THEME: Blog
STAFF WANTED
募集要項
職種:店舗スタッフ
業務内容:販売に関わる業務全般
雇用形態:正社員またはアルバイト
給与:経験、能力を考慮の上、優遇
勤務地:1LDK都内店舗(MENS STORE STAFF、WOMENS STORE STAFF)
応募方法:履歴書、志望動機、全身写真をお送りいただくか、直接店舗までお持ちください。
書類選考後、面接を行う方にのみご連絡いたします。
履歴書送り先:
〒150-0033
東京都渋谷区猿楽町11-19
㈱アイディーランドカンパニー 三好宛
TEL:03-5459-5466
MAIL:one-ldk@idland.jp
皆様のご応募を心よりお待ちしております。
1LDK STAFF一同
August 14, 2017, 5:40 PM
Category: Blog
Clarks “WALLABEE BOOT”
こんにちは。1LDKの安生です。
僕には気になっているモノがあります。それはDEPOT.で紹介されていたClarks “WALLABEE BT GTX”です。
スニーカーも欲しいのですが、それよりも気になる存在です。最近購入したSTUDIO NICHOLSONのコーデュロイパンツと合わせたいというのも理由の一つです。
そしてこのClarksのシューズですが、中目黒でもご用意しています。
Clarks “WALLABEE BOOT” ¥24,000+TAX-
DEPOT.ではゴアテックス、ソールにはビブラムソールを使用したモデルが入荷していますが、中目黒のワラビーはクレープソールです。Clarksと言えばやはりこちらでしょう。
優れた柔軟性とクッション性がクレープソールの大きな特徴。天然のゴムが生み出す心地よい反発は他のシューズでは味わえません。
そしてもう一つ、DEPOT.のワラビーと異なるのは色味。オールブラックのストイックな雰囲気とはまた違った、スエードの綺麗な色味が特徴です。カジュアルに履くならこちらではないでしょうか。
優しい色味のブラウン、爽やかなブルー、どちらも捨てがたいです。
CREDIT
STUDIO NICHOLSON CHOME SHIRT ¥39,000+TAX-
UNIVERSAL PRODUCTS “EASY SLACKS” ¥26,000+TAX-
COMESANDGOES NEW STANDARD KNIT ¥8,000+TAX-
Clarksは土臭いイメージを持っていたのですが全くそんなことは無く、スラックスやシャツ等キレイ目に合わせることで良さを発揮できそうです。
履く毎に表情が変わるのもスエードの持ち味。
実際に履いてみて、普段スニーカーばかりの僕もハマってしまいそうな履き心地でした。次シューズを購入するならスニーカーではなくClarksかもしれません、、、
履き心地の良さは是非店頭で試していただきたいです。
お問い合わせ先
1LDK
〒153-0051
東京都目黒区上目黒 1-8-28 #1-A
03-3780-1645
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
1LDK STAFF 安生
MAISON MARGIELA 17AW
こんにちは。1LDKの四枝です。
8月に入りより一層暑さが増してきましたね。
しかし、店頭には日々秋冬の商品が入荷していますので、是非チェックをお願い致します。
それでは、今回ご紹介していくブランドはMAISON MARGIELA。
今回も素晴らしいコレクションで迷いに迷ってセレクトしたアイテムが入荷し、スタッフのテンションもだいぶ上がってきました。
まず、一番に紹介したいのが1LDKでも欠かさずオーダーしているNO COLLAR JACKETです。
MAISON MARGIELA NO COLLAR JACKET ¥138,000+TAX-
毎シーズンオーダーしていますが、今季は特にカッコイイと思います。
無地がメインのシリーズですが、今季は秋冬らしいカラーリングのチェックを採用し、大人の渋さを感じさせる仕上がりです。
個人的に17SSでこちらのタイプジャケットを購入しましたが、とても調子が良くかなりヘビロテしています。
何が良いのかと言われると、とにかく合わせ易い点。
春夏の時期はカットソーに合わす事が多く、ボトムもテーパードの綺麗なシルエットの物からボテッとしたワイドパンツでも◎。インナー、ボトム共に幅広いジャンルに対応した合わせ易い一着です。
CREDIT
STUDIO NICHOLSON BONSAI PANT ¥39,000+TAX-
MOHEDA SABO ¥18,500+TAX-
インナーのニットもMAISON MARGIELA。
今回は久しぶりにカーディガンをセレクトしました。
店頭では長いシーズンCREW NECKを提案させて頂き、定着もしてきているので気分転換や幅を広げるという意味も込めて今回はカーディガンもセレクト。
パープルがかったボルドーの様な色味は秋冬シーズンのジャケットやコートのインナーの差色としても活躍してくれそうです。
勿論カットソーの上にさらっと羽織るのもオススメです。
話はジャケットに戻りまして、秋冬仕様のフランネル地を採用したグレーもセレクトしました。
まずはスタンダードなモノからと言う方はやはり無地のタイプは万能で使い勝手は良いと思います。
MAISON MARGIELA NO COLLAR JACKET ¥115,000+TAX-
CREDIT
STUDIO NICHOLSON CHOME SHIRT ¥39,000+TAX-
そして、最後にこちらのコーディネートで使用しているデニムもご紹介させて頂きます。
MAISON MARGIELA WIDE DENIM ¥69,000+TAX-
マルジェラが作るデニムの中では新鮮な印象を受けるワイドデニム。
野暮ったさやストリートな要素は少なく、品のある質感はジャケットやシャツとの相性も良い洗練されたシルエット、昨今のブームでもあるワイドパンツとは一線を引くデザインのワイドパンツです。
細かいディテールにも拘りが見える辺りは、さすがマルジェラと言った感じです。
万能で使い勝手も良く人と差を付けたいという方はシンプルなアイテムだからこそ拘ってみてはいかがでしょうか?
○お問い合わせ先
1LDK
〒153-0051
東京都目黒区上目黒 1-8-28 #1-A
03-3780-1645
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
1LDK STAFF 四枝
Raf Simons × EASTPAK
Raf Simons × EASTPAK NYLON BACK PACK ¥33,000+TAX-
Raf Simons × EASTPAK CANVAS BACK PACK ¥31,000+TAX-
Released on tommorow.
○お問い合わせ先
1LDK
〒153-0051
東京都目黒区上目黒 1-8-28 #1-A
03-3780-1645
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
1LDK STAFF一同
新型パックT
こんにちは。1LDKの安生です。
インナーと言えばヘルスニット。1LDKでずっと提案し続け、間違いないアイテムです。
そして新たに、アメリカの老舗下着メーカー「ヘルスニット」に別注、製作したのがこちらです。
UNIVERSAL PRODUCTS HEALTH KNIT WAFFLE L/S T-SHIRT ¥9,800+TAX-
すでにONLINE SHOPではご紹介していましたが、店頭にも入荷しました。
このパッケージから好みです。笑
程良く厚みがあり、ガシガシ着られるという表現がしっくりきます。
カラーはWHITE、NAVY、GRAYの3色。サイズ展開はM、L、XLのスリーサイズです。
好みの色、サイズで選んでください。
CREDIT
UNIVERSAL PRODUCTS ZIP BLOUSON ¥33,000+TAX-→¥19,800+TAX-
UNIVERSAL PRODUCTS TAPERED DENIM ¥22,000+TAX-
COMESANDGOES NEW STANDARD KNIT ¥8,000+TAX-
CREDIT
Tapia Los Angeles HEAVY LINEN SHORT JACKET ¥69,000+TAX-→¥48,300+TAX-
早速着てみましたが、厚みがあるため暖かいです。ワッフルの独特な表情によってインナーに着たときもちょっとしたアクセントになります。
こういったワッフルのカットソーはブランドからも出ていますが、こちらは癖も無くシンプルで使い易いですね。一枚でも良し。インナーでも良し。正に万能な一枚です。
実際のところまだ夏はこれからといった感じですが、これなら一枚でも着られます。そして気温が下がれば保温性も重要になってきます、、、そのときにもこのカットソーの出番です。
インナーをお探しの方、ヘルスニットユーザーの方、ぜひ試してみてください。
○お問い合わせ先
1LDK
〒153-0051
東京都目黒区上目黒 1-8-28 #1-A
03-3780-1645
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
1LDK STAFF 安生
DIGAWELの即戦力アイテム。
1LDK 2017S/S MEN’S STYLE SAMPLE
こんにちは。1LDKの木下です。
まだまだ暑い日が続きますが、DIGAWELより秋冬アイテムが入荷して来ました。
昨日のブログでSTAFF安生がご紹介していたリフレクタージャケットは、秋に向けての準備となるアイテムですが、1st DELIVERYでは、その他の即戦力になるアイテムも到着しております。
では早速ご紹介します。
DIGAWEL “STANDARD SHIRT 1” ¥15,000+TAX-
定番ともいえるDIGAWELのスタンダードシャツです。
着丈は少し短めに取り、身幅には少しゆとりを持たせているボックスシルエット。
襟、玉縁ポケットは小ぶりなデザインなのが特徴的です。
スタンダードと名前に入っていますが、ちょっとしたディテールの違いが目を惹きます。
しかしベースはシンプルなので、流行り廃りもなく、永く愛用して頂けるアイテムではないでしょうか。
CREDIT
MAISON FLANEUR “SUSPENDER PT” ¥48,000+TAX-→¥28,800+TAX-
パンツは細身でも、ワイドでも。
チノパンや、スラックスなどにも。合わせるアイテムを選びません。
薄手のコットン地なので今の時期には、袖を捲って着用していただけるのでオススメです。
勿論、秋口にはジャケット等のインナーとして。
シーズンを通して着用できるのが最大の魅力ではないかと。。
続いて、こちらのシャツにも相性が良いアイテムをもう一点。
DIGAWEL “W BELT PANTS” ¥30,000+TAX-
名称通りベルトを2つあしらったスラックスパンツ。
股上が深く、裾にかけてテーパードしたシルエットです。
素材はウールを使っていますが、サラッと着用できるので今の時期でも穿いていただけます。
でもやはりこの時期には暑いのではないか、という声も聞こえてきそうですが、、
裏地にはキュプラを使用している為、肌に触れる部分がなめらかで吸湿性もあるので、夏の不快感はほぼ感じない仕上がりです。
そしてやはり最大の特徴といえるのがこのベルト。
フロントにあるリボンの様なベルトは、同生地で作られたもの。
タックインしてベルトを目立たせるも良し。
あえて垂らしてしまうのも良しです。
サイドのベルトは直接ウエストを調節してくれるドローコードの役割を果たしています。
他には無い、まさにDIGAWELらしいデザインではないでしょうか。
CREDIT
I “CREW NECK TEE” ¥8,000+TAX-→¥4,800+TAX-
SCYE “PE/NY BALMACAAN COAT” ¥71,000+TAX- →¥49,700+TAX-
裾はすっきりしているので、コート等のボリュームのあるアイテムとの相性は抜群です。
今の時期には、シンプルにポケットTやシャツ等に◎
こちらもベースはスタンダードなので、特に考えずにお手持ちのトップスとコーディネートして頂けると思います。
秋冬のアイテムを二点ご紹介させて頂きましたが、まだまだ暑い日が続きます。
即戦力で使えて、さらにシーズンを通して使えるアイテムは持っていて損はありません。
これからの時期どういった服を着よう、、と考えつつ、秋冬に備えてみて下さい。
○お問い合わせ先
1LDK
〒153-0051
東京都目黒区上目黒 1-8-28 #1-A
03-3780-1645
1LDK AOYAMA HOTEL at 里山十帖が始まりました。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
1LDK STAFF 木下
ココが良いんです
1LDK 2017S/S MEN’S STYLE SAMPLE
こんにちは。1LDKの安生です。
「このアイテムはココが良いんです。」
DIGAWEL REFLECTER COVERALL ¥38,000+TAX-
DIGAWELのカバーオールはデザインが良いんです。フロントとバックに入ったらリフレクター。これがあるのとないのとでは大違いです。
やや大き目の4つのポケットも、カバーオールとしての役割をきちんと果たします。
DIGAWELのカバーオールは生地が良いんです。ネップ素材を使用しているため、凹凸がある独特な表情。ヴィンテージライクな仕上がり。
厚過ぎず軽いところも嬉しいです。
DIGAWELのカバーオールはシルエットが良いんです。ゆったりとシルエットで羽織りやすく、とても良い雰囲気。裏地を張っていないため、インナー調節で長いシーズン着られます。
CREDIT
P.A.M LOGO L/S T-SHIRT ¥12,000+TAX-→¥7,200+TAX-
ptarmigan “SUEDE COURT SHOES” ¥25,000+TAX-
CREDIT
I INDIGO KNIT ¥30,000+TAX-→¥18,000+TAX-
Dickies x UNIVERSAL PRODUCTS WIDE PANTS ¥18,000+TAX-→¥10,800+TAX-
UNIVERSAL PRODUCTS TREK DESERT BOOTS ¥22,000+TAX-→¥13,200+TAX-
COMESANDGOES VENTILE BUCKET HAT ¥9,000+TAX-
DIGAWELのカバーオールは羽織ったときが良いんです。今の世の中の流れも汲み取りながら、ブランドらしいカバーオールが出来上がりました。
○お問い合わせ先
1LDK
〒153-0051
東京都目黒区上目黒 1-8-28 #1-A
03-3780-1645
1LDK AOYAMA HOTEL at 里山十帖が始まりました。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
1LDK STAFF 安生
Hender Schemeのアイテムが入荷です
1LDK 2017S/S MEN’S STYLE SAMPLE
HenderScheme old end ridgeway ¥52,000+TAX-
HenderScheme pig bag ¥10,000+TAX-
HenderScheme pig shoulder bag ¥12,000+TAX-
HenderScheme tail belt ¥7,000+TAX-
こんにちは。1LDKの安生です。
本日、Hender Schemeより秋冬アイテムが入荷いたしました。
中目黒で継続して取り扱っているold end。メダリオンが施されたプレーントゥー。ソールにRIDGEWAY SOLE。
Henderにこんなレザーシューズがあったの?という声も聞こえてきそうですが、キマり過ぎず扱い易い一足です。
そして、色とサイズで迷うこと間違いなしのpig bagシリーズ。豚革は丈夫で経年変化も楽しんでいただけます。
最後にtail belt。細い幅と長さが特徴的。こちらも経年変化が期待出来ます。
ご紹介したアイテムは明日から発売開始ですので、MORE SALEと併せてご覧いただきたいと思います。
○お問い合わせ先
1LDK
〒153-0051
東京都目黒区上目黒 1-8-28 #1-A
03-3780-1645
1LDK AOYAMA HOTEL at 里山十帖が始まりました。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
1LDK STAFF 安生
1LDK 2017 Spring/Summer MORE SALE
1LDK 2017 Spring/Summer MORE SALE
2017.07.14 (FRI) 12:00~
明日7月14日より、1LDK各店にて2017 Spring/Summer MORE SALEを開催いたします。
今から使って頂ける半袖モノやショーツ類、秋口に向けての羽織りアイテムなどなど、、、
さらにお買い求め易くなっております。
是非、皆様足をお運び下さいませ。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
1LDK STAFF 一同
July 13, 2017, 7:05 PM
Category: Blog
ローテク+ハイテク。
1LDK 2017S/S MEN’S STYLE SAMPLE
こんにちは。1LDKの木下です。
どうやら梅雨も明けたようで、本格的に夏といった気温になり外を歩くだけでも汗をかいてしまう程です。
最近の僕はというと、ショーツを穿く機会も増え、ポケTにショーツ、またはデニムといった格好が増えてきました。
休日になると、そこにサンダルを履いていしまうのでラフ感が否めません。。
度々言っているかもしませんが、やはりこの時期はコーディネートがシンプルになりがちです。
ビッグシルエットのトップスやワイドなショーツ等、サイズ感やデザインでアクセントを加えて、他とはまた違ったコーディネートにしていくのもこの時期の楽しみかと思います。
みなさんはもうそういったアイテムのご準備はできていますか?
トップスやパンツでアクセントを加えるのも勿論良いですが、スニーカーを主役にコーディネートを組んでみるのも良さそうです。
そこで、本日ご紹介させて頂きたいのはスニーカーです。
ptarmigan “SUEDE COURT SHOES” ¥25,000+TAX-
今季よりスタートしたブランド“ptarmigan(ターミガン)”。
kiruna とARIC CORPORATIONが共同で開発、製造をするシューズブランドです。
展開される全てのシューズに、ダイヤルを回すことで締めたり緩めたりすることのできる“FREE LOCK”を採用。
また、全ての工程を国内で行っているので、品質はお墨付き。
1LDK apartmentsや1LDK DEPOT.でサンダルのお取り扱いがあったので記憶に新しい方もいるのではないでしょうか。
その為、サンダルのイメージが少し強くなってしまっているかもしれませんが、今回はスニーカー。
シンプルなデザインで、トゥの部分には適度なボリューム感があり、ソールにはVibramソールを採用しているのでグリップ力、耐久性に優れています。
そして一番の特徴ともいえるのが“FREE LOCK”の機能。
パッと見どう使うのか分かりづらいかもしれないのでご紹介させて頂きます。
締め方としては至って簡単。
時計回りにダイヤルを回すだけで締まってくれる作りです。
緩めたい時にはダイヤルを反時計回りに回すだけ。
カチッとなったらシュータンを引っ張って頂けば最後まで緩んでくれます。
実際に穿いてみた感想ですが、単純に楽です。
普段靴を履く際に、紐をほどいて履くという工程が面倒に感じる事がしばしばありますが、そんな問題も簡単に解消してくれるわけです。
それではコーディネートに移ります。
CREDIT
Tapia Los Angeles “Short Sleeve Crew Neck” ¥16,000+TAX-→¥11,200+TAX-
UNIVERSAL PRODUCTS “TAPERED DENIM” ¥23,000+TAX-
適度にボリューム感があり、テーパードのパンツには好相性。
デニムやチノといったカジュアルなパンツにも、あえてスラックスに合わせてハズシの要素でも、合わせるパンツはお好みで。
個人的には淡いグレーと濃いインディゴ色との組み合わせが好きです。
もちろんの今の時期はショーツとも。
CREDIT
I “BORDER L/S T-SHIRT” ¥14000+TAX-→¥9,800+TAX-
UNIVERSAL PRODUCTS “TWILL SHORTS” ¥16,000+TAX-→11,200+TAX-
ブラックは、ショーツで。
オールブラックでまとめられたディテールが、よりスタイリングを際立たせてくれます。
レザーシューズ感覚、といった感じでしょうか。
題名にある通り、ローテクとハイテクを足したようなデザインの“SUEDE COURT SHOES”。
シンプルながらもデザイン性が高く、ポケTにパンツでも様になります。
また、ファッション性だけでは無く、実用性まで兼ね備えているので、履く機会が多くなってしまいそうですね。。
トップスやパンツのサイズ感やデザインでファッションを楽しむのもいいですが、この夏はスニーカーを主役にコーディネートを組んでみても良さそうです。
写真だけでは履き心地などがうまく伝わりにくいかと思いますので、是非店頭にて手に取ってみていただけたらと思います。
○お問い合わせ先
1LDK
〒153-0051
東京都目黒区上目黒 1-8-28 #1-A
03-3780-1645
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
1LDK STAFF 木下