THEME: Blog
Tapia LA -その2-
1LDK 2015 AW MENS STYLE LOOK
1LDK 2015 AW WOMENS STYLE LOOK
TAPIA LOS ANGELS HALF COAT ¥110,000+TAX-
こんにちは。1LDKの鈴木です。
昨日のBlogに引き続き今日もこちらをご紹介致します。
白に近いうっすいグレー。
普段から、白やキャメルといった色は避けがちな私鈴木ですが(膨張色的な意味合いで、、。)、この独特なグレーカラーは昨日ご紹介したネイビーよりも惹かれています、、。
と言うのも、たまたまぼーっと見ていたInstagram(@tapialosangeles)に登場した一枚の写真。
一応LOOK BOOK?(インスタの写真をまとめたモノ。)にも登場する、彼自身が着た雰囲気にやれました。(お店にありますので是非チェックしてみて下さい!)
「そんな、自信たっぷりに白いコート着られたら、、もう、、」
そんな感じで、当時は「白」だと思っていたですが、実はうっすいグレー。しかも、ライナーが取り外せ、3シーズン使える強者。
先シーズンの春夏にも、TAPIAの白い(こちらは更にうっすいグレー)ブルゾンを購入した私鈴木にとってはどうしても気になってしょうがない1枚です。
昨日ウェス・アンダーソンの下りもあったのでコーデュロイで先ずは合わせてみました。(MICHAEL TAPIAのコーデュロイジャケットを引っ張り出してきました、、。)
これからの時期に合わせるなら、キャメルやブラウンと言った秋冬らしいカラーリングの合わせに、バサッと羽織りたい一着。
パンツで合わせたのは、細畝や絶妙な太さのシルエットが秀逸なKaptain Sunshineのコーデュロイパンツ。気持ち細身なコートなので、ゆったり目のパンツとの相性も抜群です。
Kaptain Sunshine CORDUROY PANTS ¥28,000+TAX-
着心地、経年変化に関しては昨日全てを語ってますので、省略しますが彼の様にバサッと羽織り自信満々に冬の中目黒を颯爽と歩いてみるのも良さそうです。
インポート特有の「色気、艶やかさ」を感じさせ無い様に着こなし、圧倒的にカジュアルなスタイルが多いですが、たまにはこれ位”お洒落しました感”を出すのもありな気がします。
恐らくUNIVERSALでダブルのジャケットと言うのは、今までにも数える程しか作っていないのですが、この秋冬に定番のウールギャバジンの素材で登場しています。
UNIVERSAL PRODUCTS WOOL GABARDINE DOUBLE BREASTED JACKET ¥58,000+TAX-
UNIUNIVERSAL PRODUCTS WOOL GABARDINE WOOL GABARDINE TAPERED SLACKS ¥28,000+TAX-
この感じに、整った綺麗なコートを羽織ってしまうと”いかにも”となってしまうので、少しワークな雰囲気漂うコートとのバランス感もオススメです。
タイドアップせずに、タートルネックのニットやスウェットを差し込むとよりいつもの感じになるので、使い勝手も良さそうです。
僕自身が、ネイビーやブラックのコートが持つ圧倒的な安心感に流されかけていますが、どうしても”持っていない物”を着てみたくなってしまう無い物ねだりの癖が出て来ています、、。
何とかしないと、、、と思いながらも、「うっすいグレー」のコートが”圧倒的な安心感”を持つコートから本命に変わる日もそう遠くなさそうです、、。
11月に入りグッと気温が下がり始めた中目黒。
様々冬の主役を揃えておりますので、「そろそろ見てみるか、、。」と、是非足をお運び下さい。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
1LDK STAFF鈴木
November 2, 2015, 5:33 PM
Category: Blog
LIVIN’ IN PARIS
こんにちは。1LDKの三好です。
1LDK PARISでは本日よりこんなイベントが開催されております。
そんなPARISより、今日から新しいサイトがローンチとなりました。
その名も「LIVIN’IN PARIS」。
日本で(東京で)生まれた、ある日本人の視点で見て感じた”PARIS”を伝える情報発信サイト。
もちろん、その日本人というのは6月よりPARIS店へ赴任した1LDK PARISの関さんです。
その土地に住んでいると何気なくスルーしてしまう景色も、海外から来た人たちにとっては、新鮮に映るもの。
実は先日、ロンドンから来たフォトグラファーの撮影に同行する機会がありました。
渋谷の街中を歩きながらのゲリラシューティングだったのですが、彼女なりの感覚で撮影場所を決めて撮影していく様子を見ていると、
普段自分では気にもとめていなかった景色や建物に目を向ける「きっかけ」になったように感じます。
(だって、渋谷のゲームセンターにガチャポンがズラ〜っと並んでいる景色を気にして切り取ることなんて、普通に暮らしていると、「普通」に感じてしまい気にしないですよね。。でも確かに、よく見ると「アメージング!」なんて声も出ちゃうような光景だったり。)
LIVIN’IN PARISは日本人の感覚で見たPARISを、感じてもらえると思います。
インターネットにもガイドブックにも載っていない「PARIS」の一面を覗けるはずです。
個人的にも更新を楽しみにするサイトが始まりました。
とりあえず、ブックマークをおすすめします。
是非、一緒に楽しみましょう!
1LDK PARIS BLOG
1LDK PARIS instagram
1LDK STAFF三好
October 1, 2015, 11:16 PM
Category: Blog
UNIVERSAL PRODUCTS 15-16 A/W LOOK BOOK
こんにちは。1LDKの三好です。
お待たせいたしました、本日よりUNIVERSAL PRODUCTS 15-16A/W LOOK BOOKが、都内直営店先行で配布となります。
表紙には生写真を。
全10種類です。
やっぱり最後に必要になってくるのが手作業でしょ!ということで、表紙の生写真は全て内職で貼り付けました。
パッと見は写真集のようで、かなり良い感じに仕上がっているかと思います。
魂こもってますよ〜笑
お好みの写真を選んでください。
本格的な立ち上がりの前に、みなさまのお買い物計画に使っていただければと思います。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
1LDK STAFF三好
September 21, 2015, 2:54 PM
Category: Blog
BBQ PARTY
こんにちは。1LDKの郡です。
みなさん夏は満喫されましたか?夏と言えば、何を思い出しますか?
海、川、花火、フェス、ビアガーデン、、、個人個人で色々と違いはあると思います。
ただ、忙しくてどこにも行けなかったという方もいらっしゃると思います。
そんな方のためにちょっとしたイベントです!
ご存知の方もいらっしゃると思いますが、Taste And Senseでは週末限定で先週からBBQを行っております。
名付けて
BBQ PARTY(そのままですね、、、)
そして、一番のおすすめメニューがこちらの・・・・
Taste And Sense SPARERIBS ¥800-
スペアリブになります。
先週スタッフで食べましたが、どれも凄く美味しかったです。
たまねぎ、しょうが、りんご等(他は企業秘密らしいです)色々な調味料にに漬け込むことでしっかりと味が付き柔らかくなったスペアリブ、是非この機会にお召し上がりください。
正直、匂いだけでもビールを飲みたくなりますね。
もちろん店内でもテイクアウトでもお召し上がり頂けます。写真の通り夜も継続してPARTYしていますので友達や家族とふらっとお立ち寄りください。(外でも良い感じのBGMが流れています)
夜は人通りもそこまで多くない通りなので、気温が下がりつつあるこの時期にはテラスでゆっくりビールを飲みながら、、、なんていうのも気持ち良いと思います。
名物店長の渡辺さんも気合いを入れてお待ちしています!
新しいシーズンが始まり1LDKには秋冬の洋服が続々と入荷してきていますがまだまだ残暑が続きそうです、、、
なので1LDKで買い物 → BBQ PARTY → 夜の涼しい目黒川沿いを散歩
生憎天候は優れなそうな気配ですが、、、夏の最後の思い出にこんな週末いかがでしょうか?
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
1LDK STAFF 郡
August 28, 2015, 10:52 PM
Category: Blog
1LDK ONLINE STORE NEWS
こんにちは。1LDKの大谷です。
先日の8月8日の1LDK 7th Anniversaryには大変多くのご来店、ありがとうございました!これからも皆様に楽しんで頂けるSHOPを目指して参りますので、8年目の1LDKもどうぞ宜しくお願いいたします!
さて、本日は7tn Anniversaryにご来店頂けなかった皆様にお知らせがございます。
今回7th Anniversaryのギャンバートを1LDK ONLINE STORE用に少量ではございますが、ご用意いたしました。
お時間のご都合がつかなかった方や遠方にお住まいの方は必見です。
明日の8月14日(金)の12:00より1LDK ONLINE STOREにて販売開始になります。
1LDK ONLINE STORE
UNIVERSAL PRODUCTS GAMBERT CUSTOM SHIRT “RIP STOP” ¥20,000+TAX-
いつものギャンバートの型はそのままに、リップストップの生地を使用した一枚。定番のブロード地とはまた違った、厚みのあるタフさが売りです。
ダークネイビーの色味によって格子のデザインもさり気無く、安定の使い易いシャツに仕上がりました。ガシガシと着てガシガシと洗ってを繰り返して頂き、是非育て上げて下さい。
さらに今回ご購入頂いたお客様には7周年当日にお渡ししておりましたエコバックとプレソープもお付けしちゃいます。
秋冬第一発目として是非1LDK ONLINE STOREもチェックしてみて下さい!
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
1LDK STAFF大谷
August 13, 2015, 9:48 PM
Category: Blog
Summer Time
お仕事帰り、ビアガーデン帰り、BBQ帰りにもご来店いただけるよう(!)、
1LDK、1LDK apartments.、1LDK AOYAMA HOTELでは、8/31までの間、営業時間を21時まで延長して営業をしております。
(1LDK/DEPOT.は通常通り、11:00-20:00の営業となりますが、駆け込み大歓迎です!)
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
1LDK STAFF一同
August 11, 2015, 8:46 PM
Category: Blog
1LDK ID WEB
こんにちは。
1LDKの三好です。
去る8/8(土)で1LDKは7周年を迎え、8年目がスタートしました。
昨年からスタートした「NAVYの日」。今年は、「7にちなんで7つのシャツを7つのブランドで」というコンセプトの基、8/8はNAVYのシャツだけが並ぶお店となりました。
おかげさまで大好評でして、みるみるうちにスッカラカンになっていく店内…。
一年に一回の「遊び」を出すのが8/8。また来年もどうぞご期待ください。
さて、僕たち1LDKがセルフプロデュースで発行してきた「1LDK ID」。
三好→中出→鈴木と続きましたが、紙媒体からWEBへと移行。
「1LDK ID WEB」がローンチとなりました。
紙でしかリリースしてこなかった3名をWEB版として再編集。
新たに岡本さん、髙橋さんにフィーチャーをして取材を敢行、そして弊社代表のロングインタビューを掲載。
2名のパーソナルな部分に迫るとともに、読み応え十分の代表インタビュー。「1LDKの社長って誰なの??」「1LDKの会社ってなーに??」の疑問もこれで皆様に分かってもらえるはず。
随時、他のスタッフも掲載予定ですので、お楽しみに。
百聞は一見に如かず。とりあえずクリックをお願い致します!
(スクロールしていくとおもしろいですよ!)
トップページも、1LDK ID仕様になっていますので、そちらも是非チェックを!
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
1LDK STAFF 三好
August 10, 2015, 9:30 PM
Category: Blog
1LDK 7th Anniversary “Navy,7,Shirts”
こんにちは。1LDKの三好です。
今日で1LDKは7年を迎えることができました。本当にありがとうございます。
とりあえず、、アイテムが気になると思いますので、各ストーリーと共にご紹介させていただきます(ABC順)!
AURALEE COTTON SILK REGULAR SHIRTS ¥22,000+TAX-
まだデビューして2シーズンながらも1LDKでも多くのファンを獲得したブランド「AURALEE」。
「定番」のワイドスプレッド気味のシャツをコットンシルクのちょ〜肌触りの良い生地で作ってもらいました。
着心地だけでなくブランド定番の身幅がゆったりとしたボックスシルエット。
このカタくなりすぎずユルすぎない絶妙な雰囲気に魅了された方は少なくないはず。。。
まだこのブランドのシャツに手を伸ばして無い方は是非この機会に、折角なのでNAVYでいかがでしょうか?
BLACK & BLUE ZIP OVER SHIRTS ¥20,000+TAX-
シャツと言えばのBLACK & BLUEに制作を依頼しないわけがありません。
もちろん、型は定番のZIP SHIRTS。もう既にお持ちの方も多いと思うのですが、今回はよりスペシャルな仕様に。
定番のZIP SHIRTSのオーバーサイズシルエットに、補正をかけてよりエクスクルーシブな仕様に。
細かいリクエストもデザイナー自らパターンを引いているからこそ。
既にZIP SHIRTSをお持ちのお客様へも是非「おかわり」をおススメしたい一枚に仕上がりました。
DIGAWEL BAND COLLAR PULLOVER SHIRTS ¥22,000+TAX-
これがDIGAWELが考える「NAVY」。いい意味でひねくれていて良いなと思います笑
数シーズン前に、オリジナルで制作した太めのピッチのストライプを後染めをした生地を使用。
「でっかく着てもらうイメージで」と、デザイナーの西村さん。
起きて寝癖もそのままで、、何も考えずに太いパンツと合わせてダルダルっと着て欲しいシャツ。
個人的にはいっぱいモノが入りそうなたっぷりめの胸ポケットが大好き。
Mountain Research ‘B.D.’ ¥18,000+TAX-
何がスペシャルかって、もちろんこのタグを見てもらえれば一目瞭然なのですが、実はポケットがanniversary shirtsより「i-phone6S ver」の新型ポケットにアップデートされています…!(従来のものは、i-phone 5 ver)
「お祝い」ってことでサラッとやってくれる姿勢がとても素晴らしく、そんな大人、お店でありたいなと思いつつ、長年みんなにリスペクトされる理由もそんなところなんだろうなと感じました。
ちなみに、動物の配置も刺繍の色も選ばせていただきました…!
SUNSEA REVERSIBLE MAGNET SHIRTS ¥27,000+TAX-
SUNSEAのシャツって、今まであまり1LDKではセレクトしていなかったのですが(どっちかっていうとジャケットやアウター、パンツがメイン)、SUNSEAが考える1LDKのためのシャツってどんなふうになるんだろう?
って思い、制作を依頼しました。商品があがってくるまで、ほぼほぼ何も教えてくれませんでした。だから僕たちもワクワク。というか途中まで「ちゃんと上がってくるのか!?」と疑心暗鬼もありつつでしたが(笑)、素晴らしいアイテムが届きました。
分かりにくいけど、リバーシブルです。一応、襟はあるんだけど、ブルゾンっぽくも見えるし、、なんだか不思議なバランス。前開きはマグネット。
インナーは白TEEで、ルーズに着てもらうのが一番かっこよく着られるシャツです。
UNIVERSAL PRODUCTS GAMBERT CUSTOM SHIRT ‘RIP STOP’ ¥20,000+TAX-
やっぱり、UNIVERSALは必然的に入ってきます(笑)安定感・信頼感抜群のGAMBERTに今年もオーダーをかけました。
コチラ同様、リップストップをアテこみました。今までUNIVERSALで出してきたなかで一番タフな印象です。
シャツジャケットのような雰囲気ですが、着込んでいくとかなり良いアジがでそうです。今までのGAMBERTで一番経年変化が楽しめる素材かなと。
是非、冬は奇麗なジャケットのインナーに着てもらいたい。そんなシャツです。あ、もちろん、仕様やサイズ感は一緒なのでご安心を。
UNUSED DENIM SHIRTS ¥20,000+TAX-
「どんくらいの色落ちがいい??」
「この今履いてるデニム(UNUSEDのダメージデニム)のココくらいがイイっす!」
「コスる?」
「ちょいコスりくらいがいいですかね。どうですか??」
「袖の長さは??」
「インラインよりも短めが良さそうですね!このくらいでどうですか??」
次の2015-16A/Wで一番好きなシャツの型でUNUSEDが得意とするデニムで制作してもらいました。間違いないバランス感。
女子がデカめに着るのもおススメです。
明日は「NAVYの日」。
暑くなりそうですが、Taste AND Senseでは美味しそうなアイスバーも先行発売です。
DEPOT.では大好評のコチラのイベント、そしてHOTELでもこんなイベントが開催予定となっております。
「NAVYの日」、「1LDKの日」としてそれぞれの店舗をお楽しみください。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
1LDK STAFF一同
August 8, 2015, 12:00 AM
Category: Blog