1LDK annex

SHOP INFO

CATEGORY

MONOLITH POP-UP @1LDK annex #2

 

IZUMIYA ONLINE STORE

 

1LDK annex店舗移転のお知らせ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんにちは。1LDK annexの西脇です。

昨日よりアナウンスをしましたが、モノリスのポップアップをゴールデンウィークに開催します。

着実とユーザーが増えannexの定番バッグになりつつあるモノリスですが、毎度発売してからすぐに店頭から姿を消してしまうことが多く、また普段は私西脇の視点での絞ったバイイングになっているので、もっとバリエーションを見たいというお声をいただいていました。

ですので今回のポップアップではこれまでannexで展開のなかったシリーズやモデル、そして完売していた商品が再入荷し見応えのあるラインナップになります。

既にモノリスを持っている方も買い足したくなるアクセサリー類や、夏のお出かけに最適なサコッシュ等もご用意しました。

 

 

MONOLITH “BACKPACK STANDARD S”
GRAY / NAVY
¥22,000-(¥24,200-tax in)

 

 

MONOLITH “BACKPACK STANDARD”
BLACK
S / ¥22,000-(¥24,200-tax in)
M / ¥26,000-(¥28,600-tax in)
L / ¥30,000-(¥33,000-tax in)

 

 

MONOLITH “BACKPACK OFFICE”
BLACK
S / ¥28,000-(¥30,800-tax in)
M / ¥32,000-(¥35,200-tax in)

 

 

MONOLITH “BACKPACK PRO”
BLACK
S / ¥39,000-(¥42,900-tax in)
M / ¥42,000-(¥46,200-tax in)
L / ¥45,000-(¥49,500-tax in)

 

 

MONOLITH “BACKPACK SOLID STANDARD M”
BLACK
¥30,000-(¥33,000-tax in)

MONOLITH “BACKPACK SOLID OFFICE M”
BLACK
¥36,000-(¥39,600-tax in)

 

 

MONOLITH “BACKPACK SOLID PRO”
BLACK
S / ¥40,000-(¥44,000-tax in)
M / ¥43,000-(¥46,300-tax in)

 

MONOLITH “2WAY PRO M”
BLACK
M / ¥40,000-(¥44,000-tax in)
L / ¥44,000-(¥48,400-tax in)

 

 

MONOLITH “2WAY SOLID STANDARD M”
BLACK
¥32,000-(¥35,200-tax in)

MONOLITH “2WAY SOLID OFFICE M”
BLACK
¥38,000-(¥41,800-tax in)

 

 

MONOLITH “2WAY SOLID PRO”
BLACK
M / ¥45,000-(¥49,500-tax in)
L / ¥49,000-(¥53,900-tax in)

 

 

MONOLITH “TOTE STANDARD M”
NAVY / GRAY / BLACK
¥20,000-(¥22,000-tax in)

 

 

MONOLITH “TOTE STANDARD L”
BLACK
¥24,000-(¥26,400-tax in)

 

 

MONOLITH “TOTE OFFICE M”
BLACK
¥26,000-(¥28,600-tax in)

 

 

MONOLITH “STUFF SACK STANDARD”
BLACK
S / ¥9,000-(¥9,900-tax in)
M / ¥11,000-(¥12,100-tax in)
L / ¥13,000-(¥14,300-tax in)

 

 

MONOLITH “SACOCHE STANDARD SS”
NAVY / GRAY / BLACK
¥12,000-(¥13,200-tax in)

 

 

MONOLITH “NECK POUCH STANDARD S”
BLACK
¥9,000-(¥9,900-tax in)

 

 

MONOLITH “DUAL POUCH STANDARD”
BLACK
S / ¥11,000-(¥12,100-tax in)
M / ¥14,000-(¥15,400-tax in)

 

 

MONOLITH “PC CASE OFFICE 13”
BLACK
¥16,000-(¥17,600-tax in)

 

MONOLITH “SHOULDER PRO 16 BLACK”
BLACK
¥26,000-(¥28,600-tax in)

 

ざ〜っとイベントで展開する全品番です。

バックパックは「STANDARD」「OFFICE」「PRO」の3シリーズ。

お問い合わせの多かったトートバッグもご用意してもらいました。

こちら全てをご紹介するとなると、とんでもない情報量になりますので取り急ぎまずはラインナップのご紹介をさせていただきます。

(モノリスについては以前のこちらのブログで復習をお願いします。)

そして名古屋、東海地方で、よりたくさんの方にモノリスを知ってもらいたいと思い、今回はモノリスのディレクター中室氏に5月3日(火)在店していただく予定です。

モノリスについて直接色々とお話が聞ける貴重な機会になりますのでどうぞスケジュールの方を調整していただけましたら幸いです。

また僕らは初の試みとなりますが、annexのインスタグラムで中室氏と私西脇で5月2日(月)夜にインスタライブも予定しています。(いつも写真とブログだけでしたので、、とても緊張しています。どうぞ皆様優しく見守っていただけたらと…)

こちらもたくさんの方に楽しんでいただけるよう精一杯頑張らせていただきます!!

さらにもう一つこちらをご覧ください!

 

 

モノリスの方々に今回のイベントにあたって素敵なノベルティーを用意していただきました。

ノベルティー!?となるほどの豪華なオリジナルナイロンショッパー。

期間中MONOLITHを税抜20,000円以上お買い上げの方にプレゼントします。

(※数量限定となり、なくなり次第終了となります。)

 

最後に開催場所のお間違いがないようご確認をお願い致します。

 

期間: 2022.04.29(金) -05.08(日)
場所: 1LDK annex(blankspace)
所在地: 〒461-0001愛知県名古屋市東区泉1丁目12−3
TEL: 052-211-9546

 

今回は1LDK annexが入っている建物「IZUMIYA」のイベントスペース「blankspace」にて開催します。

場所は同じ建物の1Fにあり、annexに向かう間の真ん中の部屋になります。

もし分からなかった場合はご案内させていただきますので、お気軽にお声掛けください。

 

モノリスのポップアップと並行してannexのバーカウンターではPasoのポップアップも同時に行います。
(詳細は昨夜(4/25)のannexブログをご覧ください)

他にも新作商品や別注商品の発売も仕込んでいます。今年はとてもゴールデンウィークが長いのでたくさんの方に楽しんでいただきたいと思い、コンテンツ盛り沢山にしました。

(GW同じくお仕事の方々は一緒に頑張りましょう!!)

随時色々とご紹介していきますので、引き続き更新をお楽しみにしてください!!

 

 

○お問い合わせ先

1LDK annex

〒461-0001
愛知県名古屋市東区泉1-12-33
052-211-9546

info@1ldk-annex.jp

 

皆様のご来店を心よりお待ちしております。

 

1LDK annex 西脇

 

 

1LDK annex Instagram

1LDK annex Twitter

IZUMIYA ONLINE STORE

April 26, 2022, 7:00 PM

Category: PICK UP

Paso POP-UP STORE @1LDK annex #2

 

IZUMIYA ONLINE STORE

 

1LDK annex店舗移転のお知らせ

 

こんにちは。1LDK annexの三浦です。

 

来週末4/29(金)から5/5(木)までの7日間、1LDK annex店舗にて、ハンドメイドジュエリーブランド”Paso(パソ)”のポップアップイベントを開催致します。

約2年ぶりの開催となり、久々の開催をスタッフ一同とても楽しみにしておりました。

今回も例年同様、定番のアイテムがずらりと並ぶ圧巻のラインナップで皆様をお迎え致します。

当店でも半年に一度仕入れを行い、常に店頭でPasoのアイテムをご覧いただけるようにご用意はしているのですが、タイミングによってはサイズ欠けや色欠け、また当店ではセレクトを行なっていメニューも沢山あるので、これだけの幅広いラインナップの中からゆっくりお選びいただけるのはこのポップアップの時だけです。

名古屋でPasoのアイテムをフルバリーションで見られる機会はなかなかないかと思いますので、この年に一度のポップアップが非常に貴重な機会になると思います。

期間中は定番メニューに加え、22SSシーズンの最新コレクションもこのタイミングでご覧いただくことができますので、今シーズンのPasoの空気も一緒に感じてみてください。

 

 

Left: Paso “k07” ¥15,000-(¥16,500-)
Right: Paso “k08” ¥13,000-(¥14,300-)

 

 

また、このイベントに合わせて、当店で人気の高い”k07″と”k08″のモデルの1LDK annex限定サイズ(17号19号)を製作致しました。

こちらの2つのモデルが通常7,9,11,13,15号の5サイズ展開のところ、17,19号を追加して頂きましたので、より幅広いサイズの中からお選びいただけるようになります。

今までお店に来て頂いた方の中で、気に入ったモデルはあるけど、サイズが合わず断念してしまった方も沢山いらっしゃいました。
今回は男性の方にも安心して合わせていただける大きめのサイズも多数ご用意致しましたので、是非試しにいらしてください。

 

 

イベント開催まであと4日。

Pasoのアイテムをまだご覧になったことがない方もいらっしゃるかと思いますので、
まずは定番人気で、当店でも実績のあるメニューを中心にざっと写真にてご紹介しようと思います。

メンズスタッフの金澤と一緒に、最近の気分の合わせだったり、オススメアイテムをそれぞれのバランスで身につけてみましたのでご覧ください。

 

 

 

 

 

 

イベント初日4/29(金)と30(土)の2日間は、Paso直営店スタッフの田中さんにもご在店いただけることになりました。
普段は聞けない貴重なお話が沢山聞ける機会ですので、初日2日間のご来店がオススメです。
お早めのスケジュール調整をお願いします。

私三浦もこのゴールデンウィークで沢山の方にお会いできる事を楽しみにしております。

 

 

※以下、注意点です。

・店内混雑時は順番にご案内させていただく為、お待ちいただく場合がございますので、予めご了承ください。

・Pasoの商品はメーカーの取り決めにより通信販売を禁止されておりましたが、コロナウイルスの影響を受け、当面の間、通信販売が解禁となっております。
一部商品はオンラインストアにてお買い求めいただけますが、お電話やメール、DMでの通販対応はできかねます。

 

 

Paso POP-UP STORE @ 1LDK annex

2022.04.29(fri.)-2022.05.05(thu.)

Open : 13:00 / Close : 19:00

 

 

○お問い合わせ先

1LDK annex

〒461-0001
愛知県名古屋市東区泉1-12-33
052-211-9546

info@1ldk-annex.jp

 

皆様のご来店を心よりお待ちしております。

 

1LDK annex 三浦

 

 

1LDK annex Instagram

1LDK annex Twitter

IZUMIYA ONLINE STORE

 

April 25, 2022, 6:00 PM

Category: PICK UP

“PHEENY × Product Twelve × speedo” SPECIAL ITEMS

 

IZUMIYA ONLINE STORE

 

1LDK annex店舗移転のお知らせ

 

 

 

“PHEENY × Product Twelve × speedo” SPECIAL ITEMS

April 29 , 2022(fri.)START.

 

 

 

 

○お問い合わせ先

1LDK annex

〒461-0001
愛知県名古屋市東区泉1-12-33
052-211-9546

info@1ldk-annex.jp

 

皆様のご来店を心よりお待ちしております。

 

1LDK annex

 

 

1LDK annex Instagram

1LDK annex Twitter

IZUMIYA ONLINE STORE

April 25, 2022, 1:00 PM

Category: PICK UP

MONOLITH POP UP @1LDK annex

 

IZUMIYA ONLINE STORE

 

1LDK annex店舗移転のお知らせ

 

 

 

1LDK annex・IZUMIYAイベントスペース「blank space」(1LDK annexと同じ建物内の1F)にて、
ポップアップストアを開催します。

期間中は通常展開していないモデルも加えた豊富なラインアップがご覧いただけます。
また、MONOLITHを税抜20,000円以上お買い上げの方にノベルティとしてオリジナルナイロンショッパーをプレゼントします。
※数量限定となり、なくなり次第終了となります。

期間: 2022.04.29(金) -05.08(日)
場所: 1LDK annex(blankspace)
所在地: 〒461-0001愛知県名古屋市東区泉1丁目12−3
TEL: 052-211-9546

○お問い合わせ先

1LDK annex

〒461-0001
愛知県名古屋市東区泉1-12-33
052-211-9546

info@1ldk-annex.jp

 

皆様のご来店を心よりお待ちしております。

 

1LDK annex 西脇

 

 

1LDK annex Instagram

1LDK annex Twitter

IZUMIYA ONLINE STORE

April 24, 2022, 7:00 PM

Category: PICK UP

Paso POP-UP STORE @ 1LDK annex

 

IZUMIYA ONLINE STORE

 

1LDK annex店舗移転のお知らせ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Paso POP-UP STORE @ 1LDK annex

2022.04.29(fri.)-2022.05.05(thu.)

Open : 13:00 / Close : 19:00

 

 

 

 

 

 

 

○お問い合わせ先

1LDK annex

〒461-0001
愛知県名古屋市東区泉1-12-33
052-211-9546

info@1ldk-annex.jp

 

皆様のご来店を心よりお待ちしております。

 

1LDK annex

 

 

1LDK annex Instagram

1LDK annex Twitter

IZUMIYA ONLINE STORE

April 22, 2022, 6:00 PM

Category: PICK UP

色モノの夏。

 

 

IZUMIYA ONLINE STORE

 

1LDK annex店舗移転のお知らせ

 

 

こんにちは。1LDK annexの金澤です。

 

 

最近一人暮らしを始めました。

 

ご飯を作ることは昔からちょくちょくやっていたので、自炊はそこまで苦ではないのですが、朝の洗濯に苦戦しています、、、

朝がとにかく時間がない。

もっと早く起きろ。洗濯は夜やればいいのでは。

頭では分かってはいるんですけどね。ギリギリまで寝たい。

そんなバタバタな朝でも、その日に着る洋服はしっかり選びたい。

そうでないと、一日がモヤモヤします。

僕らは職業柄毎日私服な訳ですが、ほとんどの方は私服を着る機会というとお休みの数日間ですよね。

休日にオシャレはしたいけど、服選びに時間を割かれたくない。そんな方も少なからずいらっしゃるのでは。

ということで、本日はサクッと合わせることができるシンプルすぎない、ちょいクセのアイテムをご紹介していきます!

 

 

<UNUSED>

“stripe shirt” (US2211)

COLOR : GRAY PURPLE /GREEN

SIZE : 2 / 3

PRICE : ¥23,000-(¥25,300-tax in)

 

“stripe pants” (UW1050)

COLOR : GRAY PURPLE / GREEN

SIZE : 2 / 3

PRICE : ¥26,000-(¥28,600-tax in)

 

 

つい先日、UNUSEDからストライプのセットアップが届きました。

とは言っても、そのままセットアップとしてのご紹介だけではつまらないので、まずはセパレートでスタッフ西脇に着用してもらいました。

 

 

<CREDIT>  (スタッフ身長168cm / シャツ : SIZE 2)

PANTS : DAIWA PIER 39  “TECH EASY 2P TROUSERS”  ¥26,000-(¥28,600-tax in)  (GRAY / S)

 

 

パンツはスタッフ西脇の私物で、週2〜3で履いているところを見かける気がします。

これにシャツです。基本的にannexスタッフは皆シャツ愛好家なので、ほぼ毎日シャツを着ているわけですが、UNUSEDのシャツは少し変わり種なんです。

 

よーく見てみると、シャツの中心をあえてズラしたアシンメトリーなデザインに。

 

 

さらに拡大してよーく見てみると、、、遠目で見ると一見普通のプリントされたストライプに見えますが、ストライプ部分の糸の番手を変えているため、立体感ある見た目、手触りに。

 

シンプルなストライプシャツと思いきや、普通とはちょっと違う。

 

スタッフ西脇のように太めのパンツで合わせてもいい、洋服好きは一本は所有しているであろうデニムの合わせも難なくキマリそうです。

こういう他の人から見たら全く伝わらないであろう細かいデザイン、アイデアが個人的にツボです。

言ってしまえば自己満なんですけどね。そういうところが洋服を好きな理由です。

 

 

次は組下のパンツを。

 

 

<CREDIT>  (パンツ : SIZE 2)

NECKLACE : UNIVERSAL PRODUCTS  “MICRO DOGTUG”  ¥16,000-(¥17,600-tax in)

TOPS : STUDIO NICHOLSON  “PIU”  ¥15,000-(¥16,500-tax in)

 

 

最近の流れからは珍しい、少しシャープなバランス感。

ウエストはドローコードとゴムのありがたいイージー仕様です。

コットン100のドライなタッチで、組上のシャツもですが、ワンウォッシュの洗い加工をかけているので、風合いは柔らか。

 

いい洋服を買うと、丁寧に扱いすぎるがために着る機会が少なくなってしまう、、、なんて話もちらほら。本末転倒です。

 

その点この洋服は、いい意味で、緊張感なくお手持ちのトップスとサクッと合わせていただけるラフなアイテムだと思います。

 

 

お次はバチっとセットアップで着用してみます!

 

 

<CREDIT>  (スタッフ身長178cm / シャツ、パンツ : SIZE 3)

HAT : COMESANDGOES  “VENTILE BALOON HAT”  ¥15,000-(¥16,500-tax in)

 

 

シャツイン、パンツはぎゅっと絞って、たっぷりブラウジング。
袖はグルグルっと捲っちゃってください!

鮮やかなGREENに、番手を変えた細く淡いPURPLE STRIPE。洒落てます、、

ストライプのアイテムはピッチの幅や色使いによって野暮な印象を受けるものもあると思いますが、一切感じさせない新鮮さ。

 

歳を重ねるごとに色モノはちょっと、、、

 

敬遠する前に一度袖を通してください。

それでも違ったらやめときましょう。ただ、意外にアリなアイテムだと思います。

イヤでも軽装になる夏にできるファッションは限られます。そんな中で夏でもお洒落な方は本当にお洒落。

それはサイズ感なのか、生地選びなのか、このアイテムのように色使いなのか。

一つの選択肢として取り入れてみてください。

今年は色モノの夏に。

 

 

 

○お問い合わせ先

1LDK annex

〒461-0001
愛知県名古屋市東区泉1-12-33
052-211-9546

info@1ldk-annex.jp

 

皆様のご来店を心よりお待ちしております。

 

1LDK annex 金澤

 

 

1LDK annex Instagram

1LDK annex Twitter

IZUMIYA ONLINE STORE

 

 

April 18, 2022, 7:10 PM

Category: PICK UP

PHEENY 10th anniversary -New ombre check-

 

IZUMIYA ONLINE STORE

 

1LDK annex店舗移転のお知らせ

 

 

こんにちは。1LDK annexの三浦です。

 

今シーズンで10周年を迎えたPHEENY。

annexでお取り扱いがスタートし始めてから早くも4年目に突入。

PHEENYの新作をいつも楽しみにしてくださっている皆様には嬉しいお知らせです。

記念すべき22SSシーズン。PHEENYといえば!の定番のオリジナルレーヨンオンブレチェックがリニューアル。
新色が加わり新たにリリースされました。

 

 

年々ファンが増え続け、最近ではなかなか買えないアイテムになっているこちらのチェックシリーズ。

春夏には欠かせないアイテムとして当店でも必ずセレクトし続けてきました。

私もジャケット、パンツを愛用していますが、またこれが沢山着られる季節になり、今シーズンもまたスタメン入りです。

 

ご存知のない方にまずは素材感の説明を。

レーヨンを100%使用し織り上げた完全オリジナルのオンブレチェックです。

レーヨン独特のしなやかで落ち感のある軽い風合いでありながらもコシのあるしっかりした生地感。
肌触りの良い糸を使用し、夏の暑い日でも快適に着られるアイスタッチが魅力です。

不定期でカラーバリエーションが変わっていましたが、ここ数年はNAVYとBROWNが定番。

久々に色が増えるということで私も半年前からかなり楽しみにしていました。

今回、リニューアルに伴ってまた新たなメニューも追加されましたので、一つずつご紹介していきます。

 

 

PHEENY “Rayon ombre check frill shirt”

Color : GREEN / CHARCOAL

Size : FREE

Price : ¥31,000-(¥34,100- tax in)

 

 

まずはこちらの新作ブラウス。

ヨーク部分のボリューミーなフリルがポイントで、チェックのカジュアルさとフリルの甘さが絶妙な塩梅です。
大ぶりなフリルですが落ち感のある生地が相まって嫌なフリフリ感はありません。

いつものannexでのセレクトには無い、かなりエッジの効いたアイテムで珍しいと思った方も少なく無いと思いますが、柄にもなくこういった女子なアイテムも実は好きです。
着る人によって印象が変わる一着だと思うので、こういった洋服を着る時はなるべくカジュアルに!が私的ポイント。

 

 

(CREDIT)(スタッフ身長155cm)

Nine Tailor “Lacking Hat” ¥9,000- (¥9,900- tax in)(BEIGE/サイズFREE)

MY__ “DOUBLE CLOTH EASY PANTS” ¥22,000- (¥24,200- tax in)(BEIGE/サイズ0)

AURALEE “LEATHER BELT SANDALS BY FOOT THE COACHER” ¥42,000-(¥46,200- tax in)(BEIGE)

 

 

メンズライクなハットにイージーパンツでラフに合わせてみました。

フロントボタンで前開きにできますが、前後どちらでも着用ができるので、お好みの着方でお試しください。

 

 

PHEENY “Rayon ombre check frill bib”

Color : GREEN / CHARCOAL

Size : FREE

Price : ¥16,000-(¥17,600- tax in)

 

 

もう一つはこちらの付け衿。
先ほどのブラウスのフリル部分だけを取り外した蚊のようなデザインで、様々なアイテムとのレイヤードが楽しめます。

デザイナーの秋元さんからシンプルなTシャツの上にさらっとレイヤードするのがオススメと伺ったので、同じくPHEENYのカットソーと合わせてみました。
春夏は特にマンネリになりがちなコーディネートが一気に華やかになります。

カジュアルなスタイリングもモードな印象に変化してくれるので一つあるとファッションの幅を広げてくれると思います。

 

 

(CREDIT)(スタッフ身長155cm)

PHEENY “Hybrid honeycomb high neck P/O” ¥22,000- (¥24,200- tax in)(NAVY/サイズFREE)

 

(CREDIT)(スタッフ身長155cm)

MY__ “BROAD EASYCARE SHIRT DRESS” ¥26,000-(¥28,600- tax in) (LIGHT GREEN/サイズ0)

MY__ “DOUBLE CLOTH EASY PANTS” ¥22,000-(¥24,200- tax in) (NAVY/サイズ0)

 

 

今の時期はワンピースにさらっと重ねるのも可愛いかなと思います。
ワンピース一枚だけだと少し甘さが強すぎでしまったので、ボトムにネイビーのパンツを穿きました。

パンツも靴もシンプルに。あくまでも付け衿が主役のコーディネートです。

 

いつもご紹介しているものの中では、比較的上級者なアイテムかなとは思うので、スタイリングを組む時は頭からつま先まで、全体のバランスが重要になってきます。

普段は基本的にシンプルなスタイルを提案している1LDKですので、こういったアイテムは新鮮且つ、服好きの気分を高めてくれる貴重な存在。
バイヤーとしてはいつになくアガる瞬間です。
少し珍しいアイテムをセレクトしてみましたので、たまにはこんな攻めたものもチャレンジしたい!という向上心のある皆様、ぜひお待ちしています。

 

 

PHEENY “Rayon ombre check 2tuck slacks”

Color : GREEN / CHARCOAL

Size : 1 / 2

Price : ¥27,000-(¥29,700- tax in)

 

 

お次はお待ちかねのブランド定番スラックス。
2タックのワイドシルエットで、ラフさがありながらも美シルエットが魅力の一本です。

これ一本でスタイルが完成してしまう、通称神パンツ。(勝手にそう呼んでいます。)
夏は基本、白Tにこれをヘビロテしていました。

 

 

 

 

ウエストベルトのデザインも可愛く、タックインして穿いた時も腰回りがとても綺麗です。

 

 

(CREDIT)(スタッフ身長155cm)

PHEENY “Rayon ombre check bucket hat” ¥14,000- (¥15,400- tax in)(GREEN/サイズFREE)

PHEENY for 1LDK “THERMAL MOCK NECK PULLOVER” ¥20,000- (¥22,00- tax in)(IVORY/サイズFREE)

 

 

スニーカーで穿いてもサマになるこのスラックスは、ついつい体を甘やかしてしまいがちな楽さ。
当店のお客様の中には色違いで何枚か所有している方もいるくらい、病みつきになるパンツです。

 

 

(CREDIT)(スタッフ身長155cm)

COMOLI “ヘンプ ガンジーニット” ¥46,000- (¥50,600- tax in)(HEMP/サイズFREE)

 

 

個人的に一人一本は必ず持っていてほしいパンツの一つですので、まだ試したことのない方は夏が来る前にぜひ!

 

 

PHEENY “Rayon ombre check bucket hat”

Color : GREEN / CHARCOAL

Size : FREE

Price : ¥14,000-(¥15,400- tax in)

 

 

最後に今回から新登場のバケットハットもご用意しました。

 

 

 

 

カジュアルなチェック柄ではありますが、ツバが広めの女性らしいシルエットです。
ツバを折り返してかぶるのもオススメ。

顎紐つきなので、野外での着用も安心です。

 

 

やや飛ばし気味で全型ご紹介しましたがいかがでしたでしょうか。
ファンにはたまらないラインナップではないかと思います。

サイズやカラーが揃っているタイミングでお早めに試しにいらしてください。

 

 

○お問い合わせ先

1LDK annex

〒461-0001
愛知県名古屋市東区泉1-12-33
052-211-9546

info@1ldk-annex.jp

 

皆様のご来店を心よりお待ちしております。

 

1LDK annex 三浦

 

 

1LDK annex Instagram

1LDK annex Twitter

IZUMIYA ONLINE STOR

April 16, 2022, 6:55 PM

Category: PICK UP

春はジャケット -後編-

 

IZUMIYA ONLINE STORE

 

1LDK annex店舗移転のお知らせ

 

 

こんにちは。1LDK annexの金澤です。

本日は前回のブログに引き続いて、後編と題して2つのブランドからおすすめのジャケットをご紹介していこうと思います。(書こう書こうと思いつつ、更新が遅くなってしまいました、、、すみません。)

 

 

まずはこちらから。

 


スタッフ身長178cm (着用サイズ3)

 

<UNIVERSAL PRODUCTS>

CREPE UNCONSTRUCTED 2B JACKET

SIZE : 2/3

¥50,000-(¥55,000-tax in)

CREPE 1TUCK SLACKS

SIZE : 2/3

¥28,000-(¥30,800-tax in)

 

 

ユニバーサルプロダクツのセットアップ。

実はこちら、咋シーズンからの継続のアイテムで今シーズンはポリエステル100のライトな生地に仕上がっています。

僕自身、去年の秋冬はこのセットアップをこれでもかと言うほど着たので、自信を持ってお勧めしていきたいアイテム達です。

先程お伝えした生地についてですが、ポリエステルと一口に言っても触り心地や着心地は様々。ここで使用しているポリは抑揚をつけたよく見ると生地表面に浮き沈みがある涼しげな表情をしています。

裏地付きなので、袖通しはノンストレス。加えてドロップショルダーで程よくルーズシルエットに。

インナー次第で、二次会やお祝い事のシーンでも対応してくれる守備範囲の広さは、ユニバーサルならではの安心感があります。

 

いい意味で普通。

 

1LDKらしいジャケットだと思います。

普通だからこそ、アレンジの幅は無限大。

その時々によって着崩すもよし、デートの時なんかはバチっと決めてもよし。

自由に、気分に合わせて着てください!

 

 

そしてパンツはもう一色BLACKも用意しています。

 

 

(CREDIT)

SHIRT : YOKE “COVERED LOOSE FIT SHIRT“(SIZE : 3)

¥32,000-(¥35,200-tax in)

BELT : MASTER & CO. “DYTONA 15mm W RING BELT

¥9,000-(¥9,900-tax in)

 

 

僕はセットで購入したので、もちろんセットアップとして着たり、ジャケットにデニムみたいな合わせはよくしていましたが、思い返すとパンツ単体で履くことの方が圧倒的に多かった気がします。

ワンタックのストレートシルエットでパンツ自体存在感はありつつ、トップスを引き立たせてくれる使い勝手の良さが一番の魅力です。

太すぎず、細すぎずのバランス感で、基本的にトップスに何を持ってきてもうまく纏まってくれるはず。

このパンツは本当に使い勝手がいいので、もうプッシュです!!

 

 

それでは、もう一つ。

 

 

<KAPTAIN SUNSHINE>

BRITISH WORK JACKET

SIZE : 40

¥52,000-(¥57,200-tax in)

PANTS : UNIVERSAL PRODUCTS “SUMMER CORDUROY EASY SLACKS” (SIZE : 3)

¥18,000-(¥19,800-tax in)

 

 

肉厚ブリンブリンのリネンジャケット。

 

キャプテンサンシャインはほんとうに生地がイイ。

数年前に買った同ブランドのリネンシルクジャケットは今でも現役バリバリです。なんなら買った当初よりも今の方が気分。

 

夏でもシャツを着たくなるように、夏でもジャケットを着たい。

 

もちろん蒸し暑い40 度近くの屋外で着るのはあまりリアルじゃないかもしれません。それでも夏のショッピングセンターや本屋さん。どこに行っても冷房ガンガンで寒い。なんてこともしばしば、、、

そんな時に、バックパックやトートから軽く畳んだこのジャケットの登場です。

夏といえばの代表的な生地”リネン”ですが、ここで使われているリネンは、イメージするざらつきのある荒っぽい生地ではありません。

超高密度に織り上げ、たたき・もみ洗いなど3度の異なる特殊な洗い加工を施していて、柔らかい弾力のある生地に仕上がっています。

なので、リネン特有のざらつきが苦手、、と言う方でも着やすいアイテムだと思います。

 

ここまで話してきて、いやいや、そうは言っても夏に羽織りなんて。そう思われた方もいらっしゃるかもしれません。

羽織りの中でも、僕がリネンにこだわる理由は、もう一つ。

リネンはコットンに比べて、約4倍の透湿性があるそうなんです。

半袖一枚で過ごして、肌がベタつく経験は皆さん一度はあるはず。

騙されたと思って、リネンジャケットに袖を通してみてください。

 

着た方が涼しい。そう感じるはずです。

 

吸い取った水分を素早く発散してくれるので、イヤな匂いなんかも抑制してくれます。

そんなこんなで、数年前からリネンジャケットのトリコです。

毎年、この時期になるとクローゼットから引っ張り出してきて、真夏にはとりあえずバックにイン。

いい感じにシワも増して、クタっとしてきました。

個人的にですがキャプテンサンシャインは、(もちろん新品の状態もいいですが)数年後の方がよく見える。

着る人によって仕上がり方が全く違うテイストになる洋服。

 

経年変化ついでに追加情報を。

annexではBLACK INDIGOというカラーのみお取り扱いしていますが、なぜこの色だけに絞ってバイイングしたのか。

インラインにはBLUE INDIGOの深い藍色が特徴のカラーも存在します。

このBLACK INDIGOは、BLUE INDIGOの上から備長炭で染色を行なっているそうで、、、

気倒していくうちにブルーが見え隠れしていく仕組みになっているそうです!

 

1着で2着分楽しめる。

 

これは買ってくれた方のみ知ることができる特権。

それこそ着る人によってアジの出方は変わってきます。

着ている当人しか違いはわからないのかもしれません。

それでも、この生地への拘り様。
これこそ僕がキャプテンサンシャインを好きな理由です。

 

以上2投稿に渡ってジャケットをご紹介してきましたが、ブランドによってサイズ感が独特なもの、フレンチテイストなワークジャケット、生地に特徴があるもの、はたまたデイリーに使いやすい普通のジャケットなどなど、ジャケットと一口に言ってもそれぞれ個性があります。

一緒に吟味しましょう。

お好みの1着を手に入れてください。

 

 

○お問い合わせ先

1LDK annex

〒461-0001
愛知県名古屋市東区泉1-12-33
052-211-9546

info@1ldk-annex.jp

 

皆様のご来店を心よりお待ちしております。

 

1LDK annex 金澤

 

 

1LDK annex Instagram

1LDK annex Twitter

IZUMIYA ONLINE STOR

 

 

April 15, 2022, 7:25 PM

Category: PICK UP

annexの定番パンツ

 

 

IZUMIYA ONLINE STORE

 

1LDK annex店舗移転のお知らせ

 

 

こんにちは。1LDK annexの西脇です。

 

昨日スタッフ三浦からご紹介していましたが、本日私西脇からも定番的に仕入れているパンツをご紹介します。

久しくブログでご紹介していなかった定番アイテム達。ついつい当たり前の存在になってしまいご紹介するの後回しになっていますが、定番アイテムこそ1LDKのスタイルを作る上で大事な骨格となるアイテムです。

アイテム的にシンプルなこともあって、お店に並べていると派手さがないためスルーされてしまうこともしばしば…。

ですので今日は改めてプッシュさせていただきます。

分かりやすいよう画像多めになります。

 

 

 

 

UNIVERSAL PRODUCTS “1TUCK DENIM PANTS”
Color: NATURAL / INDIGO
Size: 1 / 2
Price: ¥24,000-(¥26,400-tax in)

 

まずはユニバーサルのワンタックデニム。

以前はノータックのタイプのみでしたが、そのノータックをひとつまみしてややすっきりめに仕上げたのがこちらのタイプです。

細かいところですがこの辺りのアップデートこそユニバーサルの洋服ならではで、時代と共に提案したい洋服を追求しています。そしてこのデニムは昨今のワイドシルエットをもうちょっとだけすっきりさせたシルエットがあったら良いな、というところから生まれています。

そんなちょっとしたことですが、意外と共感していただける方も多いような感じがします。

 

 

 

(168cm / Size 1)

 

色味もムラ感のない14オンスで作られているので、老舗デニムブランドのアジのある表情とは違いクリーンさのある仕上がりのなのが特徴です。

最近ではすっかり定着してきたナチュラルカラーと、やや青みのある明るめのインディゴカラー。

シルエットも癖がなく穿きやすい安心感のあるデニムです。

 

 

 

 

 

 

is-ness “BALLOON EZ PANTS”
Color: BEIGE / KHAKI / BLACK
Size: F(R)
Praice: ¥22,000-(¥24,200-tax in)

 

続いてはイズネスのバルーンパンツ。

その名の通りバルーンのような膨らみのあるシルエットが特徴で、パンツシルエットに迫力があります。

一見癖が強そうで難しいイメージを持たれる方もいるかもしれませんが、こちらも気づけば3年以上セレクトしていて皆様の信頼を勝ち取っているパンツです。

穿いてみると意外とすんなり馴染み、スタンダードなパンツを既にいくつも持っている方にとってはこのくらい振り切った変化の方が楽しく感じられると思います。

 

 

 

(168cm / Size F(R))

 

これからの時期は軽装になってきますので、存在感のあるパンツを再度提案したいと思いセレクトしました。

サイズはフリーになる為どなたでも穿いていただけます。身長、体型によって見え方が異なるのも面白いです。また女性もハイウエストで穿いていただけるのでカップル、ご夫婦でシェアしていただいても良いかと思います。

 

 

 

 

 

 

UNIVERSAL PRODUCTS “SUMMER CORDUROY EASY SLACKS”
Corol: IVORY / BEIGE / BURGUNDY / DARK GREEN
Size: 2 / 3
Price: ¥18,000-(¥19,800-tax in)

 

最後にご紹介するのは昨年アネックス企画で生まれたサマーコーデュロイのパンツです。

お陰様で名古屋、都内店舗、京都でも大好評だったのでこの度インラインに仲間入りしました。

リリースされて一年ですので、定番..とまでは言えないかもしれませんが、僕らが皆様にとっての夏の定番パンツになってくれたら、という気持ちで提案させていただいているので本日のラインナップに入れました。

夏でも穿きやすいサマーコーデュロイで、何と言っても魅力なのがこのカラー展開です!

今年はIVORY、BEIGE、BURGUNDY、DARK GREENの4色で、皆様にイメージしていただきやすいよう全色穿きました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(168cm / Size 1)

 

ざっと穿いてみましたがいかがでしょう?パンツだけを見た時と印象が変わるかな?と思います。

挑戦的に見えるカラーパンツも意外と難しくなく、むしろ暑い時期はこのくらいインパクトを持たせてもかっこいいです。

パンツも楽チンなイージーシルエットなので一日ラフに過ごしていただけますし、本格的に暑くなったら素足サンダルで季節感を存分に出してあげるとグッとパンツの雰囲気も良くなるかと思います。

 

ここまでざっとご紹介させていただきましたが、自分にとって「定番」というのは、「いつでも着たくて、使える物」を指します。その基準、視点はそれぞれ今日ご紹介したようにありますが、1LDKのスタイル、バイイングをする上で「定番」を大切に考えています。

ただ僕らが定番と思っているだけでは違うので、定番は皆様に共感したいただいた上で成り立ちます。ですのでそういった意味でも、今ある定番アイテムはたくさんの方の信頼と実績の詰まった存在です。

初めて見た方はまずは試していただきたいですし、既に気に入っている方は買い足し、買い直ししてもらえたら嬉しいです。

 

 

パンツの着用した際に合わせたシューズはほぼ今お店に並んでいる物です。

今期のREPRODUCTION OF FOUNDORPHICの新作です。

こちらもおすすめしていきたいシューズですので合わせてチェックしていただけたらと思います。

 

○お問い合わせ先

1LDK annex

〒461-0001
愛知県名古屋市東区泉1-12-33
052-211-9546

info@1ldk-annex.jp

 

皆様のご来店を心よりお待ちしております。

 

1LDK annex 西脇

 

 

1LDK annex Instagram

1LDK annex Twitter

IZUMIYA ONLINE STOR

April 14, 2022, 5:37 PM

Category: PICK UP

My定番デニム

 

IZUMIYA ONLINE STORE

 

1LDK annex店舗移転のお知らせ

 

 

こんにちは。1LDK annexの三浦です。

 

私の中の絶対的定番。

どの季節もいくつになっても必ずワードローブに存在しているのが”デニム”です。

お気に入りのデニムが見つかれば週の半分くらいは同じものを繰り返しはいている気がします。

 

私三浦は身長が155cm、かなりの痩せ型体型がずっとコンプレックスだったこともあり、洋服を選ぶ上で最も気をつけている事は体型の悪さを隠してくれるデザイン選び。

特にパンツ選びは相当苦労してきました。

デニムは大好きなので、スキニーからバギー、ローライズからハイライズ。今まで色々なシルエットのものを試してきました。
失敗したことも数え切れませんが、色んなタイプを試す事で徐々に自分に合うもの理解し始めてからは、コンプレックスだった部分もあまり気にならなくなったような気がします。

 

話が逸れましたが、そんな私が日頃から愛用しているデニムが店頭にも到着しましたので、今日はそちらをご紹介させていただきたいと思います。

 

まずはこちらから。

 

EVCON “5POCKET WIDE DENIM PANTS” 

Color : IVORY ¥16,000-(¥17,600- tax in)/ BLUE ¥18,000-(¥19,800- tax in)

Size : 0/1

 

 

1LDKではお馴染みのエビコンデニム。

ブランド不動の定番アイテムで、annexでも毎シーズン欠かさずセレクトしています。

 

実はこちらのエビコンデニム、シルエットが計3型。カラーが各4色。サイズが各5サイズ展開しているメニューなので、累計60もの中から自分のだけの一本を見つける事が出来ます。

とは言え、残念ながらこれを全て仕入れるとなるとお店的にちょっと難しいところがありますので・・・毎回、形や色を厳選してセレクトを行なっているのですが、ここ何年か私の気分だったのがこちらの”WIDE DENIM”というモデル。

 

 

 

 

ルーズフィットのテーパード型5ポケットデニムで、ヒップと腿周りはややゆったりめにつくりになっています。
膝下から裾にかけてテーパードしていて、程よくゆったりとした綺麗にはいていただける一本です。

個人的にここ数年は専らハイウエストしかはかなくなってしまったので、トップスをキュッとインして綺麗にはけるこのシルエットは私の大好物。
レングスはフルレングスではいても引きずらないくらいのすっきりとした丈感でスニーカーにも相性がいいところが気に入っています。

男女問わず、様々な体型の方に試していただいていますが、皆さんそれぞれの身体を本当に綺麗に見せてくれるデニムだと思います。

 

私は今回このBLUEを買い足しました。
ヴィンテージ調のこの色褪せた生地感が個人的に好みで、季節を問わず合わせやすいこのブルーはおそらく一年中はくだろうと思い選びました。

今の時期は大きめのシャツをざっくり合わせたり、春ニットで合わせたりして着ていますが、夏はTシャツにサンダルでとことんラフに着たいと思います。

 

 

 

 

上記の写真は私三浦の私物で、型が違うものもありますが、エビコンデニムは現在3本愛用しています。
そのシーズンによって色味の気分も変わるので、色違いで集めています。

こちらのデニムシリーズは私が入社するずっと前から展開があり、改名前は”LIVING CONCEPT”というブランドでリリースしていました。昔からのお客様は今でも愛用してくれているかもしれません。
ピスネームのデザインが変わって今となってはレアなリビコンデニム。私の物も一番古いもので5年選手になりました。

人一倍ヘビーユースしているのでなかなかの経年変化具合ですが、あたりの出方や汚れなんかも愛着を持って着ています。

 

 

 

今シーズンはもう一色IVORYをご用意しています。

男女ともに白パンユーザーも増えてきていて、暖かくなったので白デニムの頻度も増してくる時期かなと思います。

このデニムはとにかく何でも合わせやすい、とことんベーシックなアイテムですので、デニム初心者の方もまずはこちらを試していただきたいです。

価格帯も一万円代と背中を押してくれるポイントかなと思います。

 

 

 

 

そしてお次はこちらも。

 

 

 

YLEVE “13.5oz DENIM HIGH WAIST TAPERED”

Color : WHITE

Price : ¥24,000-(¥26,400- tax in)

YLEVE “13.5oz DENIM HIGH WAIST TAPERED FADE”

Color : ICE INDIGO 

Price : ¥28,000-(¥30,800- tax in)

Size : 0/1

 

 

 

YLEVE定番のテーパードデニム。

昨シーズンブランドのお取り扱いをスタートした際、私がまず初めに購入したのがこちらのデニムです。

 

 

(CREDIT)(スタッフ身長155cm)

PHEENY “short basque shirt” ¥20,000-(¥22,000- tax in)(ORANGE/サイズFREE)

AURALEE “LEATHER BELT SANDALS BY FOOT THE COACHER” ¥42,000-(¥46,200- tax in)(BEIGE)

 

まずこの色味に一目惚れし購入を決めました。
私物は圧倒的にインディゴのものが多いですが、こういった明るい色も大好きです。

 

股上がかなり深めなのが特徴で、先程のエビコンと比べるとかなり女性的なメリハリのあるフォルム。
Levi’sの701をモチーフにしていて、ヒップから下がやや緩めになっています。

ウエストのラインが強調されるハイウエストのデザインは脚長効果もあり、タックインするだけでメリハリが生まれます。
洗練されたシンプルさがあり、いつものデニムスタイルも一味違う印象です。

 

 

 

 

こちらのYLEVEのデニムもブランドオリジナルで製作されたデニム生地で、旧織機で織られた白耳のセルビッジ。
この独特のアイスブルーの加工は職人によって一本ずつ丁寧に作られたこだわりの一本です。

クリーンな淡色ブルーが非常に爽やかで、清涼感を感じます。

部分的見える色ムラもこのデニムならではの魅力かなと思います。

 

 

 

 

こちらのICE INDIGOは、裾を折り返してはいていただけるようにあえてレングスが長めに設計されています。
折り返した際に裾の加工感やセルビッチのデザインが見える事で全体にさらなる立体感が生まれます。

シューズによっては裾を溜めてはくのもオススメですが、私くらいの小柄な方は折り返してはくとよりスタイル良くはけるかなと思います。

 

 

 

 

こちらもWHITEのご用意もあります。
ホワイトデニムは横生成りの糸を使用したセルビッチで、真っ白ではない柔らかな色味が魅力です。

ICE BLUEに比べてレングスはジャストではけるようにやや短めになっていますので、クリーンできれいめな印象です。
カジュアルになりすぎるのが苦手な方はこちらのカラーはいかがでしょうか?

 

 

以上、私のお気に入りデニムのご紹介でした。

個人的なお買い物事情でしたが、参考にしていただければ嬉しいです。

 

 

○お問い合わせ先

1LDK annex

〒461-0001
愛知県名古屋市東区泉1-12-33
052-211-9546

info@1ldk-annex.jp

 

皆様のご来店を心よりお待ちしております。

 

1LDK annex 三浦

 

 

1LDK annex Instagram

1LDK annex Twitter

IZUMIYA ONLINE STOR

 

 

 

April 13, 2022, 6:04 PM

Category: PICK UP