1LDK annex

SHOP INFO

CATEGORY

PICK UP & STYLE “SHIRT” #05

 

Unlimited.inc ONLINE STORE

 

こんにちは。名古屋1LDK annexの三浦です。

シャツスタイル企画5日目は再び私からのご紹介です。

 

2回目は何をご紹介しようかなと順番が来るまで色々と悩んでいましたが、
“純粋に今自分が着たいもの”をピックアップさせていただきました。

 

 

MY__ “STRIPE SHIRT ONE PIECE ” ¥26,000+TAX

WHITE/SAX

 

 

企画のテーマはシャツですが、今回はちょっと思考を変えて”シャツ生地を使った”ワンピース。をご紹介させていただきます。

 

冒頭で言った通り私が着たいもの(気分のもの)を選ばせていただきましたが、
個人的にこの時期になるといつも無性にワンピースが着たくなります。

最近は一気に気温が上がり、名古屋も日中外にいるとかなり暑さを感じます。

暑がりの私はいかに快適に、楽に着られるかを重視する季節がやってきました。

とは言え格好良く見えなければ意味がないのでその塩梅が難しいのですが・・・
そんな時にちょうどいいのがシャツワンピースなのではないかなと思っていました。

 

 

CREDIT(スタッフ身長155cm)

MY__ “STRIPE SHIRT ONE PIECE “ ¥26,000+TAX 着用サイズ0)

MY__ “KANOKO N/S ONE PIECE”¥18,000+TAX (着用サイズ1)

MY__ × TOMONARIAI “SHOULDER BAG” ¥38,000+TAX (着用サイズF)

 

 

こちらのMYの新作ワンピースはバンドカラーで首元もスッキリ。

サイドにポケットはありますが、見頃に装飾はなくかなりシンプルな仕上がりです。

 

 

 

 

今回のポイントはワンピースonワンピース。

インナーにはカットソーのワンピースを着用しています。

 

このシャツワンピのサイドスリットが深めに設計されていることを活かし、インナーには色を差し込んでみました。

裾からチラッと見えるくらいが可愛いです。

 

このMYのカットソー(KANOKO N/S ONE PIECE)は鹿の子素材を使用した伸縮性のあるワンピースなので、こうしてインナーとして活用することもできます。

 

洋服自体はどちらもシンプルですので小物選びは重要です。

レザーアイテムでまとめると全体が引き締まるので、こんなゆる〜いスタイリングも手抜きに見えないと思います。(ここすごく大事です!)

 

 

 

 

付属でベルトが付いているのでこちらも活用してアレンジしてみてください。
(ポケットに畳んで入れておけるので気分で取り出して使えるようにしておくといいですよ。)

 

またお手持ちのベルト(レザーやナイロンなどの異素材もの)でのアレンジも◎です。
色々と試してみてください。

 

 

 

 

お次は色違いですがよく見ると微妙に柄も違います。

 

MYオリジナルのストライプ生地で、サックスブルーをベースに白、赤の配色を。
このポップで可愛らしいキャンディーカラーがこの季節にピッタリです。

 

 

CREDIT(スタッフ身長155cm)

MY__ “STRIPE SHIRT ONE PIECE “ ¥26,000+TAX (着用サイズ0)

lownn “-Lownn- Front signature cap” ¥10,000+TAX (着用サイズF)

AURALEE “SEAMLESS CREW NECK SLEEVELESS” ¥7,500+TAX (着用サイズ1)

MY__ “2TUCK WIDE SLACKS” ¥28,000+TAX (着用サイズ0)

 

このシャツのもう一つの魅力はこの前開きのデザイン。

こんな風に羽織りとして着ることもできるのでガウンのような雰囲気で着るのもアリです。

 

 

 

 

可愛い雰囲気になりがちなのこちらのサックスはボーイッシュにまとめています。

 

Tシャツにワイドスラックス。

 

冒頭でもお話ししましたが、私が今洋服を選ぶ上で欠かせないポイントは”楽さ”なので、
このゆったりとしたシャツに合わせるものもなるべくゆるいものをチョイスしたいです。

 

私も身長がさほど高い方ではないのでリラックススタイルはバランスがかなり大事かなと思いますが、

このシャツワンピに関しては肩の落ち感、身幅のサイズ、スリットの深さ、諸々トータルで私の体型にフィットしてくれました。

 

またフレアが強くないのが小柄な方でもいいバランスで着ていただけるポイントなのかなと思います。

(低身長の方もこのロングワンピならいけると思います!)

 

 

本日は改めてシャツワンピースの利便性を感じていだけたでしょうか。

次何を買い足そう、と悩んでいた方はぜひワンピースを候補に入れてみてください。

 

 

 

○お問い合わせ先

1LDK annex
〒460-0008
愛知県名古屋市中区栄3-25-39 sakae south square 1F
052-252-5279

info@1ldk-annex.jp

 

ご精読いただきありがとうございました。

 

1LDK annex 三浦

 

 

1LDK annex Instagram

1LDK annex Twitter

Unlimited.inc ONLINE STORE

May 5, 2020, 6:45 PM

Category: PICK UP

PICK UP & STYLE “SHIRT” #04

 

Unlimited.inc ONLINE STORE

 

こんにちは。名古屋1LDK annexの鈴木です。

 

シャツのスタイル企画、本日で2周目となり、また私鈴木が担当させていただきます。

コロナの影響で、「テレワーク」や「リモートワーク」、といった「在宅勤務」が推奨されておりますが、丸一日部屋着姿のままで仕事、なんてことになっていないでしょうか。

勿論それでなんら支障はないかと思いますが、シャツを着ることで、気持ちがシャキっとし、仕事モードに切り替えられるのでは、、なんてことを訴えながら、本日のシャツをご紹介させていただきたいと思います。

 

 

 

YAECA “COMFORT SHIRT -EXTRA WIDE-” ¥21,000+TAX

WHITE / BLUE-ST

 

かれこれ10年くらい?(もっと?)定番として人気のYAECAのスナップボタンシャツ。

毎シーズン欠かすことなくセレクトしている定番メニューですが、「定番」と言っても全く同じ物を継続して作ることはほとんどないみたいです。

例えば白シャツであっても、ブロード、タイプライター、ツイル、オックス、シルク混、など、様々な生地を新たに作り変えています。

そしてスタンダード、ワイド、スクエア、プルオーバー、など、シャツ型も何パターンかあり、展示会にはそれはもう沢山のシャツが並んでいますので、セレクトが非常に悩ましいところです。

普通、同じ生地を複数の型で使って生地をつぶすのが一般的ですが、YAECAに関してはそれがほとんどありません。

この型にはこの生地でこの色展開、みたいに、かなり限定的な生地の使い方をしているのが面白いところです。

要するに、「これと同じ生地の違う型ありますか?」というお客様からの要望には基本的には応えることができないという、、。

 

ふと思ったのですが、YAECAのシャツをご紹介するのは結構久々な気がします。

と言うのも、自分の体型には少し小さいかな?と思うことが今まで多く、撮影やブログでのご紹介はスタッフ西脇にまかせることが多かったように思います。(セレクトもS,Mが中心だったこともあり。)

今回自分がご紹介するに至ったわけは、「エクストラワイド」というおそらくYAECAシャツの中で最もビッグサイズの物であるからです。

袖を通した時に、自分が好きなシャツのサイズ感とフィットしました。

 

 

 

 

 

CREDIT(スタッフ身長175cm)

YAECA “COMFORT SHIRT EXTRA WIDE” ¥21,000+TAX(着用サイズL)

FRANK LEDER “BALTIC BLUE DYED VINTAGE BED SHEET DRAWSTRING TROUSERS” ¥43,000+TAX(着用サイズM)

Paraboot “BARTH” ¥27,000+TAX(着用サイズ7)

 

これといって特徴のないスタイリングですが、、まずはシンプルに。YAECAのシャツの柔らかい空気感が伝わるかと思います。

先ほど伝え忘れましたが、YAECAシャツにはサイドにポケットがあります。

今となってはシャツアウターみたいなアイテムが増えましたが、これを10年前からブレずにやり続けているYAECAって本当にすごいなと思います。

アイコン的なアイテムを生み出すこともそれはもちろんすごいことですが、10年も継続して求められ続けていることの方が、どの業界においてもすごいことだと思ってしまいます。

 

スタイリングの話に戻しますが、前回のスタイルでも履いていたこのシューズが結構合わせやすくて調子良いです。

Parabootのデッキシューズですが、何が良いって全てのパーツが黒いっていうところです。

革靴でそれは普通だと思いますが、デッキシューズでオールブラックって意外と見ないような気がします。

革紐が白とか、ステッチが白とか、ソールが白とか、やはりマリンアイテムなので白を使うことが多いです。

そして革は柔らかい足馴染みの良いディアスキンを採用しています。

これが本当に履き心地が良いです。

この辺も本来は水に強い革を使うべきと思いますが、水に強いわけではないディアを使うあたりが、違うベクトルに向かっている感じですごく良いんですよね。

デッキシューズなのにデッキシューズっぽくない履きこなしができるってところが、良いのか悪いのかって感じですが、それが今っぽい服にも容易に合わせられる要因なのかなと思います。

話が完全に脱線したところで、次は白の方を着てみたいと思います。

 

 

 

 

CREDIT(スタッフ身長175cm)

YAECA “COMFORT SHIRT EXTRA WIDE” ¥21,000+TAX(着用サイズL)

is-ness “SUMMER NU WIDE EZ PANTS” ¥25,000+TAX(着用サイズF)

Nine Tailor “Reed Hat” ¥11,000+TAX

Hender Scheme “Eric” ¥36,000+TAX(着用サイズ5)

 

帽子にワイドパンツに、より自分らしいスタイルなのかなと思います。

白に合わせたこの爽やかなパンツもかなり良いです。(また脱線します)

 

is-nessらしいワイドなシルエットのパンツですが、シアサッカー素材を採用しています。

シアサッカーと言えば夏に着るジャケット、のイメージが強いですが、is-nessが持つヨコノリっぽいイメージのアイテムに落とし込むだけで、イメージがガラッと変わります。勿論良い意味で、です。

ドライな質感でワイドシルエット、ウエストにはドローコード、夏快適に穿けるパンツです。

見た目もパジャマっぽい抜け感があって良いんですよね。部屋でも楽チンですし、今まさにおすすめなパンツです。

 

なんだか今日はシャツついでに他のアイテムを紹介する内容になってしまいました。

 

今回ご紹介したYAECAのシャツはエクストラワイドというゆったりしたモデルですが、もう少しすっきりしたバランスがお好み、という方におすすめの、別のモデルのご用意もございます。

こちらにYAECAシャツ何型か掲載しておりますので、是非お好みの物を見つけてみてください。

 

明日はまた三浦が登場します。

 

○お問い合わせ先

1LDK annex
〒460-0008
愛知県名古屋市中区栄3-25-39 sakae south square 1F
052-252-5279

info@1ldk-annex.jp

 

ご精読いただきありがとうございました。

 

1LDK annex 鈴木

 

 

1LDK annex Instagram

1LDK annex Twitter

Unlimited.inc ONLINE STORE

May 4, 2020, 6:04 PM

Category: PICK UP

PICK UP & STYLE “SHIRT” #03

 

Unlimited.inc ONLINE STORE

 

こんにちは。名古屋1LDK annexの西脇です。

 

懐かしの「ピックアップスタイル」企画。店長鈴木→三浦とバトンがきましたので、本日3日目は私からエントリーです。

 

 

KAPTAIN SUNSHINE “OPEN COLLAR L/S SHIRT” ¥28,000+TAX

KHAKI PLAID / ORIENTAL DOBBY

 

気温が上がってきたタイミングでちょうどいい、キャプテンサンシャインのレーヨンオープンカラーシャツをピックしました。

 

 

 

 

レーヨンならではのドレープ感を楽しめる一枚。

レーヨン素材となると、テロっと光沢感のある表情をイメージする方も多いと思いますが、
キャプテンではドライタッチの落ち着いた雰囲気に仕上げているのが特徴です。

レーヨン好きな方には勿論なのですが、この素材ならではのツヤ感がなんとなく苦手だった方にも、
キャプテンらしい男性らしさを持った絶妙なバランスなのでとてもおすすめです。

ブランドオリジナルのチェックとオリエンタル(東洋風)ドビーの2色展開。
それぞれ異なる雰囲気ですので早速どららもスタイリングしてみました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

CREDIT(スタッフ身長168cm)

YAECA “CHINO -CREASED-“ ¥19,000+TAX (着用サイズ30)

REPRODUCTION OF FOUND “FRENCH MILITARY TRAINER” ¥28,800+TAX(着用サイズ42)

 

まずはチェックですが、スタンダードにヤエカのネイビーチノと。

柄物を着るときに心掛けているのが、引き算です。

見た目でインパクトがでるのが柄物なので、足し過ぎずやり過ぎずに合わせるのが僕らのスタイルには落ち着きます。

そして足元はここ最近自分の中で定着してきているミリタリートレーナーで合わせました。

店長鈴木が好きなのでよく履いているところをみていますが、
僕も今シーズンようやく1足目をゲットしまして「タフ」さが気に入っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

CREDIT(スタッフ身長168cm)

Nine Tailor “Seema Hat” ¥9,000+TAX

UNIVERSAL PRODUCTS “T/C 1 TUCK WIDE SHORTS” ¥23,000+TAX(着用サイズ1)

Paraboot “PACIFIC” ¥34,000+TAX(着用サイズ40)

 

そしてもう一色のドビーは思いっきり夏を意識しました。

レーヨンシャツの落ち感にショーツを合わせた雰囲気が個人的に好きで、
その時期”ならでは”の季節感ある着こなしで楽しんでいただくのもおすすめです。

また被り物が今シーズンannexでは充実しておりまして、
僕もすでにいくつか購入しましたが、夏のハットスタイルを今年は推していきます。

ちなみにこのドビーはサイズ36の1点のみになります。
狙っていた方みえましたらこちらはお早めに。

 

 

最後に余談になりますが、昨日衣替えして洋服を整理しました。

その時にここ2年で買ったシャツをまとめてみたら..

 

 

一目瞭然で僕の好みが伝わるかと思います。(笑) やっぱり柄物が好きなんですよね。

 

明日はまた店長鈴木にバトンを戻しますので更新を楽しみにしていてください。

 

○お問い合わせ先

1LDK annex
〒460-0008
愛知県名古屋市中区栄3-25-39 sakae south square 1F
052-252-5279

info@1ldk-annex.jp

 

ご精読いただきありがとうございました。

 

1LDK annex 西脇

 

 

1LDK annex Instagram

1LDK annex Twitter

Unlimited.inc ONLINE STORE

May 3, 2020, 6:00 PM

Category: PICK UP

PICK UP & STYLE “SHIRT” #02

 

 

Unlimited.inc ONLINE STORE

 

 

こんにちは。名古屋1LDK annexの三浦です。

 

 

店長鈴木よりバトンを受け取り、本日はレディーススタッフの私三浦よりシャツスタイルのご紹介をさせていただこうと思います。

 

 

MY__ × THOMAS MASON “REGULAR SHIRT” ¥18,000+TAX

PURPLE/NAVY

 

昨日はUNIVERSAL PRODUCTSよりTHOMAS MASONシャツのご紹介でしたが、同じく私からもTHOMAS MASONの生地を使ったアイテムをご紹介したいと思います。

 

 

 

 

 

 

私からは女性へのご提案ということで、レディースブランドのMYのコレクションからリリースされた王道のレギュラーカラータイプです。

 

 

同生地を使ったアイテムはMYから定期的にリリースされる人気シリーズですが、去年は女性らしいシルエットのブラウス型を当店でもセレクトしていました。

今年はガラッと変わり、よりスタンダードなデザインになり登場。

ポケットなどの装飾も無い、かなりシンプルでメンズライクなシャツが出来上がりました。

 

トーマスメイソンの生地はブロードのパリッとしたハリのある素材感が特徴です。

またこの独特の艶、色味も他の生地には出すことのできない魅力です。

 

 

当店でのセレクトはPURPLEとNAVY。

対照的な2色ですので、それぞれの色の良さが出るように異なるコーディネートでご紹介したいと思います。

 

 

【PURPLE】

CREDIT(スタッフ身長155cm)

MY__ × THOMAS MASON “REGULAR SHIRT” ¥18,000+TAX(着用サイズ0)

amiu.c “silk rib 2WAY N/S” ¥12,000+TAX(着用サイズF)

AURALEE “WASHED FINX LIGHT CHINO TUCK WIDE PANTS” ¥32,000+TAX (着用サイズ1)

EVCON “RING BELT” ¥6,800+TAX(着用サイズF)

 

 

色鮮やかなパープルは春夏だからそこオススメしたい色です。

(パープルと言ってもピンクに近いような色味です。)

今シーズンはこういった鮮やかな色味(パープルやオレンジ、グリーンなど)のアイテムも沢山ご用意しました。

 

中でも私が普段こういった色(可愛い印象の色)を着る際はフェミニンになりすぎないようにコーディネートする事を意識しています。

出来るだけボーイッシュにするのが個人的な好みです。

なので今回はパンツスタイルでカジュアルに組んでみます。

 

 

 

 

 

 

スタンダードなデザインですが袖幅がやや太めであったり、身幅をゆったりとさせたルーズなシルエットで、現代的なパターンで構築されています。

 

ドロップショルダーで首元の抜け感も綺麗なので、ボタンをお好みのバランスで開けて着ていただくのもお勧めです。

 

 

【NAVY】

CREDIT(スタッフ身長155cm)

MY__ × THOMAS MASON “REGULAR SHIRT” ¥18,000+TAX(着用サイズ0)

Scye “Organic Cotton Jersey French Sleeve Dress” ¥27,000+TAX(着用サイズ36)

UNIVERSAL PRODUCTS × Buddy Optical “Hockney SG” ¥24,000+TAX(着用サイズF)

Hender Scheme “tail belt” ¥7,000+TAX(着用サイズF)

AL “HAND BAG” ¥30,000+TAX(着用サイズF)

 

 

お次はオールNAVYでまとめてみました。

こちらはワンピースを使って女性ならではのスタイルを。

 

 

 

 

中のワンピースはノースリーブのものを着ているのですが、その上に羽織りとして活用しています。

夏は室内外の気温差にも対応できるよう、一枚持ち歩く用にもとても便利です。

 

こういった感じで私は夏も長袖シャツを着る派なので、コットンシャツは一年を通してお世話になります。

 

洗いざらしで着るとまた雰囲気がいいですし、袖口や襟元のあたりも出てきて更にかっこいいです!

実際にこのTHOMAS MASONシャツは私もヘビロテ中なので、この他にも可愛い着こなしを見つけたらまたご紹介させてください。

 

今日はこんなところで、次(明日)のスタッフ西脇へバトンタッチします。

 

こんなご時世ではありますが大好きなお洋服で一緒に気分を上げていきましょう!

 

 

○お問い合わせ先

1LDK annex
〒460-0008
愛知県名古屋市中区栄3-25-39 sakae south square 1F
052-252-5279

info@1ldk-annex.jp

 

ご精読いただきありがとうございました。

 

1LDK annex 三浦

 

 

1LDK annex Instagram

1LDK annex Twitter

Unlimited.inc ONLINE STORE

 

May 2, 2020, 6:26 PM

Category: PICK UP

PICK UP & STYLE “SHIRT” #01

 

Unlimited.inc ONLINE STORE

 

こんにちは。名古屋1LDK annexの鈴木です。

 

現在1LDK annexはアポイントメント制で営業をしており、それに伴い、ショップとして、会社として、今できることを模索しながら、スタッフ一丸となって日々の業務を行っております。

ご予約の入っていない時間帯は主に、オンラインストアの精度を少しでも上げられるよう、着用の画像をひたすらに撮影し、掲載、を繰り返し行っていました。

レディーススタッフの三浦(155cm)、メンズスタッフの西脇(168cm)、鈴木(175cm)で我々が思う適正サイズの着用画像を掲載していますので、各商品ページを是非一度ご覧になってみてください。

1LDK annexオンラインストア (Unlimited.ONLINE STORE)

 

ようやくその作業がひと段落しましたので、次に我々がやるべきことを考えましたが、こんな今も、これまでも、やることは変わらずに「発信し続けること」なのかなと思います。

ここ数年はオープン当初に比べて沢山のお客様に来てもらえるようになり、インスタグラムという発信のツールが生まれ、ブログにかける時間が減っていったり、ブログの重要性みたいな物が少しずつ薄れてしまっていたのは正直なところです。

今はライブ配信という発信の仕方がトレンドなんだろうなと思いつつも、自分がこの緊急事態宣言真っ只中の、非日常な時間を使ってまずやりたいことは、懐かしの「スタイル企画」でした。

昔から1LDKのブログを見ていただいている方には「懐かしい」と思っていただけると思いますが、あるテーマに沿ったアイテムを日替わりでスタイリング交えて紹介していくブログ内での企画?です。

ここ最近のブログは新入荷物の紹介、みたいな感じで、インスタの投稿に文章を肉付けしたような内容がメインになってしまっていましたが、それとはまた違った視点でブログを楽しんでいただけるのではないかと思っております。

とりあえず今日から7日間、日替わりでやっていきますので、皆様からの正直なご感想、率直なご意見、ご要望等もお待ちしております。

 

と前置きが長くなってしまいましたが、この7日間でフィーチャーしたいアイテムは「シャツ」です。

昨日も暑かったですが、今日は更に気温が上がってシャツ一枚で過ごすのがちょうど快適に感じられるようになってきました。

タイミング的にも、今シャツを買い足したくなっている方多いのではないかと思います。

本日私はこちらのシャツをピックアップ致しました。

 

UNIVERSAL PRODUCTS × THOMAS MASON “ZIP FRONT L/S BLOUSON” ¥27,000+TAX

WHITE / NAVY

ここ数シーズンお馴染みとなっている、英国THOMAS MASON社の生地を使用したシャツアイテムですが、今シーズンはこんな変わり種の新作がリリースされています。

シャツ生地なんですが、ZIP UPのブルゾン型で製作をしております。

 

 

そのため、サイドにはポケットがあり、バックスタイルはストームシールド(ヨーク)に仕上げています。

着方によって、シャツっぽく見せられたり、アウターっぽく見せられたり、振り幅のあるアイテムです。

それぞれの色で、違った印象となるようにスタイリングを組んでみました。

 

 

 

 

CREDIT(スタッフ身長175cm)

UNIVERSAL PRODUCTS × THOMAS MASON “ZIP FRONT L/S BLOUSON” ¥27,000+TAX (着用サイズ3)

UNIVERSAL PRODUCTS “NO TUCK WIDE TAPERED DENIM TROUSERS” ¥22,000+TAX(着用サイズ2)

 

まずは王道中の王道、白シャツ+デニムの組み合わせです。

ただ白シャツがZIP UPで普通ではないので、「普通に見えて普通でない」という、絶妙なバランス感を作ってくれます。

靴はスニーカーでも革靴でも、何でも合いそうなシンプルなスタイリングです。

このスタイルではZIPを閉めてシャツっぽい着こなしイメージでやってみましたが、もう一つはアウターっぽいスタイリングをご提案してみます。

 

 

 

 

 

CREDIT(スタッフ身長175cm)

UNIVERSAL PRODUCTS × THOMAS MASON “ZIP FRONT L/S BLOUSON” ¥27,000+TAX(着用サイズ3)

UNIVERSAL PRODUCTS “STRIPE REGULAR COLLAR SHIRT” ¥22,000+TAX(着用サイズ2)

YOKE “WIDE & STRAIGHT PANTS” ¥32,000+TAX(着用サイズM)

ARPENTEUR “MARINA CAP” ¥14,000+TAX(着用サイズL)

Paraboot “BARTH” ¥27,000+TAX(着用サイズ7)

 

シャツONシャツ、という個人的にはあまりしないスタイルに挑戦してみました。(シャツONシャツと言っていいのかは微妙なところですが)

なんとなく、フレンチっぽいイメージと、自分らしいルーズな着こなしを組み合わせてみています。

これから気温が上がって行くわけでうすが、アウターっぽく見えて、ご自宅でお洗濯できてしまうのも嬉しいポイントです。

ちなみにネイビーの在庫は残り1点(サイズ3)です。

サイズが合いそうな方いらっしゃいましたら是非。

 

 

そんな感じで、久々のスタイル企画いかがでしたでしょうか。

 

明日はレディーススタッフの三浦が登場致しますので、楽しみにしていただけると幸いです。

 

 

○お問い合わせ先

1LDK annex
〒460-0008
愛知県名古屋市中区栄3-25-39 sakae south square 1F
052-252-5279

info@1ldk-annex.jp

 

ご精読いただきありがとうございました。

 

1LDK annex 鈴木

 

 

1LDK annex Instagram

1LDK annex Twitter

Unlimited.inc ONLINE STORE

May 1, 2020, 5:39 PM

Category: PICK UP

PIQUE VEST

 

Unlimited.inc ONLINE STORE

 

こんにちは。お久しぶりです。名古屋1LDK annexの西脇です。

 

前回のブログ更新から一ヶ月ほどが経ちました。

現在annexはアポイントメント制での営業で、新型コロナウイルスと向き合う毎日を過ごしています。

僕も出勤日以外は「自粛」してまして、今できることを精一杯努め、考える日々です。

インスタグラムをはじめSNSでは「#stayhome」が合言葉となり、自分自身こんなにも家の中で生活をすることはこれまでにない時間になっています。

その中で個人的に充実した生活を過ごせているのがオンラインでのビデオ通話。
今まで馴染みがなかったというより、無縁(笑)の生活でしたので、こんなにも気軽に遠方の友人、知り合いのお店さん複数人で近況報告したりしてコミュニケーションをとっています。

人と会う時間が好きな僕にはとてもありがたいツールで、会えなくても友人たちと話せる時間があることで気持ちも晴れますし、少しでも出掛けている気分になれています。

今まで知らなかったことや気付かずやってこなかったことをこの期間にたくさんやってみようと思っています。

 

さて長々と自分の話を書いてしまいましたが、annexのSNSを普段からご覧いただいている方はお気付きの方も多いのではないでしょうか。これまでになくSNSでの更新頻度を高めて稼働させています。

店頭にご来店していただくのが難しい状況なのでオンラインストアが普段の店頭と思っていただけるよう、スタイリングメインでサイズ感や色合い、生地感が伝わるよう商品をアップしています。

洋服のお買い物で少しでも皆様の気分が楽しく、過ごしていただければと思っていますので随時チェックしてみてください。

 

そして今日はとてもとても急のアナウンスになりますが、本日(4/24)19時よりUnlimited.オンラインストアにてこちらのアイテムを販売します!

 

 

 

 

 

 

 

UNIVERSAL PRODUCTS “PIQUE VEST” ¥10,000+TAX

 

これからの時期に重宝していただけるユニバーサルの新作ピケ素材のベストを投入します。

特殊加工を加えたコットン100%のドライタッチでクリアな表情が特徴で、
この使用しているカノコ素材はニットベストと比べるとかなりライトな印象です。

部類的にはカットソーになりますので、真夏まで着られ、気軽に洗っていただけます。

全色着てみましたのでご覧ください。

 

 

 

 

CREDIT
UNIVERSAL PRODUCTS “HEAVY WEIGHT S/S T-SHIRT” ¥9,000+TAX

UNIVERSAL PRODUCTS “NO TUCK WIDE CHINO TROUSERS” ¥22,000+TAX

UNIVERSAL PRODUCTS × Buddy Optical “Hockney SG” ¥24,000+TAX

 

 

 

 

CREDIT
KAPTAIN SUNSHINE “WEST COAST LONG SLEEVED TEE” ¥11,000+TAX

is-ness “SUMMER NU WIDE EZ PANTS” ¥25,000;TAX

 

 

 

 

CREDIT
UNIVERSAL PRODUCTS “STRIPE REGULAR COLLAR SHIRT” ¥22,000+TAX

mfpen “BIG JEANS” ¥24,000+TAX

 

Tシャツ、ロンT、シャツと今の時期から夏にかけてイメージしやすい3パターンでそれぞれスタイリングを組んでみました。

おすすめは…全色どれもいいです。ですのでお持ちの洋服に合わせやすいカラーを選んでいただくと良いと思います。

ただ悩んでしまいそうであればニット編みではない分、コスパも良いので2色、または3色買い!(強者ですね)なんてのもアリだと思います。

軽装になってくるこれからの時期のスタイリングのアクセントにぜひ取り入れていただきたいアイテムです。

 

Unlimited.inc ONLINE STORE

(上記のURLページのオンラインストアで販売します)

尚商品ページには店長鈴木(175cm)と私西脇(168cm)の着用写真も掲載させていただきましたので、サイズ選びの参考にしていただけたらと思います。

 

では本日19時より販売スタートしますので、ぜひチェックしてみてください!

 

○お問い合わせ先

1LDK annex
〒460-0008
愛知県名古屋市中区栄3-25-39 sakae south square 1F
052-252-5279

info@1ldk-annex.jp

 

 

1LDK annex 西脇

 

 

1LDK annex Instagram

1LDK annex Twitter

Unlimited.inc ONLINE STORE

April 24, 2020, 3:07 PM

Category: PICK UP

営業に関するお知らせ

【営業に関するお知らせ】

新型コロナウイルス対策に伴う緊急事態宣言により、当面の間、アポイントメント制での営業とさせていただきます。
InstagramのDM、お電話、またはメールにてアポイントの受付をさせていただきます。
アポイントのないお客様のご来店はご遠慮させていただきますので、ご了承くださいませ。

店舗ではスタッフの手洗いや消毒、マスクの着用を徹底して、ご来店をお待ちしております。
ご来店いただく際には、お客様にもマスクの着用と、入店時にアルコール消毒のご協力をお願い致します。
発熱や咳等の症状があるお客様のご来店は、ご遠慮いただけますようお願い致します。

【営業時間のお知らせ】

当面の間、店舗の営業時間を下記のように変更させていただきます。

OPEN 13:00 / CLOSE 19:00
(※しばらくの間、水曜を臨時定休日とさせていただきます。)

尚、オンラインストアは通常通りご利用いただけます。

ご不便をお掛け致しますが、ご理解、ご協力の程、宜しくお願い致します。

 

○お問い合わせ先

1LDK annex
〒460-0008
愛知県名古屋市中区栄3-25-39 sakae south square 1F
052-252-5279

info@1ldk-annex.jp

 

 

1LDK annex

 

 

1LDK annex Instagram

1LDK annex Twitter

Unlimited.inc ONLINE STORE

April 11, 2020, 8:09 PM

Category: PICK UP

niuhans for 1LDK annex ”PYJAMA”

 

Unlimited.inc ONLINE STORE

 

こんにちは。名古屋1LDK annexの鈴木です。

 

本日、niuhansに別注したスペシャルなアイテムを発売致しました。

発売数日前に告知をし、事前にブログを書き、週末に発売、てのがいつもの流れではありますが、コロナウイルスの影響を考え、ご来店が集中しないよう、平日に告知なしで発売する方法をとらせていただきました。

少しでもご安心してご来店いただけるよう、店舗入り口にアルコール消毒液を設置し、店舗スタッフはマスクを着用して営業をさせていただいておりますが、今はご来店いただくことをおすすめできません。

本来であれば直接ご試着いただき、全てご納得いただいた上でご購入いただきたいという想いが本意ではありますが、こんな状況ではありますので、できるだけ、オンラインストアでのご購入をご検討いただけたら、と思っております。

弊社運営のオンラインストアにて既に別注アイテムを掲載しております。

コチラ

全てのスタッフが、色んな矛盾や葛藤の中で営業しておりますこと、ご理解いただければ幸いです。

 

本日のブログでは別注の経緯や商品説明と、オンラインでも安心してご購入していただきやすいよう、各スタッフの着用写真をできるだけわかりやすく掲載致しますので、サイズ感のご参考にしていただけたらと思います。

 

niuhans “PYJAMA” for 1LDK annex

“SILK LINEN S/S SHIRT” ¥22,000+TAX

“SILK LINEN L/S SHIRT” ¥24,000+TAX

“SILK LINEN SHORTS” ¥22,000+TAX

“SILK LINEN PANTS” ¥24,000+TAX

 

毎シーズン恒例となっているniuhans×1LDKのコラボレーションですが、今回は4型別注アイテムを製作していただきました。

“PYJAMA”これは昨年のS/Sシーズンにniuhansが打ち出した新たな提案のアイテムなのですが、その名の通りパジャマライクなリラックスした雰囲気になっています。

niuhansにしてはややゆったりめなサイズバランスですが、使用している素材の雰囲気はniuhansらしい物をそのまま使用しているのが”PYJAMA”ラインの特徴です。

niuhansらしい素材の雰囲気ってすごく抽象的ですが、もう少し言うと、天然素材、天然染料を使った、優しくオーガニックな雰囲気のプロダクト、というブランドイメージを持っています。

昨年に続き、今期のインラインでもこの4型は継続リリースされておりますが、今期インラインでリリースされている物はリネン100%素材の物です。

これは完全に僕のわがままなんですが、リネン100でない素材の物で作って欲しいな、、と思ったのが今回の別注企画のスタートでした。

販売員の立場上、あまり言うべきではないかもしれませんが、個人的にはリネンシャツのくっきり残る肘裏のシワが、最近どうも苦手でして。

リネンは、通気性があり、汗をよく吸い、乾きも良い、日本の夏には最適な素材です。なのですごく魅力的で夏になると着たいと思う素材ではあるんですが、ピンポイントに肘裏のシワだけが気になってしまうという。

リネン自体が嫌いなわけではないので、着用ジワが残りにくいリネンのワイドパンツなんかは重宝しています。

なので今回の別注は、この4型のうちの長袖シャツをなんとかリネン以外の素材で、というところから始まり、折角なら他の3型も、という感じで話が進みました。

リネン100以外の素材で、、と考えた時に、ちょうどその時(今も)シルクにすごく注目していて、「シルクの丁度良い素材ってないですか?テカテカでなく、ちょっとマットな質感の、、」とデザイナーの濱田さんに相談したところ、提案してくれた素材が今回の別注に使用しているリネン混シルクの素材です。

加工を施したシルクのネップ感、柔らかさ、ドレープ感、それにリネンの清涼感もプラスされ、これからの季節に心地良い、とても良い素材感だと思います。

今シーズンのniuhansのコレクションでは今まで使われてこなかった「黒」のアイテムを幾つか展開しており、niuhansで黒ってなんか新鮮で良いな、と思い、別注でもそれに合わせて黒で作っていただきました。

とても気持ちの良い素材で、パジャマとして使うにはかなり贅沢な内容になっているのではないかと思います。

長袖シャツ、半袖シャツ、フルレングスパンツ、ショートパンツ、好きなセットアップの組み合わせを自由にお選びいただければと思います。

 

【スタッフ西脇(168cm)着用サイズ全て2】

 

 

 

 

 

スタッフ西脇は肩幅が狭いので、長袖の着用写真を見ていただくとわかりますが、基本的に袖が余りやすい体型です。

同じくらいの背丈の方でも体型によっては袖の長さのバランスはもっとよくなるかと思います。

パンツは、168cmの西脇でサイズ2で少したるみができるくらいのレングスです。

 

【スタッフ鈴木(175cm)着用サイズ全て3】

 

 

 

 

 

私、鈴木は肩幅が広く、腕も長いので、西脇と対照的に袖が短くなってしまうことが多いのですが、サイズ3で丁度良いくらいです。

同じくらいの身長の方でも、肩幅が狭い方などはもう少し袖口がたまるようなルーズな印象を作れます。

フルレングスのパンツは、ややクッションができる長さで、個人的には丁度良いと感じる長さです。

 

【スタッフ三浦(155cm)着用サイズ全て0】

 

 

 

 

 

 

サイズ0、というレディースサイズも今回作ってもらっております。

スタッフ三浦的には半袖シャツをフルレングスパンツにインし、オールインワンのように着るのがおすすめのようです。

レディースに関してはワンサイズの展開ですので、155cmの三浦の着用バランスをご参考にしていただければと思います。

 

ちなみにボトムスに関してはショーツもフルレングスもどちらもウエストにドローコードを配していますので、お好みの太さやレングスのバランスでサイズをお選びいただければと思います。

店頭、及びコチラのオンラインストアにて既に販売しております。

サイズ感以外にもご不明な点がございましたらお電話やメールで対応の方させていただきますので、お気軽にお問い合わせくださいませ。

 

 

今はゆっくりご自宅で過ごすことが必要とされておりますので、niuhansのPYJAMAを部屋着として着用していただき、少しでも快適な生活をお送りいただくことができれば、なんて思っております。

安心して外に出られる環境が整いましたら、これを着てお出かけしてもらえると幸いです。

 

商品についてご不明な点などございましたら、お気軽にお電話やメールにてお問い合わせくださいませ。

 

○お問い合わせ先

1LDK annex
〒460-0008
愛知県名古屋市中区栄3-25-39 sakae south square 1F
052-252-5279

info@1ldk-annex.jp

 

 

1LDK annex 鈴木

 

 

1LDK annex Instagram

1LDK annex Twitter

Unlimited.inc ONLINE STORE

April 8, 2020, 6:00 PM

Category: PICK UP

待望の別注

 

Unlimited.inc ONLINE STORE

 

 

こんにちは。1LDK annexの西脇です。

昨日はビジュアルでお伝えしましたがいよいよ明日(3/19金)より、待ちに待った別注ジャケットを発売します。

 

これまでに何着の洋服に出会い、袖を通してきたかは数え切れませんが、

その中でも”特に”忘れられない洋服であったり、シーズンがどれだけ過ぎても大切に着続けているお気に入りってあると思います。

僕の中でその存在となるのが2017AWSTUDIO NICHOLSONのメンズラインがスタートした1stシーズン、その時に出会ったジャケットがその一つでした。

 

 

そのジャケットがこちらです。

トラディショナルでありながらも現代的に、オリジナリティがありつつもクリーンで上品に仕上げた絶妙な空気感が魅力で、今でこそニコルソンの空気感はたくさんの方に認知され多くのファンを獲得していますが、当時初めて見た僕はとても魅了された1着でした。

男性デザイナーだと男性らしさが溢れそうなアイテムも、女性デザイナーのウィメンズブランドが始めたメンズラインだからこそ、どこか視点が変わった中性的で抜け感のある雰囲気が特徴です。

何と言っても胸元のやや下に配置され、ちょっと大きめのサイズ感のポケットがシンプルながらアクセントになるお気に入りのデザイン。

このシーズンはほぼ毎日のようにこのジャケットを着て、いつものシャツ、パーカーで合わせて同じ格好をしていました。(笑) 冬にはジャケットの上からコートを着て中間着としても大活躍。

ただ残念ながらこの1シーズンを最後にこのジャケットが作られることはありませんでした。

(当時店頭でもニコルソンのメンズラインの立ち上げってことで、全ラインナップを週末一斉発売したのですがジャケットは1時間足らずで完売…。)

その後もお問い合わせいただくことがありましたがどうしようもなく..。

そんなこんなで昨年東京チームから「20SSでニコルソンと別注を考えているのですが」と連絡がありました。

僕が「どういった内容になりますか?」と聞くと、

「西脇くんのお気に入りのジャケットです」の返事に、

「……買います!」

まだ内容も聞いていない段階で即答。笑

落ち着いて詳しく話を聞くと「あのジャケットをデニムで作ってもらおうと思います」と。

そして3日前、とても楽しみにしていたジャケットが完成してannexに届きました。

 

 

 

 

STUDIO NICHOLSON “CARBON” ¥63,000+TAX

 

2年半ぶりの復刻!?です。

届いてすぐに試着し改めてこのジャケットの素晴らしさを実感していました。が、

なんと言っても注目なのがこのデニム生地です。

今回生地はイギリスのデニムファクトリーのもので、ジャケットの生産もMADE in UKになります。

これまでにデニムといえば個人的にもリーバイスのUSA製、アンユーズド、ユニバーサルのJAPAN製デニムを穿いてきたので自分自身初めてのUK製です。最近では珍しい気がます。

どういう経年変化をしていくのか今からとても楽しみです。

そして先ほど私物をご紹介しましたが、唯一気掛かりだったのがウール素材だったところです。

ただ悪い意味ではありません。(笑)

あまりに気に入って着ていた為、こんなにも使い勝手の良いジャケットを「どうして秋と冬にしか着ることができないのだろう」という点が個人的には悲しくて。

そういう意味でも今回デニム生地になったことでシーズン問わず着られるようになって個人的にはとても嬉しいです。

 

別注ジャケットの発売にあたってすでに入荷していたこちらも合わせて店頭に並べます。

 

 

 

 

STUDIO NICHOLSON “PYAD” ¥45,000+TAX

 

ジャケットの組下となるデニムパンツ。

ニコルソンのパンツは毎シーズンご好評いただいていますが、こちらは新型になります。

今期も瞬く間に完売した定番的にリリースされているボリュームパンツがありますが、ボリュームパンツはプリーツがあるのでふっくらとした感じでしたが、こちらはプリーツがないのでストンと落ちているシルエットが特徴です。

スラックスのような綺麗な印象で、ボリュームパンツ同様にパンツ自体に存在感があるのでこれからTシャツ、シャツの軽装の時期にも重宝しそうです。(既に病み付きとなり一週間近く連続で穿いている西脇です..。)

ニコルソンファンの方、ワイドシルエットのパンツをお探しの方は新たに買い足したい一本になると思います。

 

今回デニム生地は上下共にリジット仕上げになります。

ですので一足先に私西脇は上下購入させていただきましたので週末の発売に向けてこちらに行ってきました。

 

 

最近よく来るコインランドリー。

ブログ、インスタでご紹介できるように営業終わりにダッシュで行ってきました!

縮みがどれくらいになるか気になる方も多いと思いますのでよろしければ参考にしてみてください。

まずはジャケット。

 

洗濯前

 

 

洗濯後

 

 

今回縮みも考慮されジャケットのサイズがSとMの展開。

(168cmの西脇はSを着用しています。)

リジットの時は全体的にやや大きめで、特に袖の長さが気になりました。

ですのでまずは普通に水洗いで洗濯し、その後ガス乾燥機高温50分のコースで進めました。

結果、ノリも落ち気になっていた袖も良いたまり具合になったと思います。

肩幅、身幅に変化は感じませんでしたが、予想通り縦に縮みがありました。

丈、袖共におおよそ(目分量)2〜3cmほどだと思います。

ただ注意点はリジットの状態でサイズが程よくゆったりしたサイズ感の方は水洗い洗濯のみで良いです。
乾燥機に入れてしまうと縮みすぎる恐れがあります。

 

続いてパンツ。

 

洗濯前

 

 

洗濯後

 

 

パンツはXSとSの2サイズ展開になります。

(168cmでサイズXSを着用しています)

ジャケットと同じ工程で進めました。

こちらも横には変化が大きくありませんでしたが、縦に2〜3cm程縮んでいます。

同じくサイズ感によっては水洗い洗濯のみで良いと思います。

 

ざっくり写真と文章でお伝えしましたが、サイズ感が気になる方は直接店頭で試着の際にお気軽にお尋ねください。

週末僕はセットアップで店頭に立っていますのでワンウォッシュ後の風合いもお伝えできると思います。

 

最後にスタイリングを。

 

 

個人的にも久しぶりのスタイルです。デニムセットアップ。

これまでにも何度かトライしましたが、どうしても野暮ったさが自分に馴染まなかったり、年齢的になのかわかりませんが中々トライできていませんでした。その中でようやく自分好みのデニムセットアップに出会えた感じがしてとても気に入っています。

皆様にもそのまま試していただけたらと思います。

長々と書いてしまいましたが、たくさんの方に自信を持ってお届けできるアイテムになりました。

3連休皆様のご来店をお待ちしております。

 

 

○お問い合わせ先

1LDK annex
〒460-0008
愛知県名古屋市中区栄3-25-39 sakae south square 1F
052-252-5279

info@1ldk-annex.jp

 

 

皆様のご来店を心よりお待ちしております。

 

 

1LDK annex 西脇

 

 

1LDK annex Instagram

1LDK annex Twitter

Unlimited.inc ONLINE STORE

March 19, 2020, 8:11 PM

Category: PICK UP

STUDIO NICHOLSON for 1LDK

 

Unlimited.inc ONLINE STORE

 

 

 

STUDIO NICHOLSON “CARBON”

 

Released on 2020/03/20(fri.)

 

詳細は明日のブログをご覧ください。

 

○お問い合わせ先

1LDK annex
〒460-0008
愛知県名古屋市中区栄3-25-39 sakae south square 1F
052-252-5279

info@1ldk-annex.jp

 

 

皆様のご来店を心よりお待ちしております。

 

 

1LDK annex

 

 

1LDK annex Instagram

1LDK annex Twitter

Unlimited.inc ONLINE STORE

March 18, 2020, 6:51 PM

Category: PICK UP