WALK ON AROUND 1LDK by EYESCREAM.JP DAY7
こんにちは。1LDKの鈴木です。
EYESCREAM.JPさんでSTAFF中台のSNAP企画が始まって早一週間。
WALK ON AROUND 1LDKに合わせて、and wanderのアイテムをピックアップしてご紹介させて頂いてきた裏企画も、大盛況に終わったイベント最終日の昨日から一夜明け、今日が最終日となります、、。
そんなトリには、「折角なので、女の子が良いだろう。」と言うメンズSTAFFの声に「我こそは!」と立ち上がったかどうかは別として、STAFF大野のレディース番外編でお送り致します。
そんな、STAFF大野がピックしたのはこちらのアイテム。
and wander 20L DAYPACK ¥18,000+TAX-
イベントに合わせて作成した”NAVY“は全て完売してしまいましたが、イベント終了後も”BLACK”と”WHITE”の2色をご用意しております。
超高密度ナイロンオックス生地を使用した軽量ザック。
男性、女性問わず使って頂ける高いデザイン性とアクリルとウレタンのコーティングをかけ合わせた特殊樹脂加工をのせることで高い撥水性が自慢の機能性を兼ね備えた作りです。
ポケッタブル仕様になっているので、実際にアウトドアで使用される場合は、マップや携帯食料等を入れてお使い頂けますし、タウンユースでは、ペットボトル、ハンカチ等実際に街中で使うアイテムを差し込めるので、使い勝手は言うまでもありません。
そんなデイパックを先ずは、定番的なマンパとの組み合わせで合わせてみました。
DAY3でもご紹介したマウンテンパーカですが、レディースらしくワンピースの上に重ねてみました。
襟部分にクールマックスダンガリーを使用したり、腕の上がる運動量を確保したパターンで作っているので、厚くなってくるこれからの季節にもピッタリのアイテムです。
中々見かけないレアなWHITEと言う色味にも惹かれます、、、。
WHITEザック×WHITE、GRAY、BEIGE、、淡い色味同士のスタイリングがお好き、BLACKザック以外が欲しい!という方是非いかがでしょうか?
CREDIT
and wander E VENT RAIN JACKET ¥65,000+TAX-
and wander WOMENS CHECK ONE PIECE ¥22,000+TAX-
and wander WOMENS DENIM SLIM ¥19,000+TAX-
ORPHIC “OPINE” ¥22,000+TAX-
続いては、こちらも先日DAY2でご紹介したレディースサイズです。(詳しくは先日のご紹介をご覧ください。)
背中に付いたメッシュが、汗を素早く肌から離す為、冷えかえりも少なく、夏の室外と室内の差で毎年苦しむ方に是非オススメです。
パンツも撥水素材を使用しており、透湿性やストレッチ性を重視することで快適に着ていただける工夫が施されています。股下にマチを入れ、丈も短く作られている為、稼働域が広いのが特徴です。
アウトドアではもちろんですが、敢えてクラシックなアイテムと合わせ、タウンユースに差し込むのも良いのではないでしょうか?
小さ目のザックなので、ベルトはガッツリ上まで締め上げて使いたいですね。
CREDIT
and wander TECH SHIRTS ¥22,000+TAX-
and wander trek short pants ¥19,000-+TAX
Hender Scheme “Slouchy” ¥39,000+TAX-
言うまでもないですが、デザイン、機能性に富んだ”and wander”のアイテム。
1週間お付き合い頂き、ありがとうございました。
1LDK ONLINE STORE では引き続き、and wanderのアイテムを、メンズ、レディース共にご用意しておりますので、このBlogを見てちょっと気になってきたな、、、という方は是非一度ご覧になられてみて下さい。
ACCOUNT:1LDK_SHOP
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
1LDK STAFF鈴木
May 26, 2014, 10:16 PM
Category: Pick Up
WALK ON AROUND 1LDK by EYESCREAM.JP DAY6
こんにちは。1LDK/DEPOT.の中台です。
and wander TREKKING BOOTS BY Paraboot ¥64,000+TAX-
フランスのシューズメーカー「Paraboot」とand wanderのWネームモデル。
前回のブログで岡本さんが履いているカッコいいブーツです。
ベースモデルのAVORIAZ(アヴォリアーズ)はパラブーツとは別ラインの登山靴ブランド、”GALIBIER”(”ガリビエール”、山岳救助隊やアルピニスト向けの本格ブーツブランド)で以前展開されていたモデルで数年前にパラブーツ名義で復刻されたモデルです。
デザイン、木型、素材などいずれもがオリジナルにほぼ忠実に再現されていて、往年のガリビエール・ファンにも納得の一足となっています。
Parabootといえば、日本ではシャンボードやミカエル、ランスなどのモデルが注目を集めていますが、このAVORIAZも非常に完成度の高い名靴です。
見た目の印象からは想像できないほど足馴染みがよく、履き心地が良いのも特徴で、Parabootというブランドの魅力が詰まった仕上がり。
本格的で堅牢なつくりなので、オールシーズンのハイキング、バックパッキングに使用可能です。
現行のAVORIAZはステッチダウン製法ですが、今回のWネームではParabootが得意とする、伝統的なノルウェージャンウェルト製法という拘りよう。
GALIBIERを彷彿とさせるしっかりした押縁には松脂を塗り、さらに防水性を高めています。
完全防水のゴアテックスなどには防水性では劣りますが、職人の手作業による技・選び抜かれた素材、クラシックで暖かみのある佇まいは最新の機能素材には無い魅力だと思います。
もちろん、レザーの経年変化も楽しめます。
細かい仕様にも拘りが。
Parabootの自社製ラバーソールは濡れた岩場や木道などと好相性でしたが、底が柔らかい為、足裏への岩の突抜け感が強く、アウトソールの厚みを2mm、3mmと調整しながら感触をたし確かめてという行程を繰り返し、最も適した厚さを追求しています。
アウトドアブランドならではの拘りで、一目には伝わりませんが、履き込むごとにその魅力が伝わっていくはずです。
インラインのモノとの違いが1番が分かりやすいのは、デザイン面。
アッパーには自然に調和するような鮮やかなイエローのヌバックレザー、トップにはホワイトを配したand wanderならではの仕様。
インラインで展開されているモノと比べ、無骨さがかなり軽減され、普段の服装にすんなり馴染んでくれます。
こうした絶妙なバランス感はウエアも豊富に展開しているからこその感覚でしょうか。
完成度の高い別注は非常に魅力的です…!
太め・細身どちらのパンツにもハマる程良いボリューム感が好みです。
他にも、デニムやショーツ、スウェットパンツなど幅広い組み合わせに対応できます。
紐の取り外しが簡単なので、気分で紐を変えて色の組み合わせを楽しんでも良さそうです。
見た目も中身も男前なので、是非お試しください!
ACCOUNT:1LDK_SHOP
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
1LDK/DEPOT. STAFF中台
May 25, 2014, 9:59 PM
Category: 1LDK/DEPOT. Pick Up