THEME: Blog
1LDK SHIRTS STYLE #YOTSUEDA
こんにちは。1LDKの四枝です。
STAFF郡に続きまして、本日は私、四枝がオススメのシャツを紹介したいと思います。
私が本日オススメしようと思っているシャツはMaison Martin Margielaのシャツなのですが、なぜマルジェラなのかという点を少しお話します。
今まで私は色々なインポートブランドを着てきました。
正直、値段が高いだけで意外と飽きやすいデザインの物が多かったです。
しかし、マルジェラのアイテムだけは飽きる事が無く常に僕のワードローブの中にいました。
シンプルながらも着心地が良く、シルエットも綺麗、素材は上質。
時代性に流されない点も良いです。
他の商品に比べるとお値段は少し高めですが、それだけの価値がマルジェラにはあると思います。
少し長くなりましたが、そんなマルジェラのシャツを紹介していきます。
Maison Martin Margiela BUTTON DOWN SHIRT ¥37,000+TAX-
まずは、シンプルなボタンダウンシャツ。
CREDIT
UNIVERSAL PRODUCTS TAPERED SWEAT SLACKS ¥19,000+TAX-
少しハリ感をもたせた生地を使用。やや光沢感があり、品のある生地感です。
体に沿うようなシルエットで細身ながらも窮屈さのない絶妙なラインです。
タックインした時もシャツのもたつきが無くすっきりと見えます。
オンオフで使い分けていただけるシャツです。
今回のスタイリングはあえてスエットパンツでカジュアル感を出してみました。
意外と、マルジェラのシャツも洗いざらしでカジュアルに着れます。
襟がコンパクトなのでとてもすっきりとします。
この細かな拘りで印象はだいぶ変わります。
続いてはストライプシャツ。
Maison Martin Margiela BUTTON DOWN STRIPE SHIRT ¥38,000+TAX-
CREDIT
UNIVERSAL PRODUCTS ORIGINAL TAPERED CHINO TROUSER ¥19,000+TAX-
こちらも、あまり綺麗に着るよりは少しカジュアルにチノパンを合わせてみました。
ブルーとホワイトのストライプはボトムスを選ばず万能にコーディネートして頂けます。
シルエットは変わらずとも柄が入るだけで雰囲気はだいぶ変わります。
NAVYのプレーンなシャツ同様に洗いざらしでカジュアルに着るのもオススメです。
この程良いスリムなシルエットは一度着て頂くと癖になると思います。
他には真似のできない計算された絶妙なシルエット。
この着心地とシルエットを気になられた方はぜひ一度ご試着にいらして下さい。
次回のシャツ特集もお楽しみに。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
1LDK STAFF 四枝
June 3, 2015, 6:58 PM
Category: Blog
1LDK SHIRTS STYLE #KORI
こんにちは。1LDKの郡です。
昨日Blogでお伝えしました、1LDK SHIRTS STYLE。
初日は私郡が務めさせて頂きます。
普通にシャツをご紹介するのも良いですが、スタッフそれぞれの観点でこの企画はご紹介させて頂きます。
いきなりですが、私は髭をずっと生やしており「無愛想…」「怖い…」等、昔から散々言われてきました。大学時代は全く生えず、ワイルドな男に憧れていた事を忘れてしまうくらい、いつのまにか現在の様な完全体になっています…
気温もすでにとても高く夏の様に感じますが、これからは‘梅雨’に入りジメッとしてくるので更に髭顔とくると…
という事で髭男子でも爽やかになれるシャツを紹介します。
UNIVERSAL PRODUCTS LAWN REGULAR COLLAR SHIRTS ¥16,000+TAX-
細番手を使い、少し粗めに織った薄手のシャツ。サラッとして尚且つ上品さもあり、夏にも大活躍な一枚です。これからは暑さとの戦いにもなってくるのでこれくらいの生地感のものを一枚持っていると大分重宝しそうです。LT.GRAYとNAVYの2色展開です。
スラックスの様なきちっとしたパンツに合わせると綺麗な印象で着れますが、このようにスウェットパンツと合わせても季節感が出ておすすめです。
普通に着るのも良いですが、袖をがばっと捲って着るのが今の気分です。色味が中々見ない淡いGRAYなので着てみるまではどうかな…と思っていましたが意外に万能で使い回しも効きそうです。
爽やかだったかはおいておきまして…
次にいきます…
CREDIT
Maison Martin Margiela EASY SWEAT PANTS ¥46,000+TAX-
UNIVERSAL PRODUCTS LAWN S/S SHIRTS ¥15,000+TAX-
LAWN SHIRTSの半袖バージョン。写真で分かるようにとても薄くて軽い生地なので夏には間違いなしの一着です。
ネイビーのモノトーンスタイル。
やはり暑くなってくると半袖のシャツを着たくなりますね。おそらく半袖のシャツは着ないという方もいらっしゃると思いますが、フルレングスのパンツと合わせると全体のバランスもまとまるので取り入れて頂き易いと思います。もちろんショーツも良いですしクリーンなシャツなので何にでもハマってくれます。
CREDIT
UNIVERSAL PRODUCTS ORIGINAL FATIGUE PANTS ¥19,000+TAX-
全体的に爽やかだったかは分かりませんが、敢えて柄を入れないコーディネートで少し大人っぽくも見えます。もちろん髭が生えていない方にもおすすめなシャツです。髭を生やすのもおすすめです!
明日は違うスタッフが登場するので是非ご覧になって下さい。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
1LDK STAFF 郡
June 2, 2015, 10:24 PM
Category: Blog
1LDK SHIRTS STYLE -PROLOGUE-
こんにちは。1LDKの鈴木です。
「1年のうち365日、シャツを着る。」
中々そんな人はいないとは思いますが、1LDKでは毎シーズンの如くシャツスタイルを推しています。
例年より早くも夏気分と言う方も多いかと思いますので、店頭にはショーツや半袖のTシャツも数多く並んでいますが、やはり群を抜いてシャツが多いです。
決してTシャツが嫌い…と言う訳ではないのですが、それ以上にシャツが好きという事なんでしょうか…?
好き嫌いと言うよりも “無いと困る” そんな感じなのかもしれません。
「真夏でもシャツ」と言う、長袖のシャツを捲るという定番スタイルで夏をお過ごしのお客様も非常に多いです。
家のクローゼットには、同じような色、柄、形、素材…。あまり意識する事なく買い足してしまい、気付いたらなんてのも毎年の事の様にBlogに書いている気がします。
6月に入り暑さも厳しくなってきたので今週1週間は、もはや定番の企画となっていますが、「1LDK SHIRTS STYLE」をお届けしようと思っております。
皆様も一度クローゼットを開けて「このシャツ最近着てないな、、。」「自分シャツ好きだな、、。」と改めて感じて頂けたらと思い、敢えてプロローグ編としてエントリーしてみました。
夏に向けて着たい一枚。をご紹介出来るよう、イチオシを紹介していきますので是非お付き合いください。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
1LDK STAFF 鈴木
June 1, 2015, 8:39 PM
Category: Blog
SHORTSな気分
こんにちは。1LDKの大谷です。
今年は既に街にもお店にもショーツが溢れているので、本日はオススメショーツをご紹介。
それぞれ好き勝手にお気に入りの1本を選びました。
まずは私大谷から。
ARPENTEUR OLONA SHORTS ¥28,000+TAX-
FRANK LEDER DOUBLE SIDED COTTON/LINEN SHIRT ¥39,000+TAX-
BuddyOptical Princeton SUNGLASS ¥25,000+TAX-
ARPENTEURはアウターのイメージが強い印象がありますが、実はパンツもかなり優れもの。
ワークブランドならではのガシガシと穿ける生地感ながらも、スッキリとしたサイズ感や・程良いウォッシュのかかり具合など、どこかクリーンさも兼ね備えたパンツが多い様に感じます。
コットンリネンのデニム素材なのですが、さらっとした生地感で清涼感があり、また今シーズン穿きたいウォッシュ加工済み。全体的に落としたBLUEの色味が絶妙な一本です。
ウエストのイージー仕様や、前面に配した2つのパッチポケット、バックポケットは右側のみと、いろいろとデザインされている定番の形ですが、穿くとこれらのディテールも邪魔にならないので、是非この夏は一度ARPENTEURのショーツをお試し頂きたいです。リネンとコットンギャバジンも用意しております。
お次は、こちらのBlogはお久しぶりの私緒方のおすすめです。
Mountain Research PHISHING SHORTS ¥20,000+TAX-
UNIVERSAL PRODUCTS PIQUE CREW NECK TEE ¥8,000+TAX-
BuddyOptical Princeton SUNGLASS ¥25,000+TAX-
夏場ってやはりデニムを穿きたくなりますよね。
でもフルレングスのものは汗ばむから敬遠しちゃいます。と言う事で、デニムショーツのご紹介。
大好きなブランドであるMountain Researchより今時期から穿き込みたいショーツです。
ワンウォッシュをかけた擦れた風合いが特徴的な6オンスのライトデニムを使用している為、夏場も蒸れなく快適かつタフに穿き込んで頂けます。
今シーズンのテーマである「PHISHING」の要素をふんだんに盛り込んだポケットたっぷりのディテールが最高に愛らしい仕上がり。
手ぶらでも出かけて頂ける容量の大きさながらシルエットは少しバルーン型でスッキリとしている為、少し緩めのTシャツと合わせるスタイルがおすすめです!
三番手郡はこちらがおすすめです。
UNUSED NYLON SHORTS ¥23,000+TAX-
WASHED COTTON/NYLON ANORAK ¥38,000+TAX-
PARABOOT “MICHAEL” ¥63,000+TAX-
TYRON BAEFIELD REVERSIBLE BUCKET HAT ¥15,000+TAX-
UNIVERSAL PRODUCTS LINE SOCKS ¥1,600+TAX-
どのショーツにしようか迷っていたところ、グッドタイミングで本日こちらが入荷してきました。
今シーズン、同じ生地のブルゾンもお取り扱いしていましたUNUSEDのショーツ。
何と言っても一番の特長はタックが入ったビッグシルエット。
生地にはナイロンとポリエステルを使用しているため程よいハリもあります。こういったシャカシャカした生地感は夏にはとても大活躍してくれますね。いざ穿いてみると穿き心地も言う事無しの一着です。
同じ色味でコーディネートしていますが、もっと暖かくなってきたら間違いなく白T一枚で決まりですね。足元もスニーカーに替えればよりスポーティーな印象になると思うので色々コーディネートも楽しめるアイテムなのでおすすめです。写真を撮ってくれたSTAFF緒方も絶賛の一着なので是非店頭でお試し下さい。
久しぶりのこの三人組でお届け致しました本日のBlog、如何でしたでしょうか?
既に夏真っ盛りのような天候が続き、ショーツをお探しの方も多いかと思います。
是非、一度お気に入りのアイテムをお試しに中目黒にいらして下さい。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
1LDK STAFF 大谷
May 28, 2015, 9:43 PM
Category: Blog
PRODUCT SHOWCASE FROM FACTORY. “YAAH”
PRODUCT SHOWCASE FROM FACTORY.
YAAH(ヤア)とは、物作りの現場から提案するファクトリーブランドです。
2014年より、生産・企画パタンナー、工場がタッグを組み、日本製にこだわったファクトリーブランドを立ち上げました。今まで培った経験から、よりよい物作りとは何か?を探ることを目的としています。
ブランド主導ではなく、物作りの現場から提案していきます。すべての商品は、生産・企画パタンナー・工場の職人が1つになり、仕上げられています。
通常では使用されていない超度詰めの機械で編んだオリジナルファブリック、DOZUME(ドヅメ)を用いたポケットTシャツです。
パっと見はすべて同じポケTに見えますが、襟の仕様、ポケットの形・位置、
裾の仕様などすべてが違います。DOZUME(ドヅメ)は、上質で柔らかい生地にもかかわらず、かなり重厚感のあるヘビーウェイトな生地に仕上がっています。
表糸、中糸、裏糸、すべてに双糸(ソウシ)を使用して、編み立てられたオリジナルファブリックSOSHI(ソウシ)を用いたスウェットになります。カジュアルながらも上質な裏毛に編まれています。厚手なのに柔らかく、着れば着るほどよい風合いになっていきます。
明日、5月1日から5月13日までYAAHのブランド設立以来初の販売を1LDKでさせて頂く事になりました。
見た目は非常にシンプルですが、実際に触れて使用していく過程で良さを実感することの出来る、確かなものづくりをされているブランドです。
是非明日からのゴールデンウィークは1LDKに足をお運び下さい。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
1LDK STAFF 一同
May 1, 2015, 10:59 PM
Category: Blog
1LDK SUNDAY STYLE
CREDIT
Tapia Los Angels Bronson Jacket ¥68,000+TAX-
Tapia Los Angels Bronson Short ¥33,000+TAX-
UNIVERSAL PRODUCTS COTTON CREW NECK KNIT ¥20,000+TAX-
UNIVERSAL PRODUCTS LINE SOCKS ¥1,600+TAX-
TOUL HOAT Furrows Cuff ¥42,000+TAX-
CREDIT
UNIVERSAL PRODUCTS COTTON FATIGUE JACKET ¥26,000+TAX-
UNIVERSAL PRODUCTS COTTON MILITARY SHORTS ¥16,000+TAX-
MOUNTAIN RESEARCH ASH CONTAINER ¥3,800+TAX-
CREDIT
ARPENTEUR VILLEFRANCHE JACKET ¥45,000+TAX-
ARPENTEUR OLONA SHORTS ¥32,000+TAX-
ARPENTEUR GRAND-PERE SHIRT ¥36,000+TAX-
COMESANDGOES IRISH LINEN BUCKET HAT ¥8,300+TAX-
こんにちは。1LDKの郡です。
まだ早いとは思いつつショーツを穿きたくなるくらい暖かい陽気の週末。
ということで普段あまりショーツを穿かないスタッフですが、思い切って穿いてみました!
今の時期にサラっと羽織って頂ける、ジャケットやコートも取り揃えております。
ゴールデンウィークにもう入られている方もいらっしゃると思いますが、お休みは是非、お散歩がてら中目黒にお立ち寄り下さい。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
1LDK STAFF 郡
April 26, 2015, 5:19 PM
Category: Blog
1LDK HAT STYLE
こんにちは。1LDKの郡です。
まだまだ天候が安定しない日が多いですが、暖かくなる春に欠かせないハットが豊富に揃っているのでご紹介させて頂きます。
BARFIELD REVERSIBLE BUCKET HAT ¥15,000+TAX-
1LDKではお馴染みのブランドBARFIELD。
ハンドメイドで作られた温かみのあるデザインが特徴的です。こちらはリバーシブルタイプのため幅広いスタイリングにハマってくれます。グレーとサックスブルーのお取り扱いです。
ホワイトで着用してみました。全体的に暗めのコーディネートですが、ハットの明るさで少し季節感も出て、軽い印象になります。この類のホワイトのハットは中々難易度が高いイメージでしたが被ってみると意外にいけるかなという感じがします。
ネイビーやブラックなど定番の色は持っているという方にもおすすめです。ホワイトのハットは1つ持っているとコーディネートの幅が広がりそうですね。
CREDIT
FRANK LEDER BLUE STRIPED JACKET ¥88,000+TAX-
CLASS SANTA MONICA TYPE-2 ¥38,000+TAX-
Maison Martin Margiela COTTON CREW NECK KNIT ¥54,000+TAX-
paa THE FUCKET HAT ¥14,500+TAX-
ニューヨークで2013年にスタートした、ストリートのデザインとスポーツテイストをMIXさせたブランドです。
こちらはアウトドアウェアに馴染みのあるDenier Cordura nylon を使用し軽いのが特徴的です。
更に5パネルという所も珍しいですね。ブルー、ブラック、ホワイトの3色のお取り扱いです。
程良くフィットする小ぶりなサイズ感が、スポーツテイストやアウトドアスタイルに良くハマります。
アノラックパーカーにデニムとラフなスタイリングですが、こういったコーディネートにハットをプラスするだけでも少し小慣れた印象になります。ナイロン生地特有の光沢もスタイリングのアクセントになります。
夏にはこちらを被って、フェスに行くのも間違いなくおすすめです。
CREDIT
ANALOG LIGHTING ANORAK PARKA ¥64,000+TAX-
UNIVERSAL PRODUCTS LIGHT OZ DENIM PANTS ¥19,000+TAX-
COMESANDGOES IRISH LINEN BUCKET HAT ¥8,300+TAX-
定番のバケットハットのリネンバージョン。
上質なリネン素材、太番手の糸を使用する事でシンプルな中に独特な雰囲気を持っています。リネンならではの柔らかさと光沢が春にぴったりな一着です。ネイビーとホワイトのお取り扱いです。
他のハットに比べ、ブリムの長さと高さがあるこちら。深く被っても良し、浅く被っても良しな万能な一着です。近くで見ると、よりリネンの風合いや柔らかさが伝わります。
形もシンプルながらデザインもシンプルなので、飽きも来ず長く愛用して頂けます。ハットで迷われている方にはとりあえず的な一着だと思います。
CREDIT
UNIVERSAL PRODUCTS COTTON FATIGUE JACKET ¥26,000+TAX-
UNIVERSAL PRODUCTS COTTON MILITARY PANTS ¥19,000+TAX-
UNIVERSAL PRODUCTS OXFORD BUTTON DOWN SHIRT ¥18,000+TAX-
UNIVERSAL PRODUCTS RIPSTOP BUCKET HAT ¥8,800+TAX-
今シーズンはリップストップ生地を採用し、軽く薄い生地感に加えタフな仕上がりが特徴です。
定番のネイビーに、キーカラーであるライトグレーと爽やかなホワイトの3色展開。
こちらは少し高さが浅いのが特徴。カジュアルな装いにニット帽も良いですが、こういったハットを被って頂くと、服は同じものを着ていてもまた違った見え方になります。
CREDIT
FRANK LEDER STRIPED LINEN JERSEY CARDIGAN ¥39,000+TAX-
ARPENTEUR PETANQUE PANTS ¥32,000+TAX-
UNIVERSAL PRODUCTS HEALTH KNIT FOR UNIVERSAL PRODUCTS 2-PACK T-SHIRTS ¥6,800+TAX-
D.ROUNDY RIVER SANDAL ¥22,000+TAX-
如何だったでしょうか?これだけ種類が豊富だと、どれにしようか迷ってしまいそうですね、、、
私の経験上こういったハットやキャップといったアクセントになる物は、時期が来て欲しいと思った時には完売していて、時すでに遅しな事が多いような気がします。
写真多めでお送りしましたが、店頭で被ってみて頂くのが一番です。今年の春夏に、是非試してみて下さい。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
1LDK STAFF 郡
April 20, 2015, 11:04 PM
Category: Blog
Mr.NAKAMEGURO
こんにちは。1LDKの鈴木です。
ちょっと、こっち見んなよ、、、。
と突っ込みたくなる出始めですが、今日は、既にfacebook等ではちょこちょことお目見えしているので、御存じの方も多いかもしれませんが、1LDKが新しいメディアとして発信している「1LDK ID」のご紹介です。(ID中のオフショットです、、。)
今回、1LDK ID Vol.3が創刊になりました!(Vol.1とVol.2は過去の記事をご覧ください。)
私鈴木がご紹介している時点で、誰にフォーカスしたのかは一目瞭然で、ドキドキもワクワクも無いのですが、中身に関しては今日はあまり触れないのでワクワクして頂けたらと思います、、。
と言っても中身に全く触れないわけにはいかないので、、一言でいえば「服」についてです。
実際に出来あがった内容を見ながら、大谷さんと「ようやく服屋らしい内容だね、、。」と話をしていましたが、ひたすら服について掲載されています。というより服の事しか書いていません、、。
自宅にある洋服の2/3位は持って行ったんじゃないか…?というレベルの物量をスタジオに持ち込んでの撮影だったので、撮影STAFFも若干の引き気味のスタートとなったのですが、久しぶりに着るアイテムもあって非常に楽しい現場でした。(結局全部は使っていませんが、、。)
1LDK で取り扱いのあるブランドもそうでないブランドもあり、実際に店頭で着ていたりするアイテムも多いので、「あーこれね笑」となって貰えたり、知らないと言う方には「なんだこいつ?」位でも良いので目に留めて頂けたらと思っています。
そして、このID(自分が表紙)を持って、IDをご紹介して下さる様々な素敵なお店様に自分で営業に回るという中々恥ずかしい裏事情もありますが、皆さま笑いながら「良いですよ」と言って頂き、ご厚意で1LDK IDを設置して頂いております。
この場を借りてお礼申し上げます。
設置している場所も洋服屋に限らず、様々なジャンルのお店様に設置して頂いておりますので、行かれた事の無いお店に行く橋渡しになれば幸いです。
是非、色々なお店に行かれてみては如何でしょうか?
1LDK ID vol.3 配布(予定)場所(順不同)
代官山蔦屋書店
CLASKA
NADiff a/p/a/r/t
VACANT
WHERE
roma
Utrecht
MAISON CINQUANTECINQ
Lantern
gris
9stories
TasYard
Haluta
Haluta kanda
IID世田谷ものづくり学校
Roundabout
OUTBOUND
EQUAL
1LDK annex
Taste AND Sense
etc…
都内1LDK各店舗では配布しておりませんので、ご了承ください。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
1LDK STAFF 鈴木
March 31, 2015, 10:15 PM
Category: Blog