THEME: Pick Up
EASY SLACKS AUTUMN WINTER ver.
UNIVERSAL PRODUCTS WOOL EASY SLACKS ¥26,000+TAX-
こんにちは。1LDKの大谷です。
UNIVERSAL PRODUCTSのもはや定番になりつつあるEASY SLACKS。今季もしっかりと秋冬仕様にアップデートして待望のリリースです。
ゆったりとしたウエストと股上に、裾に掛けて細くなるテーパードシルエット。程良く抜けた印象を持つこちらのパンツですが、この秋冬はウールの起毛感のある生地で仕上げています。
滑らかな肌触りで、ウール特有のチクチクも感じずに、ついつい穿いてしまいそう…
早速本日中目出勤3名でそれぞれコーディネートを。
KAWAKAMI × BLOUSON
FRANK LEDER BLACK COTTON JACKET ¥138,000+TAX-
OTANI × JACKET
ARPENTEUR WOOL COTTON SERGE JACKET “VILLEFRANCE” ¥59,000+TAX-
ARPENTEUR BLUE STRIPE SHIRTS “TED” ¥37,000+TAX-
KORI × SWEAT(+STOLE…)
Maison Margiela CRAZY PATTERN SWEAT SHIRTS ¥62,000+TAX-
SUNSEA BORDER STOLE ¥35,000+TAX-
今の時期から、本格的にアウターが必要になってくる時期までお使い頂ける、非常に万能な1本です。是非店頭にてお試しください。
1LDK/DEPOT.、1LDK AOYAMA HOTELにてもご用意しております。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
1LDK STAFF大谷
September 6, 2015, 3:32 PM
Category: Pick Up
NEW SHOP “Waltz”
こんにちは。
1LDKの三好です。ご無沙汰しております…!陰に隠れながらも、一応まだいます…。
久々のタイミング、そしてこのタイトルだと、、「またお店出すの!?」と思う方もいるかと思いますが、
違います…。すいません。。
僕が1LDKに入る前から1LDKをずっと支えてくださっているお客様が中目黒に新しいお店をOPENしました。
レコード、カセット、VHS、ラジカセ、雑誌、書籍のバックナンバーを取り扱うNEW SHOP。
全てオーナーさんのコレクションが販売されています。
洋服屋でもよくありがちなのが、オーナー私物販売系だと、思い入れが強くなりすぎて高額になりがちですが、
Waltzさんは値段の付け方が良心的なのも◎。
僕自身も、最近は自分のお店と渋谷Tとココでしか買い物をしていないってくらいハマっております…。
今日も立ち寄り、レコード2枚とバックナンバーのPOPEYEとCheck Mateを購入。
その前はVHS2本とレコードと書籍を捕獲…。現金を持って行くとついつい使い切ってしまうので、ある程度セーブしないと大変なことになります。
音楽好きは言わずもがな楽しんでいただける超充実なラインナップなのですが、是非女子の皆さん!行ってみてください。
最近では、「レコード女子」という特集が組まれるなど、レコードに興味を持つ女の子も増えているようです。
裏通りにありひっそりとした佇まいとクリーンな店内は、所謂中古レコードショップや古本屋さんとは全く異なり、誰でも入りやすいお店となっています。
全て視聴可能で、なんとVHSも見られるそうです…!
ヘッドフォンも2つありパートナー同士で一本見て行ってもオッケーですよ、とはオーナー角田さん。
足を運ぶ度に新しい発見があるお店ですので、皆様是非足を運んでみてください。
前述の通り、個人的にすごく好きなお店で色々な会う人会う人に「ヤバいお店がある!」と言っているので、今のうちから通うのもアリかと思います笑
おススメのコースとしては、中目黒駅→Walts→向かいにあるシャポードパイユでサンドウィッチ(激ウマです)を買いーの、
目黒川沿いでビールを飲みながら遅めの昼食を楽しんで、酔っぱらってきた頃に1LDKに来ていただきその勢いで買い物。
→Taste AND Senseで飲み直し。
というのがテッパンコースかと…。デートに困っている男性の方、よかったら参考にしてみてください。
無理矢理最後、一応自店に繋げましたが、1LDKもどうぞよろしくお願いします(笑)
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
1LDK STAFF三好
September 3, 2015, 11:15 PM
Category: Pick Up
COMESANDGOES STANDARD KNIT CAP
こんにちは。1LDKの郡です。
新作の入荷が続き、私たちSTAFFにとっても楽しみな日々が続いていますが、今シーズンは何を買おうかな、、、と悩まれている方も多いと思います。
買い物に行くと最初のお店でとても良い物があり、他のお店も見てからにしようかな、、、なんて事もありますよね?
結局色々お店を回ったあげくに最初のお店に戻り、、、無くなってる!なんて事も経験あります。(結構何回もあります)
その時は欲しくて買ってみたものの、何ヶ月か後に最初に見た物の方が良かったな、、、というケースもしばしば。
買い物に出て何も買わずに帰るのもな、と思い衝動買いで買ってしまう事もありますよね。
と前置きが長くなりましたが、そんなまだまだしっかり悩んで洋服は決めたいと言う方にこちらのご紹介。
COMESANDGOES STANDARD KNIT CAP ¥7,300+TAX-
COMESANDGOES定番のニットキャップ。
少しボリュームがあるので秋冬のスタイリングのアクセントになりそうです。
立体的に見せるために上の部分が摘まんであるのがポイント。
付属のケースもポーチ代わりにもなるので重宝しそうです。
GRAY×TAKIGAWA
NAVY×KORI
BLACK×OGATA
STAFF滝川、緒方にも手伝ってもらいましたが、やっぱりニットキャップを被る時の角度ってとても重要ですね。
隠し撮りしていましたがやはりみんな鏡の前で自分のしっくりくる角度に調節しています。
スタイリングを選びませんし浅く被っても深めに被っても万能なアイテムです。
洋服で何を買おうかまだ悩んでいる時にはこういったヘッドウェアーなどから攻めるのもおすすめです!
自分の中では洋服<ファッショングッズくらい身に付ける小物はとても大事だなと思っています。
バシッとしたセットアップなどの外しなどに被ったらイケてそうです、、、
ただ、ちょっとほっこり系は苦手だなという方にはもちろんこちらの定番ニットキャップもご用意しています。
好みが分かれると思いますが自分に合ったカラー、被り方を是非店頭で探してみて下さい。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
1LDK STAFF 郡
September 3, 2015, 8:52 PM
Category: Pick Up
UNIVERSAL PRODUCTS CREW NECK KNIT
こんにちは。1LDKの四枝です。
いきなりですが、いつまでも扇風機を強にしたまま寝るのは良くないですね。
しっかりと風邪をひいてしまいました。
季節の変わり目なので皆様もお気を付けください。
今日で8月も終わりですね。とても早く感じました。
9月はさらに入荷が増え、店内が秋冬らしくなります。
今季はとても良いアウターが多いので、ブログの方で早めに紹介していけるようにしていきます。
乞うご期待。。。。
それでは、本日の紹介に入ります。
UNIVERSAL PRODUCTS CREW NECK KNIT ¥26,000+TAX-
UNIVERSAL PRODUCTSの定番アイテムとして毎シーズン好評頂いている、クルーニットが生地をさらにグレードアップしての登場です。
さらに上質なウールを使用し、さらっとした抜群の肌触りは病みつきものです。
デザインは変わらず、無駄を一切省いたシンプルイズザベストなデザイン。
それでは今回の新色WHITEを加えた3色別のコーディネートでご紹介していきます。
まずは鉄板の”NAVY”。
CREDIT
COMESANDGOES TRAVELLER HAT ¥16,500+TAX
GAMBERT CUSTOM SHIRTS ¥19,000+TAX-
UNUSED 13.5oz CUT OFF DENIM PANTS ¥22,000+TAX-
NAVYはやはり全身同じトーンでまとめるのが一番しっくりきます。
ニットがシンプルなのでボトムはカットオフなどのデザインがあるほうが少し遊び心があって良いのではないでしょうか。
インナーは最近個人的なマイブームとなりつつあるフレンチブルーのギャンバートシャツ。
続いて、新色のWHITEになります。
CREDIT
Maison Margiela CORDUROY PANTS ¥57,000+TAX-
少し生成りがかった落ち着いたトーンのWHITEはメリハリを付けて、イエローのコーデュロイをチョイス。素材で秋冬らしさを出したシンプルながらも表情を付けてみました。
WHITEはインナーにも取り入れやすいのでオススメのカラーです。
最後はSTAFF郡にGRAYを着てもらいました。
CREDIT
FRANK LEDER DARKGREY RAW EDGE LODEN WOOL JACKET ¥98,000+TAX-
PARABOOT MICHAEL \63,000+TAX-(9月1日より価格改定により\65,000+TAX-)
GRAYはシンプルで使いやすく、モノトーンスタイルには相性が良いので、スーツのインナーとしても着て頂けます。
このコーディネートでのSTAFF郡はマフィア感が全面にでていますが、とてもオススメな大人スタイルです。
カジュアルからスーツスタイルまで幅広く着回しの効く、UNIVERSAL PRODUCTSのCREW NECK KNIT、一枚あるととても重宝すること間違いなしです。
肌寒くなった、今からでも着て頂けるニットなので気になられた方は是非、店頭にてお試しください。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
1LDK STAFF 四枝
August 31, 2015, 8:30 PM
Category: Pick Up
UNUSED CUT OFF DENIM
こんにちは。1LDKの四枝です。
本日とてもオススメなデニムが入荷したので、早速紹介いたします。
UNUSED 13.5oz CUT OFF DENIM PANTS ¥22,000+TAX-
今シーズンは13.5ozのデニム地を使用し、通年穿いていただける厚みとなっています。
ウォッシュを施し色落ちしてあるので、始めからこなれた雰囲気で穿けるのも良いポイントです。
裾のカットオフはまさに今の気分です。
今季のUNUSEDのアイテムはカットオフのデザインの物が多く、普段のテイストに合わせるだけでも雰囲気はがらりと変わります。
それではコーディネートのでのご紹介。
CREDIT
UNIVERSAL PRODUCTS INNER JACKET ¥32,000+TAX-
全体的にカジュアルな雰囲気にまとめ、今冬をイメージしたコーディネートを組んでみました。
こちらのデニムは細身のシルエットになりますので、少したっぷりとしたアウターとも相性が良く、秋冬のコーディネートにとても合わせやすいシルエットだと思います。
靴やコーディネートに応じて軽くロールアップして穿くのもおすすめです。
ロールアップしてもカットオフのデザインは効いているので普通のデニムとは雰囲気が全く違います。
STAFF河上にも色違いのBLACKを着用してもらいました。
CREDIT
FRANK LEDER WASHED COTTON COAT ¥128,000+TAX-
細身のシルエットでコートとの相性も良く、すっきりとしたバランスです。
ブラックはインディゴとはまた違う、落ち着いた雰囲気を醸し出します。
ブラックデニムは穿き込んで色落ちしたぐらいが一番カッコいいので、今から穿き込んで冬本番までに良いアジをだして頂きたいです。
ローカットの革靴に合わしてそのままロールはせずに腰で穿いた時のバランスも良いです。
普段履いている靴にもすんなりとはまってくれると思います。
既に僕(INDIGO)とSTAFF大谷(BLACK)が購入して店頭で穿いてます。
届いた日にスタッフが即買うという1LDKあるあるです。
ということで、ブログを書いているうちに何本か売れてしまい、既に在庫残り僅かとなってしまいました。
気になられた方はぜひお早めに。。。。
最後に撮影後の河上のバックシルエットで本日のブログを締めさせて頂きます。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
1LDK STAFF 四枝
August 30, 2015, 7:59 PM
Category: Pick Up
UNIVERSAL PRODUCTS SHORT SLEEVE SWEAT
こんにちは。1LDKの郡です。
洋服屋で働いていると毎日服に囲まれ、これいいな、あれもいいよねなんて会話が日常茶飯事ですが、こういうのでこの色あったらいいよね、もうちょっと大きめでもいいかな
なんて事もよくスタッフ同士で話しています。
今日は、そんな日々の会話の中から作られた特別な1着のご紹介です。
そして昨日もSTAFFヨンシーがご紹介していますが今日もスウェットです!
個人的にスウェットは大好きなアイテムの一つで、パンツ、ジップパーカー、プルオーバー、カットオフ等色々所有していますが、意外と持っていないのが、半袖のスウェット。
ということで、本日はこちら。
UNIVERSAL PRODUCTS SHORT SLEEVE SWEAT ¥12,000+TAX-
UNIVERSAL PRODUCTSでは初の半袖スウェットということで、私の中では密かに心待ちにしていた1着。定番のスウェットシリーズは健在ですが、こちらの半袖も定番の仲間に加わりそうな気配がします、、、
まずは、GRAYのスタイリングをどうぞ。
CREDIT
FRANK LEDER BAVARIAN LODEN WOOL JACKET ¥88,000+TAX-
じゃじゃーーん!!
なかなかのドヤ顔登場ですね。笑
今くらいの季節の変わり目にはインナーにもってこいの半袖スウェット。何よりも半袖スウェットって探すと意外とないんじゃないかな?と思います。
今まで色々なブランドが作ってきた半袖スウェットですが、やはりシンプルなデザインが多くシルエットでそのブランドらしさだったりを表現しています。
大き過ぎず、小さ過ぎずな絶妙なサイズ感や何にでもハマってくれるシンプルさ等、UNIVERSAL PRODUCTSのブランドらしさがあり、このサイズ感こそ上手くブランドらしさを表現出来ていると思います。
CREDIT
COMESANDGOES TRAVELLER HAT “PLAIN” ¥16,500+TAX-
やはりスウェットは1枚でラフに着るのが好きです。サイズを上げて大きめに着るのも良いですね。
昔半袖スウェットを探しても見つからず、古着屋でチャンピオンの大き目なスウェットを買い自分で袖を切って着ていたのを思い出します、、、
その時思ったのが袖の長さってけっこう重要だなと思いました。その時のノリで袖を適当に切ってしまったため後になってもう少し長めにしておけば、、、と後悔もしました。
そんな袖丈も絶妙なバランスで、後悔しない長さです!
後悔しないで長く着れる。これもUNIVERSAL PRODUCTSの秀でているポイントだと思います。
最後にSTAFFヨンシーが即購入したNAVYをコーディネートを変えてご紹介。
CREDIT
COMESANDGOES×UNIVERSAL PRODUCTS KNIT CAP ¥6,800+TAX-
BLACK&BLUE CREW NECK LONG SLEEVE TEE ¥22,000+TAX-
今日は着ていたギャンバートシャツの上に重ねて着用していましたが、こちらのようなサーマルとの重ね着は大好物です。
もう少し、涼しくなったらこの上にそのまま本日入荷したばかりのUNIVERSAL PRODUCTSのINNER JACKETを着たいなーと妄想を膨らましていました。
CREDIT
UNIVERSAL PRODUCTS INNER JACKET ¥32,000+TAX-
このように幅広く着まわして頂ける万能なスウェットです。
1枚とは言わず2色買いすらも考えたくなりそうです。
是非是非、店頭にてお試し下さい。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
1LDK STAFF 郡
August 28, 2015, 6:31 PM
Category: Pick Up
ベーシックの極み
こんにちは。1LDKの四枝です。
やっと涼しくなりアウターを着てみようかなと思えるようになってきましたね。
店内も本格的に秋冬の商品になり、スタッフだけでなくお客様も秋冬モードに入ってきています。
今の時期は商品の入れ替わりが多いのでこちらのブログの更新も大忙しです。
新作の入荷等をお客様により早く知って頂けるよう、マメにこちらも更新していきますのでチェックの方宜しくお願いします。
それでは本日の紹介に入ります。
Maison Margiela CREW NECK SWEAT ¥56,000+TAX-
以前こちらで紹介したクルーネックのニットに続いて今回はクルーネックのスウェットの紹介をさせていただきます。
毎シーズン定番で展開されているスウェットですが、シーズンで僅かにシルエット、生地感が変わることもあります。
定番のエルボーパッチも素材、色が毎シーズン変更されています。
定番ながらも毎シーズン改良を加え新鮮味を生み出す。
ずっと定番であり、シンプルながらも高い人気を維持し続けているマルジェラの顔ともいえるアイテムの1つ。
今シーズンはグレーのスウェットには明るめのブラウンのスエードの革を使用しています。
霜降りのグレーととても好相性です。
生地感は薄過ぎず、厚過ぎない、シルエットは細過ぎず、太過ぎない、いわゆるちょうど良いです。
シンプルでちょうど良い物って探すとなかなか無いものです。
CREDIT
DIGAWEL FLY FRONT COAT ¥68,000+TAX-
CLASS WHITE SELVEDGE INDIGO DENIM ¥39,000+TAX-
冬を想定して、コートを着てみました。
ニットやインナーダウンとは違った程良い抜け感があります。
トレンチやジャケットにはあえてスウェットなどをインナーに着るとバランスとしてちょうど良いと思います。
少し違うコーディネートで色違いのWHITEをSTAFF郡に着てもらいました。
CREDIT
Maison Margiela Flannel Trouser ¥57,000+TAX-
今日は少し眠そうなSTAFF郡ですが、洋服はしっかりと着こなしてくれました。
キレイめなマルジェラのスラックスにスニーカーを合わせカジュアルさも出したSTAFF郡らしい着こなしです。
シンプルな分ボトムスも選ばずコーディネートが組み易いというのも良いですね。
色違いのWHITEにはライトグレーのさり気無く、あまり強調し過ぎないエルボーパッチになっています。
こちらもとても良くマッチした絶妙な配色です。
僕もエルボーパッチのニットを所有していますが、エルボーパッチは着用していく毎に皺や傷、色味なども変わり、経年変化していきます。
生地も体に馴染み気が付けば着ている。
結局1番使い易くてヘビロテする。
ベーシックなアイテムは沢山持っているけど、結局マルジェラを着てしまう。
なぜかは、なかなか説明しにくいです。
しかし、手に取って1番着るのはマルジェラ。そんな不思議な力を持っているからこそ、このプライスでもリピーターが多いのではないでしょうか。
プライスに関しては縫製、生地、とても拘りぬかれ丁寧に仕上げられているからこそ。
買って着続けて初めて良さが分かる、、、
それがマルジェラです。
マルジェラが作り続けるニットやスウェットは”ベーシックの極み”と言えます。
こちらのスウェットもきっと1番のお気に入りになってくれる1枚だと思います。
着てみなければなかなか伝わりにくいアイテムなのでぜひ店頭にてお試し下さい。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
1LDK STAFF 四枝
August 27, 2015, 5:27 PM
Category: Pick Up
SEE,SEE NIRINZASHI&OKOUTATE
こんにちは。1LDKの大谷です。
家にあったら良いなと思うモノ。
じゃあそれって何?と聞かれるとなかなかパッと思いつかないのですが、、、
これなら自身を持ってオススメできる一点。
部屋に飾ってあったら相当素敵です。
SEE,SEE 60skateboard Nirinzashi ¥38,000+TAX-
今期より新しく取り扱う事になった、静岡の伝統工芸の静岡挽物の技術とサンフランシスコの世界観を融合させたSEE,SEEの2輪挿し。
木材を、ろくろや旋盤で円形の器物に製作する、今では数少ない古くからの手挽き技術によって作られる確かなモノ作りながら、アメリカ的なアプローチの現代的なデザインが組み合わさった今と昔を感じることの出来る逸品です。
専用のビーカーが付随しているので、水を注して生け花でも、そのままドライフラワーでも。
男心をくすぐるデザインで、こちらならちょっとこっぱずかしく感じるお花も部屋に飾りやすいと思います。
SEE,SEE SK8 Okoutate ¥6,900+TAX-
1LDKでは小ぶりなお香立てもご用意しております。
テーブルの上に置き易いサイズ感ながら、存在感を感じます。
お香立てとしても、一輪挿しとしても、併せて使用して頂いても、、、差すものによって見え方がガラリと変わるのもまた面白いと思います。
職人技がなす伝統的な技術と非常に遊び心のある独特なプロダクトのSEE,SEEの挽物を是非お部屋にいかがでしょうか。
部屋にあったら良いですよね。
1LDK/DEPOT.、1LDK AOYAMA HOTELでもお取り扱いがございます。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
1LDK STAFF大谷
August 26, 2015, 2:52 PM
Category: Pick Up
ANTHRACITE DOUBLEFACE WOOL JACKET
こんにちは。1LDKの河上です。
暑さもだいぶ落ち着いて、ようやく外を歩くのが苦痛でなくなってきました。
ですが、まだまだ8月。
極度の暑がりで、他のスタッフに怖がられる程汗をかく自分にとってはこの先の冬が待ち遠しくてなりません。
そして、その冬の訪れを想う気持ちを後押しするようなアイテムを本日はご紹介させて頂きます。
FRANK LEDER ANTHRACITE DOUBLEFACE WOOL JACKET ¥88,000+TAX-
「ANTHRACITE(石炭)」の名の通り、少し光沢を帯びたチャコールグレーのしっかりとした厚手のジャケットです。
今期のコレクションテーマである“RAUCH”を連想させるようなアイテムです。
今まで見た事の無いような素材感の、まさにFRANK LEDERらしい生地。
今期はこの生地をメインにジャケットの他に、パンツ、ブルゾンやカーディガン、ショートコート等を作っています。(1LDKではパンツをセレクトしたのですが瞬く間に無くなってしまいました。。。)
今でもある程度の起毛感があるのですが、着用を重ねる事により生地の「もけもけ」が増え、FRANK LEDERのプロダクトの魅力の1つである”経年変化”を楽しめる一着。
多少毛玉が出来ても全く気にならない、使い込み甲斐のある一枚です。
裏地は青みがかったネイビーの綿麻の生地を、襟裏はウールのライトグレーの生地を使用しています。
それぞれのポイントのカラーを拾って合わせの一部に取り入れれば自然と統一感のあるコーディネートに仕上がってくれます。
FRANK LEDERの商品の多くは、良く見ると襟裏や裏地、釦や糸に様々な色を使用しているので、その色を拾ってアレコレ考えるのが非常に楽しいです。
ドイツ製の。特徴ある生地感で。コレクションのテーマ性が。等このブランド独自の素晴らしい点はたくさんあるのですが、僕がFRANK LEDERを毎シーズン買ってしまう理由はただ単純に他の物とあわせてコーディネートを組むのが楽しいからだと思います。
CREDIT
Maison Margiela Doubleface Vichy Shirt ¥47,000+TAX-
FRANK LEDER DEUTSCHELEDER NARROW TROUESER ¥48,000+TAX-
同ブランドのジャーマンレザーといった非常に生地感のあるアイテムと合わせても負けない雰囲気ながら、
マルジェラの線の細い滑らかなシャツとも自然に溶け込んでくれます。
前述した綿麻の青みがかった裏地、実は2015S/Sシーズンに使用していた生地です。
裏地に合わせてシャツを共生地で。。。なんていう事も出来るこの仕掛け。
ファンの心をがっしり掴んで離さないニクイ演出ですが、この裏地自体も使い込むと毛羽立ってところどころ色が抜けて来る為、裏地の経年変化も楽しめる仕様に。
見た目だけでなく綿麻特有の着用時の湿気を外に逃がしてくれる、着用した際の機能面もしっかりと考えられた細やかな提案です。
“DOUBLE FACE”の名の通り、生地を裏返して使っているパッチポケットが良い意味で少しヌケた雰囲気を。
画像の通り、かなりしっかりとした生地感です。
真冬でもアウターを選べば保温性も抜群に良いと思います。
寒くなってから、ガシガシ着込みたい一枚ですね。
FRANK LEDER ANTHRACITE DOUBLEFACE WOOL STOLE ¥19,000+TAX-
また、1LDK AOYAMA HOTELではジャケットの他に同素材のストールをご用意しております。
コーディネートのワンポイントにこういった土臭いアイテムを入れると良いアクセントに。
また、プライスも比較的お手頃なので、FRANK LEDERが気になっている方は是非お手にとってご覧ください。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
1LDK STAFF 河上
August 24, 2015, 8:37 PM
Category: Pick Up
SCYE BASICS
こんにちは。1LDKの四枝です。
今日のBLOGはいつもより早い時間の更新です。
とても天気が良かったので思わず早く出社してしまい、一人でカタカタとパソコンをたたいています。
オススメの商品が入荷したので、そちらを紹介させて頂きます。
SCYE BASICS WOOL COTOON SPORTING SACK JACKET ¥59,000+TAX-
テーラーリングを得意とするSCYEならではの計算されたシルエット、着心地など魅力を感じるジャケットです。
素材はWOOL/NYLONを混紡した伸縮性のあるジャージー素材になっています。
一見するとカチッとしたジャケットに見えがちですが、とても着易いのでカジュアルなテイストのコーディネートにもオススメです。
勿論、WOOLも含まれているので保温性もあり、秋冬のアウターとしての着用も可能です。
CREDIT
COMESANDGOES×UNIVERSAL PRODUCTS KNIT CAP ¥6,800+TAX-
Maison Margiela Doubleface Vichy Shirt ¥47,000+TAX-
Maison Margiela Flannel Trouser ¥57,000+TAX-
Hender Scheme slouchy ¥42,000+TAX-
僕は気分的にシャツをタックインして、綺麗目にコーディネートを組んでみました。
このスタイリングに対して、よりかっちりとした他のジャケットも良いですが、ジャージー素材のこちらのジャケットくらいの抜け感があると程良いバランスがとれていいのではないでしょうか。
さすがはSCYE、と言える細すぎない絶妙なシルエット。
表地にWOOLを裏地にはCOTTONを使用することで着用時のチクチクも無く快適に着て頂けます。
生地も厚過ぎる事もないので冬にはコートの下にカーディガン感覚でも着用出来ます。
もうワンショット、STAFF大谷に着用してもらいました。
CREDIT
Maison Margiela CREW KNIT ¥58,000+TAX-
足元にはスニーカーを合わせ、全体的にカジュアルなコーディネートでまとめています。
その他ボトムスをチノパン、デニム、インナーをカットソーやスウェットに変えても良さそうですね。
合わせる色味も選ばないので、とても着まわし易いジャケットとなっています。
この秋冬に何を買おうか悩まれている方はとりあえずこちらのジャケットを着てみてはいかがでしょうか?
是非、この着易さを店頭にてお試し下さい。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
1LDK STAFF 四枝
August 23, 2015, 1:37 PM
Category: Pick Up