1LDK annex

SHOP INFO

CATEGORY

UP 別注ルーズコート

 

Unlimited.inc ONLINE STORE

 

 

こんにちは。名古屋1LDK annexの鈴木です。

 

11月に入り、寒さを感じる日が多くなってきました。

今年はついこのあいだまで残暑のような日が続いていたため、アウターをまだ買われていないというお客様も多いのでは、と思います。

店頭では現在アウターがかなり充実しており、アウターに限らず商品量的には今が最も多いです。

そのため店内のラックはどれも窮屈な状態になっており、見苦しさもございますが、この時期に関しては何卒ご容赦願います、、。

というわけでアウター買われてない方は今がおすすめですよ、という話にしたいわけなんですが(笑)、本日のブログでは今週末に発売を控えた別注コートをご紹介しますので、アウター選びの候補の一つに入れていただければ、と思っております。

と、その前に、まずは一旦、こちらをご紹介させてください。

 

 

 

 

UNIVERSAL PRODUCTS “MACKINAW JACKET (PLAID)” ¥72,000+TAX

 

インラインで展開しているマッキノージャケットです。

マッキノーとはFILSONのマッキノークルーザー(マッキーノクルーザーとも言う)からきているのですが、元ネタの画像を見ていただくとわかる通り、ザ・アメリカンウェアかつ野暮っため(男くさい)な雰囲気です。

それをUNIVERSALらしく、上品な印象に仕上げたというような内容です。

個人的にこのマッキノー型は好きなアウター型の一つでして、トレンドの変化に感情が流されることなく毎年着ています。(昔のアダムキメル×カーハートのマッキノーは未だにお気にいりの一着です。)

もちろんマッキノー型というところにも注目をしていただきたいですが、今回のブログの注目ポイントは使用している生地です。

イタリアのMANTECO社の生地を使用しています。

オレンジの格子状ラインが特徴的なグレンチェック柄。

リバーウール仕立てですので、ウォーム感あり非常に軽い着心地です。

展示会で見た時に、「この生地良いなー」と思って色々話聞いてみたんですが、やはりこの商品に関しての価格設定はメーカー側が頑張ってるみたいで、、。

そんなコスト的な都合があるからかどうかはわかりませんが、今期のラインナップでこの生地を使用したアイテムはこのジャケット一型だけです。(ちなみにサイズ3のみで残り1点です。)

個人的にはこのマッキノー型でこの生地というバランス感が好きなわけですが、長年店頭で接客し色んなお客様のお話を聞くと、割とこのマッキノー型、苦手な方が多い印象です。(やはり野暮ったいイメージが強いみたいで、、。)

昔からUNIVERSALではマッキノー風アイテムを度々リリースしていますが、やはりターゲットは限定的だなと毎回感じています。

ただこのイタリアMANTECO社の生地が折角良い生地だし、一型で終わらせるのも勿体無いなんて思ってしまい、別型のアイテム企画を考えてみたわけです。

生地値の割に価格設定は抑えめ、ということで、ブランド側からするとあまりこの生地を使用することに関して言えば「おいしい」話ではないかもしれませんので、現場目線でやや押し切った感は否めないですが、、こちらもマッキノータイプ同様に価格設定は頑張ってもらっています。

 

 

 

 

UNIVERSAL PRODUCTS for 1LDK annex  “LOOSE COAT (PLAID)” ¥72,000+TAX

 

定番的なアウター、ステンカラーコートにこの生地を載せ、「普通だけど普通すぎない」、我々が好きなちょうど良いバランスになっているかと思います。

大きめフラップポケットや、ややルーズなサイズ感が、この生地の雰囲気にうまくハマっています。

「ルーズコート」と言っていますが、丈感は長すぎないのでバランスはとりやすいです。

 

CREDIT

niuhans “SHETLAND WOOL LINEN HERRINGBONE PANTS” ¥36,000+TAX

 

スタッフ西脇はやや上品めにスタイリングを組んでいますが、自分が着るとなると、もっと着崩すバランスで着るだろうな、ということでこんなスタイリングです。

 

 

CREDIT

Nine Tailor “Castana Cap” ¥7,900+TAX

O- “WRITERS HOODIE” ¥25,000+TAX

YOKE “KNIT CORDUROY 2TUCK WIDE PANTS” ¥42,000+TAX

 

フーディーにニットパンツにキャップでとことん着崩し。

正直コートを着る時はこんな感じのワンパターンコーデになりがちで新鮮さはないかもですが、これが自分ルールかなと思っています。

上品なコートをカジュアルに着たい方にはこんな感じおすすめです。

 

11/9の土曜から販売開始致しますので、是非お試しになってみてください。

 

コチラのオンラインサイトでも11/9 12:00より販売開始致します。

 

 

○お問い合わせ先

1LDK annex
〒460-0008
愛知県名古屋市中区栄3-25-39 sakae south square 1F
052-252-5279

info@1ldk-annex.jp

 

 

皆様のご来店を心よりお待ちしております。

 

 

1LDK annex 鈴木

 

 

1LDK annex Instagram

1LDK annex Twitter

Unlimited.inc ONLINE STORE

 

 

November 7, 2019, 6:04 PM

Category: PICK UP

キャプテン×バブアー

 

Unlimited.inc ONLINE STORE

 

 

 

 

こんにちは。名古屋1LDK annexの鈴木です。

 

明日はROTOLの別注アウターのリリースが控えておりますが、もう一つ、アナウンスしなくてはならないアイテムリリースがございますので、本日はそちらをご紹介です。

 

KAPTAIN SUNSHINE × Barbour “STAND COLLAR TRAVELLER COAT” ¥75,000+TAX

 

昨年の発売時にも大変ご好評いただいたキャプテンサンシャイン×バブアーのオイルドコート。

昨年はバブアーと言えばのセージグリーンカラーのみの展開でしたが、今期は新色としてブラックカラーが加わり、迷わずこちらをセレクト。

とにかく、カッコ良いの一言に尽きます。

お問い合わせも多くいただいておりましたが、ようやく今週末に発売が解禁されます。

 

 

 

 

 

スタンドカラーのコーデュロイ、フロントのマチ付きポケットなど、バブアーらしいディテールをしっかりと残しつつも、実はキャプテンサンシャインによる完全パターン別注。

パターン別注とは言え、かけ離れたイメージにならないようにデザインされた、キャプテンデザイナー児島さんのバブアーに対するリスペクトをしっかり感じ取ることのできるバランスのとれた別注です。

肩を落としたややルーズなシルエットと、両サイドにはレインウェアを彷彿させる大きなマチ付きスリットを施しています。

スナップを開けることでボトムスのポケットへのアクセスが容易になったり、迫力のあるAラインを演出できます。

 

もちろんオイルドクロスですので、雨には強いです。

 

CREDIT

COMESANDGOES “KNIT&MELTON CAP” ¥11,000+TAX

UNIVERSAL PRODUCTS “AIR MERINO 7G MOCK NECK KNIT” ¥28,000+TAX

FRANK LEDER “BLACK MIX WOOL TROUSERS” ¥48,000+TAX

Paraboot “CLUSAZ” ¥65,000+TAX

 

小ぶりの襟に大きめのポケット、このバランスが非常にカッコ良い、、。

 

 

そしてもう一つ。今期はコート新色に加え、新型となるこちらも同時リリースされますのでご注目です。

 

 

 

KAPTAIN SUNSHINE × Barbour “FIELD SHORT HOODY JACKET” ¥70,000+TAX

 

ショートのフーデッドタイプ。

コート同様にオイルドクロス、コーデュロイパーツ、マチ付きフラップポケットのディテールはそのままに、キャプテンらしいアレンジの効いたバブアーになっています。

 

 

ショートレングスのフィールドウェアが原型となっており、裾からインナーをチラ見せしたりとレイヤードも楽しめそうです。

こちらの型に関してはセージグリーン一色のみの展開。

スタッフ西脇は半年前からこれを買うと意気込んでおりましたが、実物を目の前にして大変満足した表情を浮かべておりました。

どちらかと言うと西脇は男くさいアイテムに苦手意識があるようですが、これはバブアーとは言え野暮ったさが薄いので、そんな彼でも馴染んでる感があります。

と言うか、むしろショートの方は自分よりも確実に似合ってる気がします、、。

 

という訳で、野暮ったいのが苦手、という方も、是非是非挑戦してみてください。

古き良き、とモダンさが加わって非常にカッコ良い仕上がりです。

 

 

1LDK annex店頭、そしてコチラのサイトにて明日11/2の12時より販売開始です。

 

○お問い合わせ先

1LDK annex
〒460-0008
愛知県名古屋市中区栄3-25-39 sakae south square 1F
052-252-5279

info@1ldk-annex.jp

 

 

皆様のご来店を心よりお待ちしております。

 

 

1LDK annex 鈴木

 

 

1LDK annex Instagram

1LDK annex Twitter

Unlimited.inc ONLINE STORE

 

November 1, 2019, 6:48 PM

Category: PICK UP

ROTOLの別注アウターとポップアップ

 

Unlimited.inc ONLINE STORE

 

こんにちは。名古屋1LDK annexの鈴木です。

 

 

およそ半年前のROTOLの展示会で見たアウター、個人的にもかなりおすすめな内容ですので、まずそちらをご紹介させてください。

 

 

 

 

一見するとミリタリーのecwcsをモチーフとした中綿パーカー、というベーシックとも言える真冬の防寒アウターなのですが、ROTOLがそれを作るとこうなります。

 

 

 

ROTOL “REVERSIBLE CATAPULT PARKA” ¥55,000+TAX

なんとも嬉しい、リバーシブル仕様です。

しかもタフタやボアフリースを素材切り替えしカラー配色にした、ややクレイジーな雰囲気(笑)。

でも着てみると何だかやけにしっくり着てしまうから不思議です。

スタッフの西脇も三浦も、展示会の画像ではいまいちピンときていなかったようですが、実際に試着したらかなり気にいったようで、二人とも個人オーダーを入れておけば良かったと言う程。

それくらいに実用性やデザイン、価格帯も含めておすすめな内容となっています。

展示会で「これ良いですね〜」なんて話をデザイナーの大日野さんにしたところ、「既に都内チームからこれの別注の話が出てるよ」、と。

そんなこんなで出来上がったものがこちらになります。

 

 

 

 

ROTOL for 1LDK “REVERSIBLE CATAPULT PARKA” ¥55,000+TAX

 

インラインではBEIGE、BLACKの2色展開ですが、特別に1LDKらしくネイビーカラーの別注を。

 

そしてリバース配色ももちろん限定配色仕様で。

 

インラインに比べやや落ち着いた配色になっているので、より幅広いお客様に響く内容では、と感じています。

NAVYとOLIVEとCAMEL、

1LDKチームとデザイナー大日野さんとの間で試行錯誤を繰り返しながら出来上がった、「ありそうでない」「主張はあるけど派手すぎない」そんな1LDKらしさをも感じる配色パターンとなっています。

 

 

 

 

 

 

 

 

168cmのスタッフ西脇が着ているのが「2」のサイズ。

もう一つ上の「3」のサイズと2サイズ展開でご用意しております。

 

発売は今週末土曜(11/2)です。

そして同時にROTOLのポップアップを、中目1LDKと同時開催致します。

 

“ROTOL POP UP STORE”

PLACE : 1LDK(中目黒) , 1LDK annex(名古屋)

DATE : 11/2(sat.) – 11/8(fri.)

 

モアバリエーションでROTOLの世界をより濃く感じていただけます。

開催期間は来週金曜までとやや短めですので、是非この機会にご来店ください。

 

○お問い合わせ先

1LDK annex
〒460-0008
愛知県名古屋市中区栄3-25-39 sakae south square 1F
052-252-5279

info@1ldk-annex.jp

 

 

皆様のご来店を心よりお待ちしております。

 

 

1LDK annex 鈴木

 

 

1LDK annex Instagram

1LDK annex Twitter

Unlimited.inc ONLINE STORE

October 31, 2019, 6:11 PM

Category: PICK UP

見逃せないAURALEEのアウター

 

Unlimited.inc ONLINE STORE

 

 

こんにちは。名古屋1LDKannexのスタッフ三浦です。

 

早いものでもう間も無く11月を迎えようとしています。

今年も残り2ヶ月ですね・・・

私も着々と冬支度を進めておりますが、皆様、今年のアウターはもう決まりましたか?

最近はまた気温がグっと下がったこともあり更にアウター探しに来られる方が増えてきました。

 

ロングかショートか。

コートかダウンか。

 

これからの時期、着用頻度がどのアイテムよりも高まるアウター選びはじっくり悩みたいですよね。

 

当店で最も多くのアウターをセレクトしているのがAURALEEです。

ワンランク上のベーシックを提案するAURALEEの新作アウターが今年も着々と到着していますが、

中でもベーシックでありながらも人と差をつけることができる極上のアウターをご紹介したいと思います。

 

 

AURALEE “WOOL SILK LONG DUFFLE COAT” ¥90,000+TAX

 

 

継続的にリリースされているダッフルコートですが、今シーズンはよりミニマルに上品に仕上げられた大人のダッフルです。

 

冬の定番コートですが、子供っぽく見えるなどの理由から意外とお持ちでない方も多い印象です。
(私三浦も無意識に避けていた気がします。)

 

ダッフルコートといえばのトグルを排除し、フロントは比翼仕立てにしたのが今シーズンの新デザイン。

着丈も長く縦長のIラインシルエットで上品に大人の雰囲気漂う仕上がりになっています。

 

 

 

 

フードの縁にはドットボタンが設けられており、ボタンを止めることでフードのシルエットをコンパクトに収めることが可能です。

 

腰の位置にパッチポケット。袖口には袖幅のフィッティングを調整することができるアジャスターを設け、各部で使用しているボタンも高級な水牛ボタンを使用しています。

必要最低限のディティールと機能ですが細部まで抜かりなく拘りを詰め込んだAURALEEらしい一着となっています。

 

 

CREDIT

LIVING CONCEPT “5POCKET DENIM PANTS” ¥16,000+TAX

Paraboot “ORSAY LAPIN” ¥65,000+TAX

 

 

迫力のあるメルトン素材ですが、着心地は非常にしなやかです。

使用されている素材は最高品質のスーパー140’sウール。

これだけでもかなり贅沢ですが、更にポイントなのがこのウールと共に織られているのがシルクの生糸です。

この2種類の原料をブレンドすることで生まれる柔らかさ、紡毛引きしたシルクの程よい光沢感、そしてツイードのような奥行きのあるコートが出来上がりました。

 

 

 

 

そして、同素材で製作されたアウターがもう一着。

 

 

AURALEE “WOOL SILK MELTON HALF COAT” ¥87,000+TAX

 

 

当店では少し珍しいアイテムをセレクトしました。

生地は先ほどのダッフル同様肉感のあるメルトン素材ですが、デザインはどちらかと言うとジャケットのようなシルエットです。

 

肩パット、芯地、裄棉にいたるまで本格派に拘り、その道のプロフェッショナルが手がけるテーラー工場にて製作されました。

ここまでのデザインに仕上げるためにかなりの手間暇がかかっているということは、物を見れば一目で分かってしまいます。

 

 

 

 

大きめのテーラードカラーに構築的な肩周りとシェイプしたウェスト。

着ると背筋がピント伸びるような綺麗で上品なコートです。

タートルニットなんかで合わせていただくとより落ち着いた大人の女性を演出できると思います。

 

更にウェストはベルトが備わっているので、こちらでひとアレンジを。

ウェストマークしていただくと女性らしい印象になりますし、スタイルアップ効果も期待できるのでぜひお試しください。(ベルトは完全に取り外しが可能です。)

 

 

ベーシックというキーワードからこちらの2型をご紹介しましたがいかがでしたでしょうか?

見たことあるけどどこか違う。

常に新しいアプローチで楽しませてくれるAURALEEのコートは今年も要チェックです!

 

 

 

 

○お問い合わせ先

1LDK annex
〒460-0008
愛知県名古屋市中区栄3-25-39 sakae south square 1F
052-252-5279

info@1ldk-annex.jp

 

 

皆様のご来店を心よりお待ちしております。

 

 

1LDK annex 三浦

 

 

1LDK annex Instagram

1LDK annex Twitter

Unlimited.inc ONLINE STORE

 

 

October 30, 2019, 7:07 PM

Category: PICK UP

amiu.c の洋服

 

 

Unlimited.inc ONLINE STORE

 

 

amiu.c “CORDUROY OVER SHIRT JACKET” ¥45,000+TAX

amiu.c “CORDUROY PANELED TROUSERS” ¥33,000+TAX

 

 

 

 

こんにちは。名古屋1LDKannexのスタッフ三浦です。

 

 

今シーズンよりお取り扱いがスタートしたamiu.c。

前回、まず初めにアクセサリーをご紹介したのを覚えていますでしょうか。

当店ではサンドストーンを使用した繊細で美しいピアスやリングをセレクトしました。

そのストーンシリーズはファンも多い定番コレクションではありますが、
amiu.cはあくまでも洋服のブランドですので他にもトータルコーディネートが楽しめる様々なアイテムを展開しています。

 

冒頭でご覧いただいたアイテムは今日のメインでご紹介させていただくコーデュロイシリーズです。

なんとも色鮮かなボルドーとブルーの色味に惹きつけられました。

 

 

 

 

ワーク感のあるオーバーサイズのシャツジャケットで、滑らかでソフトな風合いのコーデュロイを使用しています。

フリーサイズでゆったりと羽織っていただけるので、Tシャツやスウェット、これからの時期はニットなどインナーは様々合わせていただけます。

 

着丈も長いので私はベルトでブラウジングし、ウェストにアクセントをつけました。

 

 

 

 

大きめのフロントポケットが特徴的で、少しメンズライクな印象に仕上がっています。

ワークシャツだけど、どこか品がある。

デザインと素材感、色の絶妙なバランスにより、全く新しいアイテムが出来上がったような感じです。

 

袖口のボタンは幅を調整でき、袖口を肘下まで上げて着ることもできるので、袖口のボリューム感もお好みで変化させるのもオススメです。

 

 

 

 

先ほどのジャケットとセットで着ていただけるのがこちらのパンツ。

ゆったりとしたリラックス感のある一着です。

ワイドシルエットですが膝下の切り替えからストレートになっているのが特徴で、極端にダボつくことがないので小柄な方もバランスが取りやすい設計です。

 

 

上下ともベーシックなデザインではありますが、存在感を際立たせているのはやはり何と言ってもこの色使いにあると思います。

カラー展開はズバリのこの2色(RED/LGHHT BLUE)のみです。

黒、紺、グレーなどのベーシックカラーは作らず、珍しいバリエーションでのアプローチ。

 

「色、めっちゃ洒落てる!!!」

デザインをよく見る前の私三浦の率直な感想でした。

 

ベーシックを愛する1LDKですが、たまにはこういったカラー物も素敵だな〜と思い今回こちらをセレクトしました。

 

日常的なアイテム(当店で馴染みのあるアイテム)がどこか新鮮に映ったこのコーデュロイシリーズから、ブランドらしい感性と攻めの姿勢を感じています。

ブランドのお取り扱いを始めてからまだスタートダッシュの段階ですので、ラインナップは多くはありませんが、これからも様々な面白いアイテムをご紹介できそうで楽しみです。

 

今後も注目のamiu.cの洋服、ぜひお試しください。

 

 

 

 

 

○お問い合わせ先

1LDK annex
〒460-0008
愛知県名古屋市中区栄3-25-39 sakae south square 1F
052-252-5279

info@1ldk-annex.jp

 

 

皆様のご来店を心よりお待ちしております。

 

 

1LDK annex 三浦

 

 

1LDK annex Instagram

1LDK annex Twitter

Unlimited.inc ONLINE STORE

October 26, 2019, 7:25 PM

Category: PICK UP

and wander × salomon

 

Unlimited.inc ONLINE STORE

 

and wander × salomon

salomonの代表的なハイキングシューズ”OUTPATH GTX®︎”に、特別な配色とリフレクターの素材で仕上げた、and wanderらしい別注。

独自の圧着技術を用い、GORE-TEX®︎メンブレンと、耐摩耗性に優れた素材を縫い目なしにつなぎ合わせることで、素材が持つプロテクション機能はそのままに軽量さを実現しています。

アウトソールには、あらゆる路面状況で高い耐久性とグリップ力を発揮するPremium Wet Tection Contagrip®︎を採用し、歩行を徹底サポートします。

and wander × salomon “OUTPATH GTX®︎”

¥27,000+TAX

26/27/28(cm)

launched on 10.26(sat.)

 

 

○お問い合わせ先

1LDK annex
〒460-0008
愛知県名古屋市中区栄3-25-39 sakae south square 1F
052-252-5279

info@1ldk-annex.jp

 

 

皆様のご来店を心よりお待ちしております。

 

 

1LDK annex

 

 

1LDK annex Instagram

1LDK annex Twitter

Unlimited.inc ONLINE STORE

October 25, 2019, 6:30 PM

Category: PICK UP

M-51 PARKA +

 

Unlimited.inc ONLINE STORE

 

こんにちは。名古屋1LDKannexのスタッフ西脇です。

 

10月もあっという間に後半を迎えました。

最近の店頭では「おすすめのアウターありますか?」と一番ご質問をいただいていましたので、
今日のブログは個人的におすすめのアウターをご紹介します。

 

 

 

 

 

YAECA(LIKE WEAR) “M-51 PARKA WITH LINER” ¥73,000+TAX

CREDIT
YOKE “MOCK NECK L/S” ¥24,000+TAX
YOKE “KNIT CORDUROY 2TUCK WIDE PANTS” ¥42,000+TAX

 

ヤエカのミリタリーウェアライン「LIKE WEAR」より定番的にリリースされているM51パーカー。

きっとたくさんの方が目にしたことがあるであろうM-51。ヤエカのLIKE WEARのラインでは本格的に忠実に再現しながらもサイズバランスを現代的に着やすくなっているのが特徴です。

そのLIKE WEARのM-51パーカーですが、
ブランドではコットンサテンとコットンポプリンの2つの素材で展開。

1950年代初期にM-51パーカーが誕生し、最初に使われていたファブリックはコットンサテン。
そしてそのすぐに使われるようになったのがコットンポプリン素材だったという背景があります。
(その後も様々な素材と共に進化していきます)

2つの素材を比べるとサテンは厚手で堅牢。
対してポプリンは薄くて軽いながらも丈夫なのが特徴です。

で、今回annexでセレクトしているのはコットンポプリン素材です!

今の説明を見て秋冬シーズンで考えると「サテンでしょ!」と言われそうですが..、
コットンポプリンを選んでいる理由はここにあります。

 

 

 

 

そうです!ライナーです。

これで「真冬は..」「いつまで..」といった時期を気にする必要がなく、
というより「軽くて暖かい」というポイントがより今の自分達のライフスタイルに合うと思いこちらの選択に。

さらに真冬を越すことに加え、ライナーを外していただけたらライトアウターとして活躍するので、
春と秋にも着回しがきく優れものです。昨今気温の変化が激しく、洋服選びが難しい気候になってきましたのでとても重宝していただけるかと思います。

 

今年もたくさんのアウターを展開していて率直にどれもおすすめです。

その中で「軍物の魅力は〜」というのは先日の三浦ブログと同感な西脇で、

気負わず長く着られるクオリティと普遍的なデザインを選びたいって方にはこちらをおすすめさせていただきます。

ぜひ試してみてください。

 

サイズは38と40の展開で、カラーはオリーブの1色になります。
(私西脇は168cmでサイズ38を着用しています)

ブログを書きましたが、既に各サイズ1点ずつとなりましたので気になる方はお早めにご覧ください。

 

○お問い合わせ先

1LDK annex
〒460-0008
愛知県名古屋市中区栄3-25-39 sakae south square 1F
052-252-5279

info@1ldk-annex.jp

 

 

皆様のご来店を心よりお待ちしております。

 

 

1LDK annex 西脇

 

 

1LDK annex Instagram

1LDK annex Twitter

Unlimited.inc ONLINE STORE

October 25, 2019, 5:16 PM

Category: PICK UP

KNOWHOW jewelry POP-UP STORE @ 1LDKannex #3

 

 

Unlimited.inc ONLINE STORE

 

こんにちは。名古屋1LDK annexの三浦です。

 

 

KNOWHOWのポップアップがスタートして今日で早くも4日目。

本日も沢山の方にご覧いただけて嬉しい限りです。

 

今回ご用意したコレクションは型数も多く、かなり幅広いラインナップからお選びいただいています。

皆様それぞれのバランスで色々と組み合わせているのを拝見して、一緒に選ばせていただいている私も発見が多くとても楽しいです。

 

とは言え、お客様の中にはイヤーカフに慣れていない方も多く、どんな感じでつけるのかいまいち・・・?という方も実際にいらっしゃいましたので、

今日はほんの一部ではありますが三浦オススメの組み合わせをご紹介したいと思います。

 

 

KNOWHOW “Moon M(GOLD)” ¥15,800+TAX

KNOWHOW “Moon M(SILVER)” ¥14,800+TAX

 

KNOWHOW “Drop(SILVER)” ¥9,800+TAX

KNOWHOW “Hoop U(SILVER)” ¥22,800+TAX

KNOWHOW “Drop(GOLD)” ¥23,800+TAX

 

カラーはゴールドとシルバーの2色をご用意していますので、こういった感じでミックスしていただくのが個人的にはオススメです。

私も2色ゲットして早速着用していますが雰囲気がガラッと変わってかなり気分が上がっています。

私自身、最近はシルバーアクセが多かったのでゴールドを身につけるのは久々ですが、1LDKのカジュアルスタイルにも馴染んでくれるのでとても気に入っています。

 

 

KNOWHOW “Hexagon(GOLD)” ¥15,800+TAX

KNOWHOW “Drop(GOLD)” ¥14,800+TAX

 

KNOWHOW “Tear(SILVER)” ¥10,800+TAX

KNOWHOW “Hoop 25(SILVER)” ¥10,800+TAX

KNOWHOW “Hoop 10(SILVER)” ¥7,800+TAX

KNOWHOW “Hoop 15(SILVER)” ¥8,000+TAX

 

 

アイテムによってはこんな重ね技も。

大小様々なアクセサリーですので合わせ方次第で雰囲気を変えてお使いいただけます。

 

 

実際に私も色々見て、付けて感じましたが、KNOWHOWはスタイリングが本当に無限大です!

「こういう風に付けてください」といった正解はないので、皆様それぞれの好みのバランスを見つけてみてください。

 

残り1日ではありますが、明日は祝日ということもありお休みの方も多いかと思いますので駆け込みのご来店大歓迎です。

気になっていた方はこの機会にぜひ!お待ちしております。

 

 

 

 

 

KNOWHOW POP-UP STORE

PLACE : 1LDK annex

DATE : 2019.10.18(Fri.)〜10.22(Tue.)

 

 

○お問い合わせ先

1LDK annex
〒460-0008
愛知県名古屋市中区栄3-25-39 sakae south square 1F
052-252-5279

info@1ldk-annex.jp

 

 

皆様のご来店を心よりお待ちしております。

 

 

1LDK annex 三浦

 

 

1LDK annex Instagram

1LDK annex Twitter

Unlimited.inc ONLINE STORE

October 21, 2019, 7:44 PM

Category: PICK UP

KNOWHOW jewelry POP-UP STORE @ 1LDKannex #2

 

Unlimited.inc ONLINE STORE

 

-KNOWHOW-

「サイズレス/ノーホール/ハンギング」

ピアスユーザーとイヤリングユーザー両方に向けてストレスレスな新しいジュエリーを展開。

 

自分でスタイルを作ること

ファッションのコツを知ること

常に先を見据え、現状に留まらないこと

 

ファッションに精通したチームで構成されたKNOWHOWは,、各自のクリエイティブをブランドに盛り込み

単にジュエリー販売だけに留まらず“ファッションのコツ=ノウハウ”を提案する。

 

 

 

 

こんにちは。名古屋1LDK annexの三浦です。

 

昨日少しお知らせさせていただきましたが、今週末よりジュエリーブランドKNOWHOW(ノウハウ)のポップアップを開催することが決定しました。

KNOWHOWは特定のデザイナーを立てずファッションに精通したクリエイティブチームがコレクションを制作しています。

“サイズレス” “ノーホール” “ハンギング” をキーワードに、ピアスユーザーもイヤリングユーザーもどちらも楽しめるストレスフリーな新感覚のイヤージュエリーです。

 

 

 

 

8月には都内1LDK apartments.でポップアップを行いましたが、
次はここ名古屋にてKNOWHOWのコレクションをご覧いただけることになりました。

私三浦もピアスの穴がないので基本イヤリングを身につけているのですが、
気に入ったデザインはなぜかピアスが多く、イヤーアクセサリー探しに苦戦することが多々ありました。

実際にお客様からもそういったお声をいただいていたこともありイヤリングユーザーの方にもアクセサリー選びを存分に楽しんでもらいたいと思い、今回のイベント開催が実現しました。

 

 

 

 

カラーはシルバーとゴールド。

幅広いラインナップと手に取りやすいプライスで、イヤーカフ初心者の方もチャレンジしていただきやすいと思います。
耳のいろんな場所にうまくフィットしてくれるイヤーカフは様々なバランスで複数ミックスしていただくのもお勧めしています。

 

そしてイヤーアクセサリーはサイズフリーということもありギフトにも最適です。
大切な方への贈り物にいかがでしょうか。

 

イベントは今週末の10/18(金)〜22(火・祝)まで開催致します。
告知が急になってしましましたがお早めにご都合を合わせていただけると幸いです。

ブランドさんのご協力もありかなり豊富なラインナップで展開させていただきますのでどうぞお楽しみに!

 

 

 

KNOWHOW POP-UP STORE

PLACE : 1LDK annex

DATE : 2019.10.18(Fri.)〜10.22(Tue.)

 

 

○お問い合わせ先

1LDK annex
〒460-0008
愛知県名古屋市中区栄3-25-39 sakae south square 1F
052-252-5279

info@1ldk-annex.jp

 

 

皆様のご来店を心よりお待ちしております。

 

 

1LDK annex 三浦

 

 

1LDK annex Instagram

1LDK annex Twitter

Unlimited.inc ONLINE STORE

October 16, 2019, 5:57 PM

Category: PICK UP

KNOWHOW jewelry POP-UP STORE @ 1LDKannex #1

 

Unlimited.inc ONLINE STORE

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

KNOWHOW POP-UP STORE 

PLACE : 1LDK annex

DATE : 2019.10.18(Fri.)〜10.22(Tue.)

 

 

 

○お問い合わせ先

1LDK annex
〒460-0008
愛知県名古屋市中区栄3-25-39 sakae south square 1F
052-252-5279

info@1ldk-annex.jp

 

 

皆様のご来店を心よりお待ちしております。

 

 

1LDK annex

 

 

1LDK annex Instagram

1LDK annex Twitter

Unlimited.inc ONLINE STORE

October 15, 2019, 5:52 PM

Category: PICK UP