1LDK kyoto

SHOP INFO

THEME: DAIMON

a bit of a good time

1LDK kyoto 5th year anniversary vol.2

1LDK kyoto 5th year anniversary vol.3

1LDK kyoto 5th year anniversary vol.4

1LDK kyoto 5th year anniversary vol.5

PAST in 1LDK kyoto

 

こんにちは。

1LDK kyotoの大門です。

 

洋服続きでしたが、ここにて一息。

私たちがセレクトする、毎日の生活にほんの少しの彩りを添えるライフスタイルグッズを今回はご紹介します。

それではさっそく。

〈 FRAMA 〉

 “Eau de Parfum 50 ml”

smell: St. Pauls / Komorebi / 1917 / Beratan / Deep Forest

¥19,800 TAX IN

2011年、デンマーク・コペンハーゲンで創立。
クリエイティブディレクター・Niels Strøyer Christophersen を中心に、家具・照明・フレグランスなどのプロダクトデザインやインテリアの設計など、マテリアル、シンプルな幾何学、普遍的な美しさにフォーカスし、ライフスタイルにまつわるデザインやプロデュースを行うデザインスタジオ。

 

まずは、今季から取り扱いをスタートした「FRAMA」。

爽やかでジェンダーニュートラル、ナチュラルで心地良い香りが特徴です。

パケやボトルも洗練されていて、お店のお洋服だけでなく生活にも馴染み良く、

私は”Beratan”を使っています。

好みのウッディでスパイシーな中に、記憶にない不思議な特別感。

これは調香師がインドネシア・バリ島に滞在した際にデザインされたもので、

非日常を想わせる南国のような香りが、そう感じさせたのかもしれません。

 

愛嬌がありながら、そんな奥行きや深みもあって、

まさに私の理想とする大人像。

 

全ての香りに共通で、

ぜひそれぞれお試しいただければと。

私のイメージも添えて、無理やりお話させていただきます!

“Hand Cream 60 ml Tube”

smell: Apothecary / Herbarium

¥5,500 TAX IN

併せてハンドクリームもご用意しています。

今時期はエアコンの風や紫外線による乾燥ダメージがあるので、夏もしっかり保湿対策をしたいところ。

肌を柔らかくする効果のある成分を豊富にブレンドしていて、日頃からジェルネイルをして乾燥が気になる私の爪にも潤いを与えてくれる。

軽快に出かけたい夏にコンパクトなサイズ感も嬉しいポイントです。

APOTHECARYとHERBARIUMの2種類展開。

これだけでもしっかりと良い香りが広がります。

ハンドウォッシュもありますので、そちらも是非。

〈 SWIMSUIT DEPARTMENT 〉

“Drink-All / Mr. Drink”

COL: 2025 forest / RED / BLACK / WHITE

¥2,200 TAX IN

お次は、お店に来られたことのある方なら目にしたことがあるだろうこのコップ。

なんといってもこの遊び心あるデザインと、ドリンクを注いだ時のプリントとのコントラストが魅力です。

グラスとして使うのももちろん良いし、ペンや歯ブラシを立てたりしても可愛い。

むしろインテリアとして飾ってるだけでも愛くるしい。

80年代のテイストのロゴが、ツルッとしたモダンなデザインの家具と相性抜群です。

“Grid Plate” 

SIZE: Bread / Lunch / Dinner

COL: ketchup / ash / BLACK

¥2,200〜4,180 TAX IN

グリッドが可愛いお皿は、カラーを揃えて再入荷しました。

仕事の日はついつい時短で済ましてしまいがちな朝食も、休日ならと。

1日の始まりから終わりまで、きっと充実した時間になりますよ♪

〈 WHOLE TREE 〉

“PALO SANTO”

¥1,320 TAX IN

お家時間で言えば、これはまた気分を落ち着かせてくれるアイテム。

ラテンアメリカの先住民たちが「神の樹」と呼び、魔除けとして使用されてきたパロサント。

ほのかに広がる甘くスモーキーな香りがクセになり、この季節は私の天敵”虫”除けとしても活躍してくれて本当に助かります。

“PALO SANTO TOTE by TEMBEA”

COL: BLACK,WHITE / KHAKI

¥3,850 TAX IN

また、そんなパロサント愛好家にと作られた超ミニサイズトートも。

TEMBEAとの共作で、用途はもちろん香木を入れるためだけですが、

持ち手があるので、ストラップを付けて流行りのバッグチャームにも使えそう。

ただただ置いてるだけでも十分すぎるほど可愛いので、使い方はあなた次第といった感じです。

“ROOM SPRAY”

smell: HORWOOD SOIL / FOREST CEDAR / SOAR

¥3,190~¥4,290 TAX IN

順番前後しましたが、アイコン的な存在”ROOM SPRAY”は三種の香り。

ウッドベースで、甘さを感じる香りからキリッと爽快な香りまで。

ちなみに、SOARも愛用中。

北山杉の爽やかな香りが、じめっと暑苦しい夏にぴったりで。

お部屋だけでなく、玄関やトイレの消臭にもお使いいただけます。

 

最後に、

〈 VITAL MATERIAL 〉

トラベルセット ハーブミント ¥1,870 TAX IN

トゥースペースト ハーブミント ホワイト 75g ¥2,200 TAX IN

トゥースペースト レモンミント レギュラー 75g ¥1,980 TAX IN

「VITAL MATERIAL」から100%天然由来のオーラルケアシリーズ
「AND VITAL MATERIAL (アンド ヴァイタルマテリアル) 」。

こんなのも並べています。

ブラシは竹炭を練り込み防臭効果を、

歯磨き粉には貝由来の成分によるホワイトニング効果も。

京都は旅先であることが多いので、お洋服と併せてご一緒に。

ホテルやコンビニのじゃなくて、その瞬間も旅の一つとして非日常的に味わえたらそれも最高かもしれません。

もちろん普段も。

 

今はざっくりこんな感じのブランドラインナップで、良いなと思うものに出会えれば積極的にご提案したいと思っています。

カッコいいお洋服を着ていても、お家にはこのくらいキャッチーで遊び心あるデザインのものを置きたい。そのギャップが良くて、自分たちらしくて。

 

来月はご紹介した「SWIMSUIT DEPARTMENT」のポップアップも予定しています。

大きく幅を広げて、ヴィンテージの雑貨なんかも並びます。

 

今の時期は何を買うにも悩ましいタイミングかと思いますので、是非この辺りも視野に入れてみてください。

暑い暑い夏も皆さまが気分良く過ごせればと、引き続きたくさん考えていきます☻

 

 

◯お問い合わせ

1LDK kyoto
〒604-8172
京都府京都市中京区烏丸通姉小路下ル場之町586-2 新風館1F

075-366-5556

July 13, 2025, 7:39 PM

Category: Blog DAIMON

今秋の始め方

 ≒≠×の考え方

“Climb As You Love”

わたしの夏支度

TADO POP-UP STORE at 1LDK kyoto

TADO POP-UP STORE at 1LDK kyoto #2

 

こんにちは。

1LDK kyotoの大門です。

 

久しぶりのブログ。

気づいたら今年の夏も終わっていました。。

 

と言ってもまだまだ残暑厳しく、

毎年ここ1ヶ月の洋服選びには悩まれる方が多い印象。

 

今回はそんなタイミングにと考えていた、こちらのブランドの紹介です。

足踏みしていたファッションの秋も、きっとここからスタートできるはず。

– Kamaro’an –

台湾国内花蓮の原住民であるアミ族と台湾人デザイナーのコラボレーションによって生まれたブランド。

アミ族の民語 Pangcah [パンツァハ] =「住む場所」に由来。

先住民の職人が丁寧な手仕事で仕上げ、伝統的でありながらもモダンな佇まいのプロダクトです。

“Woven Triangle Bag”

COL: IVORY / PINK / All-Black

SIZE36: ¥22,000- (PINK: ¥35,200 -)

SIZE58: ¥31,900- (58 : ¥50,600-)

洋服じゃなくて、バッグからなんてどうでしょう。

ブランド名は「カマロアン」と読み、これらがシグネチャーのトライアングルバッグです。

オブジェクトは原住民が使用していた米を運ぶための袋からインスピレーションを受けたもの。

古代から生活で使われていた物をモダンデザインとして落とし込まれた過程はとても興味深く、シンプルに魅力を感じます。

カラーは定番のIVORY、ALL-BLACKに加えて新色PINKをセレクト。

サイズは2サイズご用意していて、

コンパクトなサイズでもマチがあり、様々なスタイリングに馴染む36サイズと、

容量はもちろん、バッグを軸にコーディネートを考えたい58サイズ。

どちらも男女問わずお使いいただけます。

素材はカマロアン独自の台湾綿。

柔らかさと程良いハリのあるキャンバス地は、

表面に撥水コーティング、裏面に特殊コーティングが施され構造と耐久性にも優れた仕上がりです。

ハンドルのメッシュレザーはアミ族の伝統的織物の技術を用いて作製されていて、

素材は環境にも優しいベジタブルタンニングレザー、所謂ヌメ革を使用。

使い込むほどに深みが増し、

手放したくないほどに、手に馴染んでくれます。

レザーのハンドルをずらすとキャンバス本体のスナップボタンがあり、

これでハンドルを外して本体を洗うことも可能です。

TOPS : amiu.c “back circle middle waffle L/S”
SKIRT : IIROT “Leather touch Skirt”

そんな私のお勧めは何と言っても新色PINK。

現地の工房にて後染めされたコレクションで、先住民アミ族の生活に欠かせない「檳榔(びんろう)」から抽出されたカラーです。

檳榔とは台湾に自生するヤシ科の植物で、先住民にとって大切な人をもてなし「友好と敬意を表すもの」とされていて、文化とも深い繋がりがあるそう。

そしてこの草木染めは一つ一つの表情が異なり、天然ならではの優しい色合いも魅力。

コーディネートにスッと馴染んでくれる可愛げもありながら、大人な上品さもありつつ、

どこか秋らしくもあり。

大切な人をもてなすという意味では、今も外さないんじゃないでしょうか。

プレゼントにもとってもオススメです、男性の皆様。

“Woven Card Case “

COL : NATURAL / ALL-BLACK

¥15,400 

トライアングルバッグの他にカードケースもご用意しています。

こちらは一枚革で作製され、折紙からインスピレーションを受けたオブジェクト。

自然な風合いを残し、色の変化など皮本来の楽しみを存分に味わえるアイテムです。

個人的に、乾燥し始めてくるこれからの時期にはリップクリームや目薬など、

身の回りのちょっとした物を収納するのにも最適だと◎

 

そんなこんなで、今年はバッグと小物から。

 

私達の秋、始めましょう。

 

◯お問い合わせ

1LDK kyoto
〒604-8172
京都府京都市中京区烏丸通姉小路下ル場之町586-2 新風館1F

075-366-5556

September 14, 2024, 11:24 AM

Category: Blog DAIMON

わたしの夏支度

今が満開です。

premio gordo order exhibition at 1LDK kyoto

新たなテイスト

 ≒≠×の考え方

“Climb As You Love”

 

こんにちは。

1LDK kyotoの大門です。

 

初めての投稿で、何をどのようにお届けしようかと頭をフル回転させておりました。

 

なんとなくテーマはイメージしつつ、

候補リストを書いては消して。

 

インターバルはやや長めに、

中庭を眺めては癒されてを繰り返し。

 

新緑の間を吹き抜けてくる爽やかな風に包まれながら、

そろそろ夏がやってくるな、と。

 

この特集にしよう。

CAP : COMESANDGOES “YALE TRACK CAP[BLACK]”
ONE PIECE : MY___ “NYLON CAMISOLE ONEPIECE[BLACK]

– KLOKE –

“FLUX RACER BACK TANK”
SIZE: S
¥13,200 TAX IN

着用詳細: 155cm / SIZE S

まずはこちらから。

日本製リブコットンで作られた、KLOKEのレーサーバックタンクトップ。

スリムフィットなサイジングで、ややスポーティな印象。

一枚で着てもクールにキマりますし、

レーサーバックだからこそ、キャミワンピのインナー使いやスラックスでキレイめに着用いただきたい。

COL: STRAW/MOSS/CHOCOLATE/BLACK 

カラーはステッチがアクセントになったCHOCOLATE/BLACKと、

夏に輝くSTRAW/MOSSの4色をご用意。

春・秋にはジャケットのインナーとしてもお勧めです。

間違いなく幅広いスタイリングを楽しめます。

 

続いて。

TOPS: PHEENY “Rayon ombre check S/S shirt[GREEN]

– UNUSED –

“US2410 / Mesh tank top”
COL: OLIVE / YELLOW / BLACK
SIZE: 2
¥17,600 TAX IN

着用詳細: 163cm / SIZE 2

UNUSEDからメッシュのタンクトップ。

細かいメッシュは透けすぎず、程よくゆとりある身幅で快適に着用いただけます。

ラウンドヘムはアウトでのレイヤードスタイルとしても最適。

スタイリングのアクセントにぴったりです。

 

カラーはYELLOW/OLIVE/ BLACKの3色展開で、私は今季どうしてもYELLOWに惹かれてしまっています。(OLIVEを着ているのはお見逃しくださいませ。)

黄色の色彩心理とネットで調べてみると、

希望・楽しさ・やる気のようなパワーワードばかりがヒットし、たしかにやりたいこと・興味の湧くコンテンツが増えていて、惹かれる理由がわかりました。

つまり、めちゃくちゃエネルギッシュです今。

、、、

いや、その理屈でいくと黒を選びづらくなりそうなので、これ以上広げるのはやめておきます。

袖物だと躊躇するところも、こういったアイテムなら素直に直感で選んでみても楽しいかもしれません。

 

お次はこちら。

– babaco –

“COTTON/SILK BASIC RIBBED TANK TOP”
COL: CREAM
SIZE: 1
¥14,300 TAX IN

“COTTON/SILK BASIC T-SHIRT”
COL: CREAM
SIZE: 1
¥15,400 TAX IN

着用詳細: 173cm / SIZE 1

babacoより、肌触りの良いコットンシルクを使用したタンク。 

アンサンブルのように同素材のTシャツを合わせてスタイリングしています

細いリブとスリムフィットなサイジングは女性らしさを引き立たせてくれ、

タンクトップ一枚の着用に抵抗がある方でもこれなら安心。

共色のトップスを合わせることで奥行きも出るし、シンプルになりがちな夏のレイヤードスタイルとしてもオススメです。

 

最後はスピンオフ的に。

– Miller × MY___ –

“SQUARE CAMISOLE”
COL: BROWN×BLACK BORDER / NAVY BORDER /
HYACINTH / CHARCOAL
¥5,720 TAX IN

Miller × MY___コラボレーションのスクエアキャミソール。

インナーでも一枚でも着用可能なデザイン。

スクエア型に太めのストラップ、広く開いたバックスタイルは抜け感のある女性らしい仕上がり。

季節を選ばす、こればかりはついつい全色買いまでお勧めしてしまいそう。

私たちスタッフも今年はたくさんお世話になる予定です。

 

そんなこんなで、選択肢は意外と幅広く。

この時期しかできない素肌とファッションの組み合わせも積極的に楽しみたい。

 

気付けば今日で夏至。

 

本格的に暑くなってくるその前に、

「わたしの夏支度」始めました。

 

◯お問い合わせ

1LDK kyoto
〒604-8172
京都府京都市中京区烏丸通姉小路下ル場之町586-2 新風館1F

075-366-5556

June 21, 2024, 5:19 PM

Category: Blog DAIMON