THEME: Blog
“毎日のラッキーチャーム”
” ”
↑これ、僕はよく使います。
でもこれを、人と話している時にカッコの役割として指で表現することは、外国人と仲良くなるまでは分からなかった。
自分の視野を広げてみないとわからないこと。それは世の中に沢山あります。
僕らが取り扱っている洋服は、もちろん自己満足で着ることが多いですが、ふとした時にその服をきっかけに物語が始まることもある。
「あ!それ〇〇の!」
そのきっかけに言語はいらない。
人々が日々身に付けているモノは、時に人と人を繋げるモノになる。
新しい出会いがあった日には、気持ちよく眠りにつけるんだよな。
GOTTLOB
“Edition 2”
COL: Turquoise×Red / Green×Red / Grey×Black
¥15,950 tax in
GOTTLOB
“Edition 3”
COL: Silver / Silver×Gold
¥15,950 tax in
GOTTLOB
“Edition 5”
COL: Silver / Silver×Gold
¥15,950 tax in
GOTTLOB
“Edition 6”
COL: Enamel Green / Enamel Grey / Enamel Red / Enamel Mustard
¥15,950 tax in
“GOTTLOB (ゴットロブ)”とは、喜びや安堵を意味するドイツ語で、創設者の名字でもある。
2024年からスタートしたドイツのジュエリーブランド。
今週末から、1LDK (中目黒)・1LDK AOYAMA・1LDK kyoto に並びます。
全てはドイツのアトリエで手作業で製作され、
世界中の人々の手に渡り、いずれ世界中の人々を出会わせる。
“人々の毎日のラッキーチャームとなること”
それがこのブランドの目的です。
店舗により取り扱いアイテムは異なります。
先に問い合わせを入れてもいいですが、
せっかくなら偶然の出会いも楽しんでみてはいかがでしょう。
○お問い合わせ先
SHOP instagram
1LDK
1LDK Nakameguro /1LDK apartments. / 1LDK AOYAMA / 1LDK kyoto/ 1LDK annex
SO NAKAMEGURO
BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/1LDK Stand
HOUSE BRAND LOOK BOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_
1LDK 柳沼
それぞれのスタイルで。
こんにちは、1LDKの田村です。
皆様、 GWはいかがお過ごしでしょうか。
お店にいらっしゃるお客様のお声を聞く限り11連休の方も多く、それぞれの大型連休の楽しみ方をされているようです。
僕達はと言うと、逆に大型連休でしかお立ち寄りできないお客様も多く、お店で毎日とても楽しく過ごさせていただいております。
さて、朝晩涼しく、日中暑い。
そんな季節が今年も、やってきています。
本日は1LDK Nakameguroから『シャツ』にフォーカスを当ててドドんとご紹介させていただきます。
〈 nuterm 〉
“Open Collar Short Sleeve Blouson”
COL: WHITE
SIZE: M
¥38,500 TAX IN
〈 FRANK LEDER 〉
“ORGANIC STRIPED COTTON SHIRTS”
COL: WHITE
SIZE: M / L
¥75,900 TAX IN
“LOT.102 SUR GUY SHIRT”
COL: TECHI TREE DYED BROWN”
SIZE: 15 / 16
¥63,800 TAX IN
〈 DIGAWEL 〉
“S/S Shirt (generic)②gingham”
COL: BLACK / BLUE
SIZE: 2 / 3
¥26,400 TAX IN
〈 KAPTAIN SUNSHINE 〉
“Work Shirt”
COL: BLUE / INDIGO
SIZE: 34 / 36 / 38
¥44,000 TAX IN
〈 Marvine Pontiak Shirts Makers 〉
“Italian Collar SH”
COL: CHECK / STRIPE
SIZE: S / L
¥44,000 TAX IN
“New Order SH”
COL: SAX
SIZE: OS
¥49,500 TAX IN
“Relax B.D SH”
COL: BEIGE
SIZE: OS
¥44,000 TAX IN
COL: BLUE STRIPE / CHECK / BLACK STRIPE
駆け足になってしまいましたが、店頭にはもちろんシャツ以外のアイテムもたくさんご用意しています。
それぞれのシャツの詳しいご説明はぜひ皆様のGWのお土産話と共に店頭でお話しさせてください。
個人的にもうショーツを穿いていますが、今の時期でしか楽しめない長袖+ショーツにももってこいですし、これから長く続く夏の羽織りにも。
それぞれのシャツを、それぞれのスタイルで。
残りのGWも皆様のご来店を心よりお待ちしております。
○お問い合わせ先
SHOP instagram
1LDK
1LDK Nakameguro /1LDK apartments. / 1LDK AOYAMA / 1LDK kyoto/ 1LDK annex
SO NAKAMEGURO
BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/1LDK Stand
HOUSE BRAND LOOK BOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_
1LDK 田村
季節のオールラウンダー
皆様は昨年の夏のことを覚えていますか?
こんにちは、1LDKの田村です。
年々長くなる夏にライトアウターにシャツを、なんて人も多いのでは。
ぜひその候補のひとつにこのアイテムを。
今シーズンも僕の大好きなブランドKhakisが海を渡ってやってきました。
25SSシーズンではシャツ以外にもジャケットや、ナイロンフーディなど幅広く様々なアイテムをセレクトしています。
その中でも僕達が今日ご紹介するのはシャツです。
Khakisらしいややゆとりのあるシルエットが特徴です。
素材はコットン100%の柔らかく、少しふわっとした肌当たりで、日本製のチェック生地とコロゾボタンを採用しています。
縮みを防ぐガーメントウォッシュ加工を施しており、洗う度に風合いが増していくのがよく分かりこれがまた最高。
冒頭でも書いたとおり、日本の夏は暑くて長い。
特にこの時期も日中は暖かいものの、夜は少し肌寒い。
そんな時は日中肩に巻いて夜着るシャツにはこれがもってこいなわけです。
サイズは2サイズ展開でご用意ありますが、どう着たいかによって選ぶサイズは様々。
今回は色々レディースのスタッフにも着てもらいました。
STAFF 河野167cm
SHIRTS COL: GRASS / SIZE L
TOPS: MY___ “SHEER TELECO CREW NECK TOP” ¥12,100 TAX IN
PANTS: スタッフ私物
SHOES: スタッフ私物
SHIRTS COL: DEEP BLUE / SIZE M
TOPS: INSCRIRE “Natural Mix Rib Layered T/T” ¥29,700 TAX IN
PANTS: MM6 “DRAWSTRING JEAN” ¥100,100 TAX IN
SHOES: スタッフ私物
STAFF 田村181cm
SHIRTS COL: GRASS / SIZE L
PANTS: UNIVERSAL PRODUCTS. “NO TUCK CHINO SHORTS” ¥24,200 TAX IN
SHOES: スタッフ私物
SHIRTS COL: DEEP BLUE / SIZE M
PANTS: O – “COMFORT PAINTER” ¥41,800 TAX IN
BAG: WARENFAUS “Discovery pack” ¥17,600 TAX IN
SHOES: スタッフ私物
体が大きい僕でもちょっとミニマムに着たい時はあります。
そんな時はサイズをMにして、スタンダードに着たい時はL。
気分によって使い分けられます。
もう少し暑くなったら肩掛けで、今時期しかできない長袖にショーツを楽しみたいところです。
Khakisのアイテムは手にしたその瞬間から、自宅のクローゼットに馴染むアイテムばかりです。
今時期から、冬のインナーまで網羅できるこのアイテムをぜひ店頭でお試しください。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
○お問い合わせ先
SHOP instagram
1LDK
1LDK Nakameguro /1LDK apartments. / 1LDK AOYAMA / 1LDK kyoto/ 1LDK annex
SO NAKAMEGURO
BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/1LDK Stand
HOUSE BRAND LOOK BOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_
1LDK 田村
UNIVERSALの春。
こんにちは。1LDKの田村です。
今週2度目です。皆様いかがお過ごしですか。
私はもうそろそろショーツが穿けるかな?と今か今かとショーツの時期を伺っている日々を過ごしています。
今日は僕の大好きなブランドUNIVERSAL PRODUCTS.のアイテムをご紹介します。
UNIVERSAL PRODUCTS.のカットソーといえばガシガシのしっかりした生地を使っているイメージを思い浮かべる人も多いと思いますし、僕もその所謂ガシガシ系のTシャツラバーの1人です。
NAVY: SIZE 2 / 166cm
GRAYGE: SIZE 3 / 180cm
今回ご紹介しているBASEBALL L/S T-SHIRTSは、エジプトで栽培されている綿の一種で世界三大コットンのひとつ「GIZAコットン」を使用しています。
GIZAコットンはコットンの中でも、肌触りのなめらかさと美しい光沢が特徴です。
アメカジの定番として存在しているベースボールTシャツを上質なコットンで仕上げたこのいい意味でのチグハグがまた良い味を出してくれます。
ネック周りの開き具合と薄さもちょうどいいです。
程よい厚みの天竺素材で仕上げており、袖口はリブを使用していないので、全体的にゆるっと。
とにかく店頭で手に取っていただきたいアイテムです。
UNIVERSAL PRODUCTS.の今季のレザーアイテムの新型です。
軽い穿き心地が特徴のレザーイージーショーツで、ギリギリまで薄く漉いた革を使い、裏面にナッパラン加工を施した特別なレザーを使用しています。
レザーアイテムって僕はあまり得意では無く、ガタイのデカい僕が着ると「男」では無く、「漢」になってしまうのでどうも頭を抱えてしまうカテゴリーなのですが、ショーツともなれば話は別です。
スニーカーでもいいし、甲の低いローファーなんかもバランス良く着用できます。
丈感も、ストリートになり過ぎないようなニュートラルな丈になっています。
あとはドローコードが付いているので穿く位置を調整してもらえればOKです。
もうひとつ嬉しいポイントのひとつとして、裏地がメッシュになっているところ。
吸水速乾のメッシュなので、暑い季節も臆する事なく穿けますね。
ライトアウターやスウェットなどに合わせて、ショーツはまだ早いかな?と思っているこのタイミングからがベストタイムです。
中目黒に桜が開花し、春が来た様にUNIVERSAL PRODUCTS.にも春が来ています。
今週末はUNIVERSAL PRODUCTS.の他にもたくさん発売商品がございますのでぜひ店頭にお越しください。
皆様のご来店心よりお待ちしております。
○お問い合わせ先
SHOP instagram
1LDK
1LDK Nakameguro /1LDK apartments. / 1LDK AOYAMA / 1LDK kyoto/ 1LDK annex
SO NAKAMEGURO
BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/1LDK Stand
HOUSE BRAND LOOK BOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_
1LDK 田村
ライトな気持ちに。
皆様いかがお過ごしでしょうか、1LDKの田村です。
先週は雨が多かったですね。
2回ほど雨で洗濯物がやられました。
一人暮らしももう9年目を迎えるわけですが、今でもしっかりメンタルに喰らうハプニングのひとつで、これがなかなか免疫がつきません。
そもそも洗濯機が回せず、パンパンに溜まりまくった洗濯物を横目に出勤する日も多いここ最近でした。
まいった、まいった。
そんな雨の日って何着るか迷われる方も多いと思います。
大外の羽織りのアイテムさえ決まってしまえばあと中はおしゃれできるので、こんなライトアウターはいかがでしょうか。
〈 CAYL 〉
“Light 3L Rain Coat”
COL: SAND BROWN / BLACK
SIZE: L
¥67,100 TAX IN
少し前にファッショングッズの”Cho Pee”はご紹介させていただきましたが、今回は今の時期にぴったりなライトシェルが届いています。
まず最初はレインコートから。
軽量のナイロン3層生地を使用したレインコートで、様々な外部活動の環境に対応し、快適な着心地を提供します。
主な特徴として軽量、防風、防水、撥水性はもちろん、面白いディティールとして背面の空間を利用して小さなバックパックを覆うことができる構造です。
側面の広がりを防ぐことができるスナップが適用されており、モモンガみたいに広がる2WAYシルエットで大荷物の時でもそのまま行けます。
重さはSサイズで310g。
これは幼児~小学生低学年推奨サイズのサッカーボール(3号)とほぼ同じ重さです。
“Light Trail 3L Jacket”
COL: BLUE GREY / SAND BROWN
SIZE: M / L
¥53,900 TAX IN
続いてはこちら、軽量のナイロン3層生地を使用したナイロンジャケットです。
CAYLが新たに開発した3層生地は、ナノフィルムを接着した3層で通気性があり、活動中の快適性を高めることができる生地です。
ナイロンのジャケットって何層にもなっているものはまれに、内側がペタペタ貼り付く感じがするものもありますが、このアイテムの裏はとてもサラサラしていて肌にあたっても嫌な感じは全くありません。
それでいて脇の下側は空気が通過できる構造なので、軽めの運動にも使えます。
オリジナルのパッカプルポーチが付属し、梅雨時期の急な天候不良にも、カバンに入れておけば向かう所敵なしな一着です。
そしてこちらもかなーり軽い、重さはSサイズで191g。
ポケットも削ぎ落とすほど、軽さと着心地にこだわっています。
これからしばらくは雨は降らなそうですが、中目黒の桜はすっかり葉桜になりそろそろ季節の変わり目です。気分をライトにするべく、また天気予報と睨めっこになる前に、ぜひ店頭でお試しください。
皆様のご来店心よりお待ちしております。
○お問い合わせ先
SHOP instagram
1LDK
1LDK Nakameguro /1LDK apartments. / 1LDK AOYAMA / 1LDK kyoto/ 1LDK annex
SO NAKAMEGURO
BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/1LDK Stand
HOUSE BRAND LOOK BOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_
1LDK 田村
笑顔になろう
閉店後にでも撮りたくなる。
悪い癖で撮ることだけに集中しちゃう。
でももっと悪いのはそうさせているこのフォルム。惚れ惚れする。
ただの革靴? いいや違う。
やっとセレクトしていたアイテムが揃った。
それは、Sine & Cosine (サインコサイン) です。
Sine & Cosine
“HANNES LOAFER BLACK TUSCANY”
COL: BLACK SIZE: 40 / 41 / 42
¥79,200 tax in
“HANNES DERBY BLACK TUSCANY”
COL: BLACK SIZE: 40 / 41 / 42
¥90,200 tax in
デザインのルーツは彼らの故郷「オランダ」。
彼らとは3人。
数学者のロバート
数学者のフェリックス
歴史学者のトーマス。
みんな僕らと同世代の良いヤツ。
パリでも日本でも沢山遊んだ、いつも陽気でフレンドリーな最高の同士。
酒飲みすぎて寝坊したり、いつまでもメールの冒頭はふざけてきたり、ちょっぴりやんちゃな一面もあるけど、モノ作りとなれば話は別。
彼らの経歴は確かに信頼できる。
やるときはやるタイプ。
その証拠に、
この靴を買った方達は皆、いつも笑顔で退店していただけている。
まずは履いてみて。
皆さんの良い笑顔を待っています。
○お問い合わせ先
SHOP instagram
1LDK
1LDK Nakameguro /1LDK apartments. / 1LDK AOYAMA / 1LDK kyoto/ 1LDK annex
SO NAKAMEGURO
BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/1LDK Stand
HOUSE BRAND LOOK BOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_
1LDK 柳沼
自己満足で120点。
こんにちは。
1LDKの作田です。
25SSがドンドン入荷してきて店内は充実してきた模様です。
ただなんと言ってもまだ寒いですね。
中目黒は毎年恒例の目黒川の桜を観に来られる観光客で賑わっておりますが、正直な所、花見したい気温じゃない。
まだ、2月中旬の気温くらい寒くてダウンをしまっては出したり、ニットを畳んではすぐ広げたり。
そんなことばっか繰り返していて部屋の掃除が大変な今日この頃です。
家にある洋服達や小物を見返してふと思うことがありました。
「バラバラやな〜。」って
直感で良いと思ったものをひたすらチョイスし続けてきた自分なので、畳んだり並べたりするとサイズ感も色味もかなりグチャグチャ。
昔の自分からしたら到底想像できない配色のクローゼットに仕上がってきたわけですが、全て自分のせい。
片付け方も自分なりに整頓出来ていれば、掃除は済んだ気になる人です。
でも、それをスタイリングに落とし込んだら?
グチャグチャしている洋服達の中から上手い具合にかき集めてあげられたらな。と
なので、これからの皆様の買い物がより楽しくなるような”色”にフォーカスを当ててみます。
今回使うアイテムはあの時の体操服。
DIGAWEL
“Tearaway pants”
COL: RED / BLUE / GRAY / NAVY
SIZE: 2 / 3
¥30,800 tax in
スタッフ渡部がDIGAWELに別注にて作ったTearaway pants。
話には続きがあるので是非、見てくださいね。
・・・
だいぶ前のブログで僕は去年の9月にイタリア旅行でローマとナポリに行ったことを書かせていただいた思うのですが、その時にも常々言っていたのが”色”の使い方。
__アパートのベランダから垂れ下がり、風に靡かれるショッキングピンクのタオル。
_____地下鉄へと足を進める白髪のおばあさまのコバルトブルーのニット。
_______真っ赤な椅子、真っ黄色なテーブル。
これ以外にも沢山、鮮やかな色で彩られた街と人でした。
今回DIGAWELのTearaway pantsは
実はインラインも含めたら合計4色1LDKでは展開してます。
別注のレッドにインラインのブルー・ネイビー・グレーを含めた合計4色でスタイリングを組んでみました。
< RED >
ファッションで一番難しいとされている赤。僕も苦手です。強いて言うなら冬に着る赤いニットかな〜くらい。ただそれをパンツでやや主張は落としてあげたくてコートとジャケットの中間丈にしてみる。これで着れそうかな。
< BLUE >
比較的、他アイテムと合わせやすいブルーはモードな意識で。ただ素材感はジャージな分、リアルクローズで着てあげたい。アディジャー履いていた過去もあるし、adidasサンバ合わせたら、あ〜これこれってなると思う。
< GRAY >
光沢感がより特徴的なグレー。カッチリってよりかは生地から伝わる重量感が良くて強めのオレンジと合致。普段使いが想定出来る分、あえてチャレンジしてみたい日に強く出てみる。テックやギア系とも相性が期待出来そうな伸び代カラー。
< NAVY >
4色の中で一番重宝するであろうネイビー。ネイビーカラーのパンツなんて持っていない人はもういないだろうと思い、クラシックなトレンチコートにデニム合わせてる気持ちで。待ち合わせた後、相手はきっと裾ばっか見てくると思う。
撮影はスタッフ柳沼にそれっぽく撮っていただき様になったかと思います。
1LDK 中目黒に移動してからの2年は常に色への探究心と好奇心を持って洋服と向き合ってきたつもりですが、いかがでしょうか。
コレクションやブランドのルック見てても真似できそうで真似できないあのもどかしさ。
自分なりに体現できたら最高だし、自己満足で120点かなって思います。
このBLOGを見てくださった方には是非とも今年は”色”にチャレンジして欲しいと願うばかりです。
特にオレンジ・ピンク・グリーン・イエロー。
アンミカも言ってくれてますが、中でも色は本当に細かく細分化されていてどのオレンジ、どのグリーンを手に取るかは人それぞれ。
いわゆるヴィンテージ風の褪せた色なのかパステルカラーなのかビビットカラーなのか。トープ系は特にお勧めです。
身近な企業ロゴなどから色を盗んで明日のスタイリングに当て込んでみてください。
僕はそのチャレンジを後押しいたします!
皆様のご来店、心よりお待ちしております。
…そういえば、タイラーザクリエイターのチケットが外れてショックです。フジロックで巻き返そうかな。
○お問い合わせ先
SHOP instagram
1LDK
1LDK Nakameguro /1LDK apartments. / 1LDK AOYAMA / 1LDK kyoto/ 1LDK annex
SO NAKAMEGURO
BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/1LDK Stand
HOUSE BRAND LOOK BOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_
1LDK 作田
春に馴染む服。
寒暖差、すごいです。
こんにちは。1LDKの田村です。
明日から4月ですが、今日明日の都内の気温は10℃前後。
先週の気温が25℃まで上がった事が嘘のようです。ちなみにその前の週は雪が降っています。
いやはや、カラダが付いていけません。
桜の影響もあり、昨日までの週末は多くのお客様にご来店いただけて僕達も嬉しい限りです。
特に普段1LDKに来ることがあまり無いお客様ともお話ができて僕自身も勉強になる事が多く、この時期の中目黒特有の良さを感じられています。
桜といえば中目黒。そう思える街で働く事ができてすごく嬉しいです。
そして、本日ご紹介するのはパンツと言ったらURU。でお馴染みこちらのアイテムです。
〈 URU 〉
“COTTON POLYESTER CORDUROY -2 TUCK PANTS-“
COL: F.GRAY
SIZE: 1 / 2 / 3
¥52,800 TAX IN
15周年の際にも別注を組ませていただきました、URUは僕らの中でパンツと言ったら、なブランドです。
もちろんパンツ以外も、手持ちの洋服に馴染みやすいアイテムがたくさんあります。
昨今のスタイリング事情において、パンツは太い方が合わせやすく手に取る方も多いと思います。
僕もその一人で、もれなくパンツは太め、ラーメンは濃いめ固めです。
個人的にURUが作るパンツはやりすぎない太さがすごく好きで、前述の通り手持ちの洋服に馴染みやすいのはもちろんですが、街にも馴染む気がします。
やり過ぎなさはシルエットだけでなく、加工感にも。
今回は綿ポリの軽い穿き心地が特徴のコーデュロイ素材を使用し、製品仕上げ後にソフトケミカル加工を施すことで、自然な色ムラと豊かな表情を引き出しています。
やや短めな丈感ですので、シャツをインしてアンクルで穿いてもいいところにおさまります。
目立つ服も良いですが、生活に馴染む服が好きだなとURUのアイテムを見ると思います。
街は桜で、店内は春物で賑わっています。
今週も皆様のご来店、心よりお待ちしております。
○お問い合わせ先
SHOP instagram
1LDK
1LDK Nakameguro /1LDK apartments. / 1LDK AOYAMA / 1LDK kyoto/ 1LDK annex
SO NAKAMEGURO
BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/1LDK Stand
HOUSE BRAND LOOK BOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_
1LDK 田村
“改ヌンク”
DIGAWEL
“Hunting bag (garment dye)”
COL: KHAKI SIZE: FREE
¥63,800 tax in
“懐かしのヌンク”
をアップデート、、ではないけど、、、、
このデザイン、個人的にグッとくるものがあります。
僕が3年前、企画したヌンクの別注バッグは2コンパートメント。
今回のDIGAWELは3コンパートメント。
超えてきた。もうそれだけで手に取る価値がある。
このクタれた雰囲気。
ぱっと見は古着。
でも3コンパートメント。さらに吉田カバン製。
全然古着らしくないじゃん。
ちなみにMacの13inchもスッポリなんです。
でも雨の日はダメな生地。綿100%、中の荷物は守れません。
でもなんか、
それでも良いと思えるビジュアル。
いつもこういう子を好きになる。
僕の中でのバッグとは、こういうコト。
アレと違ってコレはクシャッといきたい。
○お問い合わせ先
SHOP instagram
1LDK
1LDK Nakameguro /1LDK apartments. / 1LDK AOYAMA / 1LDK kyoto/ 1LDK annex
SO NAKAMEGURO
BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/1LDK Stand
HOUSE BRAND LOOK BOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_
1LDK 柳沼
“Jacquemus Club”
スウェットは、日常着の定番ウェア。
色んなデザインがあって良いと思う。
JACQUEMUS
“LA SWEATSHIRT BASEBALL”
COL: MULTI RED SIZE: XS / S / M
¥94,600 tax in
ちょっと高いけど、一度目を瞑って。
JACQUEMUSが提案する今季のスウェットは、
個人的に思い入れのある「野球」=ベースボールです。
スウェットの起源であるアメリカ、らしくないスウェットを今までは作っていましたが、今季はアメリカをリスペクトした模様。
どんなに大きなブランドになれど、足元に目を向けることは大切なようです。
真っ赤なボディに、リブ編みはコントラストをつけてオフホワイトで。
色展開はこの一色だけ。
直球ど真ん中。
ズバッとハマった人に着てほしい、そんなスペシャルスウェットです。
さあ、”Jacquemus Club”の一員になろう。
○お問い合わせ先
SHOP instagram
1LDK
1LDK Nakameguro /1LDK apartments. / 1LDK AOYAMA / 1LDK kyoto/ 1LDK annex
SO NAKAMEGURO
BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/1LDK Stand
HOUSE BRAND LOOK BOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_
1LDK 柳沼