THEME: Blog
1LDK 11th Anniversary VOL.4
こんにちは。1LDKの四枝です。
連日1LDKの11周年別注アイテムについてご紹介していますが、最後は僕から紹介させていただきます。
1LDKの周年イベントで言うと、7周年のイベントでシャツのみを7型別注カラーは全てネイビーで発売する「ネイビーの日」は僕が入社してすぐの事でした。
1LDKを象徴するカラー「ネイビー」にこちらも1LDKと言えばの「シャツ」を掛け合わせたイベントは僕の中ではすごく衝撃的なものでした。僕だけでなく、世間的にもシャツを着る人が少なくなりつつあった時代だったにも関わらず、その日は朝から別注のシャツを狙って多くのお客様で賑わいました。
閉店の少し前には商品はほとんどなくなり完売となりました。
そのイベントをきっかけにシャツにハマったのはお客様だけでなく僕もその一人でした。
それから毎年周年として別注のアイテムだったりイベントをしたりと、僕たちの出来る限りの形でお客様に日頃の感謝を込めて商品を販売していきました。
11周年目となる今回は何をやるべきをずっと考えていましたが、日頃からご来店頂いてるお客様からの声を一番大事にしました。既にご紹介している別注アイテムは、全て店頭でやって欲しい別注や復刻して欲しいアイテムなどのお客様の声を参考にして出来たモノです。
本日僕より紹介するアイテムも1LDKでは欠かす事の出来ないあのブランドに作って頂いたスペシャルなセットアップ。
先日のインスタでも告知はしているので、お察しの方も多かったかと思いますが、URUよりセットアップを作って頂きました。
まずは、アイテムの写真を。
COTTON RAYON JACKET for 1LDK NAKAMEGURO ¥40,000+TAX-
URU COTTON RAYON BAGGY PANTS for 1LDK NAKAMEGURO ¥28,000+TAX-
まずは、今回こちらの型でお願いしようと思った経緯からお話しします。
展示会に行った際はすぐに試着から始めるのではなく、コレクションのLOOK写真を見て、その後展示会場を一周し、その後気になったアイテムを試着していくと言う順番です。
その際に一番最初に気になったのは、今季1st DELIVERYにて僕から紹介させて頂いたこちらのセットアップでした。
最初に気になった理由としては、色が生成りで新鮮味を感じたからでしたが、実際にセットアップで着てみると今までのURUのセットアップとは雰囲気の違うデザインとシルエット。
その時にパッと思いついたのが生地をいつものあれ(URUが定番で展開しているRAYON,COTTONのセットアップの生地)に変えても良さそう、、、、。
それを展示会の時に想像しつつ、すぐにメーカーさんと電話でやりとりを行い、周年用の別注として製作する事が決まりました。
実際に物が納品されるまでは、仕上りがどうなのか、ずっと不安でしたが、納品された商品を見て安心しました。僕の想像を超える仕上がりでした。
インラインでの生成りのコットン素材だとワークジャケットの様なカジュアルさが主張された作りになっていましたが、生地を変えることで、綺麗な印象に。
綺麗目な雰囲気を持ちながらも、シルエットやディテール自体はそのままにどこかカジュアルさも残っているので、着方も様々です。
アーム、身幅はたっぷりとしたボリューム感でもう少し涼しくなってくればフーディーやローゲージのニットに軽く羽織って合わせるくらいが丁度良いテンションです。
少し生地の話しに戻ると、この生地の特徴としてウールの様な品の艶感を持ちつつも、洗濯が可能でワンウォッシュ後には生地に少し落ち感が出てるので、また少し違う雰囲気になります。ウールとの絶対的な違いでありこの生地の最大の良さでもある、生地の経年変化と取扱いの楽さ。
今回のジャケットにはばっちりハマったかと思います。
パンツのシルエットもセットアップで毎シーズン展開しているワイドテーパードのシルエットと、テーパードの細身のシルエットとは全く異なるシルエットになっていて、腰周りからゆとりがあり、比較的緩やかなテーパードのシルエットになっているので、履き心地と言う面でもかなり楽です。
そして、セットアップでのバランスは勿論言うまでもなく、、、、。
「単体でも活躍します」とは今回も言いません。
やはり、計算されたこのセットアップだからこそ成立するんだと思います。
普段のURUのパンツに比べると全体的にワンサイズ大きめのサイズ感ですが、裾はワンクッション溜まるくらいがベストです。
綺麗に穿くパンツよりかは、ラフに穿くパンツのイメージで良いです。
ここで終わろうかと思いましたが、先日中目黒の別注で作ったUNIVERSAL PRODUCTS for 1LDK T.M. REGULAR COLLAR SHIRTとも相性が良かったのでこちらも。
1LDKの伝統として受け継がれているシャツスタイルにも勿論馴染む、今回の周年の別注アイテムとして申し分のない仕上りかと思います。
元々の予定では明日を周年別注の発売日と考えていましたが、台風の影響で明日は1LDK都内店は全店臨時休業となります。
10/13(SUN)は皆様と会えることを楽しみにお待ちしております。
周年別注アイテムは全て10/13(SUN)でより発売開始となります。
○ お問い合わせ先
1LDK
〒153-0051
東京都目黒区上目黒 1-8-28 #1-A
03-3780-1645
SHOP instagram
1LDK/1LDK annex/1LDK terrace/1LDK PARIS/SO NAKAMEGURO
BRAND insragram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand
19 AUTUMN & WINTER LOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY/I official
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。
1LDK STAFF 四枝
October 11, 2019, 6:48 PM
Category: Blog
台風接近に伴う休業のお知らせ
こんにちは。いつも1LDKをご利用いただきありがとうございます。
台風19号接近に伴う悪天候が予想されることから、10月12日(土)の営業は、誠に勝手ながら休業とさせていただきます。お客様にはご迷惑をおかけしますことを、お詫び申し上げます。
なお、1LDK 11周年別注アイテム発売日に関しては、予定通り10月13日(日)に開催します。
ご来店の際はお足元にお気をつけてお越しください。
皆様にお会いできるのを楽しみにしております。
1LDKスタッフ一同
October 10, 2019, 7:35 PM
Category: Blog
1LDK 11th Anniversary VOL.3
https://1ldkshop.com/blog/?p=60155
こんにちは。1LDKの四,,,,ではなく網谷です。
昨日のブログにて、STAFF 上田が言っていた通りにはならず、イレギュラーで本日は僕にそのバトンが渡された訳ですが、当然ご紹介するアイテムも変更します。
(あのセットアップを期待されていた方は、もう暫くお待ち下さい!)
それはさておき、今回11周年という節目に立ち会うということは、未だ24年間という短い期間を生きて来た僕にとっては勿論初めてのことです。洋服を自分自身で調べて買うようになってからはTwitterや雑誌媒体などにもよく目を通す様になり、欲しかったコートやジャケットを狙って緊張しながらも足を運んだ店舗に今自分が居る、と考えると単純に変な感じがします。。笑
オープン当初からお店に来て頂いている方々に比べると、まだまだ歴の浅い僕からではありますが、この日の為に着々と準備を進めて来たアイテムをご紹介したいと思います。
STORY mfg.
SUNDAE JACKET for 1LDK NAKAMEGURO
¥45,000+TAX-
今季で言えば2回目、通算で行くと既に数えきれない程書かせて頂いている気がしますが、別注に関してはこれで3回目になります、もはや担当者なのかもしれません。。
好きなブランドとの別注がこれだけ組めるというのは、僕達STAFFだけでなくいつもお店に来て頂いている方々にも、確実にその”良さ”というのが浸透して来ている証だと言えるでしょう。
インラインがデリバリーされた際に僕は、「STORY SUNDAE JACKETについて。」というブログを書きました。ヴィンテージアイテムにリスペクトを払うデザイナーのユーモア溢れるサンプリングセンスと、それらを手に取る距離の近いカスタマー達との対話の中で理想に近い形を導き出した、今日のファッションブランドに於いて、こんなアイテム作りの形は無いと断言出来る様な1枚について。
これを今回別注しない訳にはいきませんでした。
CREDIT
UNIVERSAL PRODUCTS T.M. REGULAR COLLAR CHECK L/S SHIRT ¥22,000+TAX-
CANTON OVERALLS 1963-108 ¥39,000+TAX-
別注ポイントに関しては二つ。
1つ目はこのカラー。19SSにて即完売したPOLITE PULLOVERの使用されたカーキのベルベット素材。お馴染みのDHLからデリバリーされるパッキンを我も我もと無造作に全スタッフが手に取る中で、一際目立つ存在に惚れ惚れしたことは今でも記憶に新しく、この時点で別注案は既に固まっていました。
ベルベットの艶っぽい雰囲気を中和する野暮ったい色味。個人的にも所有しているSHORT ON TIME JACKETもそうですが、色っぽくなり過ぎずに取り入れ易いこの生地感というのは秋冬のスタイリングの幅を大きく広げてくれるんです。
CREDIT
UNIVERSAL PRODUCTS YAAH PIECE DYED CREW SWEAT HOODIE ¥22,000+TAX-
UNUSED DENIM SLACKS ¥23,000+TAX-
REPRODUCTION OF FOUND RUSSIAN TRAINER ¥22,800+TAX-
制服の様に穿く頻度の高いデニムやチノパン、気分では穿きたくなるスラックスにも。上記のリンクを貼ったブログでもお伝えしましたが、着丈の長さや裾のラウンドを邪魔することの無い、シャツとの相性はやはり抜群です。少し肌寒くもなって来たので、ニットやフーディーを差し込んだバランスもそろそろ楽しめそうですね。。
少し話が逸れてしまいましたが、2つ目の別注ポイントは、ズバリ右フロントの刺繍。
僕が友人にもプレゼントした、19SSのSID CAPにデザインされた”BEST BUD”と名付けられたこの刺繍を拡大して右胸に配置しました。故1LDK/DEPOT.の際にはSHORT ON TIME JACKETの左胸に、SUNDAE JACKETだったら何処がBESTなポジションなのかと、デザイナーのボビンとケイティーに連絡を取りながら、サイズを含めて決めたのがここです。
[生地]と[色味]
この2つのポイントが、STORYの最大の特徴と何度も書かせて頂いていますが、その点を活かしつつまた新たなアイテムへと昇華させること、洗いを繰り返しかけた後の経年変化はどうなるのか、、
手にした瞬間よりも、1年後、5年後、10年後の姿を期待してしまうアイテムというのは、愛着と付加価値を共に育てて行く様な、今までとは異なる洋服に対しての視点を与えてくれる魅力で溢れています。
自分の中では決して手放せない、値段の付けようが無い洋服、そんな洋服になってくれると思います。
STORY mfg. SUNDAE JACKET for 1LDK NAKAMEGURO も10/13(SUN)~発売致します。
○ お問い合わせ先
1LDK
〒153-0051
東京都目黒区上目黒 1-8-28 #1-A
03-3780-1645
SHOP instagram
1LDK/1LDK annex/1LDK terrace/1LDK PARIS/SO NAKAMEGURO
BRAND insragram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand
19 AUTUMN & WINTER LOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY/I official
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。
1LDK STAFF 網谷
1LDK POP-UP SHOP in ISETAN MEN’S
「1LDK POP-UP SHOP in ISETAN MEN’S」
会期:10/16(水)~10/22(火)
場所:伊勢丹新宿店メンズ館6階=メンズコンテンポラリー
営業時間:10:00 – 20:00
お問い合わせ先:03-3352-1111(会期中)
October 9, 2019, 8:00 PM
Category: Blog
1LDK 11th Anniversary VOL.2
こんにちは。1LDKの上田です。
昨日のSTAFF小島に引き続き、11周年を迎えた1LDKよりこの為に用意したスペシャルなアイテムのご紹介です。
今年の3月末より店頭に立っている僕ですが、今回の11周年が初めての節目のイベントとなります。
なので新参者の僕より1LDK歴が長い方は昨日の元祖UTILITY BAGの様なアイテムとともに今の1LDKを共に創ってきたのだと感じております。
本日ご紹介するのも1LDKの制服と呼べるアイテムです。
UNIVERSAL PRODUCTS “T.M REGULAR COLLAR CHECK L/S SHIRT ” ¥22,000+TAX-
昨日のBLOGにてチラッと映っておりましたが、そう1LDKの代名詞とも言えるシャツです。
毎シーズン店頭には多くのシャツが並んでおり、シャツを目的に来店される方も多くいらっしゃいます。
ここ数年1LDKを始め、セレクトショップでも取り扱いが増え、僕らの世代にも知名度がグッと上がってきたTHOMAS MASONと今回もダブルネームで仕上げております。
11周年の特別な節目だからこそ改めてTHOMAS MASONについて触れておきます。
綿産業で栄えたイングランド西北部にあるランカシャーで産業革命真っ只中の1796年に設立されたTHOMAS MASON。
世界中の有名ブランドが使用する生地は上質でありながら実用性が高く、英国の名士や英国王室の為にシャツを誂えるテーラーでも現在も変わらぬ地位を築いております。
現在はイタリアのアルビニ社のグループ企業になった為、生産拠点はイタリアへと移りましたが、イタリアの艶の有る美しい風合いを持ちながら、細番手の生地を得意とし、派手さは控えた丁寧で堅実なものづくりを行い、双方の英国の良い所が合わさった感じでしょうか。
まず、シャツの別注を組むにあたって生地のデザインが重要でしたが、中目のSTAFFがスワッチを見て即決でした。
秋らしいカラーリングはインナーとしてついつい差し込みたくなる感じでしょうか。
ブラウンとパープルがかったネイビーのチェックはそこまでメジャーなカラーリングではないものの取り入れ易く、そこにトーマスの上質な生地感がのると他にはない11周年に相応しい特別な1枚に。
トーマスのシャツをBLOGで書く度にどのSTAFFも書いていることですが、トーマスのシャツは是非洗い晒しの風合いを楽しんで欲しいということ。1枚目は新品で、2枚目は私物で既に1回洗いをかけたものです。
ドレスシャツの様な滑らかさや光沢感、ハリ感というが特徴的ですが、1回洗いをかけてあげるとこれも堪らなく良いものです。
少しだけ起毛がかり、パッカリングというにはまだ足りませんが、少しだけ縒れ、細やかな皺感もあり、1回の洗濯でこうも風合いが変わってくるのもこういうシャツを着る楽しみの1つだと思います。
特にカジュアルな装いにはこのぐらいラフな雰囲気が残った方が他のアイテムとも浮かずに落とし込めるかと。
最初のうちは多少皺が気になるかと思いますが、あまりアイロンやスチームでしっかりとプレスするのではなく、気になる部分を中心に軽くかけてあげるのがこのシャツを楽しむコツです。
シルエットに関しては、UNIVERSALのシャツを愛用されている方ならご存知かと思いますが、ややゆとりを持たせたジャストなサイジング。
肩はほんの少しだけ落ち、アームとネック周り、そして身幅には適度なゆとりを持たせております。これは一枚で着るときもインナーとして使うときにもどちらでも振れる万能なサイジングでしょうか。
襟はレギュラーカラー。着丈は長過ぎず、緩やかにラウンドした裾。
この辺も合わせるアイテムを選ばずにお手持ちのアイテムにスッと入り込める工夫です。
そろそろ秋を感じる気候になり、今回は僕ならどう合わせるか考えてスタイリングを組んでみました。
色々考えてみたものの、ジャケットフリークな僕はシャツに1発目何を合わせるかはもう決まっていたという感じでしょうか。気付けば結局全身UNIVERSALというスタイリングになってしまいました。
UNIVERSALのファティーグ、ジャケットと合わせて見たのも、やはりこのスタイルが在ってこその今の1LDKという原点回帰という意味合いも少し込めてみました。
結局こういう当たり前のスタイリングが当たり前に出来るというのがUNIVERSALの強みだと感じております。
UNIVERSAL PRODUCTS “T.M BOXER SHORTS” ¥3,800+TAX-
そして今回のシャツに合わせて、19SSより新たに加わったボクサーショーツを共生地にしてご用意しております。
先程も書きましたが、洗い晒しでシャツを着ることをオススメしている僕たちが、毎日必ず身に着ける下着というものにフォーカスして、更に全身で洗い晒しを感じて頂きたいと思っております。
STAFFを含めて既に中毒者続出の隠れた名品なのですが、STAFF網谷は恐らく今までで20枚程持っております。(そんなにはきっと要らないという意見もありますが、、、)
僕も今まで購入していませんでしたが、11周年という節目のアイテムなのでセットで購入しました。
やはり、ブロードのシャツ生地、それもトーマスの贅沢な生地というのは今までとはまるで違う着用感でした。
リブの絶妙なテンションやシャツを彷彿とさせるフロントのボタンといった細部のディテールの拘り。
「見えないところこそ拘る。」
そんなメッセージ性を感じるアイテムはギフトとしても喜ばれること間違いありません。
シャツの店が作るシャツ生地のボクサーパンツは、1LDKでシャツを愛する皆様には是非1度試して頂きたいアイテムです。
今回ご紹介したアイテムは、10月13日(日)から店頭にて発売致します。
明日はSTAFF四枝から毎回即完の、”あの”ブランドよりセットアップのご紹介を致します。是非お楽しみに。
○ お問い合わせ先
1LDK
〒153-0051
東京都目黒区上目黒 1-8-28 #1-A
03-3780-1645
SHOP instagram
1LDK/1LDK annex/1LDK terrace/1LDK PARIS/SO NAKAMEGURO
BRAND insragram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand
19 AUTUMN & WINTER LOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY/I official
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。
1LDK STAFF 上田
1LDK 11th Anniversary VOL.1
こんにちは。1LDKの小島です。
今年もこの時期がやって参りましたね!現在もこうして1LDKのblogを読んでいる玄人の方には、まだか、まだかと思っていらっしゃった方もいるかと思います。
そうです。1LDKも11周年を迎えました。僕個人としては、昨年入社してからすぐに10周年という節目を迎え、そこから11周年まであっという間で日々洋服に触れ合う機会と遊びに明け暮れ楽しい時間を過ごせています。
今回は向かいのお店のレディースSTAFF松浦と僕で色々企画をさせて頂きました(中目の別注アイテムに関しては現AOYAMA HOTELの店長郡と中目店長四枝を筆頭に考えました。)ので今週から少しずつ紹介させて頂きます。
では、記念すべき第一弾に相応しいアイテムはこちらです。
UNIVERSAL PRODUCTS “UTILITY BAG” ¥29,000+TAX-
そうです。あの名作の元祖UTILITY BAGです。
僕が入ってからのUNIVERSAL PRODUCTSの鞄と言えば、“NEW UTILITY BAG”。初期型のUTILITYに関しては店頭でちらほら見かけていたのですが、肝心の中身はじっくりと見た事がありませんでした。
実際にサンプルが出来上がって店舗に届き、いざ中身をチェックしてみると、バックパック本来の機能を存分に感じさせる仕上がり。今でも初期型を大切に使って頂いている理由を知った気がします。。
3つの止水ジップから構成された収納ケースは、勿論シンプルで機能的なデザインとなっている為、開ける度にワクワクするUNIVERSALらしい落とし込み方。
まずは真ん中のメインスペース。
外出中に荷物が増える急な展開にも対応出来る容量は当然完備、何かとりあえず入れてしまえと言わんばかりの容量は入ります。雑誌等は勿論、出張に行く際の衣類等はざっくり入れる感覚で問題ありません。
メインで使う所は敢えて収納スペースを排除したデザイン。見た目の面だけでなく、ON/OFF問わずに”毎日しっかりと使うこと”に特化した仕様です。
背中と直結する所には、厚みのあるクッションが入っているので背負った時のフィット感も良好。開けてみるとクッション側にPC収納スペースも設け、僕のMac Book Proは2012年製(13inc)昔の奴で大きさは割とあるのですが、すっぽりと入る大きさです。ガジェット類は年々薄くなっているので、安心して収納して頂けると思います。
もう反対側にも、仕切りがあるのでコンパクトになったタブレット等入れても。
鞄を開ける愉しさと先程お伝えしましたが、
UTILITY BAG=こちらのスペースと勝手に捉えています。
恐らく当時リリースされていた時の「映え」という言葉の意味は、今とは異なる意味合いで使われていたと思いますが、平成~令和に変わった現在に於ける『映え』としても真髄に迫る仕上がり。
バックパックを開いた時にここまで良い面を魅せてくれるのは、正直他では見つかりません。
仕事場に着いた時や旅先で宿に到着していざ開けた時、モチベーションを上げてくれる仕様だなと素直に思わせてくれました。
こんな要領で、着替えや必需品等皆さんのライフスタイルに合わせて色々とカスタムして頂けたらと思います。
ここまでは、僕も昔から把握していた事なのですが、恥ずかしながら今回納品されて気付いたのはこちら。
4隅のストラップをカチッと、、
もう少し、、
そうです、収納出来ます!!
持ち手の部分のスナップボタンを留めると、2wayとしても持ち運びが出来るので、ジャケットスタイルにも充分対応出来る拘ったディテールに。
通常のナイロンよりも強度が断然高いコーデュラナイロンを使用し、ジップも止水なので昨日の様な急な悪天候にも対応する仕様。
ざっくりとご紹介させて頂きましたが、毎回の如く鞄のblogは僕自身の語彙力でしっかりお伝え出来ているのか不安になります。。後は身内ネタになってしまいますが、周年blogのスタート、というのもかなり緊張させられます。。。
今回のこちらは、10月13/14/15日のみ店頭にて予約販売という形でリリースする事が決定致しましたので、是非店頭でジップを開けてご覧下さい。
※ご予約の際は店頭にて、先払いとなりますのでご了承くださいませ。
明日はSTAFF上田から”あの”生地を使用した、僕らの制服となるシャツのご紹介があります。是非お楽しみに。
追記で
、
、
当日は鞄の中身も良い感じにしておきます(笑)。
○ お問い合わせ先
1LDK
〒153-0051
東京都目黒区上目黒 1-8-28 #1-A
03-3780-1645
SHOP instagram
1LDK/1LDK annex/1LDK terrace/1LDK PARIS/SO NAKAMEGURO
BRAND insragram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand
19 AUTUMN & WINTER LOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY/I official
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。
1LDK STAFF 小島
O- “NARROW EASY PANTS”
こんにちは。1LDKの上田です。
早速ですが、あの名作がデリバリーされましたので本日はご紹介させて頂きます。
O-
“NARROW EASY PANTS”
¥28,000+TAX-
1LDKでは、前シーズンはすぐになくなってしまい、まだ穿かれていない方もいるかと思います。
また、ブランドを知っていなくとも店頭で触れて、1度足を通してみて、その穿き心地に病み付きになった方もおられるかと。
今回はBLACK , CHARCOALの2色をご用意。
化繊を得意とする同ブランドの素材は縦、横、斜めのいたる方向に於いても伸縮性を発揮してくれます。
このストレッチの効いた生地を使うことで、歩行性は勿論のこと、階段の上り下りや屈んだりの動作もストレスなく出来るのが魅力的。
O-.といえば、化繊とギミックというイメージを持っておりますが、今回も軽くギミックにも触れておきます。
イージー仕様のパンツのアジャスターは調節が楽に可能。
ボタンでもジップでもない特殊な磁石をフロントボタン部分に使用したオートロックシステムは、ジップの上げ下げや閉め忘れが起こる心配がない便利な仕様。
サイドのコンシールファスナーが付いたポケットは屈んだり、座った際にもパンツのシルエットが崩れないように配されています。
ポケットの袋布には、吸水速乾の生地を採用しており、こういう見えないところのディテールにも拘っているのが流石です。
CREDIT
UNIVERSAL PRODUCTS “T.M.BOX SHIRT” ¥20,000+TAX-
UNIVERSAL PRODUCTS “WOOL CPO” ¥26,000+TAX-
ORPHIC “CLASS” ¥34,000+TAX-
CREDIT
UNIVERSAL PRODUCTS “CREW CARDIGAN” ¥18,000+TAX-
UNIVERSAL PRODUCTS “MIDDLE WAFFLE CREW” ¥16,000+TAX-
REPRODUCTION OF FOUND “RUSSIAN TRAINER” ¥22,800+TAX-
機能性を持った、アウトドアウェアの様な側面もありながら、光沢感やシルエットから上品さも兼ね備えており、カジュアルな装いにしっかり溶け込んでくれるのが”O-“の魅力でしょうか。
ウエストやヒップ周りにはゆとりを持たせ、太腿辺りから裾にかけて少しテーパードがかったスッキリとしたジャスト丈はいつもの2,3割増で足を細く長く見せてくれるはずです。
シャツやスウェットなど合わせるスタイルやアイテムを問わずに取り入れられるので、穿き心地重視でついつい取り入れてしまうかと思います。
機能性とデザイン性とが兼ね備わった”O-“のパンツは1度足を通せば分かる穿き心地とシルエット。
是非店頭にてお試し下さいませ。
○ お問い合わせ先
1LDK
〒153-0051
東京都目黒区上目黒 1-8-28 #1-A
03-3780-1645
SHOP instagram
1LDK/1LDK annex/1LDK terrace/1LDK PARIS/SO NAKAMEGURO
BRAND insragram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand
19 AUTUMN & WINTER LOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY/I official
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。
1LDK STAFF 上田
POP-EYE
こんにちは。1LDKの上田です。
昨日のSTAFF小島のBLOGに引き続き、本日もPOP TRADING COMPANYのアイテムをご紹介します。
では、早速。
“pop eye hoodie” ¥15,000+TAX-
“pop eye t-shirt” ¥6,750+TAX-
“pop eye knit” ¥23,500+TAX-
“pop eye sixpanel hat” ¥9,000+TAX-
“pop eye sport socks” ¥4,200+TAX-
一気にご紹介しましたが、もうお分かりかと思います。
今回POPがコラボしたのはアメコミの人気作品『POPEYE』です。
誰もが1度は観たことがある作品だと思いますので、もはや説明は要らないでしょう。
以前ポパイの恋人役オリーブを使ったT-SHIRTがあり、いつかコラボするだろう思われていたこのポパイ。
『POPEYE』とブランド名の”POP”とを上手く組み合わせたロゴがコラボすべくしてしたという感じでしょうか。
19SSでは1LDK apartmentsで展開しており、その際はミッフィーとのコラボがありましたが、男性、女性関係なくお問い合わせを多く頂き、POPというブランドなのか、そのキャラクターなのか、はたまたその両方か分かりませんが、POP×キャラクターという組み合わせの力に驚きました。
かっこいいロゴやキャラクターというところではなく、敢えて子供の頃から親しんできたキャラクターをポップなロゴと一緒に落とし込む感覚。
それでいてカジュアルなスタイルにもハマるバランス。
ロゴやキャラクターをのせるボディーはシンプルに使い易いシルエットのものである為、主張がありながらも取り入れ易いデザインに。
フロントに大きくポパイを載せる潔いポップさが他のブランドと一線を隔しています。
フーディー、カットソー、ニットといったものを潔く着られないと言う方は、帽子やソックスといった小物からポパイ愛を深めてみるのもアリかもしれませんね。
この際は細かいスタイリングは気にせずに、ポパイのようにほうれん草でも食べて自由に取り入れてみて下さい。
是非店頭にてお試し下さい。
POP TRADING COMPANYの商品は明日10/5(SAT)より店頭にて発売致します。
○ お問い合わせ先
1LDK
〒153-0051
東京都目黒区上目黒 1-8-28 #1-A
03-3780-1645
SHOP instagram
1LDK/1LDK annex/1LDK terrace/1LDK PARIS/SO NAKAMEGURO
BRAND insragram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand
19 AUTUMN & WINTER LOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY/I official
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。
1LDK STAFF 上田
UNUSEDと言えばの。
こんにちは。1LDKの網谷です。
9月も終盤に差し掛かり納品ラッシュも徐々に収まって来ました。デリバリーされたモノを全てそのままレイアウトは正直出来ないということと、僕たちSTAFFもそれなりに色々考えてパッケージを作っているということ。
そんな所を踏まえて、いつもお店に来てくださる方々と一緒に1年で最も服を楽しめる季節をこれから堪能していきたいです!
(お探しのアイテムは店頭に無いだけかもしれないので気軽に聞いて下さい。)
前置きはこの辺でさておき、タイトルにもあるUNUSEDから先日デリバリーされたアイテムをご紹介します。
UNUSED
CHECK NEL SHIRTS ¥37,000+TAX-
僕は去年の今頃に、故1LDK/DEPOT.にて[フランネル=秋]というタイトルでブログを書いた記憶があります。確かアイテムはKAPTAINのシャツだったと思うのですが、その気持ちは今でも変わりません。
ネル=秋なんです。
休み明けにラックに掛かった服を確認するルーティーンの中で触り覚えのある服がありました。
この時期になるとレイアウトが完全に切り替わる「BLACK MARKET」という看板を引っ提げた10ドル均一のお店。ネルシャツだけで恐らく数千枚が並ぶ時期にはdig最中にタグに頼ることは出来ません。
本当の意味で手探り状態。ネルの1番良い状態である、ラフに洗いを掛けられまくったあの起毛された感じ(表裏)。カシミヤやシルクにも真っ向勝負出来る肌触りの良さ。
そんなエイジングされた1枚を引き抜けた時の高揚感がこのUNUSEDのシャツにもありました。
CREDIT
UNIVERSAL PRODUCTS YAAH PIECE DYED CREW SWEAT HOODIE ¥22,000+TAX-
URU COTTON RAYON EASY PANTS ¥28,000+TAX-
野暮ったいアイテムではあるのに、そっちに寄せ過ぎることはない。配色のセンスや切り替え方などを語らなくても何故か他とは違く見えるバランス感覚というのは、ドメスティックブランドの中でも一際目立つポイント。
UNUSEDのアーカイブの中でも長年手元に残り続けるのは、間違いなくネルシャツでしょう。
CREDIT
STORY mfg. SUNDAE JACKET ¥43,000+TAX-
UNIVERSAL PRODUCTS NO TUCK WIDE CHINO TROUSERS ¥22,000+TAX-
ワードローブに定位置を獲得できるアイテムとしてもう1型。
UNUSED
BLACK TWILL PANTS ¥35,000+TAX-
見るからにハリがあってシルエットの良いパンツ。
展示会に行ったSTAFF小島から、
「めちゃくちゃシルエットの良いパンツ、オーダーしました!」 と。
間違いなくこれの事ですね。。。
CREDIT
URU WOOL CHECK OVER SHIRT ¥42,000+TAX-
UNIVERSSAL PRODUCTS FRENCH FRONT REGULAR COLLAR SHIRT ¥18,000+TAX-
UGG 805 X MLT ¥22,000+TAX-
先日のインスタグラムでは、STAFF木下がサイドゴアを合わせていたので僕はボリュームのあるスニーカーで。少しハイウエストで穿くとジャストなサイズ感でシルエットを強調できると思います。
正面から見るとこのように。
角の取れたボックス型と言えば良いのでしょうか。。
シャツの様な説明になってしまいますが、立体感のあるシルエットと相まってそんな表現をしたくなる絶妙な形。良いブラックのパンツに巡り合う事というのは、新品/古着問わず滅多にない事だと僕らは知っています。
ブラックのチノも勿論ありですが、季節感の出る生地を普遍的なブラックで。
普通なのに普通じゃない、
UNUSEDならではのバランスは、シンプルなアイテムの良さをさらに惹き立てます。
僕の中ではUNUSEDらしさ溢れるこの2型。
これで待ちに待った季節を楽しみましょう。
○ お問い合わせ先
1LDK
〒153-0051
東京都目黒区上目黒 1-8-28 #1-A
03-3780-1645
SHOP instagram
1LDK/1LDK annex/1LDK terrace/1LDK PARIS/SO NAKAMEGURO
BRAND insragram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand
19 AUTUMN & WINTER LOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY/I official
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。
1LDK STAFF 網谷
やっぱりNAVYが落ち着きます。
こんにちは。1LDKの上田です。
先日STAFF網谷からUNVERSAL PRODUCTS × YAAHのスウェットとフーディーの紹介がありましたが、今回は1LDKで特別にオーダーしたもののご紹介です。
UNIVERSALPRODUCTS × YAAH
PIECE DYED (NAVY)
HOODIE ¥22,000+TAX-
SWEAT ¥20,000+TAX-
1LDKと言えば、STAFFも日頃から言っており、足を運んで下さる方も感じているかと思いますが、やっぱりNAVYです。
先日ご紹介したものと形は一緒ですが、僕たちのイメージカラーNAVYに変更しています。
毎日スタイリングを組む中でつい自然とNAVYというのを取り入れてしまうほど僕たちはこの色に頼ってしまいます。
どちらともに通ずるのはタフなボディと高い汎用性。
YAAHのアイテムに1度でも袖を通してみるとタイプは違えどモノの良さに気づきます。
特にスウェットの様な主軸になるアイテムなら着心地、シルエット、使い勝手の良さが揃っているものを選びたいものです。
先日紹介した発色の良いタイプ、ロゴデザインのタイプとは違い、今回は限りなくシンプル且つベーシックであることが魅力だと思います。
少しだけ肩を落としたジャストに近いサイジング、適度に詰まったネック、袖の溜まり具合。
絶対に1枚は持っておきたい、そして何枚持っていても困らない、スタメンに入るに相応しい軸となるアイテムです。
CREDIT
evan kinori “BELOW POCKET JACKET” ¥65,000+TAX-
CANTON OVERALLS “ONEWASHED DENIM PANTS” ¥39,000+TAX-
CREDIT
UNIVERSAL PRODUCTS “WOOL CPO” ¥26,000+TAX-
UNIVERSAL PRODUCTS “NO TUCK WIDE CHINO TROUSERS” ¥22,000+TAX-
スタイリングを組む際に足し引きのバランスを考えますが、その両方に於いて差し込むだけで全体を纏めてくれる万能さ。
それでいて一枚でも十分に様になる。
今回の様にOLIVE、BEIGEとNAVYはどの組み合わせでも確実にハマるというのは感覚的に知っています。
お手持ちのアイテムにも必ずすんなりと溶け込んでくれるかと。
シンプル且つベーシックなスウェットなので勿論男女問わず使って頂けます。
参考程度にapartmentsのSTAFF松浦にSIZE3を着てもらいました。
勿論なのですが、雰囲気が一気に変わって見えます。
レディースがこの位のサイジングで着るのもアリなのでは?
NAVYはこれから控える秋冬のコートやジャケットといったアイテムに差し込むイメージもし易いアイテムです。
シンプル且つベーシックなスウェットをお探しだった方は是非。勿論、そうでない方にも必ずヘビーに使って頂ける1枚です。
店頭にてお試し下さい。
○ お問い合わせ先
1LDK
〒153-0051
東京都目黒区上目黒 1-8-28 #1-A
03-3780-1645
SHOP instagram
1LDK/1LDK annex/1LDK terrace/1LDK PARIS/SO NAKAMEGURO
BRAND insragram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand
19 AUTUMN & WINTER LOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY/I official
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。
1LDK STAFF 上田