春のニットに魅了されて。
4月到来。
寒い寒いと言いながら待ち遠しかった春が来て。
気づけば桜も見頃な時期になりましたね。
そろそろ見に行かねばと鶴舞公園の桜祭りに仕事終わりで見にいきました。
人が多く賑わいを見せる光景に心躍りながら、
小寒さを覚えつつ屋台でご飯を買い桜を見る。
こんにちは。1LDK annexの田代です。
3月の終わりにして本当に冬よ終われと思うような寒さがきて、
4月になった途端春満開な陽気に早替わり。
先日も一旦暖かい週があったおかげで春の装い求めたくさんの方にご来店いただきました。
先日ご紹介したこちらもトラックジャケット1点になり、
私たちの気分と皆様の気分が一致しているのではないかと嬉しくなります。
だからというわけではないですが今回もニットです。
またかい、となるかもしれませんがそれくらい好きなのです。
とにかく春も初夏もニットを着るので、今シーズンも様々なバリエーションを買っています。
スタッフにも何枚同じ様なの買うんですかと、半分呆れられるくらいには。笑
冬にニットを着るのは気軽に暖かさをいただけるのでベターだと思います。
自分もそうでしたし、それこそ昔なんてSSのニットなんて着る意味あるのか?
くらいの割と極端な考えを持っていました。
それが何がきっかけか、春ニットを購入する機会があり。
いざ実生活で着てみると、なんと使いやすいことか。
適度に熱は逃がしてくれるし、汗がついても気軽に洗濯できる。
カジュアルなスタイルでも少し綺麗な装いにしてくれ、
自分のスタイリングの引き出しをものすごく拡張してくれた存在であり、
そんな経緯からニットというだけで季節を問うのではなく、
素材や環境によって変える考え方に変わりました。
さらなるスタイル拡張と、理想というか想像を形にしていたのが今回のYOKE
カシミヤとシルクを紡績段階で一つの糸にし、
それを使用して編み上げたハイゲージニット。
カシミヤに関してはannexの冬の風物詩として定着している素材。
その本領としては素材の持つ体温調整機能にあります。
糸の構造から、暑い時は熱を逃がし、寒い時は保温する天然の機能繊維は
衣服内の環境を快適にする、古くから愛される素材です。
cardigan – YOKE “SILK CASHMERE SHEER SHIRT / BLACK”(size 3着用)
shirt – HERILL “Broad Buttondown shirt / GRAY”(size 3着用)
denim – YOKE “DENIM WIDE-LEG BUGGY PANTS / INDIGO”(size 3着用)
ということは、それは年間通して通して着れると言うこと。
同じ原理と枠に捉われない提案として、extreme cashmereがあります。
なのでセレクトするにも十分な内容となっているのです。
今回YOKEはそこに、同じく対応調整機能を持つシルクを掛け合わせました。
同じ機能を持つので着用時の温度感は変わらず。
カシミヤ100%のハイゲージだとトロットロでドレープが出過ぎるので、
ボディラインが出過ぎてしまう不安を解消する役割。
また、シルクの持つ表情としての光沢感。
実際に使っていてもシワの出来づらさから、日常的に多用しやすい素材構成だなと感じました。
ハイゲージで少しシアーする編みになっているので、
カシミヤの膨らみがいい塩梅でニットらしい表情を加えてくれます。
薄く、シアーと聞くと透けるのはちょっと、、、
となりそうですが、実際着ると透ける感じはしません。
むしろ適度な軽さが春らしい軽快なムードを持っているくらいです。
個人的に素材はもちろんいいのですが、
それよりもこの内容がカーディガンとクルーネックの2種類で
提案されてたことの方がセレクトのキーになっています。
なぜならアンサンブルの着こなしができるから。
ハイゲージでアンサンブルとなると、クラシカルな装いが連想され、
モダンに落とすのは非常に難しいイメージです。
とはいえ、肉感のあるものだと見た目が膨張しますし、
無理矢理感が否めないのでアンサンブルといえばハイゲージなのも頷けます。
だからこそ、モダンなシルエットとデザインを作るYOKEの提案と、
数ある型数から、静かな大人らしい着こなしを寺田さんが意図しているのが
このピースから伝わり、それがすごく刺さってしまったのです。
正直、1型だけでの提案だったらセレクトしていなかったと思います。
それくらいアンサンブルを勧めたいと言うことと、
各々独立した使い方での幅を見て欲しいです。
cardigan – YOKE “SILK CASHMERE SHEER SHIRT / BLACK”(size 3着用)
knit – YOKE “SILK CASHMERE SHEER SWEATER / BLACK”(size 3着用)
pants – A.PRESSE “Silk Linen Trousers / BLACK”(size 2着用)
ニットの魅力にふれてみてください。
絶対に良い変化を加えるスパイスになるはずです。
○お問い合わせ先
1LDK annex
〒461-0001
愛知県名古屋市東区泉1-12-33
052-211-9546
info@1ldk-annex.jp
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
1LDK annex 田代
April 3, 2025, 3:30 PM
Category: PICK UP