20AW Hender Scheme -LIFE- 2nd Delivery
Hender Scheme “self lace mocca” ¥36,000+TAX
Hender Scheme “old end Ridgeway” ¥52,000+TAX
Hender Scheme “clasp wallet” ¥28,000+TAX
Hender Scheme “compact card case” ¥12,000+TAX
Hender Scheme “key shackle” ¥10,000+TAX
Hender Scheme “construct key chain” ¥9,000+TAX
Hender Scheme “red cross bag small” ¥12,000+TAX
Hender Scheme “trifold wallet” ¥24,000+TAX
Hender Scheme “glass cord” ¥4,200+TAX
Hender Scheme “tanning belt” ¥10,000+TAX
Hender Scheme “folded card case” ¥9,000+TAX
20AW Hender Scheme -LIFE- 2nd Delivery
2020.7.11(sat.)12:00 START !!
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
July 10, 2020, 12:40 PM
Category: PICK UP
“2BUY_MORE 10% DOWN” SALE
1LDK annexでは、明日7/10(金)から、SALE商品を同時に「2点以上」のご購入により、値引き率が更に「10%ダウン」となる”2BUY_MORE 10% DOWN” SALEを行います。
(例:表示価格が2点共に30%OFFの場合、それぞれが40%OFFとなります。)
SALE除外品は対象外となり、「SALE商品2点以上ご購入」がディスカウントの条件となります。
必ず「お会計前」にこの画面をスクリーンショットするなどし、店頭スタッフまでご提示くださいませ。
また、今回は弊社運営のオンラインストア内でも同様のSALEイベントを開催します。
詳しくはコチラのサイト内にUPされる予定となっておりますので、そちらを是非ご覧くださいませ。(オンラインでは7/10の20:00から7/31の23:59までの期間のご注文を対象とさせていただきます。)
夏に向けて、もしくは秋に向けてのお買い物をお得に楽しんでいただける機会となっておりますので、明日から始まるこのセールイベントを是非ご利用くださいませ。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
July 9, 2020, 6:00 PM
Category: PICK UP
『UNIVERSAL PRODUCTS. + N』
『UNIVERSAL PRODUCTS. + N』
UNIVERSAL PRODUCTS.とイラストレーターNoritake氏とのコラボレーションライン『UNIVERSAL PRODUCTS. + N 』が、6月27日(土)に発売開始します。
Noritake氏描き下ろしのロゴを施したアイテムは、Tシャツ、トートバッグ(両面プリント)、サンダル、サングラスの全4アイテム。
“TOTE BAG” ¥3,800+TAX-
Color: White
“BEACH SANDAL” ¥3,800+TAX-
Color: White, Navy
“S/S T-SHIRT” ¥7,000+TAX-
Color: Navy, White
CONTINUER GLASSES ¥29,000+TAX-
Color: Black x clear/ Clear x moss
こんにちは。名古屋1LDK annexの西脇です。
昨年12月に発売したUNIVERSAL PRODUCTS.とイラストレーターNoritake氏とのコラボレーションライン『UNIVERSAL PRODUCTS. + N 』。
今回はその第二弾となる、サマーコレクションです。
前回同様Noritake氏描き下ろしのロゴ「UNIVERSAL PRODUCTS」のデザインは変わらず、これからの真夏にぴったりなアイテム達に落としこんでいます。
ビーチやフェスに遊びに行く時にちょうどいいサイズのトートバッグ!と例年だったらこう推したいのですが..
今年は難しいですね。
日常使いでこの大きすぎず小さすぎない大きさは、荷物がいつもより「ちょっと」多い日なんかに大活躍してくれると思います。
ビーチサンダルは、老舗ビーチサンダル店<げんべい>に別注。
鼻緒とソールに天然ゴムを使っており、足が痛くなりにくいのが特徴。使っていくうちに自分の足の形にソールがへこんでいき、履けば履くほど足に馴染みます。
アイウェアは、吉祥寺にあるメガネ店のオリジナルレーベル<The PARKSIDE ROOM>とのトリプルコラボレーションです。
デザインはフレンチヴィンテージに良く見られるクラウンパント型を現代的にアップデートしていただきました。annexではBlack x clearとClear x mossの2色の取り扱いになります。
Tシャツも程よくリラックスしたバランスのボディで、ロゴは刺繍仕上げでかわいらしさがあります。
サンダルだけメンズサイズになってしまいますが、
他のアイテムは男女問わず楽しんでいただけますのでカップル、ファミリーでもおすすめです。
なんと言ってもプライスも手に取りやすいアイテムが多いので、ついつい手が伸びそうです。
ざっとアイテムの紹介をしましたが、
明日annexインスタにて僕とスタッフ三浦の着用イメージも更新しようと思っています。
尚通販の方はUNLIMITED WEB SHOPで12時より店頭と同時発売予定です。
遠方の方はこちらからお買い求めください。
では皆様、明日たくさんのご来店をお待ちしております!
▽Noritake https://noritake.org/
イラストレーター。
モノクロドローイングを軸に広告、書籍、雑誌、ファッション、壁画など国内外で活動。
デザインやディレクション、作家活動もおこない、その活動は多岐にわたる。
イラストをもちいたノートなどのプロダクト制作も精力的におこなう。
▽取扱店舗
1LDK 03-3780-1645
1LDK AOYAMA HOTEL 03-5778-3552
1LDK kyoto 075-366-5556
1LDK annex 052-252-5279
1LDK terrace 011-209-5256
○お問い合わせ先
1LDK annex
〒460-0008
愛知県名古屋市中区栄3-25-39 sakae south square 1F
052-252-5279
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
June 26, 2020, 5:17 PM
Category: PICK UP
2020 SUMMER SALE
明日から1LDK annexにて、「2020 SUMMER SALE」を開催致します。
プレセール時に対象外となっておりました一部のブランドや、半袖シャツやTシャツといった今シーズンの夏物アイテムも対象となっておりますので、これから暑くなる夏に向けてのお買い物を楽しんでいただければと思います。
※新作や定番物など、一部対象外となる商品もございます。
※対象商品やオフ率など、セールに関するお電話やメール等でのお問い合わせはご遠慮いただけますようお願い致します。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
June 25, 2020, 7:00 PM
Category: PICK UP
20AW Hender Scheme -LIFE-
Hender Scheme “twist buckle bag S” ¥28,000+TAX
Hender Scheme “velvet quilt pouchsack” ¥24,000+TAX
Hender Scheme “velvet quilt snapsack” ¥26,000+TAX
Hender Scheme “shrink shoulder belt” ¥15,000+TAX
Hender Scheme “waterproofe field hat” ¥28,000+TAX
Hender Scheme “one side belt bag small” ¥22,000+TAX
Hender Scheme “wallet” ¥15,000+TAX
Hender Scheme “half folded wallet” ¥32,000+TAX
Hender Scheme “bellows wallet” ¥35,000+TAX
Hender Scheme “karabiner” ¥6,500+TAX
Hender Scheme “river side” ¥5,000+TAX
こんにちは。名古屋1LDK annexの三浦です。
明日(6/13)よりHender Scheme 20AWシーズンがスタートします。
新シーズンのテーマは「LIFE」。
今期もHender Schemeらしい新たなプロダクトが沢山追加されています。
明日からスタートする1stデリバリーアイテムは秋冬シーズンらしいベルベットの小物や新型のバッグ、ベルトなどが店頭に並びます。
また、しばらくの間欠品していた人気のメニューも追加投入されますのでこの機会にどうぞ。
今週末はFRANK LEDERの20AW サンプルプレビューも6/14(日)まで開催中です。
店頭にお越しいただいた際はこちらも是非ご覧くださいませ。
※Hender Scheme -LIFE-は今週末6月13日(土)12時より販売開始致します。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
June 12, 2020, 6:29 PM
Category: PICK UP
FRANK LEDER / Personal Effects -20AW sample preview-
こんにちは。名古屋1LDK annexの鈴木です。
半年に一度の恒例イベント、FRANK LEDERの来期サンプルを集めた内覧会イベントを明日からの金土日の三日間で開催致します。
FRANK LEDER / Personal Effects -20AW sample preview-
6/12,13,14
@1LDK annex
今回は英国ブランド、「Personal Effects」の一部商品も一緒に展示致します。
秋冬シーズンのFRANK LEDERといえばの、「ウール素材」を中心に使用した季節感あるコレクションです。
期間中は20AWシーズンのサンプルを実際にご覧いただくことやご試着ができ、気に入っていただいた物があればご予約も可能です。
まだまだこれから本格的に暑くなっていく時期ではありますが、秋冬シーズンのアイテムを実際に見ていただき、来期の楽しみを一つでも多く作っていただくことができたら幸いです。
FRANK LEDER / Personal Effects -20AW sample preview-
6/12,13,14
@1LDK annex
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
June 11, 2020, 6:34 PM
Category: PICK UP
UNUSED “MESH BAG”
こんにちは。名古屋1LDK annexの西脇です。
いよいよ明日京都の新風館に1LDK Kyotoがオープンします。
西日本の店舗は名古屋のannexのみでしたので、
これまで関西圏のお客様には2時間ほどかけて名古屋までご来店いただいていました。
関西のお客様からは「いつこっちにできるんですか〜!笑」と聞かれることも多かったのですが(笑)
ようやく待望のオープンとなりました!!
オープンを記念して今回スペシャルなバッグをご用意していまして、
明日annexでも発売しますのでそちらをご紹介します。
UNUSED “MESH BAG”
PRICE:¥11,000+TAX
COLOR:NAVY
UNUSEDが2010年にリリースしたメッシュバッグを愛知県のセレクトショップHarmoniaと共同で復刻別注しました。
外付けのメッシュポケットを取り付けたシンプルなデザインで、日常使いにぴったりなサイズ感です。
ユニセックスでお使いいただけます。
柔らかいコットン素材を使用し、製品染めを施しているのでふんわりとした良い質感に仕上がっています。
今回の別注では1LDKのシンボルカラーであるNAVY、ペールトーンで揃えたLIGHT BLUE、LIGHT PINK、
愛知県のセレクトショップHarmonia限定のCHARCOALの4色展開。
annexではNAVYのみの販売となりますのでお間違いのないようお願い致します。
それぞれの取り扱いカラーに関しましてはこちらからご覧くださいませ。
尚販売開始時間ですが、弊社運営のUNLIMITED ONLINE STOREでは12:00から、店頭販売は13:00からのスタートになります。
さてInstagramでは1LDK Kyotoアカウントも開設され僕もこれからの更新が楽しみです。
これまで通り1LDKでは各店舗ごとでセレクトを行なっているためそれぞれ特色が異なります。
京都も京都ならではのラインナップになると思いますので、ぜひみなさま京都に行かれた際はお立ち寄りください。
では明日皆様のご来店とご注文をお待ちしております。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
June 10, 2020, 6:00 PM
Category: PICK UP
PICK UP & STYLE “SHIRT” #13
こんにちは。名古屋1LDK annexの鈴木です。
夏のシャツスタイル企画、本日が最終日となります。
今回は都内スタッフを巻き込んでみましたが、セレクトの違いや在庫の有無で、「同じアイテムを打ち出す」というその初歩的な段階でややつまずいてしまい、ちょっとうまく連動しきれなかったなと反省です。
もし次の機会があれば、札幌店や数日後にオープン予定の京都店なんかも巻き込みつつ、もっと連動感ある内容にしていけたら良いなと思っています。
最終日の本日は、私ピンでの投稿となります。(ここ数日は都内スタッフと連動していただけに、ちょっとさみしい気分です、、。)
では、本日ピックアップしたシャツアイテムはこちらです。
STUDIO NICHOLSON “COCKLE” ¥32,000+TAX
シーズン毎にカラーや生地を変更しながらリリースしている、ニコルソン定番型のオープンカラーシャツです。
ハリがありつつも柔らかい質感のコットンポプリン素材を使用しており、TANとLEADという、ここのブランドらしいカラー展開の仕方も魅力です。
大きめのスクエアポケットは主張がありつつ、けどやりすぎ感はなく、ちょうど良いバランスです。
CREDIT(スタッフ身長175cm)
STUDIO NICHOLSON “COCKLE” ¥32,000+TAX(着用サイズM)
STUDIO NICHOLSON “FACILE” ¥29,000+TAX(着用サイズM)
LADY WHITE “ATHENS T-SHIRT” ¥10,000+TAX(着用サイズXL)
Buddy Optical “Sorbonne SG” ¥26,000+TAX
一応、本日のテーマは「自分らしくない」というスタイリングをテーマにしておりまして(笑)、らしくないというか、半袖シャツも短パンもあまり着ないアイテムだったりするので、あえて挑戦してみた感あります。
ベタなこと言いますが、着てみると良いですね。
一番気をつけた点は、色味的に「探検家風」にならないように、というところでして、最初いつものノリでカジュアルなハットを被ってみたところ、完全にそれになってしまったので、帽子はなしの方向へ修正しました。
今思えば、そんなNGスタイルの写真を掲載するのも面白かったかな、なんて思い、撮影しておくべきだったかななんて思ってます。
そしてこの短パンですが、かなりワイドでレングスもやや長めです。
短足に見えないようにするにはタックインが最も良い方法かなと思いますが、Tシャツ単発に短パンタックインは何だか気恥ずかしさがありますので、何か羽織ってるくらいが(年齢的にも)心地よいです。
ということで、このセットアップのこの着方は自分的にもしっくりきてしまっております。
それであとはBuddyのサングラスかけておけば何となく雰囲気作れてしまうという、、。
そんな感じで続いては別色を、の流れなんですが、実は同じ生地で型違いがありまして、そちらの方を使ったスタイルをご紹介したいと思っております。
ややルール違反感も否めませんが、共生地ということでお許しください。
CREDIT(スタッフ身長175cm)
STUDIO NICHOLSON “SORONO” ¥36,000+TAX(着用サイズM)
UNIVERSAL PRODUCTS “NO TUCK WIDE TAPERED PIQUE TROUSERS” ¥22,000+TAX(着用サイズ2)
COMESANDGOES “CHECK CAP” ¥11,000+TAX
ORPHIC “CG WRAP 2” ¥24,000+TAX
こちらのシャツ、レギュラーカラーに変化しただけでなく、シルエットがかなりゆるくなっています。
今回の「らしくなさ」はボトムスのシルエットです。
最近はルーズなボトムスばかりを選んでしまっているので、このすっきりめなテーパードは何だか新鮮です。
普段でしたら何も深く考えずに太いパンツを穿いてしまいそうですが、ここまでゆったりな半袖シャツには、これくらいの太さのパンツがちょうど良いのかもと今思ったりしています。
あとは合わせているORPHICのサンダルや、Henderのこの辺のサンダルなんかはソールに厚みがあってそこそこ身長が盛れますので、着丈のあるゆるいシャツとでも理想的なスタイルバランスを作りやすく、相性が良いのではないでしょうか。
そんな感じで、シャツのスタイル企画2020夏、完結とさせていただきます。
またどこかのタイミングで(次は秋冬かな、、)やれたらと思ってますので、どんなアイテムでやってほしいなど、リクエストいただけたら嬉しいです。
最後に、annexのインスタグラムでは告知しましたが、現在1LDK annex店頭ではプレセールを開催しております。
大変恐縮ではございますが、対象ブランドや対象商品、オフ率といった、セールに関するお電話やメールでのお問い合わせはご遠慮いただけますようお願い致します。
また、引き続きとなりますが、マスク着用でのご来店に何卒ご協力をお願い致します。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
June 6, 2020, 6:23 PM
Category: PICK UP
PICK UP & STYLE “SHIRT” #12
こんにちは。名古屋1LDK annexの西脇です。
木下×西脇
↓
落合×三浦
ときましたが、本日も連動ブログです。
今日はAOYAMA HOTELのスタッフ杉村に参加してもらいます。
スタッフ杉村も僕と木下と一緒で同い年。
青山エリアに勝手にイメージのある閑静で洗練された雰囲気の街の中、1LDKらしいスタンダードな着こなしを彼らしく上手く溶け込ませているスタイリングが魅力的だなとブログやインスタを通して個人的に思っています。
本日僕らがピックしたアイテムはこちらです。
mfpen “GENEROUS SHIRT” ¥26,000+TAX
1LDKでもシーズンを重ねるごとに着々とファンが増えているデンマークのコペンハーゲン発ブランド「mfpen(エムエフペン)」。
20SSのラインナップの中から今期展開されているGENEROUSシャツを選びました。
ただ早速単語の意味がわからなかったので調べ…
直訳すると 「GENEROUS=寛大な、気前のいい」 といった意味でした。
どういうことだろう?となると思いますが、個人的な見解でGENEROUSという言葉でビッグシルエットをユニークに表現しているのかなと思っています。
アイテム自体で見るとストライプシャツなのですが、アイテム名に自由さがあって楽しく愛着が湧いてきそうです。
シャツスタイルブログ第二弾は半袖物を中心にお送りする予定でしたが、ブルーストライプの色がとても綺麗で夏に着たいなってことでエントリーしています。
今日も早速着まわしてみます。
CREDIT (スタッフ身長168cm/足26cm)
mfpen “GENEROUS SHIRT” ¥26,000+TAX (着用サイズS)
STUDIO NICHOLSON “ASSAI” ¥39,000+TAX (着用サイズS)
Paraboot “PACIFIC” ¥34,000+TAX (着用サイズ41)
まずはずっと軸として変わらない夏の長袖シャツスタイルから。
洗いざらしたシャツを袖をまくり、チノパンで合わせるノームコアスタイル。
安定感あるユニバーサルのチノと合わせようと思ったのですが、お陰様で全て完売していたので断念しました。(また秋冬で入荷するので楽しみにお待ちください)
ですので今期ニコルソンで展開していて個人的にとても気に入っているパンツで合わせてみました。
ブランドらしい丸さのあるシルエットでウエストもゴムなのでとても快適。
しかもパウダー調のしっとりとしたコットンの生地がとても気持ち良いんですよね。
暑くなると足元は涼しくしたいので毎年パラブーツのパシフィックを履くことが多いのですが、
パンツのレングスが168cmの僕が履いてもやや短めでスッキリ綺麗に見えてくれるのも嬉しいです。
夏の暑い時期に長袖シャツを着る上で大事にしているのが、ボタン。
ここの開け具合で見え方も随分変わると思っていてこだわっています。
まず基本的に一番上は年中開けて、ちらっとインナーの丸首部分を覗かせます。
そして暑い時期はこんな感じです。
もう一個だけ開けて、より抜け感を生みラフに着ることが多くなってきました。
こなれ感と余裕のある雰囲気が生まれこの感じを楽しんでいます。
季節によってシャツの素材選びが変わるように着方も変えてみるのは面白いと思います。
さて今日ももうワンスタイルいきます!
CREDIT (スタッフ身長168cm)
Buddy Optical “Princeton SG” ¥29,000+TAX
UNIVERSAL PRODUCTS “5POCKET DENIM SHORTS” ¥17,000+TAX (着用サイズ1)
早くも連日30℃を超えて暑い名古屋ですが、
東海地方の本気の夏はまだまだこれからで40℃近くまで上がった時を想定した猛暑日スタイルです。
ショーツが出番になってきて、今物凄く欲しいデニムショーツでスタイリングしました。
フルレングスのタイプを購入してだいぶ調子がいいので、ショーツタイプも必然的に気になっています。
しかもデニムのショーツは穿いたことがないのでそれもまた新鮮なのが気分を高めます。
ただ各サイズ1点ずつになっているので、タイミングを見計らっています..。
シャツスタイル企画12日目。いかがだったでしょうか。
そしてスタッフ杉村はどう書いているのか楽しみです。
明日でこの企画も最終回。店長鈴木にバッチリ〆ていただきます!
最後までたくさんの方に読んでいただけたらと思います。
○お問い合わせ先
1LDK annex
〒460-0008
愛知県名古屋市中区栄3-25-39 sakae south square 1F
052-252-5279
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
June 5, 2020, 8:00 PM
Category: PICK UP
PICK UP & STYLE “SHIRT” #11
こんにちは。名古屋1LDK annexの三浦です。
昨日のブログはご覧いただけましたでしょうか?
本日も昨日同様、東京チームとの連動企画となります。
私三浦は1LDK apartments. スタッフの落合さんと共にアイテムをご紹介していきたいと思います。
annexとapartments.は同じ1LDKではありますが、店舗ごとにバイヤーがおり扱っているブランドも違えば同じブランドでも内容が全く異なり、それぞれの店舗の色や個性がセレクトやスタイリングに表れているのが1LDKの面白いところかなと思っています。
昨日の西脇、木下ペア同様、同じアイテムでスタイルの違いをお楽しみいただきたかったのですが、各ショップでのセレクト内容が違う事もあり、全く同じ物でのご紹介が難しくなってしまいました。
なので今日は少し思考を変えて進行していこうと思いますのでannexブログ、apartmentsブログ共にお楽しみいただければと思います。
それでは私たちがピックアップしたアイテムをご紹介していきます。
AURALEE “LINEN DOUBLE FACE HARF SLEEVED SHIRTS” ¥34,000+TAX
本日もAURALEEからのエントリーです。
ショートスリーブのシャツですが、どちらかというとジャケットに近い様な生地感と存在感があります。
肉感のある生地ですが、使っている素材はリネン100%で、清涼感のあるとても軽い素材です。
まず個人的なお話をさせていただくと、今までは麻のアイテムを積極的に着る事があまりありませんでした。
麻特有の風合いがあまり得意ではなかったことが大きな理由で、ビビッとくる物にも出会えず・・・。
しかし、そんな私でも着てみたい!と思えたのがこちらのシャツです。
写真で見ていただいただけでもこの清涼感はしっかり伝わると思いますが、番手(細さ)の異なる2種類のリネンをタテとヨコにランダムに配列する事でこの独特の生地が作られています。
このリネン特有のドライなタッチが魅力です。
サラッとした滑らかな質感で少しハリがあり、肌に直接触れても違和感がありません。
私の様に麻素材にネガティブなイメージを持った方がいたら、是非一度袖を通していただきたいです。
CREDIT(スタッフ身長155cm)
AURALEE “LINEN DOUBLE FACE HARF SLEEVED SHIRTS” ¥34,000+TAX(着用サイズ0)
AURALEE “LINEN DOUBLE FACE FRINGE SKIRT” ¥36,000+TAX (着用サイズ0)
Scye “110/2//3 Royal Suvin French Sleeve Top” ¥15,000+TAX(着用サイズ38)
Buddy Optical “Cornell SG” ¥26,000+TAX(着用サイズF)
AURALLEらしいゆったりとしたシルエットなのですが、ショート丈のスッキリとしたバランスが特徴です。
ライトベージュとオレンジの2色展開で対照的なカラーです。
実は共生地でスカートもセレクトしているので、こんな感じでセットアップで着ていただくことが可能です。
私三浦はこちらのオレンジのセットをゲットしました。
まずはこの鮮やかな色味に一目惚れ。
「夏にセットアップで着たら洒落てる!!」という単純な理由で即購入を決めました。
華やかなオレンジですが麻という素材感がいい具合にカジュアルさを出してくれているので嫌な派手さはありません。
先染めされた糸の表裏の色を変えることにより、この奥行きのある独特の色目が出ているそうです。
また、ゆったりとしたシャツに対しスカートはIラインのシルエットでスッキリしています。
縫い代部分の始末がフリンジのようにデザインとして活かされているところがポイントです。
この様にセットアップで着る場合はインナーにTシャツを入れてサラッと着るくらいがオススメです。
昨日の西脇のブログでもあったように、annexはセットアップが大好きです。
単純に上下のバランスを変えると着回しの幅がかなり広がるので、より沢山楽しめると思います。
お次はシャツはそのままにボトムスを変えてコーディネートしてみます。
CREDIT(スタッフ身長155cm)
AURALEE “LINEN DOUBLE FACE HARF SLEEVED SHIRTS” ¥34,000+TAX(着用サイズ0)
Scye “110/2//3 Royal Suvin French Sleeve Top” ¥15,000+TAX(着用サイズ38)
AURALEE “HARD TWIST DENIM 5P PANTS” ¥24,000+TAX (着用サイズ25)
MY__ × TOMONARIAI “SHOULDER BAG” ¥38,000+TAX (着用サイズF)
こちらはデニムスタイルでカジュアルに。
靴をスニーカーにしてもいいですし、キャップをかぶるなどどこかカジュアル要素を足してぬけ感のあるスタイルにするのがオススメです。
ショート丈ですのでワイドパンツ、フレアスカートでも相性が良さそうです。
さらにインナーも変えてベージュも試してみます。
CREDIT(スタッフ身長155cm)
AURALEE “LINEN DOUBLE FACE HARF SLEEVED SHIRTS” ¥34,000+TAX(着用サイズ0)
AURALEE “FINX SILK STRIPE LONG ONE-PIECE“ ¥46,000+TAX (
Buddy Optical “Princeton SG”¥29,000+TAX(
AURALEE “LEATHER BELT SANDALS BY FOOT THE COACHER” ¥42,000+TAX(
最後は大好きなワンピースとのレイヤードスタイルを。
同系トーンのシャツワンピを重ねています。
季節、外の気温によっては長袖を重ねても可愛いので、少し涼しくなってからも工夫して着ていただければと思います。
本日のシャツいかがでしたでしょうか?
いち早く夏のスタイルがお楽しみいただける気分が上がる一着ではないかと思います。
落合さんにはLINEN DOUBLE FACEシリーズよりボトムスをピックアップしてご紹介してもらっていますので、どんなスタイリングになっているのか楽しみです。
こちらよりチェックしてみてください!
○お問い合わせ先
1LDK annex
〒460-0008
愛知県名古屋市中区栄3-25-39 sakae south square 1F
052-252-5279
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
June 4, 2020, 5:30 PM
Category: PICK UP