荷やお勧めのスタイリングのブログですが、今回はスピンオフ的な感じで、最近のSTAFFのリアルな買い物事情をお届けしたいと思います。
題して「僕等の#i bought」
これに多くの需要があるかどうかはわかりませんが、ごく一部の人達に狭く深く刺さればいいなと思い始めてみることにします。
※リアルな買い物事情なので、店頭では販売していない物も多々登場しますので悪しからず。
まずは私、小林から。
「MAATEE & SONS」のデニムジャケット
以前から気になっていたブランド「MAATEE & SONS」。
ファッションには一家言ある洋服好きをも唸らせる、シンプルなもの、ことを極限にまで突き詰めたコレクションは必見です。
こちらは先日、東京出張の時にふらっと立ち寄ったSO NAKAMEGUROで購入したデニムジャケット。
嬉しいことに、1LDK kyotoでも21SSシーズンからの展開が決まっており、こちらのデニムジャケットも展開予定です。
なので、半年後、皆さんにお披露目と同時に自分が半年ほど使い込んだエイジングサンプルを比較してみて頂けたらと。
おそらく2ndタイプをベースにシンプルに削ぎ落とされたデザインながら、白ステッチ、ドーナツボタン、シンチバックなどが絶妙な塩梅でアクセントになっています。
まだまだ毛羽感が魅力の生地やパターンなど書きたいことは山積みですが、2人併せて6品ご紹介予定なのでこの辺りで。
2品目はこちら。
「DED COOL」のフレグランス
恥ずかしながら、販売員を長年努めているにも関わらず、これまで香水とは無縁でした。
ですが今年三十路を迎える自分にとって、そろそろ大人の色気の一つや二つ欲しいなと、、
そんなタイミングで出会ったのが、1LDKでは京都店のみの取り扱いとなる今年日本に上陸したばかりのLAブランド「DED COOL」。
リップ、ロールオン、アロマキャンドルなどズラっとあるラインナップの中で、フレグランスだけでも11種類。どれにしようかと色々試してみましたが、自分には「IVY BLANC」というライトな使用感で爽やかながら、ほのかに香るピンクペッパーのスパイシーな香りが決め手となり、こちらに。
また、水を一切使用していない為、持続時間も約10時間と朝つければ1日中好きな香りが身に纏えるという事もあって、めんどくさがりな自分にとってはピッタリでした。
3品目はこちら。
「Salzmannの3M 反射アームバンド」
新風館までの通勤は電車ですが、休みの日は専ら自転車移動の僕。
基本的に仕事の日も休みの日もワイドパンツを履いているのですが、太めのパンツで自転車に乗ると裾がチェーンに当たってしまって、洗ってもとれない頑固汚れのいっちょ上がり(自転車に乗る人なら経験があるかと)
そこでいいレッグバンドを探していたのですが、これが意外と自転車屋を探し回ってもないわけで、、
そんな時、SO NAKAMEGUROのSTAFF河野がストーリーにこちらをあげていたのを見て即メッセージを送り、URLを教えてもらい購入しました。
このいかにも工事現場の人たちが付けていそうな業務用、洒落ではなくプロダクト然とした感じがたまりません。
ちなみに夜にこそ、このレッグバンドの威力が発揮されます。
今日は残念ながら愛車のクロスバイクがないので雰囲気が伝わりずらいですが、自転車と合わすとネオンカラーとレフレクターがストリート感も演出してくれます。
こんにちは。1LDK kyotoの細見です。
スタッフ小林から流れるようなパスを受けたので僕も続きます。
僕は、物はしつこいくらいに長く大事に使いたい性分で、あまり衝動買いせず吟味して選ぶタイプなのでこれと言った大きな買い物をしていないのが正直なところですが。
そんな中でも、個人的にタイムリーなお気に入りを紹介させて頂きます。
まずはこちらから。
「UNIVESAL PRODUCTS. ×YAAH」”ECO T/C SWEAT PANTS” [OATMEAL]
この流れでいつものように、ここがこうとかあれがどうとか言ってしまいそうになりますが今日はやめておきます。
野暮ったくなくシュッとした感じの都会的なスエパン欲しいなと思っていたタイミングでした。
色もこの類のパンツでは使いにくいカラーだし良いなと。
自分の雰囲気的にダッドやトレイル系は落とし込めない、というよりかは敬遠しがちなので、ローテクか革靴で合わせようと思っていました。(季節感のない足首はご容赦ください)
キチんとハズしとしての使い方が自分にとってしっくりきています。
イメージ作りもですが、着心地も僕の中で大切にしています。
こちら、抜群です。
肌あたりも良好で、気取らない雰囲気で、少し視野を広げて楽しめる1本かと思います。
店頭にもまだございますので、是非お勧めします。
2品目はこちら。
「POLO by Ralph Lauren」フランネルシャツ
古着も好きで、よく古着屋にも足を運びます。
中古のレギュラーから今やヴィンテージと呼ばれるアイテムまで、選ぶのは自己満的にワクワクする洋服。
これは2000年初期のホリデーシーズンにでたコレクションのアイテム。
90年代と比べて採寸を削って、より街着に昇華させた年代のもの。(らしいです。)
正直詳しいことは聞いた方が早いので聞くようにしていますが、感覚的に良いなと思ったことを大事にしています。
生地の滑りとブルーグレーのオンブレチェック、少し着丈の長いボックスシルエットで肩や腕回りはコンパクトに。
意外と難しいアイテムなので、崩さずちゃんと着てみたいなと思ったので買っちゃいました。
かなりお気に入りです。
そして、最後の3品目はこちら。
「モロッコの伝統的スリッパ:バブーシュ」
モロッコの伝統的な室内用履物。
天然の羊革にサブラ刺繍が映える1足。
かかとを踏める仕様というより既にくっついているので足入れが楽です。
インテリアに拘りはありますが、お洒落は足元からを家でも忘れるべからず。
これは実は購入品ではなく貰い物なのですが、気に入っているので紹介させて頂きました。
そんな家の隙間まで埋めてくれる気持ちにも感謝です。
明日はレディーススタッフ宮内、木元の#i bought。
是非ご期待下さい!!
○お問い合わせ
1LDK KYOTO
〒604-8172
京都府京都市中京区烏丸通姉小路下ル場之町586-2 新風館1F
SHOP instagram
1LDK/1LDK annex/1LDK terrace/1LDK PARIS/SO NAKAMEGURO
BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand
20AW LOOK BOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY/I official
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。
1LDK kyoto 小林 細見