THEME: Pick Up
UNIVERSAL PRODUCTS BIO WASH TAPERED DENIM PANTS
1LDK 2015 AW MENS STYLE LOOK
1LDK 2015 AW WOMENS STYLE LOOK
こんにちは。1LDKの郡です。
中目黒にいるSTAFFの中でもデニムの着用率が高い私から本日はこちらのご紹介!
UNIVERSAL PRODUCTS BIO WASH TAPERED DENIM PANTS ¥23,000+TAX-
UNIVERSAL PRODUCTSのバイオウォッシュ加工を施したデニムが入荷しました!
ここ最近では、ワンウォッシュとリジットの展開だったので、このような色味のデニムはSTAFFにもとても新鮮です。更にここから穿き込んで育つのも楽しみですね。
ワンウォッシュタイプと同様に程よくテーパードを効かせたシルエットはそのままにバイオウォッシュ加工を施した一着。ひげやあたり、色なども穿き込んだような絶妙な風合いです。
若干室内だと色味が分かり辛いかなと思い、ワンウォッシュと重ねてみました。
CREDIT
ARPENTEUR THERMO V ¥41,000+TAX-
Tapia Los Angeles REXFORD SHIRT ¥39,000+TAX-
CREDIT
Mountain Research PHISHERMAN JACKET ¥56,000+TAX-
CREDIT
UNIVERSAL PRODUCTS SUNBRELLA SOUTIEN COLLAR COAT ¥52,000+TAX-
SCYE CREW NECK SWEAT ¥29,000+TAX-
前回のワンウォッシュタイプのBlogではジャケットスタイルにも合わせ易い、、、とお伝えしましたがこちらもジャケットスタイルにとてもおすすめです!SATFFの着用写真を見ても分かりますが、丈はジャスト目なので、お好みでロールアップも良し、思い切って短めに裾上げしても良いと思います。
ワンウォッシュタイプは綺麗なイメージで。
バイオウォッシュタイプだと少し抜け感があり小慣れた印象といったところでしょうか。
デニムの色味は好みが分かれる所ですが、ジャケットを着てきまり過ぎるのが嫌だなと言う方に是非穿いて頂きたいです。
私はデニムが好きでよく穿いていますし何本も持っていますが、正直何年物のヴィンテージのものがいいとかそういった拘りはあまりありません(笑)
ふらっとお店を見た時に何かいい感じのデニムだな、、、と雰囲気に吸い寄せられあまり考えずに買ってしまうことが多いです。買ってみたもののあまり穿かずに何年か後に大活躍!なんて言うデニムもあります。
様々なブランドが出しているデニムですが、最近では綺麗なデニムが多い気がします。なのでたまには洗いの掛ったデニムも良いのではないでしょうか?
色で迷ったら、ワンウォッシュ、バイオウォッシュの2色買いもありですね!
UNIVERSAL PRODUCTS初のバイオウォッシュデニム。
是非、週末はお試しにいらして下さい。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
1LDK STAFF 郡
September 25, 2015, 6:12 PM
Category: Pick Up
“ちょうどいい”ジャケット
1LDK 2015 AW MENS STYLE LOOK
1LDK 2015 AW WOMENS STYLE LOOK
こんにちは。1LDKの四枝です。
この時期は正直、何を着ていいのか分かりません。
日中はTシャツ一枚でも良いくらいの気温。
朝晩はシャツ一枚では寒いくらいの気温。
お客様にも「何を着ていいかわかんないです」と言われることが多いです。
そんなお悩みの方に朗報です。
今の時期に”ちょうどいい”ジャケットあります。
Mountain Research “C.P.School Jacket” ¥40,000+TAX-
こちらのジャケットは、素材には厚すぎない薄手のメルトンを使用し、裏地等もあえて一切取り付けないシンプルかつ気軽に羽織り易い仕様となっています。
フロントデザインもシンプル、シルエットもタイト過ぎないのでインナーも幅広い選択肢。
そこまで肉厚な物では無い為、今くらいの気温であればカットソーやシャツの上にさらっと羽織るくらいがベストです。
まさに使い易いジャケット、そして生地の厚みなどもちょうどいい物となっています。
CREDIT
SCYE CREW NECK SWEAT ¥29,000+TAX-
Tapia Los Angeles REXFORD SHIRT ¥39,000+TAX-
UNIVERSAL PRODUCTS TAPERED DENIM PANTS[ONE WASH] ¥22,000+TAX-
Paraboot MICHAEL ¥65,000+TAX-
全体的にシルエットがゆったり目のこちらのジャケットなら、少し肉厚なスウェットをインナーとして着た時も窮屈さがなく、とてもストレスフリーな着心地です。
シンプルなデザインな分、ボトムやインナーに柄物や色味でハズシを出すのも良いですが、今回はあえての王道的なスタイルを組んでみました。
やはりずっと変わらないこういうスタイルは落ち着きます。
忘れてはいけないのは左胸のC.P(チョークポケット)。
今回のテーマでもある”チョークを入れるポケットが付いている・・・”
チョークホルダーを差してさり気無いワンポイント。
Mountain Research “Chalk&Holder” ¥9,000+TAX-
バック内側にはウエストアジャスターのギミック。
見えない細部にも拘りが詰まっています。
CREDIT
COMESANDGOES STANDARD KNIT CAP ¥7,300+TAX-
UNIVERSAL PRODUCTS SUNBRELLA SOUTIEN COLLAR COAT ¥52,000+TAX-
Tapia Los Angeles REXFORD SHIRT ¥29,000+TAX-
UNIVERSAL PRODUCTS TAPERED DENIM PANTS[ONE WASH] ¥22,000+TAX-
DIADORA N9000 ¥13,000+TAX-
今度は冬を視野に入れて、その上にコートを羽織るコーディネートです。
雨、風に強く、アウターとして抜群の能力を発揮してくれるサンブレラコート。
これさえあればインナーはそこまで厚着をしなくても、このメルトン地の保温性程度でも充分に冬を越せそうです。
こちらもあくまで王道的なコーディネートです。
使い易さを伝えるのはやはりこういったスタイリングが一番分かり易いかなと思い。。。
手持ちのアイテムにも間違いなくはまってくれるであろうこちらのジャケット。
いろいろと考えずにとりあえずな気持ちで羽織ってみて下さい。
“ちょうどいい”ジャケットだと思って頂けると思います。
今の季節に何か軽い羽織りをとお考えの方、ぜひ店頭にてお試し下さい。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
1LDK STAFF 四枝
September 22, 2015, 5:40 PM
Category: Pick Up
ドイツの革
こんにちは。1LDKの河上です。
本日はシルバーウィーク中、限定的に店頭に並ぶアイテムをご紹介致します。
以前STAFF四枝がこちらのBlogで”ジャーマンレザー”をご紹介しております。
コットンモールスキンの重厚な生地感、着込んでいく内に着用者の体に合わせて馴染んでいき、その方の動きのクセによって経年変化が生まれる、本物の皮革に引けを取らない魅力あるアイテムです。
他には決してない雰囲気と着こんでいく楽しみは”ジャーマンレザー”でしか体験できない魅力だと思います。
本日ご紹介させて頂くのは、タイトル通り”ドイツの革”。
ですが、今までご紹介した事のある”ジャーマンレザー”だけではなく、本物の皮革を使用したこちらのアイテムです。
FRANK LEDER LAMBLEATHER COAT ¥288,000+TAX-
黒に染められたムートンのコート。
羊革を贅沢に使用したこちらのアイテム、1LDKでもオーダーしていましたが瞬く間に店頭から消えた為、こうしてBlogでご紹介出来るとは思っていなかったのですが、代理店様のご厚意によりSサイズ一点のみご用意する事が出来ました。
ムートンは個人的に重くて着疲れするイメージがあって敬遠していました。
ですが、こちらのコートは見た目の重厚感とは裏腹に持つと驚く程軽いです。
LOOK BOOKの様に男らしく着こなすのは憧れですが、少し着崩すぐらいの方が今の気分です。
メゾンブランドのラグジュアリーなムートンとはまた違った雰囲気で着て頂けると思います。
一緒に歳をとっていける様な魅力ある一アイテム。
流行やスタイル等関係なく、良い物は良い、と実感できる一着です。
また、こちらもご用意させて頂きました。
FRANK LEDER DEUTSCHLEDER PEA COAT ¥98,000+TAX-
“ジャーマンレザー”のピーコート。
フロントの釦位置が最高にかっこいいと思います。
気付くとロングコートばかり持っていたので、僕は昨年気分を変える為に購入したのですが、非常に重宝しました。
程良い着丈のおかげでジャケットのアウターとしても、もちろんお使い頂けます。
身幅が比較的ゆったりとしているのでローゲージのニットとの相性も◎。
最近は太いパンツも主流となってまいりました。
このピーコートの様に比較的着丈のすっきりとしたショートアウターでバランスを取るとコーディネートし易いと思います。
また、ジャーマンレザーは表情豊かなアイテムです。
黒だからといって艶っぽくもならず、都会的なアイテムとの緩急つけたメリハリのあるコーディネートも楽しんで頂ける、魅力ある素材だと思います。
本革も、ジャーマンレザーも、どちらもFRANK LEDERならではの特徴ある雰囲気を纏った面白いアイテムです。
是非この機会にお手に取ってご覧ください。
向かいの1LDK me.にはniuhansの別注ブルゾンが。
1LDK/DEPOT.には今シーズンから取り扱いが始まるACRONYMが入荷したそうです。
また、1LDK AOYAMA HOTELでのROOM TEATORAでも、面白い商品がたくさんお目にかかれると思います。
シルバーウィークの行楽で心の疲れを癒した後は、是非1LDK各店でお買い物をお楽しみください。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
1LDK STAFF 河上
September 21, 2015, 6:37 PM
Category: Pick Up
knitchy for 1LDK OVER DYED COTTON MOLE GOWN
こんにちは。1LDKの大谷です。
すでに店頭ではウールのジャケットやコート等、THE秋冬のコーディネートで僕らは皆様をお待ちしておりますが、実際それは室内だからこそ出来るわけであって…
まだまだ正直外を出歩くには、暑かったりします。
でも意外と朝や夜は少し肌寒くも感じるので、軽い羽織はマストかなと。
意外と毎シーズンしれっと1,2点は入荷しているアイテム。
knitchy for 1LDK OVER DYED COTTON MOLE GOWN ¥32,000+TAX
ベロアやシルクの素材が多かったのですが、今シーズン1LDKに入荷したガウンはコットンモール素材のニットガウン。knitchyに別注で作って頂きました。
コーデュロイの畝をイメージしてつくられたこちらは、古着のような着古した表情が特徴的で、こちらはブラウン別注ですが、knitchyには1LDK王道のネイビー別注で。今の時期に羽織って頂きたいアイテムです。
素材はコットンですが肉厚な生地なので、秋冬の厚みのあるパンツとも相性もバッチリ。
ベルトは無しでバサッと羽織るくらいの方が個人的には好きな着方です。
シルクやベロアの艶っぽい表情を持つガウンとは違い、こちらはカジュアルに合わせ易いので、ガウンを敬遠されていた方にもオススメな1点に仕上がりました。
CREDIT
Tapia Los Angeles REXFORD SHIRT ¥39,000+TAX-
冬には昨日のSTAFF河上のように、コートの下に着るアイテムとしてチョイスするのも良いと思います。チェスターコートにインすることで、Vゾーンにちょっとしたアクセントを加えられ、こういったクラシックの要素の強いアイテムの雰囲気を和らげてくれると思います。
CREDIT
Maison Margiela HERRINGBONE CHESTER COAT ¥198,000+TAX-
今から冬まで…時期に主役にもインに使える別注ガウン。
1LDKと1LDK/DEPOT.では明日より販売いたします。(annexでは一足先に販売しております。)
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
1LDK STAFF大谷
September 18, 2015, 9:44 PM
Category: Pick Up
COAT+α
こんにちは。 1LDKの河上です。
数シーズン前から身幅のあるロングコートやチェスターコートが多くのブランドからリリースされてきました。
最初は「ちょっとかっこつけすぎかもな。。。」と敬遠されたかもしれませんが、徐々に目が慣れてきて今ではクローゼットに一着はお持ちの方も少なからずいらっしゃるのではないでしょうか。
Vゾーンが存在し、タイドアップしたジャケットの上に羽織り秋冬ならではのコーディネートを楽しむ事が出来、更にニットの上から直接ロングジャケットの様に着る事の出来るチェスターコート。
クラシックな英国調の、ウェストベルトをギュッとしめるとチェストが強調されより男性的なシルエットになるトレンチコート。
スーツの上からはもちろん、カジュアルな装いに合わせてガバッと羽織って細かなコーディネートを気にせずに気軽に羽織れるステンカラーコート。
などなど一言で”コート”といっても様々な種類があります。
一度その魅力に気付くと「あれもいい、これもいい。」とコートを羽織れる時期になると、コートしか目に入らなくなる様になってしまう程中毒性のあるアイテムだと思います。
と、いうわけで本日はその”コート”。
ではなく、みなさんお手持ちのコートに是非合わせて頂きたいアイテムをご紹介させて頂きます。
CLASS TEIJI ¥42,000+TAX-
こちらと同素材で作られたブロックチェックのカバーオール。
随所に施されたフリンジ加工や、月桂樹釦、CLASSのアイテムに良く見られる丸みを帯びたパッチポケット等、このブランドらしいこだわりが詰まった一枚。
ワークスタイルやグランジ、ロック等様々なカルチャー的要素をミックス出来る、器用なアイテムです。
ワーク感を拾って洗いのかかったカジュアルなステンカラーコートを。
重くなりがちな冬のコーディネートのインナーにはぴったりです。
また、秋冬は便利なアウターのおかげで中に着るものが適当になり、アウターを脱ぐと残念になりがちですが、こちらのアイテムはアウターを脱いでもちゃんとカッコが付く一枚です。
欲しいです。
CREDIT
FRANK LEDER WASHED COTTON COAT ¥128,000+TAX-
次はこちらです。
UNIVERSAL PRODUCTS LEATHER RIDERS JACKET ¥120,000+TAX-
小ぶりの襟、浅い合わせのダブル仕様等クセの少ないダブルのレザーライダース。
昨日のSTAFF郡の様に今気分の方もいらっしゃるのではないでしょうか。
一方で自分が心から気に入るレザージャケットを探すのは中々困難で、欲しいけど何を買っていいかわからない、という方も多いと思います。
日本人の体型にあったサイズ感の、モダンなネイビーがまたバランスの良い一着です。
少し綺麗になりがちなチェスターコートのVゾーンにあてこむと、新鮮な印象に。
インナーにタートルのカットソーを入れたり、シャツをタイドアップしたり。
コーディネートの幅が大きく広がると思います。
CREDIT
FRANK LEDER GREY SCHLADMINGER WOOL COAT ¥158,000+TAX-
そろそろコートを本格的に着れる時期が近付いてまいりました。
前シーズンに買ったコートを、是非新鮮なコーディネートで今年もお楽しみください。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
1LDK STAFF 河上
September 17, 2015, 5:52 PM
Category: Pick Up
UNIVERSAL PRODUCTS TAPERED DENIM
こんにちは。
1LDKの郡です。
本日は定番のこちらが入荷しましたので、ご紹介です。
UNIVERSAL PRODUCTS TAPERED DENIM PANTS ¥22,000+TAX-
ご存知の方も多いと思いますが、UNIVERSAL PRODUCTSの定番!テーパードデニム。
ん?何か覚えがあるなと思ったら昔にこちらでもご紹介していました。
良い感じに緩いテーパードシルエットに絶妙なワンウォッシュを施したデニムパンツ。オンスも15ozと秋冬にはもってこいの「厚み」と「重み」があります。緩いテーパードと股上が深いため腿の部分など、だぼつく事なくストレスフリーで穿いて頂けます。もちろん色落ちもしていくのでどう育つかエイジングも楽しみな一本。
個人的に今季はレザーのライダースが欲しいなとずっと思っていたので、とりあえず着てみたくて、、、着用しましたが、意外にありかな?と自分で思いました。
普段ならデニムにパーカーを着てストリート感全開だと思いますが、シャツを着て少しきっちりした雰囲気で着るのも良いなと思います。
CREDIT
UNIVERSAL PRODUCTS LEATHER RIDERS JACKET ¥120,000+TAX-
UNIVERSAL PRODUCTS CREW NECK KNIT ¥26,000+TAX-
UNIVERSAL PRODUCTS BROAD REGULAR COLLAR SHIRTS ¥17,000+TAX-
綺麗な濃紺デニムなので、こういったタイドアップスタイルにもすんなりはまってくれます。綺麗目なスタイルと言えば足元はシャンボード。丈はジャストですがロールアップして少し白ソックスを見せ足元を軽くするのもおすすめです。
ジャケットと靴にネクタイを締めるだけでもだいぶ印象が変わりますね。普段こういったスタイルを全くしないのでとても新鮮で少し背筋が伸びる感じです。
CREDIT
ARPENTEUR VILLEFRANCHE JACKET ¥59,000+TAX-
UNIVERSAL PRODUCTS CREW NECK KNIT ¥26,000+TAX-
UNIVERSAL PRODUCTS BROAD REGULAR COLLAR SHIRTS ¥17,000+TAX-
UNIVERSAL PRODUCTS CHECK TIE ¥8,000+TAX-
PARABOOT “CHAMBORD” ¥65,000+TAX-
そして最後はやはり一番落ち着くスタイルで。以前ご紹介したサンブレラのオレンジは裏地と紐がネイビーなのでデニムとの相性が抜群です。
CREDIT
UNIVERSAL PRODUCTS SUNBRELLA MOUNTAIN PARKA ¥54,000+TAX-
SCYE BASICS CREW NECK SWEAT ¥29,000+TAX-
COMESANDGOES×UNIVERSAL PRODUCTS KNIT CAP ¥6,800+TAX-
DIADORA N9000 ¥13,000+TAX-
デニムは既に持っているという方がほとんどだと思いますが、何を着るか困った時には、とりあえず!的な一本なので是非サイズが揃っている間にお試し下さい。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
1LDK STAFF 郡
September 16, 2015, 8:32 PM
Category: Pick Up
ベーシックの極み~PART2~
こんにちは。
1LDKの四枝です。
以前こちらでもベーシックの極みと題してスウェットを紹介しましたが、今回はまた、違う”意味”での極みスウェットをご紹介します。
DIGAWEL WHITE SWEAT SHIRT ¥15,000+TAX-
探すと意外と見つからない”白”のスウェット。
見つかりました。
ここに良いスウェットあります。
リブの幅やサイジングは古着に近く、それでいて色味やしっかりとした生地感は現代的という個人的には良いとこ取りな1枚です。
白シャツ、白Tは何にでも合う。という事は白スウェットも何にでも合うという事になります。
それではコーディネートご覧ください。
CREDIT
ARPENTEUR CAHORS ¥19,000+TAX-
ARPENTEUR MEVI ¥80,000+TAX-
UNIVERSAL PRODUCTS GAMBERT CUSTOM SHIRTS ¥19,000+TAX
UNUSED 13.5oz CUT OFF DENIM PANTS ¥22,000+TAX-
冬をイメージしてアウターのインナーに着てみました。
カジュアルにこなれた感じになり、コートのインナーも勿論ですが、少しカッチリとしたジャケットのインナーにも良いです。
生成りではなく”白”という所がとても今の自分の気分にマッチしてます。
着込んでいく事で少しずつ生成りのような色味になっていく過程も楽しみですね。
CREDIT
CLASS “TAUT” ¥35,000+TAX-
STAFF河上のようにインナーにカットソーを1枚着て、さらっと着るのは今の季節にちょうどいいですね。
トップスがシンプルな分、ボトムに少し遊びが入っていてもバランスが取れています。
このように今の気分、使い易さ、色味など。
個人的に”ベーシックの極み”を感じたスウェット紹介でした。
是非店頭にてお試し下さい。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
1LDK STAFF四枝
September 11, 2015, 8:06 PM
Category: Pick Up
MOUNTAIN PARKA
こんにちは。
1LDKの郡です。
先日こちらやこちらでもご紹介しましたが、やはりサンブレラと言えば!こちらですよね?
UNIVERSAL PRODUCTS SUNBRELLA MOUNTAIN PARKA ¥54,000+TAX-
個人的にも思い入れのあるサンブレラのマウンテンパーカー。先日のBlogでもありましたが撥水性に優れているので多少の雨であれば防いでくれます。
マンパと言えばアウトドアブランドの所謂大き目なサイズ感のものをイメージしがちですが、デイリーに着て頂ける様にサイズ感も良い感じの緩さで仕上げています。新色のオレンジはデニムにサラッと羽織るだけでも絵になりそうですね!
まだ1LDKで働く前になりますが、昔は頻繁にバイクに乗って出かけたり、山へ行ったりと割とアクティブな生活をしていたので、こういったブルゾンを1つ欲しいなと思っていました。そんな時に1LDKで発見したのがこちらのサンブレラ。もちろん購入し現在でも着用しています。
今日の台風すごいな、、、と思いつつ傘が無い時は
こんな感じで大き目なフードを被れば、、、
自転車に乗っている方のレインコートに負けないくらい雨にも強いです!(パンツはずぶ濡れになりますが、、、)
着用しているのは三年前に購入した私物になります。最初は生地独特の硬さがありますが着込んでいけば柔らかくなり体に馴染んできます。写真の様にスナップボタンのあたりや、飲み会で酔っ払って穴が開いてしまい頑張って補修した後など、自分だけの一着に育ちました。穴が開いている事に気付いた時はとてもショックで、、、
そのショックの反動でブラックも購入しました!笑
マンパ自体の保温性はそこまで無いですが、風も防ぐので中にニットやフリースなどを着込んで頂ければ、真冬でも十分活躍してくれます。
ウールのコート等はお持ちの方も多いと思うので、こういった珍しい生地で尚且つ機能性もあるブルゾンも一つあればスタイリングの幅が更に広がると思います。
スタッフ間では新色のオレンジも買うのか?と噂になっていますが、、、検討中です。
天候の悪い日が続いていますが、是非ご覧にいらして下さい。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
1LDK STAFF 郡
September 9, 2015, 5:43 PM
Category: Pick Up
SUNSEA 15AW PART1
こんにちは。
1LDKの四枝です。
お待たせいたしました。
SUNSEAの15AWより第1便が入荷致しましたのでご紹介します。
まずはこちら。
SUNSEA Mix CHIDORI Check Pants ¥36,000+TAX-
細かい千鳥柄が特徴的な一本。
裾はダブルに仕上げすっきりと穿くのも良いですし、そのままの丈で少し溜めて穿ける様にカッティングされています。
ウエストは大きめな作りで内側に取り付けられたドローコードを絞って穿いていただくSUNSEAの定番的パンツ。
裾に向かってテーパードしたシルエットは独特ながらも病み付きになる人も多いです。
普段のテイストに少し変わり種のこちらを合わせていただくのも雰囲気も変わってオススメです。
CREDIT
SUNSEA Berber Stole ¥35,000+TAX-
Maison Margiela Crewneck knit ¥58,000+TAX-
続いて、コーディネートでも使用しているストール。
SUNSEA Berber Stole ¥35,000+TAX-
Beige Base Stripe/Navy Base Stripe 2色展開。
デザイナー本人が旦那様にプレゼントしたベルベル族のストールをモチーフに作られたこちらの1枚。(プレゼントされた物は展示会などで今も活躍されているそうです。)
ウールにカシミアを混紡した、肌触りの良さ、抜群の暖かさが特徴です。
少し厚みのある生地に加え、大判な作りとなっているので軽く一巻きするだけでもインパクトがでます。
ストライプのデザインが巻いていただくことでコーディネートのアクセントにもなり色味のバランスがとても良いです。
ざっくり目のニットに首元にボリューム感を出してみるのもオススメです。
続いては。。。
SUNSEA Oxford Pull Over Shirt ¥24,000+TAX-
SUNSEAの代名詞とも言えるプルオーバータイプのシャツ。
今季はoxfordを使用しており、コシのあるしっかりとした生地感となっています。
Oxfordは着込むごとにその風合いが変化していくのも特徴の1つです。
少しずつ体に馴染み柔らかい、さらっとした生地へと経年変化していきます。
ヘビーにも着て頂けるのでとても愛着の湧く1枚になるのではないでしょうか。
裾は後ろ身頃を長めにとりジャケットやニットとのレイヤードスタイルで良いアクセントに。
1枚でも様になりますが、秋冬なので是非レイヤードして着用して頂きたいです。
CREDIT
BLACK&BLUE NO COLLAR MOD COAT ¥57,000+TAX-
UNUSED 13.5oz CUT OFF DENIM PANTS ¥22,000+TAX-
CREDIT
Maison Margiela SWEAT PANTS ¥65,000+TAX-
どれも魅力的なアイテムばかりです。
SUNSEAの特徴的なアイテムにマルジェラのベーシックながらも上質なアイテム、ユニバーサルプロダクツの普遍的ながら新しいスタンダードなアイテムなどを組み合わせて着て頂きたいです。
そういった着こなしが出来るとさらにファッションも楽しくなると思います。
皆様も是非、ブランドに囚われず色んなファッションを楽しんでみてはいかがでしょうか?
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
1LDK STAFF 四枝
September 8, 2015, 6:53 PM
Category: Pick Up
UNIVERSAL PRODUCTS “SUNBRELLA TOTE BAG”
こんにちは。
1LDKの河上です。
UNIVERSAL PRODUCTS定番のサンブレラシリーズ。
ヨットの帆やテントに用いる為に開発された撥水性の高い生地。
原料段階で着色されたアクリル糸を織って作られた素材ならではの発色が良く褪色しづらい特徴を持つサンブレラ社の生地でUNIVERSAL PRODUCTSは継続してマウンテンパーカやコートをリリースしてきました。
その機能性に加え、最初は堅くハリのある生地感が着込むにつれて馴染んでいく、”経年変化”という大きなオマケも嬉しい一着。
クローゼットの中に仕舞われたサンブレラシリーズの今季の登場を心待ちにしている、という方も少なからずいらっしゃるのではないでしょうか。
そして、サンブレラシリーズの使い易さ、生地の特性に着目して今シーズンは新たにこちらのアイテムがリリースされました。
UNIVERSAL PRODUCTS SUNBRELLA TOTE BAG ¥18,000+TAX-
その名の通り、定番のキャンバス地のトートバッグをサンブレラの生地にのせかえて作られたこちらのアイテム。
以前のinstagramをご覧頂ければわかる様に、優れた撥水機能を持ちます。
また、内部もいままで通りPVC加工(ビニール加工)されている為、従来のキャンバス地の物よりも更に中の荷物が濡れる心配をせずに済みそうです。
また、バッグ自体はシーズン問わず一年中、水も汚れも気にせずにガシガシと使い込める雰囲気。
ちょっと出かける際や通学、レジャーにまで幅広くお使い頂ける使い勝手の良いアイテムです。
今シーズンは今までブラックとネイビーのみだったサンブレラシリーズに新たにポイントカラーとしてオレンジが加わりました。
重くなりがちな冬のコーディネートの差色として。
暖色との相性も抜群です。
夏の暑さもようやく落ち着きましたが、今度は秋の長雨で気分が参りそうな昨今です。
この天候を逆手にとって、晴れた日では発揮できない洋服たちの隠れた機能を体感しつつ、今この時期を楽しんでみてはいかがでしょうか。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
1LDK STAFF 河上
September 7, 2015, 7:16 PM
Category: Pick Up