1LDK NAKAMEGURO

SHOP INFO

THEME: Pick Up

UNUSED スウェットシリーズ

 

#1LDKSHOPGUIDEBOOK

1LDK 17A/W MENS LOOK BOOK (1LDK)

 

こんにちは。1LDKの安生です。

本日ご紹介するのはUNUSEDのスウェットシリーズ。UNUSEDの服はアイテムによって古着のような独特な魅力があります。

個人的には新品ももちろん好きですが、どんな服も元ネタは古着。古着はオリジナルだと思っています(あくまで一個人の意見です)。

けれど新品にも良さがあって、良いなと思うのが古着だと野暮ったい印象になるところを上手く削ぎ落として使いやすくしているところです。

そういった点でバランスが良く安定しているのがUNUSEDの服です。

UNUSED CREW NECK SWEAT ¥24,000+TAX-

今シーズンもセレクトしたクルーネックスウェット。もちろんオーバーサイズです。

普通ここまでアームが太かったり袖が長かったりすると、着丈も長く野暮ったくなりがちですが、着丈をやや短めにしてバランスを取っています。これは着たときに分かってもらえるはずです。

袖にはラインが入っていて、これも程よい主張。生地も柔らかく、裏地は起毛させているため保温性もバッチリです。

CREDIT
ARPENTEUR “SERVICE P.” ¥36,000+TAX-

UNUSED SWEAT PANTS ¥26,000+TAX-

もちろんスウェットパンツもセレクトしています。こちらも古着などで探すとスポーツモノに寄ったり、ラインの主張が強くなったり、裾がもたつき過ぎたりしてしまいますが、UNUSEDが作れば生地も良くラインの主張も良いバランス。

そして穿いたときのシルエットなどトータルでカッコいいです。

前回はバギーシルエットでしたが、今シーズンもまた完成度の高い一本に仕上がっています。

CREDIT
UNIVERSAL PRODUCTS CREW NECK KNIT ¥26,000+TAX-
Mountain Research Coverall ¥36,000+TAX-

スウェットはシンプルですし、単純に着ていてラクチンなアイテムですが単調になりがちです。そんな中でUNUSEDのスウェットシリーズはブランドらしさが存分に発揮され際立つはず。

古着には古着の良さ。新品には新品の良さがありますので、それを踏まえて自分のスタイルに落とし込んでいただきたいです。

 

○ お問い合わせ先

1LDK
〒153-0051
東京都目黒区上目黒 1-8-28 #1-A
03-3780-1645

info@1ldkshop.com

 

1LDK instagram

1LDK PARIS instagram

MY_instagram

I official instagram

1LDK terrace instagram

1LDK ONLINE STORE

STAFF WANTED

1LDK AOYAMA HOTEL at 里山十帖

RYO MIYOSHI Blog

皆様のご来店を、心よりお待ちしております。

 

1LDK STAFF 安生

October 18, 2017, 4:43 PM

Category: Pick Up

お好みの1本をお選びください。

 

#1LDKSHOPGUIDEBOOK

1LDK 17A/W MENS LOOK BOOK (1LDK)

 

こんにちは。1LDKの木下です。

ここ最近はアウター等のトップスをご紹介している事が多いですが、気温が下がって来ている今の時期に最適なパンツも入荷しております。

シルエットや素材にも様々な種類があり、合わせるトップスによって選ぶパンツも変わって来ます。

タックが入っているモノと入っていないモノ。

また、裾がダブルのモノやシングルのモノ。

本日はそのタイプ別のパンツを比較してご紹介していきたいと思います。



UNIVERSAL PRODUCTS “HERRINGBONE SLACKS” ¥26,000+TAX-

まずはユニバーサルより、ヘリンボーン生地のスラックス。

ヘリンボーンの温かみのある生地を使用し、タックを施さず、センタークリースを入れたカジュアルに仕上げつつも品のある一本です。

ノータックな分腰回りがすっきりとした印象になるので、ジャケット等と相性が良く、ややボリュームのあるトップスと合わせてコーディネートにメリハリを持たせてもいいかもしれません。

また、タックの入っているこちらのスラックスもご用意しています。



UNIVERSAL PRODUCTS “FLANNEL SLACKS” ¥26,000+TAX-

こちらはヘリンボーンのスラックスとは対照的に2タックが入り、腰回りにゆとりを持たせている一本。

程良くゆったりとしたシルエットでセンタークリースも入り、裾にかけてテーパードの効いたシルエットです。

ジャケットやコート等とも相性が良いですが、タックインして着て頂いたり、ニット等のカットソー類に合わせてもバランスよくまとまります。

履き比べてみることで生地の見え方やシルエットが大きく変わります。

“HERRINGBONE SLACKS”

裾はやや短めに設定されており、上品な印象です。

コートのようなボリュームのあるアウターとのバランスが非常に良く、ローカットのスニーカーを合わせてソックスを見せてコーディネートしても良さそうです。

“FLANNEL SLACKS”

ヘリンボーンのスラックスとは対照的に、スニーカーにかかるくらいのジャストな丈に。

また、2タックが入り、腰回りにゆとりがあるのでタックインスタイルもオススメです。


CREDIT
UNIVERSAL PRODUCTS “WOOL JET CAP” ¥9,000+TAX-
UNIVERSAL PRODUCTS “LEATHER BELT” ¥9,500+TAX-
UNIVERSAL PRODUCTS “WOOL NO COLLAR BZ” ¥48,000+TAX-
UNIVERSAL PRODUCTS “BIG L/S SHIRT” ¥22,000+TAX-

続いて“I”より、ユニバーサルとは雰囲気の違うスラックスをご紹介します。



I “TROUSER” ¥28,000+TAX-

こちらは細身で裾が切りっぱなしになっているデザインが特徴的。

タックは入っておらずセンタークリースのみとなっていますが、細身のストレートになっている為、着用した際の丈感とシルエットが絶妙です。

また、コーディネートした時に裾がワンポイントのアクセントとなるので、シンプルなトップスを合わせても良さそうです。

上品な印象のアイテムに遊び心を加えた、まさに同ブランドらしい一本。

そして、タックの入っているスラックスも。



I “SINGLE TUCK TROUSER” ¥28,000+TAX-

タックが入り、裾がダブルに仕上げられているスラックス。

カラーはチャコールとネイビーの2色展開ですが、ネイビーはブルーグレーのような絶妙な色味をしており、スタイリングに新鮮味を与えてくれそうです。

こちらの2型は、同じウールでも異なる生地を使用し、シルエットも大きく異なるので、合わせるトップスによってまた違う良さを発揮してくれます。

“SINGLE TUCK TROUSER”

裾がダブルの仕上げになっている事で、足元に程良いボリューム感を。

短めのレングスに設定されており、UNIVERSALに比べると腿周りも細く、全体的にスッキリとしたシルエットをお好みの方にオススメです。

“TROUSER”

“SINGLE TUCK TROUSER”より更に細身のシルエットです。

裾のデザインが良い具合に抜け感を出してくれます。


CREDIT
is-ness “G-8 WEP JACKET 改 GONS” ¥38,000+TAX-
UNIVERSAL PRODUCTS “MIDDEL WAFFLE SWEAT” ¥16,000+TAX-

ボリュームのあるアウターやジャケットとメリハリを付けてあげると良さそうです。

なかなか細身のシルエットのパンツを手に取る事のない方でも満足して頂ける仕上がりかと思います。

スラックスの中でもシルエット、素材によって全く見え方は変わり、それぞれに良さがあります。

是非種類が豊富な内に自分に合ったお好みの1本を選んでみて下さい。

 

○ お問い合わせ先

1LDK
〒153-0051
東京都目黒区上目黒 1-8-28 #1-A
03-3780-1645

info@1ldkshop.com

 

1LDK instagram

1LDK PARIS instagram

MY_instagram

I official instagram

1LDK terrace instagram

1LDK ONLINE STORE

STAFF WANTED

1LDK AOYAMA HOTEL at 里山十帖

RYO MIYOSHI Blog

皆様のご来店を、心よりお待ちしております。

 

1LDK STAFF 木下

October 17, 2017, 8:14 PM

Category: Blog Pick Up

フレンチワークなセットアップ。

 

#1LDKSHOPGUIDEBOOK

1LDK 17A/W MENS LOOK BOOK (1LDK)

 

こんにちは。1LDKの四枝です。

セットアップ。

今シーズンだけでもこちらや、こちらこちらでも3回紹介していますが、今回も4回目となるセットアップを紹介していこうと思います。

他のインポートブランドがほとんど入荷してきた中、少し遅れて到着したのが本日ご紹介する「ARPENTEUR」です。

1LDKでは毎シーズン欠かさずオーダーをしているブランドの一つになりますが、型数自体は他のブランドと比べると少なく、生地を変えて展開する定番型が主となり、癖の少ないワークウェアを展開しています。

そんなARPENTEURよりまずは、コーデュロイのセットアップをご紹介したいと思います。

去年からもコーデュロイのアイテムは展開されていましたが、今季は定番の”VILLEFRANCHE”と言うテーラード型でリリースされています。パンツも定番型の”SERVICE.P”。緩やかなテーパードを効かし、タックを入れる事で野暮ったくなり過ぎない上品なシルエットを生み出してくれます。

ARPENTEUR “VILLEFRANCHE” ¥50,000+TAX-

ARPENTEUR “SERVICE P.” ¥36,000+TAX-

CREDIT
UNIVERSAL PRODUCTS GAMBERT CUSTOM SHIRT FLANNEL1LDK 9th ¥21,000+TAX-
PALM HIGH 6PANEL CAP ¥13,000+TAX-

一見すると以前ご紹介したタピアのセットアップと近い雰囲気ですが、作りや着た時のバランスは全く違います。タピアがドレスだとするとARPENTEURがカジュアルだと思います。それくらいに違いはあります。同じコーデュロイでも畝や厚み、加工でもだいぶ雰囲気は変わっていきます。

ARPENTEURのセットアップは既に洗いがかかっており、こなれた雰囲気もあり普段使いにとても適しています。

今回はシャツをタックインしたスタイルですが、中にサーマルやローゲージの二ットを着て王道のワークスタイルを組んでも勿論カッコいいです。

もう少し涼しくなったらセットアップの上にキルティングのオーバーベストなんかを着るのもこのブランドの良さを引き立てるのには良さそうですね。

CREDIT
MOUNTAIN RESERACH “W FACE VEST” ¥35,000+TAX-

もう一着。

ジャケットで生地を変えたウールバージョンも入荷しているのでそちらも。

ARPENTEUR “VILLEFRANCHE” ¥52,000+TAX-

コーデュロイタイプとシルエット、ディテール全て同じで生地だけが違うこちらのジャケット。

素材がウールという事で縮率の関係でコーデュロイに比べると少しゆったりとしていますが、この生地感なら逆に有り難いリラックス感もある仕上がりです。

裏地も無くシンプルなデザインなので、今時期の軽い羽織としては勿論の事、コートのインナーにも着易いです。ジャケットの身幅も大きめに取ってあるのでインナーダウンなどアウトドアなアイテムとの相性も良いと思います。

ウールですが、気にせず着られるジャケットとなると、探すと意外と見つからない一着だと思います。

CREDIT
FRANK LEDER BLUE BLACK MIXWOOL SWEAT TOP ¥39,000+TAX-
TAPIA Los Angeles SPREAD COLLAR SHIRT ¥33,000+TAX-

ARPENTEURのアイテムは、勿論大事に着ていただきたいのですが少し雑に着るくらいがちょうど良いかもしれません。着倒した事で生まれる生地のスレ、生地のアタリ、小さい穴などワークウェアだからこそそういったダメージも様になります。

STAFF大谷の様に大雑把な方も気にせず着れるのでオススメです。

週末からまた気温も下がってくるので、アウター探しに是非中目黒へお越しください。

 

○ お問い合わせ先

1LDK
〒153-0051
東京都目黒区上目黒 1-8-28 #1-A
03-3780-1645

info@1ldkshop.com

 

1LDK instagram

1LDK PARIS instagram

MY_instagram

I official instagram

1LDK terrace instagram

1LDK ONLINE STORE

STAFF WANTED

1LDK AOYAMA HOTEL at 里山十帖

RYO MIYOSHI Blog

皆様のご来店を、心よりお待ちしております。

 

1LDK STAFF 四枝

October 13, 2017, 7:59 PM

Category: Blog Pick Up

雨の日でも外に出たくなる洋服。

 

 

#1LDKSHOPGUIDEBOOK

1LDK 17A/W MENS LOOK BOOK (1LDK)

 

こんにちは。1LDKの木下です。

前回前々回のブログでSTAFF四枝とSTAFF大谷がオススメアウターをご紹介しておりましたが、僕からはこちらのアウターをご紹介致します。

今まで定番で展開しているという事もあり何度もご紹介させて頂いていますが、今日からグッと気温も下がった為、そろそろ出番が来るであろうと思います。。

本日のような天候にも最適なアイテムです。




UNIVERSAL PRODUCTS “SUNBRELLA MOUNTAIN PARKA” ¥54,000+TAX-

ユニバーサルの定番秋冬アイテムといえば、、となると僕が思い浮かべるのは間違いなくこのシリーズ。

アメリカのマリンファブリックメーカー“SUNBRELLA”社の生地を使用して作られたマウンテンパーカーで、米軍のミリタリーウェアであるECWCS(エクワックス)の初期型をベースに作られています。

SUNBRELLA社の生地は、耐久性、撥水性に優れているというのが持ち味。
その生地を洋服に落とし込む事で、雨天時にも対応してくれるという機能性が実現されるというわけです。

似たような生地としては、同じく撥水性に優れたGORE-TEXが挙げられますが、一般的にはアウトドアイテムに使用されている事が多いので、そのアウトドアのイメージが強くなってしまうように思います。

しかし、GORE-TEXがシャカシャカな素材なのに対し、SUNBRELLA社の生地は少しハリのあるマットな仕上がり。
アウトドアにもタウンユースにも対応してくれるのではないでしょうか。

また、耐久性があることで、着始めは少し硬い印象を受けますが、着用していく事で体に馴染んで来るというのが特徴的です。
経年変化と言うまではいきませんが、クタッとして来た状態も非常に様になるのでガシガシ着て頂きたいです。




CREDIT
UNIVERSAL PRODUCTS “BEANIE” ¥12,000+TAX-
UNIVERSAL PRODUCTS “MIDDLE WAFFLE SWEAT” ¥16,000+TAX-
UNIVERSAL PRODUCTS “TAPERED DENIM” ¥22,000+TAX-

サイズ感はジャストに作られていますが、インナーにニット等を着る事の出来るゆとりはあるので、ここからさらに気温が下がっても対応可能です。

また、適度にボリュームのあるフードがワンポイントのアクセントになっています。

無駄なデザインを削ぎ落としたシンプルなデザインは、デニムやチノパン等と好相性なので、いつものスタイリングに羽織って頂くと、このアイテムの良さが分かるはずです。

そしてもう1つ、コートのタイプもご用意しております。




UNIVERSAL PRODUCTS “SUNBRELLA SOUTIEN COLLAR COAT” ¥52,000+TAX-

同じ生地を使用したステンカラーコート。

こちらもネイビーとブラックの2色展開です。

ON、OFF問わず使用して頂けるデザインなので、スーツやジャケットの上から羽織って頂きたいです。




CREDIT
UNIVERSALPRODUCTS “FLIGHT CAP” ¥13,000+TAX-
UNIVERSALPRODUCTS “CREWNECK KNIT” ¥26,000+TAX-
RICH FIELD “DENIM JACKET” ¥32,500+TAX-
UNIVERSALPRODUCTS “HERRINBONE SLACKS” ¥26,000+TAX-
BLOHM “HOMIES RAT” ¥31,200+TAX-

マンパとは対照的に程良くボリューム感があるのが特徴的。

インナーにジャケットを着用出来るので、真冬にはインナーダウン等を忍ばせるのもオススメです。

本日は、僕のオススメアウターのSUNBRELLAシリーズをご紹介させて頂きましたが、雨天時でも着用出来るというのは非常に嬉しい機能です。

また、機能性だけでなくデザイン性も兼ね合わせているので、これからの時期のアウターとして活躍してくれるはずです。

もう既に秋冬物アウターをご準備の方もいらっしゃるかと思いますが、コートをお持ちならマンパを、マンパをお持ちならコートを。

是非アウター候補の1つに入れてみてください。

 

○ お問い合わせ先

1LDK
〒153-0051
東京都目黒区上目黒 1-8-28 #1-A
03-3780-1645

info@1ldkshop.com

 

1LDK instagram

1LDK PARIS instagram

MY_instagram

I official instagram

1LDK terrace instagram

1LDK ONLINE STORE

STAFF WANTED

1LDK AOYAMA HOTEL at 里山十帖

RYO MIYOSHI Blog

皆様のご来店を、心よりお待ちしております。

 

1LDK STAFF 木下

October 13, 2017, 6:29 PM

Category: Blog Pick Up

DONKEY JACKET

 

#1LDKSHOPGUIDEBOOK

1LDK 17A/W MENS LOOK BOOK (1LDK)

 

こんにちは。1LDKの大谷です。

昨日STAFF四枝から3年、5年、、、と着られるアイテムの紹介がありましたが、本日は僕からこちらのアウターをオススメいたします。

僕の永く着る基準としては、あまり気にせず着られるかどうかということ。素材がしっかりとしていて、着続けることでしか分からない素材の表情の変化を楽しみたいので、気にせずガンガン着られるモノが良いですし、大雑把な性格上、気を遣って着ることが出来ないというのもあります…

S.E.H KELLY SOMESRSET FOX HEAVY WORSTED OVERCOATING DONKEY JACKET ¥158,000+TAX-

1900年代後半のブリティッシュワークウェアの代名詞とも呼ばれる”DONKEY JACKET”。

襟が大きく、また肩に運搬時の補強用、防水用のパッチがつけられているものも多く、炭鉱や港湾の労働者が着ていた作業用アウターです。

17AWシーズンより新たに新型としてラインナップに加わったのは、クラシカルな雰囲気を感じつつも、決してそれだけでは無い、S.E.H KELLYらしく高品質な素材を贅沢に組みあわせた一枚です。

SOMERSETにある1700年代後半に創業された「英国フランネルの代名詞」とも呼ばれるFOX BROTHER社のウールのメルトン生地。

150年も前からミリタリー用のウール素材を織っている工場でじっくりと時間を掛けて織られたこの生地は、豊かな毛足の表情、分厚さがありながらも非常に柔らかく、単純な防寒面だけでなく、着易さも考量されています。

ショルダーラインの入らないホールカットスリーブと呼ばれる仕様を採用し、肩と袖に縫い目が入らず、この箇所には”SCOTTISH COTTON SAIL-CLOTH”の高密度に織られたウォータープルーフのキャンバス生地を採用。

生地の性質、ディテールが相まってより悪天候にも耐えうる仕様に。

裏地は真冬のアウターとしてもちろん対応可能なように、メルトンのラインニングも。

素材使いはもちろんのこと、ハンドウォーマーポケットや肩の仕様など、着た時にあって良かったと感じるディテールをどのアイテムにもしっかりとKELLYの洋服には反映されています。

あくまで「毎日自分たちが着たいモノ」をベースに一貫して英国のみでモノづくりを行うS.E.H KELLY。

大雑把な性格な僕でも5年位前に買ったアイテムが今でも1軍として活躍している程、モノ持ちが良く、また流行廃りの無いデザインが気に入ってます。

ワークジャケットのように気を遣わずに着てあげてこそ、この洋服の良さは際立つと思います。

 

○ お問い合わせ先

1LDK
〒153-0051
東京都目黒区上目黒 1-8-28 #1-A
03-3780-1645

info@1ldkshop.com

 

1LDK instagram

1LDK PARIS instagram

MY_instagram

I official instagram

1LDK terrace instagram

1LDK ONLINE STORE

STAFF WANTED

1LDK AOYAMA HOTEL at 里山十帖

RYO MIYOSHI Blog

皆様のご来店を、心よりお待ちしております。

 

1LDK STAFF 大谷

October 12, 2017, 7:09 PM

Category: Pick Up

MAISON MARGIELA 17AW

 

#1LDKSHOPGUIDEBOOK

1LDK 17A/W MENS LOOK BOOK (1LDK)

 

こんにちは。1LDKの四枝です。

秋冬のお買い物はしてますか?

僕は今年も順調に飛ばしてます。

この業界も長いので、洋服は普通の人よりも勿論沢山持っています。

そして、色んな服を買って着ていますが色々と気付いた事もあります。

買って残るモノと残らないモノ。モノの質もありますが純粋に飽きたり、やはり自分には似合っていないモノだったり、サイズ感が変わったりとあります。そこの基準も人それぞれですが、どうせ買うなら永く着れて残るモノが良い。

そういう考え方になってからは3年先の事も考えて買うようになりました。

特に秋冬はニットやアウターなど、単価も高いので慎重になります。シーズンの流行にも手を出す事もありますが、基本的には永く着たいタイプの人です。

今回は、僕の中で間違いなく3年、5年、10年と着ることになるであろうアイテムをご紹介します。

MAISON MARGIELA JACQUARD KNIT ¥98,000+TAX-

1LDKでは比較的シンプルなニットをセレクトすることが多いですが、今回は久しぶりに柄物のニットをセレクトしました。(8割方スタッフ大谷の独断です。)

マルジェラの今季のアイテムを見ても一際目を惹くこちらのジャガードニット。

ジャガードニット自体にあまり興味が無く、着る機会もほとんどありませんでしたが、こちらのジャガードニット。純粋にカッコいい。

マルジェラと言えばエルボーパッチニットのイメージが強いですが、こういった柄物もとてもセンスが光っていて凄く良いです。

編み方も異なり、無地部分はワッフル編みになっているので引っ掛かりの心配も無く毛玉にもなりにくく柄部分は繊細な編み方でまさに芸術と言える程のクオリティの高さです。

シルエットに関しては、全体的に緩めのサイズ感ですが裾部分のリブはしっかりと締まっているので変な野暮ったさは全く感じません。

個人的に嬉しい点がウール/コットンの混紡だという事。

手入れも楽ですし、シーズンも長く着て頂けます。

CREDIT
evan kinori FOUR POCKET PANT ¥42,000+TAX-

シンプルなアイテムと合わせるだけでも様になります。

シンプルなコートのインナーにも良さそうです。

続いて、もう一点一生モノのアイテムをご紹介します。

MAISON MARGIELA CHESTER COAT ¥240,000+TAX-

男なら一着は持っておきたいチェスターコート。

普段はカジュアルな格好という方も一着は持っていた方が良いと思います。普段使いだけでなく、スーツの上からでも着ることもありますしカチッとした服装をしなくてはいけない時もきっとあると思います。

流行り廃りのないアウターなので、持っていても損はありません。

そんなチェスターコートですが、今シーズン入荷したマルジェラのモノは非の打ち所が無い程に素晴らしい仕上がりです。

身体のラインが綺麗に見える程良いシェイプのかかった身幅に、計算されたアームのライン。遠目からでも分かる仕立ての良さです。

特別目立ったデザインはありません。シンプルなデザインです。

多くを語る必要も無い程、見た目がカッコいいです。

今年こそは良いコートをとお探しの方は是非お試し頂きたいです。

CREDIT
UNIVERSAL PRODUCTS CREW NECK KNIT ¥26,000+TAX-
UNIVERSAL PRODUCTS HERRINGBONE SLACKS ¥26,000+TAX-
UNIVERSAL PRODUCTS WOOL JET CAP ¥9,000+TAX-

マルジェラらしいシンプルなアイテムと珍しい柄物のニット。

どちらも永く愛用して頂けるモノなので是非、店頭でお試し下さい。

 

○ お問い合わせ先

1LDK
〒153-0051
東京都目黒区上目黒 1-8-28 #1-A
03-3780-1645

info@1ldkshop.com

 

1LDK instagram

1LDK PARIS instagram

MY_instagram

I official instagram

1LDK terrace instagram

1LDK ONLINE STORE

STAFF WANTED

1LDK AOYAMA HOTEL at 里山十帖

RYO MIYOSHI Blog

皆様のご来店を、心よりお待ちしております。

 

1LDK STAFF 四枝

October 11, 2017, 5:40 PM

Category: Pick Up

UNIVERSAL PRODUCTS CREW NECK KNIT

 

#1LDKSHOPGUIDEBOOK

1LDK 17A/W MENS LOOK BOOK (1LDK)

 

こんにちは。1LDKの安生です。

UNIVERSAL定番のクルーネックニットが入荷いたしました。

春夏はコットン、秋冬はウールで作っているアイテムですが今シーズンはウール100%ではなくカシミア100%になりました。

UNIVERSAL PRODUCTS CREW NECK KNIT ¥26,000+TAX-

ネックの詰まり、アームの太さ、シンプルなデザインはそのままに、今シーズンは素材をカシミアで。

ウールよりも繊維が細く、光沢がありとてもやわらかいのが特徴です。滑らかな肌ざわりで素肌に着てもチクチク感がありません。まさに極上の心地良さです。

これからの時期に欠かせない保温性もカシミアの強み。カシミアになったことで、リブも緩くなった印象を受けます。

そして素材が変わっただけでなく、今シーズンはネイビー、ブラック、ブラウン、グリーンとカラー展開も豊富です。

CREDIT
UNIVERSAL PRODUCTS WOOL EASY SLACKS ¥26,000+TAX-

シャツの上に

ブルゾンの下に

コートの下に

使い回しが効くのはお察しの通りですので、今回はシンプルにヘルスニットの上に着ました。

シンプルだけれど質が良いモノ。

UNIVERSALらしさ、1LDKらしさを改めて感じる一枚です。

 

○ お問い合わせ先

1LDK
〒153-0051
東京都目黒区上目黒 1-8-28 #1-A
03-3780-1645

info@1ldkshop.com

 

1LDK instagram

1LDK PARIS instagram

MY_instagram

I official instagram

1LDK terrace instagram

1LDK ONLINE STORE

STAFF WANTED

1LDK AOYAMA HOTEL at 里山十帖

RYO MIYOSHI Blog

皆様のご来店を、心よりお待ちしております。

 

1LDK STAFF 安生

October 10, 2017, 5:21 PM

Category: Blog Pick Up

インナーとしても機能するライトアウター。

 

#1LDKSHOPGUIDEBOOK

1LDK 17A/W MENS LOOK BOOK (1LDK)

 

こんにちは。1LDKの木下です。

ここ最近非常に気温も下がり、ジャケット、コートを着ている人を街で見かけるのも普通になって来ました。
いよいよ重ね着も出来て、更にファッションが楽しい季節がやって来たという感じがします。

特に昨日の夜は長袖を着ていても肌寒く、スタッフ一同で寒いと言いながら帰りました。。

さて、気温の寒暖差も激しく、本格的に秋物を着れそうな気温になって参りましたが、みなさん準備は出来ていますでしょうか。
そんなこれからの時期にも使えて、冬にはインナーとしても重宝するアイテムをご紹介します。





UNIVERSAL PRODUCTS “WOOL NO COLLAR BZ” ¥48,000+TAX-

数日前に1LDK DEPOT.のブログでも紹介されていたブルゾンですが、こちらは中目黒別注でお願いしたアイテム。

インラインは、落ち着いたブラックに秋らしいオリーブカラーなのに対し、カラーはチャコールに、素材はヘリンボーンに。
見た目の良さはそのままに、素材特有の暖かみがさらにアイテム引き立てています。

一見するとミニマルな印象のライトアウターですが、中綿が入っている為アウターとして機能するというのがこのアイテムの良さ。
インナーを調節してその日の気温に合わせてみてください。

カットソーの上に、またはニットの上に。
また、冬本番にはコートのインナーにも。

落ち着いた色味なので、色々なアウターに溶け込んでくれるはずです。




CREDIT
nine tailor “STEADILY WATCH” ¥5,800+TAX-
KAPTAIN SUNSHINE “Big Waffle Crewneck” ¥18,000+TAX-
WILLY CHAVARRIA “PACHUCO WIDE LEG TROUSERS, BILL DENIM” ¥47,000+TAX-
VANS × UNIVERSAL PRODUCTS AUTHENTIC “UNBORN CALF” ¥20,000+TAX-

シンプルにカットソーに羽織ってみてください。

ノーカラーになっていることで首元はすっきりした印象になるので、パンツやシューズにボリュームが出ても首元に抜け感があることでいい具合に中和してくれます。




CREDIT
UNIVERSAL PRODUCTS “FLIGHT CAP” ¥13,000+TAX-
UNIVERSAL PRODUCTS “COTTON FLANNEL B.D SHIRT” ¥18,000+TAX-
UNIVERSAL PRODUCTS “NYLON OVER COAT” ¥52,000+TAX-
UNIVERSAL PRODUCTS “ORIGINAL TAPERED CHINO TROUSER” ¥19,000+TAX-
MOHEDA TOFFELN “NUBUCK” ¥16,800+TAX-

インナーダウン感覚でコート、ジャケットの下に忍ばせても。

単純に暖かいだけではなく、少しだけ見えるブルゾンがコーディネートを引き立ててくれます。
また、アウターを脱いでも様になるというメリットも。

一枚で二度美味しい、といったアイテムですがライトアウター、インナー以外にも人それぞれな着方が出来そうです。

カットソーやシャツ等も良いですが、パーカーの上に。
ノーカラーな分、インナーにしたアイテムの良さを生かしたままレイヤードを出来ます。

防寒性もありつつ、使い勝手のいいブルゾン。
本格的な冬に向けて、準備してみてもいいのではないでしょうか。

UNIVERSAL PRODUCTSのWOOL NO COLLAR BZは、10/7(sat) 12:00より、1LDKで発売開始致します。

○ お問い合わせ先

1LDK
〒153-0051
東京都目黒区上目黒 1-8-28 #1-A
03-3780-1645

info@1ldkshop.com

 

1LDK instagram

1LDK PARIS instagram

MY_instagram

I official instagram

1LDK terrace instagram

1LDK ONLINE STORE

STAFF WANTED

1LDK AOYAMA HOTEL at 里山十帖

RYO MIYOSHI Blog

皆様のご来店を、心よりお待ちしております。

 

1LDK STAFF 木下

October 6, 2017, 4:00 PM

Category: Blog Pick Up

evan kinori

 

#1LDKSHOPGUIDEBOOK

1LDK 17A/W MENS LOOK BOOK (1LDK)

 

こんにちは。1LDKの四枝です。

本日は、今季より取扱いを開始する”evan kinori”をご紹介します。

evan kinori

デザイナーのEvanは、少年時代をニューヨークで過ごし、現在はサンフランシスコで服作りを行っています。
スケートボードやヴィンテージを通じ様々なカルチャーに触れ、そうして得た経験を自身の作る服に投影しています。
彼は、”nostalgia (懐かしさ)”が宿る洋服を目指しています。
長く付き合っていくことでクタクタにヨレてきた生地や、着ている時の思い出。
そんな”nostalgia”を感じることができる洋服、それが”evan kinori”です。

取り扱う前から気になっていたブランドの一つで、実際に取り扱いが決まり実物を見て、写真以上に実物が数倍カッコイイと言う衝撃を受けました。

生地選びがとても上手く一点一点が彼の世界観を上手く表現出来ているように思います。

シンプルなデザインの中でもシルエットにも拘り、今主流となっているオーバーサイズとは異なるすっきりとしたサイズ感のアイテムが主です。

型数も少なく、絞ったアイテムですが一つ一つ組み合わせ方次第で様々な表情を出してくれます。

デザインがシンプルなので、同ブランドの組み合わせだけでなく手持ちのアイテムともコーディネートを組みやすいのではないでしょうか。

今季、セレクトしたのはブルゾンを1型、パンツを1型、シャツを2型。ブルゾンとパンツは生地を変えて2種類展開。共にLOOKの様にセットアップでも着て頂けます。ジャケットはショート丈のブルゾンタイプ、身幅、着丈共にすっきりとしたデザインなので、軽い羽織としても活躍しますが、冬場はジャケットやコートのインナーにもオススメです。

パンツはワタリから裾に向かって緩やかなテーパードのシルエットで軽くロールアップしても穿けます。

形は同じでも全く雰囲気の異なる両者です。お好みの生地をお選びください。

シャツはヘリンボーンの生地を採用したバンドカラータイプとウールの生地を採用し、ポケットのデザインや襟の作りからワークな要素も感じるシャツを展開。こちらも、着丈はすっきりと身幅には少しゆとりを持たせたデザイン。流行に囚われないオーソドックスなシャツは、生地の経年変化を楽しみながら永年愛用して頂ける一枚となるはずです。

evan kinori PLEATED JACKET ¥58,000+TAX-

evan kinori FOUR POCKET PANT ¥42,000+TAX-

evan kinori PLEATED JACKET ¥58,000+TAX-

evan kinori FOUR POCKET PANT ¥42,000+TAX-

evan kinori TWO POCKET SHIRT ¥38,000+TAX-

evan kinoriの洋服は写真からも雰囲気が伝わりますが、実物を見て頂いた方がよりモノの良さは伝わります。

僕もその1人ですが、写真で気になって頂いた方は実物を見て頂く事で、間違いなく気に入って頂けるはずです。

evan kinoriのコレクションは10/7(sat) 12:00より、1LDKで発売開始致します。

 

○ お問い合わせ先

1LDK
〒153-0051
東京都目黒区上目黒 1-8-28 #1-A
03-3780-1645

info@1ldkshop.com

 

1LDK instagram

1LDK PARIS instagram

MY_instagram

I official instagram

1LDK terrace instagram

1LDK ONLINE STORE

STAFF WANTED

1LDK AOYAMA HOTEL at 里山十帖

RYO MIYOSHI Blog

皆様のご来店を、心よりお待ちしております。

 

1LDK STAFF 四枝

October 5, 2017, 5:20 PM

Category: Pick Up

is-ness G-8 WEP JACKET改 GONS

 

#1LDKSHOPGUIDEBOOK

1LDK 17A/W MENS LOOK BOOK (1LDK)

 

 

is-ness G-8 WEP JACKET改 GONS ¥38,000+TAX-

BLACK / ONE SIZE

Released on 2017.10.07 (SAT)~

1LDK & 1LDK annex

 

○ お問い合わせ先

1LDK
〒153-0051
東京都目黒区上目黒 1-8-28 #1-A
03-3780-1645

1LDK annex
愛知県名古屋市中区栄 3-25-39 sakae south square 1F
052-252-5279

1LDK terrace
北海道札幌市中央区北5条西2丁目札幌ステラプレイスセンター3F
011-209-5256

info@1ldkshop.com

 

 

 

1LDK instagram

1LDK PARIS instagram

MY_instagram

I official instagram

1LDK terrace instagram

1LDK ONLINE STORE

STAFF WANTED

1LDK AOYAMA HOTEL at 里山十帖

RYO MIYOSHI Blog

皆様のご来店を、心よりお待ちしております。

 

1LDK STAFF 一同

 

October 4, 2017, 6:43 PM

Category: Pick Up