1LDK NAKAMEGURO

SHOP INFO

THEME: Pick Up

zattu 19AW Delivery

O-.のイメージ通り?

暑がりで、手ぶら派のあなたへ。

UNUSED ”AFGHAN PRINT SETUP”

「使い易い」「合わせ易い」が持つ意味。

これからのサンダル選びに。

guepardのFETUREページが更新されました。

こんにちは。1LDKの上田です。

ここ数日は天候に恵まれましたが、明日からはまた雨が続き、もう少し梅雨は明けない模様です。

雨の日こそ気持ちを明るく過ごしたいものですが、そんなときに役立つあのブランドから早くも19AWが入荷しましたのでご紹介させて頂きます。

では早速。

zattu “KINAX” ¥36,000+TAX-

COLOR:BLACK

zattuと言えばマイクロファイバースエードですが、こちらも同素材を用いたショルダーバッグ兼トートバック。

ブランドオリジナルのマイクロファイバースエードは極細のポリエステル繊維を絡ませて仕上げています。一見するとスエードの様で、発色が良く、軽量且つ柔らかく、撥水性、耐久性に優れており、丸洗いが可能で、お手入れが簡単なのも魅力。

同ブランドのMACTO-TOより一回り小さく、普段のお出掛けに丁度良いサイズ感。今回から開口部に蓋ができるようにスナップボタンが配されているため、中身が出てしまうこともなく、多少の雨でも浸水しないのが嬉しい仕様です。

また一回り小さくなったおかげで、女性の方でもバランス良く使えるようになり、持ち運びも便利な為、旅行用やレジャー用のサブバッグとしても活躍するかと思います。

続いてはコチラ。

zattu “BETH-2” ¥19,000+TAX-

COLOR: GRAY,BLACK

ショルダーバッグのモデル”BETH”をアップグレードしており、こちらも普段使い使いにぴったりな丁度良いサイズ感。

生地感は同じですが、マチ幅は12cm程あり内側の小分けできるポケットと外側にもジップ付きのポケットがあるため、少ない荷物ならしっかりと収まる仕様。

リュックやトートは大き過ぎるけども荷物はそこそこある、という方には持ってこいのバッグです。太めのナイロンストラップは調節可能でボディーにフィットさせることが出来、自転車に乗る方にもオススメ。

zattu “CHIKO” ¥16,000+TAX-

COLOR: BLACK,DARK RED

ウエストバッグとしてもショルダーバッグとしても使えるこちらは、メインの収納部分と外側に大きいジップポケットのみという最低限に抑えた仕様。ナイロンストラップやジップの取っ手部分を本体部分のカラーで合わせ、全体のバランスを整え統一感を持たせたシンプルな拘りが光るデザイン。

小ぶりなバッグにしてスエードの様な見た目は中々見当たらずスタイリングのアクセントにもしっかり活躍してくれます。

また、1つのバッグで2つの使い方ができる為、スタイルによって使い分けが可能なので飽きずに使え、旅行やレジャーシーンに取り敢えず持っていく相棒的な存在になり得るバッグでしょうか。

zattu “EVERS” ¥36,000+TAX-

COLOR: BLACK

zattuのイメージは上にも書いたマイクロファイバースエードでしたが、こちらのバッグの素材には軽量ながらしっかりとしたナイロンを使用。

マットな質感と適度な光沢がある生地感はアウトドアのバッグを想起しますが、その他のディテールがユニークで新しさを感じる仕上がり。

 

もちろんデイリーな使用を想定したデザインですが、メインの収納部分は容量が大きく、外側にも大きいポケットがあり、1~2日程の荷物はしっかり収納できます。

開口部はストラップを引っ張り開閉する仕様で取り出し易く、閉めた際に丸みを帯びたシルエットに。開口部の中央のカラビナフックをストッパーにするデザインも面白く、自分ならではの使い方が出来る仕様。持ち手部分の紐を編み込んだ立体的かつカラフルなデザインが特徴的。

最後はコチラ。

zattu “CORBIN” ¥21,000+TAX-

COLOR:BLACK

こちらもナイロンの素材を使用し、カラフルな持ち手も同様に施されたアウトドアとアーバンスタイルがミックスされた絶妙なバランスのサコッシュ。

お出掛けの際に定番となりつつあるサコッシュですが、メインの収納部分は小分けできるポケットが配され、外側にもポケットがあるため、普段のちょっとしたお出掛けにはぴったりです。

カラフルな持ち手がサコッシュのアクセントとなり、シンプルなスタイリングの際はこの遊び心がしっかりと効いてくれます。

機能性とデザイン性とが両立した都会的なバッグはシーンを問わずに便利に使って頂けますので、是非店頭にてお試し下さい。

○ お問い合わせ先

1LDK
〒153-0051
東京都目黒区上目黒 1-8-28 #1-A
03-3780-1645

info@1ldkshop.com

1LDK ONLINE STORE

SO NAKAMEGURO instagram

SO NAKAMEGURO ONLINE STORE

RYO MIYOSHI Blog

instagram
1LDK/1LDK terrace/1LDK PARIS/UNIVERSAL PRODUCTS/MY_/I official

新しい記事が公開されました。

■SO SHOP&HOSTEL NAKAMEGURO WEB SITE OPEN
http://1ldkshop.com/feature/so-shop-hostel-nakameguro-web-site-open/

皆様のご来店を、心よりお待ちしております。

 

1LDK STAFF 上田

June 21, 2019, 7:30 PM

Category: Blog Pick Up

まだTシャツを迷われている方に。

O-.のイメージ通り?

暑がりで、手ぶら派のあなたへ。

UNUSED ”AFGHAN PRINT SETUP”

「使い易い」「合わせ易い」が持つ意味。

これからのサンダル選びに。

guepardのFETUREページが更新されました。

 

こんにちは。1LDKの小島です。

真夏になると必ずしも、1枚着は勿論インナーとしてもカットソーは欠かせない存在だと思います。

僕がカットソーを選ぶ時のポイントは大きく2つあり、一つはビビット来るイラストともう一つは鉄板の着心地。

 

1LDKはプリントTシャツのイメージがあまり無いかと思いますが、毎シーズン欠かさずオーダーをしているフランスのブランドからカットソー難民に向けてご紹介させて頂きます。

 

ANCOR
“OVER BLUE”
“ON AIR”
“OVER RED”

ALL ¥8,500+TAX-

言葉では上手く表現できない渦巻き模様のプリントと抜け感のある紙飛行機の2型。

どちらもボディーに対して大き目のプリントですが、フォントの感じか、色の魅せ方からなのか、嫌らしくない所に毎シーズン惹かれてしまうのは僕だけじゃないはず。

個人的に秋冬になるとプリントされているアイテムは気分にならず敬遠しがちですが、軽装になる真夏にはプリントやサイズ感等で楽しんでいます。

ボディー自体は特別大きくも無く、サイズ展開はM.L.XLになり折角なので全サイズ着比べてみました!

身長は170cmになり、参考程度になれば幸いです。

SIZE M

CREDIT
UNIVERSAL PRODUCTS “NOTUCK WIDE CHINO TROUSERS” ¥22,000+TAX-

SIZE L

SIZE XL

M/Lだと着丈は差ほど変わらず、身幅と肩のサイズ感が大きく変わってくるので、ややゆったり着たい方はここら辺を1番考慮した方が良いかと。

XLになると全体のボリュームが出るので、ゆったり着たい方は正直XLの方が新鮮さを感じられると思います。普段太目ばかりボトムスを選んでしまう方は確実にこちらですね。

僕は正直まだフランスに行った事はありませんが、どこか”フレンチイズム”をを感じさせてくれるのも、同ブランドの抜けのあるイラストだからでは無いでしょうか?

 

○ お問い合わせ先

1LDK
〒153-0051
東京都目黒区上目黒 1-8-28 #1-A
03-3780-1645

info@1ldkshop.com

1LDK ONLINE STORE

SO NAKAMEGURO instagram

SO NAKAMEGURO ONLINE STORE

RYO MIYOSHI Blog

instagram
1LDK/1LDK terrace/1LDK PARIS/UNIVERSAL PRODUCTS/MY_/I official

新しい記事が公開されました。

■SO SHOP&HOSTEL NAKAMEGURO WEB SITE OPEN
http://1ldkshop.com/feature/so-shop-hostel-nakameguro-web-site-open/

皆様のご来店を、心よりお待ちしております。

 

1LDK STAFF 小島

June 20, 2019, 6:00 PM

Category: Blog Pick Up

現代版501®️

O-.のイメージ通り?

暑がりで、手ぶら派のあなたへ。

UNUSED ”AFGHAN PRINT SETUP”

「使い易い」「合わせ易い」が持つ意味。

これからのサンダル選びに。

guepardのFETUREページが更新されました。

 

こんにちは。1LDKの網谷です。普段から1番穿いているモノと言えばデニム。

様々なブログに於いて僕が連呼している、とりあえずで合わせられて経年変化も楽しめるスタンダードなアイテムの代表は、シーズンレスで使える万能なアイテムでもあります。

最近のスタメンではLevi’s501の真紺をサイズ違いで2本とKAPTAINのBAGGY。デニムと言えばの基本的なデザイン以外には装飾のないシンプルな正統派のアイテム達です。

 

実際に今日も穿いて来たのはW31 L32の501な訳ですが、
本日は全く異なる501をご紹介したいと思います。

 


O-. IOS COMFORT

RIGID ¥30,000+TAX-
BIO ¥33,000+TAX-
WHITE ¥32,000+TAX-

このブランドではお馴染みのNARROW EASYやSICK EASYなど、パンツのイメージが強い一方で今季は新型のカットソーや定番のCORDURA SHIRTなどの中目黒ではまだ定着していない様なアイテムもこれまでに紹介して来ました。

そしてその締めに相応しいのはこのデニムです。


CREDIT
MAISON MARGIERA L/S SHIRT ¥45,000+TAX-

ワイド→スリムに移行する流れの中で気になるのは、その狭間を上手く突いた中太なシルエット。

 

トレンドに乗じる姿勢とそこに反発する姿勢、どちらが正しいのかと考えるこの永遠のテーマを俯瞰的に見させてくれる気がします。

好きに合わせて好きなバランスを見つけてください。

 


CREDIT
UNIVERSAL PRODUCTS T.M OPEN COLLAR SHIRT ¥22,000+TAX-
Hender Scheme PEEL GORE ¥38,000+TAX-

O-.と言えば実用的なデザイン、このデニムにもしっかりと搭載されています。

ボタンフライには特許取得済の強磁石によるオートロックシステム。お馴染み過ぎるくらいの仕様は、穿いた方のみが知る快適さがあります。

(締め忘れには気をつける必要はありません。)

ポケットにモノを入れた際の蒸れを軽減してくれるメッシュの切り替え。

通常コインポケットに当たるところは、少しサイズ感を大きくしてスマホがすっぽりと入るサイズになっており、内側は画面を綺麗にするワイピングに切り替えられています。。


CREDIT
Cristaseya STRIPED LIGHT COTTON MAO SHIRT3 ¥61,000+TAX-
ARPENTEUR PARABOOT DOMINGUE SUEDE ¥40,000+TAX-

真紺はスタメン以外にも手持ちであるので1番気になるのは、最後に穿いたホワイトデニム。カーキやネイビー、サックス、、どれにでも馴染んでくれること間違いなさそうです。

デニムに機能性を求めたことはありませんが、実際に使える仕様となると話は変わってきます。

冬よりも夏に。自分なりの経年変化を楽しむには多少の我慢はあっても、春夏シーズンで身体に馴染ませ秋冬シーズンに備えるのが1番です。

人それぞれデニムの良さというのはありますが、これはO-.の良さが滲み出る様なデニム。

IOSをひっくり返して是非この501を穿いてみてください。

 

○ お問い合わせ先

1LDK
〒153-0051
東京都目黒区上目黒 1-8-28 #1-A
03-3780-1645

info@1ldkshop.com

1LDK ONLINE STORE

SO NAKAMEGURO instagram

SO NAKAMEGURO ONLINE STORE

RYO MIYOSHI Blog

instagram
1LDK/1LDK terrace/1LDK PARIS/UNIVERSAL PRODUCTS/MY_/I official

新しい記事が公開されました。

■SO SHOP&HOSTEL NAKAMEGURO WEB SITE OPEN
http://1ldkshop.com/feature/so-shop-hostel-nakameguro-web-site-open/

皆様のご来店を、心よりお待ちしております。

 

1LDK STAFF 網谷

June 19, 2019, 7:03 PM

Category: Blog Pick Up

SUMMER “HEAD PIECE” PICK UP

O-.のイメージ通り?

暑がりで、手ぶら派のあなたへ。

UNUSED ”AFGHAN PRINT SETUP”

「使い易い」「合わせ易い」が持つ意味。

これからのサンダル選びに。

guepardのFETUREページが更新されました。

こんにちは。1LDKの小島です。

不安定な天候ですが、ここ数日は暑い日が続いていますね。。本格的に日差しが強くなって来る前に、店頭にあるシーズン的におすすめな被り物をご紹介させて頂きます。

とは言っても、毎回帽子のBLOGSTAFF四枝が定着していると思いますが、連休中の為、僕の方から今回ピックアップした3型になります!

僕も普段ほぼ毎日と言って良い程、店頭で何かしら被っています。

以前にも言いましたが、頻度が高く帽子を被っている理由は髪のセットが面倒と言うのと僕が持っているワードローブに帽子が馴染んでくれるからです。

COMESANDGOES “SUN BLIND CAP” ¥12,000+TAX-

まず少し変わった形をしたこちらは、これからの時期にありがたいギミックが施された仕上がりに。

パリッとしたナイロン、ポリの生地感は高密度で、撥水性にも優れている為、キャンプやビーチでも活躍する事間違いなしです。

一見6パネルキャップですが、折り畳んだ部分を伸ばせば、日よけも出てくる2度美味しく暑さ対策も完璧ですね。僕はキャップをたくさん持っていてシンプルな面はやっぱり安定しますが、ちょっと変わったデザインの方が新調した時のワクワク感は更に感じられるかと。

後ろのドローコードで調節も可能なので、頭の形にフィットしてくれます。

お次はこちら。

Nine Tailor “Halesia Hat” ¥12,000+TAX-

写真を見ただけでお気付きの方もいるかと思いますが、こちらも2度美味しい仕様に。

同ブランドのハットには中に平紐が付いているのでサイズ調節は可能で、肝心の革部分はというと、、

あご紐は絞りだけでは無くて、グラスコードとしても使用する事が出来ます。この仕様は他を探しても中々無いのでは。。

リネンのハットは通気性は勿論良く、STAFF上田が着用しているシャツは化繊ですが、自然と馴染むので、とりあえずのテンションで被れるハットです。

お次は中目黒のお店で毎シーズンオーダーしているこちら。

Hender Scheme “Pig jet cap” ¥15,000+TAX-

個人的に同ブランドは真夏に入る前にAWが立ち上がり、シーズンの変わり目を教えてくれるブランドでもあります。真夏にピッグレザーは意外にイメージが湧かない方も多いと思いますが、映えるアクセント素材でもあるので、スタンダードなキャップをお探しの方には是非プッシュさせて頂きたいです。

柄シャツにも落ち着いた見た目のキャップは案外溶け込んでくれるので、難しそうな柄や色でも被ったみたら意外とバランスを保ってくれると思います。

Henderのアイテムをご紹介する時に欠かさず言ってしまいますが、自分だけの経年変化を楽しんでください。

本日ご紹介した、3型はまだカラー展開もあるので是非一度店頭で被ってみて下さい。

○ お問い合わせ先

1LDK
〒153-0051
東京都目黒区上目黒 1-8-28 #1-A
03-3780-1645

info@1ldkshop.com

1LDK ONLINE STORE

SO NAKAMEGURO instagram

SO NAKAMEGURO ONLINE STORE

RYO MIYOSHI Blog

instagram
1LDK/1LDK terrace/1LDK PARIS/UNIVERSAL PRODUCTS/MY_/I official

新しい記事が公開されました。

■SO SHOP&HOSTEL NAKAMEGURO WEB SITE OPEN
http://1ldkshop.com/feature/so-shop-hostel-nakameguro-web-site-open/

皆様のご来店を、心よりお待ちしております。

 

1LDK STAFF 小島

June 18, 2019, 6:00 PM

Category: Pick Up

気を遣わずに様になる服

O-.のイメージ通り?

暑がりで、手ぶら派のあなたへ。

UNUSED ”AFGHAN PRINT SETUP”

「使い易い」「合わせ易い」が持つ意味。

これからのサンダル選びに。

guepardのFETUREページが更新されました。

 

こんにちは。1LDKの上田です。

本日のご紹介は、先日のBLOGにて出勤STYLEを書きましたが、その際にも僕自身が着ており、普段から愛用しているセットアップになります。

この前と少し重複するところもあるかと思いますが、ご容赦願います、、、。

それでは早速。

KAPTAIN SUNSHINE “Fieldwrap Double-Breasted Jacket” ¥50,000+TAX-

ダブルブレストのジャケットはコットンとシルクの混紡素材をシアサッカー生地で仕立ており、シルクならではの適度な光沢感と落ち着いた色味が上品な印象に。

カラーはBEIGE × GRAY, BLACK × BROWNの2色をご用意。

ハリ感とコシのある生地感とシームを通常より減らして仕立てることにより、たわみやドレープ感を帯び独特のシルエットになっています。

薄く軽量で肌離れも良く、本開きの袖はシャツと一緒に捲くることが可能で、皺に成り難いため、気を遣わずに夏でも涼しく着て頂けます。

KAPTAIN SUNSHINE”Athletic Wide Shorts” ¥26,000+TAX-

CREDIT
Hendder Scheme “haze” ¥44,000+TAX-

組下の生地感はジャケットと同様で、ウエスト部分のゴムにシャーリングを施し、ドローコード仕様。

プリーツが施されており、股上は深く、裾にかけて広がったシルエットが特徴的。

歩行時に広がったシルエットが靡くのが個人的にはツボです。

CREDIT
ANCOR “SHIRT NORTH” ¥19,000+TAX-

昨今はトラッド回帰の流れもあり、ダブルブレストのジャケットを見かける機会も増えました。

良い意味で男クサく、大人の雰囲気を持ったジャケットは、ショーツをセットアップの組下として合わせるとラフさも足され絶妙な塩梅に。

正直、僕自身所有しているということもありますが、ジャケットとショーツ、どちらとも汎用性が高く、単体でも充分活躍するアイテムであり、気を遣わずに様になるため、是非セットアップで揃えることをオススメします。(特にこのような生地感、色味のセットアップは、後から似たようなものを買おうとしても中々出会えないかと思います。)

どちらも着心地、履き心地が軽く、サラッとしているため、汗ばむこれからの季節でも活躍してくれます。是非店頭にてお試し下さい。

 

○ お問い合わせ先

1LDK
〒153-0051
東京都目黒区上目黒 1-8-28 #1-A
03-3780-1645

info@1ldkshop.com

1LDK ONLINE STORE

SO NAKAMEGURO instagram

SO NAKAMEGURO ONLINE STORE

RYO MIYOSHI Blog

instagram
1LDK/1LDK terrace/1LDK PARIS/UNIVERSAL PRODUCTS/MY_/I official

新しい記事が公開されました。

■SO SHOP&HOSTEL NAKAMEGURO WEB SITE OPEN
http://1ldkshop.com/feature/so-shop-hostel-nakameguro-web-site-open/

皆様のご来店を、心よりお待ちしております。

 

1LDK STAFF 上田

 

June 17, 2019, 7:52 PM

Category: Blog Pick Up

NAVY & NEW COLOR “GRAY”

O-.のイメージ通り?

暑がりで、手ぶら派のあなたへ。

UNUSED ”AFGHAN PRINT SETUP”

「使い易い」「合わせ易い」が持つ意味。

これからのサンダル選びに。

guepardのFETUREページが更新されました。

 

こんにちは。1LDKの小島です。

 

”とりあえずのテンションで穿ける1本”

様々な洋服を色々着て、見て、触って来た僕達が、間違いなく信用出来るアイテムに対して使うワードの1つです。UNIVERSALのアイテムに関しては、シンプルなデザインで且つ、僕たちが生活する”東京”の空気を纏った、ベーシックだけど今の気分にしっかりとはまる。

そんなアイテムが多いと↑の言葉を自然と使う機会も増える訳ですが。。笑

 

今回ご紹介するのは2月に入荷し、発売から直ぐにサイズ欠け完売になってしまったこちらのスラックス。

UNIVERSAL PRODUCTS “WOOL EASY SLACKS” ¥22,000+TAX-

 

今回再販という事で、僕もやっと購入出来1ヵ月近く穿いていますが、何と言ってもイージー仕様、短めのレングスが軽装になる今時期にピッタリ。

サマーウールの光沢はどの生地にも柔軟に対応してくれるので、本当に使い易いの一言です。

 

タックも深く入る事で腰回りにはゆとりがあり、股下も深めの設定なのでウエストの位置でワンクッション落として革靴に溜めるも勿論ありです!

ネイビーは既に何回も紹介しているので、サムネイルで気になっている方も多いこちらの新色をご紹介させてください。

 

中目黒の別注カラーは通年でも使い易いグレー。ライトグレーとダークグレーの中間の様な絶妙な色味で、自然光に当たると淡い表情にも見て取れるサマーウール独特の風合いも特徴的です。

 

 

ベルトをせずにドローコードを絞ってもフロントにシワが寄ってしまう事も無く、上手くシルエットを保てるのもこのスラックスならでは。今時期はシャツ一枚でタックインをする事も多いかと思いますが、色々なシャツと試してもらうのがベストかと。

 

 

ここまでに長々と書かせていた頂きましたが、

実際に穿いたら良さが分かるそんな一本です。

 

※UNIVERSAL PRODUCTS “WOOL EASY SLACKS”は、明日6/15(Sat)12:00より店頭・ONLINEにて販売開始致します。

 

○ お問い合わせ先

1LDK
〒153-0051
東京都目黒区上目黒 1-8-28 #1-A
03-3780-1645

info@1ldkshop.com

1LDK ONLINE STORE

SO NAKAMEGURO instagram

SO NAKAMEGURO ONLINE STORE

RYO MIYOSHI Blog

instagram
1LDK/1LDK terrace/1LDK PARIS/UNIVERSAL PRODUCTS/MY_/I official

新しい記事が公開されました。

■SO SHOP&HOSTEL NAKAMEGURO WEB SITE OPEN
http://1ldkshop.com/feature/so-shop-hostel-nakameguro-web-site-open/

皆様のご来店を、心よりお待ちしております。

 

1LDK STAFF 小島

June 14, 2019, 7:00 PM

Category: Blog Pick Up

STORYで遊びましょう。

O-.のイメージ通り?

暑がりで、手ぶら派のあなたへ。

UNUSED ”AFGHAN PRINT SETUP”

「使い易い」「合わせ易い」が持つ意味。

これからのサンダル選びに。

guepardのFETUREページが更新されました。

 

こんにちは。1LDKの網谷です。

まず最初にお伝えしたいのは、本日は2つのブログを書いているという事。

僕の書いているこちらの方は暇つぶし程度に見て頂ければと思います。

 

それでは。

 

好きなモノを紹介する時は当然熱が入ります。中目黒に来てからというもの、この英国オーガニックブランドのアイテムについて書く時は毎回の如く長文になってしまい、申し訳なさもありますが、考え過ぎずに割とスラスラと言葉が出てくる瞬間は、やっぱり好きなんだと実感する瞬間でもあります。

好きな点を挙げろと言われればいくらでも出せる自信もありますが、私情を抜きにしても、このSTORYというブランドを是非試して頂きたいのでこんなアイテムをご用意しました!

 

STORY
GRAM BAG ¥14,500+TAX-
CROCHET BAG ¥23,000+TAX-

 

SHORT ON TIME JACKET
SHORE SHIRT
PIECE SCARF
etc….

僕がこれまでに買い貯めて来たアイテム達の生地を使ったサコッシュタイプのバック。

フランクリーダーのヴィンテージファブリックシリーズとは感覚的にも違いますが、持っているアイテムと同素材というのは小物を選ぶ上で1つの要素になりますよね?

 

けれど今回のアイテム達は、このブランドに今まで出会う事の無かった方達に是非試して頂きたいアイテム。

 

ウェアには無い、1歩引いたような立ち位置で普段のスタイリングに変化をもたらすイメージ。正直バック1つで雰囲気がガラッと変わるとまでは言いませんが、最も変わるのは持っている方が持つこのブランドのイメージでしょう。

(デザイナーのスタイリングには派手さがありますが、僕自身STORYのアイテムを着る時は他のアイテムを極力シンプルに合わせます。)

前回のブログでもお伝えした通り、STORYの1番の強みは色味と生地感。経年変化を楽しみながら付き合っていけるのは、ウェアのみならずこのそれぞれのバックにも当てはまります!

実際ブランドの世界観と自分のスタイリングが合わないという方は沢山いるとは思います。

けれど1度身に着けてみれば、何故かフィットする感覚というのを体験して頂けるのではないかと思います。。本当に適当に付けるくらいのテンションでOKです!

 

STORYのアイテムの1番の良さはもっと直感的な部分、、良く分からないけど何か良い、色に惹かれる柄に惹かれる、そんな単純なモノの見方を教えてくれるというのが、僕にとってのSTORYというブランドです。

 

○ お問い合わせ先

1LDK
〒153-0051
東京都目黒区上目黒 1-8-28 #1-A
03-3780-1645

info@1ldkshop.com

1LDK ONLINE STORE

SO NAKAMEGURO instagram

SO NAKAMEGURO ONLINE STORE

RYO MIYOSHI Blog

instagram
1LDK/1LDK terrace/1LDK PARIS/UNIVERSAL PRODUCTS/MY_/I official

新しい記事が公開されました。

■SO SHOP&HOSTEL NAKAMEGURO WEB SITE OPEN
http://1ldkshop.com/feature/so-shop-hostel-nakameguro-web-site-open/

皆様のご来店を、心よりお待ちしております。

 

1LDK STAFF 網谷

June 14, 2019, 4:51 PM

Category: Pick Up

これからのサンダル選びに。

 

UNIVERSALの新型パンツ。

1LDKの半袖と言えば。。。

本当に楽しめるサンダル。

SHORT SLEEVE SHIRTS PICK UP Vol.1

SHORT SLEEVE SHIRT PICK UP Vol.2

中目黒で経年変化と言えば。

 

こんにちは。1LDKの上田です。

ここ数日、梅雨に入ったせいで雨や湿気に見舞われ、少し肌寒い日も続きました。

ジメジメとした梅雨だからこそ、これから来る夏に向けての気持ちを高めていきたいものです。

今回のサンダル2型もそんな気持ちを高めてくれるのではないでしょうか。

では、早速。

Hender Scheme “device strap” ¥22,000+TAX-

適度な光沢のあるナイロンステープを中底に3箇所通してあり、アジャスターで足にフィットさせることが可能な鼻緒サンダル。

LUNA SANDALSの様な見た目で素足に限りなく近い感覚で履けるのが魅力かと思います。

ソール表面は経年変化によって風合いの変化を楽しめるカウレザーを使用し、アウトドアな要素も含みながら、上品な雰囲気も兼ね備えた一風変わったサンダルですので、スタイリングにアクセントを加えてくれます。

足裏の当たる部分にもカウレザーのパッドを採用しており、裏面にはvibram社のラバーのソールを採用することによって、軽量ながら跳ね返りの良い歩き易い設計。多少の雨ならラバーのソールなので問題なく使えるのも魅力的。

CREDIT
UNIVERSAL PRODUCTS “T.M. OPEN COLLAR L/S SHIRT” ¥22,000+TAX-

軽量で嵩張らず、持ち運びも楽なので、これからのレジャーシーズンにはぴったりです。

続いてはこちらを。

SUICOKE “ZONA” ¥9,000+TAX-

先日STAFF木下も購入していたこのサンダルは、スポーティーな見た目を裏切らない機能性を兼ね備えた一足。

クッション性に優れたアッパーと、フッドヘッドに施された2本のベルクロでしっかりと足にフィットさせることにより、履き心地と歩き易さは申し分ありません。ベルクロ部分以外はラバー素材を使用しているので丸洗いも出来、悪天候やレジャーシーンなど様々な場面でも使用可能です。

CREDIT
O- “CODURA®︎ SHIRT” ¥22,000+TAX-
MOCEAN “BARRIER SHORTS” ¥14,800+TAX-

オールブラックで統一されており、合わせもアウトドアからカジュアルなスタイリングまで幅を選ばず合わせることができます。

まだもう少し夏になるまでかかりますが、足元から先取りして気分を盛り上げてみてはいかがでしょうか?

 

 

○ お問い合わせ先

1LDK
〒153-0051
東京都目黒区上目黒 1-8-28 #1-A
03-3780-1645

info@1ldkshop.com

1LDK ONLINE STORE

SO NAKAMEGURO instagram

SO NAKAMEGURO ONLINE STORE

RYO MIYOSHI Blog

instagram
1LDK/1LDK terrace/1LDK PARIS/UNIVERSAL PRODUCTS/MY_/I official

新しい記事が公開されました。

■SO SHOP&HOSTEL NAKAMEGURO WEB SITE OPEN
http://1ldkshop.com/feature/so-shop-hostel-nakameguro-web-site-open/

皆様のご来店を、心よりお待ちしております。

 

1LDK STAFF 上田

 

June 13, 2019, 6:00 PM

Category: Blog Pick Up

NOT 海外旅行者 専用

 

UNIVERSALの新型パンツ。

1LDKの半袖と言えば。。。

本当に楽しめるサンダル。

SHORT SLEEVE SHIRTS PICK UP Vol.1

SHORT SLEEVE SHIRT PICK UP Vol.2

中目黒で経年変化と言えば。

 

こんにちは。1LDKの網谷です。

実家が埼玉にある僕とっては帰省すること自体がないわけで、昨日までの三連休は近郊にある、神奈川県の三浦半島の城ヶ島に行って来ました。

apartmentsのSTAFF続米の様に、九州に帰るという選択肢もないというのは少し寂しさも感じるところであり、どこに行っても”旅行”の括りに分類出来てしまう嬉しさもあります。

前置きはさておき、来年に控える夏季東京オリンピックに向けて、新宿ルミネポップアップの際にも肌で感じたことと言えば、僕たちが生活するここ東京、大きく言えば日本に於ける外国人の増加。海風に当たりながら過ごした3日間に絞ってみても、バス停で遭遇するのは外国人の方々が多かったのも事実です。

そんな方たちが必ず持っているものと言えばパスポート。海外ブームなのか留学ブームなのかは分かりませんが、僕が初めて自ら海外に行った8年前よりも、ごく普通に持っている人は日本人でも増えているのではないかと思います。

(そろそろ商品説明に入ります。笑)

Hender Scheme PASSPORT WALLET ¥28,000+TAX-

ここまで引っ張ってしまったのは、その関連からと言うまでもありません。

AWの口火を切るのはいつもの如くHender。それに遅れて納品されたこのウォレットをSTAFF小島のラインで確認した時、僕はこのブログを書く事になるだろうと予想した訳ですが。。笑

 

ぱっと見はロングウォレット。レザーの留め具を外せば明らかに何かの目的を感じる仕様が沢山あり、それはデザインというよりも各パーツのサイズバランスに兎に角拘った印象。

 

名前の通りすっぽりと入るパスポートポケットに、ティッシュ型の扱い易いコインポケット。バゲージに貼られる半券やクレジットなども入れられるカードポケットは両サイドに、お札やチケットの収納も完備しています。

 

ざっと説明してしまうとこんな感じになりますが、

1番のポイントは、「月に何度も海外出張や旅行に行く方専用のウォレット」ではないということ。

 

出先での行動や持ち物を意識して作られたものというのは、普段の生活にも必ずフィットする使い易さがあるはずです。アウトドアなアイテムはそのシーンに限らず、普段の着こなしの中で使えたな、、という経験は少なくないですよね?

 

小さなメモ帳を入れたり、名刺入れにもなり得る綺麗な面と、最低限で最大限に使える仕様。自分自身のライフスタイルを考えて収納する面白さは、生活を円滑に更に楽しくさせてくれるのではないでしょうか。

 

 

是非 “毎日の旅行”に備えて頂ければと思います。

 

 

 

 

 

 

 

○ お問い合わせ先

1LDK
〒153-0051
東京都目黒区上目黒 1-8-28 #1-A
03-3780-1645

info@1ldkshop.com

1LDK ONLINE STORE

SO NAKAMEGURO instagram

SO NAKAMEGURO ONLINE STORE

RYO MIYOSHI Blog

instagram
1LDK/1LDK terrace/1LDK PARIS/UNIVERSAL PRODUCTS/MY_/I official

新しい記事が公開されました。

■SO SHOP&HOSTEL NAKAMEGURO WEB SITE OPEN
http://1ldkshop.com/feature/so-shop-hostel-nakameguro-web-site-open/

皆様のご来店を、心よりお待ちしております。

 

1LDK STAFF 網谷

June 12, 2019, 6:17 PM

Category: Pick Up

UNUSED “AFGHAN PRINT SETUP”

 

UNIVERSALの新型パンツ。

1LDKの半袖と言えば。。。

本当に楽しめるサンダル。

SHORT SLEEVE SHIRTS PICK UP Vol.1

SHORT SLEEVE SHIRT PICK UP Vol.2

中目黒で経年変化と言えば。

こんにちは。1LDKの上田です。

梅雨に入って、また少し朝夕は肌寒くなって来ましたが、懲りずに今回もこれから来る夏に向けて柄物をご紹介します。

UNUSED

“AFGHAN PRINT S/S SHIRT”

¥35,000+TAX-

以前のBLOGで長袖バージョンをご紹介しましたが、今回は夏に向けて半袖シャツを。

僕自身、店頭では割とシンプルなスタイリングで立っていますが、休日などは結構色や柄を着てしまい、特に柄シャツを様々持っているため、今回も興味を引かれました、、、。

レーヨンとリネンの混紡素材で仕立てられ、シャリ感がありながら、一度ウォッシュをかけた生地はクタッとしており、肌馴染みが良く、細やかな皺感が特徴。

ゆったりとサイジングされており、ドロップショルダーとオープンカラーが生地感やサイジングと合わさり、かなりリラックスした印象に。

アフガンストール柄は1枚で存在感を放ちますが、先ほど書いた生地感やサイジングによって変に気張った様にも見えず、サラッと羽織るだけで様になるのがこのシャツの魅力かと。

UNUSED

“AFGHAN PRINT SHORTS”

¥26,000+TAX-

シャツの組下になっており、生地感や柄は同じですので、肌触りの良い生地感や目を惹くデザインはそのままに。

ウエストにはゴム付きのドローコード仕様ですので、こちらもストレスなく穿けるポイントかと。

ゆとりのあるショーツのウエスト部分はゴムで絞った作りですので、裾にかけて広がったシルエットになり、ドレープ感も◎

CREDIT
ORPHIC “HELLION SANDALS PREMO ¥35,000+TAX-

【着用Size:2】

セットアップで着るとインパクトはありますが、不思議と纏まって見えるのは、サイジングや生地感などの設計がしっかりと計算されているからでしょうか。

UNUSEDの世界観を充分に堪能でき、なんと言っても着心地が抜群です。

CREDIT
UNIVERSAL PRODUCTS “2TUCK SUMMER WOOL WIDE SLACKS ” ¥26,000+TAX-

【着用Size:3】

CREDIT
WILLY CHAVARRIA “BEEF CAKE BUFFALO TEE” ¥21,000+TAX-

【着用Size:3】

シンプルなアイテムやシルエットが面白いアイテムとの相性も良く、一見何を合わせたら良いのかという不安も、合わせてみるとしっくりくる絶妙なバランスは流石です。

どちらも1サイズ変わるだけでも肩の落ちや丈や幅などによって印象が変わってきます。よりリラックスして着るならSize3で着てみても良いかもしれません。

これからの季節は軽装になってくるからこそ、スタイリングにどこかアクセントを加えてくれるアイテムが必要だったりしますが、その点ではシルエットや柄だったりと申し分なく使って頂けると思います。是非店頭にてお試し下さい。

○ お問い合わせ先

1LDK
〒153-0051
東京都目黒区上目黒 1-8-28 #1-A
03-3780-1645

info@1ldkshop.com

1LDK ONLINE STORE

SO NAKAMEGURO instagram

SO NAKAMEGURO ONLINE STORE

RYO MIYOSHI Blog

instagram
1LDK/1LDK terrace/1LDK PARIS/UNIVERSAL PRODUCTS/MY_/I official

新しい記事が公開されました。

■SO SHOP&HOSTEL NAKAMEGURO WEB SITE OPEN
http://1ldkshop.com/feature/so-shop-hostel-nakameguro-web-site-open/

皆様のご来店を、心よりお待ちしております。

 

1LDK STAFF 上田

June 11, 2019, 6:00 PM

Category: Blog Pick Up