THEME: FUJIWARA
YLEVE POP-UP STORE
豪華絢爛なKNOWHOW jewelry ~SEASON 6~

YLÈVE
2021 AUTUMN & WINTER
COLLECTION POP UP
2021.12.3(FRI) ~ 2021.12.10(FRI)
@ 1LDK kyoto
こんにちは。
1LDK kyotoの藤原です。
来たる12月3日(金)〜10日(金)の1週間、”YLEVE”のPOP-UPを1LDK kyotoにて開催致します。
京都店ではオープン当初より取り扱っていて、人気の高いブランドの一つです。
まだ知らないという方もいらっしゃるかと思いますので、このPOP-UPを機にブランド紹介をおさらいさせて頂きます。
アングローバル社から、2018年春夏シーズンに始動した新ブランド”YLEVE”は、主張しすぎず、着る人の個性を奪わない『余白のある服』を提案しています。
体の曲線美を意識した立体的なパターンが特徴の”YLEVE”のアイテムは、以下の4つのカテゴリーに分けて展開しています。
クオリティーに拘った「AUTHENTIC BASIC」
ミリタリーやワークのルーツを紐解いたカジュアルウェアの「TRADITIONAL WORK」
メンズ仕様で仕立てた女性の為のジャケットやトラウザーは「TAILORING」
上質とシンプルを徹底し、今の気分を表現する「SEASON ITEM」
服の基本を大切にし、素材感やシルエット、仕立てをこだわり、価値観の違う様々な方に、年代を超えて寄り添う服。
“YLEVE”は私たちスタッフも毎シーズン新作の入荷を心待ちにしていて、勿論今シーズンの入荷にも心おどらされていました。
POP-UPを初めて開催できるとなり、続々と届く商品に「あれも良い、これも良い!欲しい!!!」
となりながら、思い思いのスタイリングを組んでみましたので、明日のBLOGも乞うご期待です。
1週間という短い期間ではありますが、幅広く豊富なラインナップを1度に見て頂けるこの機会にぜひお立ち寄り頂ければと思います。
私たちスタッフも楽しみにお待ちしております!
引き続き明日のスタイリングBLOGもぜひご覧くださいませ。
◯お問い合わせ
1LDK kyoto
〒604-8172
京都府京都市中京区烏丸通姉小路下ル場之町586-2 新風館1F
SHOP instagram
1LDK/1LDK kyoto/1LDK annex/SO NAKAMEGURO
BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand
21SS LOOK BOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/I official
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。
1LDK kyoto 藤原
豪華絢爛なKNOWHOW jewelry ~SEASON 6~
こんにちは。
1LDK kyotoの藤原です。
ここ2,3日で一層気温も下がり、朝焼けの景色に霜がかかって一気に冬の空気になったなーと、毎朝自転車を漕ぎながら肌で感じております。
気付けば装いも重たくなり、何か物足りないなーと思っていた所でした。
『KNOWHOW jewelry ~SEASON6~』
今シーズンも入荷いたしました。


ブランドについては以前のBLOGをご覧下さい。
では早速、新入荷のラインナップをご紹介していこうと思います。

“AWSOME GEMSTONE NECKLACE PARTS”
COL: WHITE
¥9,500 (¥10,450 TAX IN)

今シーズンから新たにジェムストーンを使用したカラー物も追加されております。
HOOPのイヤーカフやカラビナ、はたまたご自身がお持ちのフープ状の物と組み合わせてお楽しみ頂けるシリーズです。
ブレスレットにするも良し、ネックレスにするも良し。
何通りもの使い方を見つけてみてください。

“MAGNETS HEART NECKLACE”
COL: SILVER
¥24,800 (27,280 TAX IN)
前回のコレクションからスタートしていたマグネットシリーズがネックレスとなって登場です。
これには自身も感動しました。
留め具って大体が後ろにくるものが殆どなのですが、このネックレス、前なんです。
留め具が後ろにあることで上手く付けづらかったり、私は髪がロングなので結構な頻度で絡まって髪の毛がちぎれてしまうこともしばしば、、、。
その悩みをこんなにもスムーズに解決できるだなんて、それはもう、ハートがキャラじゃなくとも欲しくなりますよね。

“HOOP 20”
COL: 18KGP
¥15,800 (¥17,380 TAX IN)

CREDIT
(上) “DROP” ¥10,780 TAX IN
これまで京都店にお取り扱いのあったHOOPシリーズの中でもダントツドンピシャの太さ、大きさのHOOP20。
個人SNSでも書いてたのですが、基本的に私はフープ状のピアスしかつけなくて、と言うのも、耳が結構寝ているので小振りのものや、耳たぶに沿う形のものだと前から見た時に何もつけていない様に見えて物足りなく感じるのです。
フープ状の物だと横幅があるので、前から見てもアクセサリーをつけているのがはっきりと分かるから個人的に好きな形です。

主張のあるものを選びつつコンパクトに纏めてみました。

(下) “CROWN”
COL: SILVER
¥13,800 (¥15,180 TAX IN)
前回からユニセックスでの使用がさらに増えているみたいで、前回に引き続き今回もスタッフ細見に着用してもらいました。

(上) “MAPLE”
COL: 18KGP
¥17,000 (¥18,700 TAX IN)
×
(下) “HOOP 20”
COL: SILVER
¥13,800 (¥15,180 TAX IN)
今回は商品紹介も踏まえて重ね付けしてもらいましたが、1つでも十分な存在感です。

CREDIT
(右上) “MOON M” ¥17,380 TAX IN
シェアして物を共有出来るって身も心もなんだか暖かいですよね。ほっこりとした気持ちになります。iphoneの絵文字で言う所の赤い頬でにっこりしているやつです。

“MIX CHAIN NECKLACE PARTS”
COL: SILVER
¥11,800 (¥12,980 TAX IN)

同じ物をつけてみました。
2種類のチェーンを使っていて、デザインに抑揚があります。これぞコーディネートのアクセントとなるアクセサリーと言ったところではないでしょうか。

“CARABINER KEY RING”
COL: SILVER
¥8,800 (¥9,680 TAX IN)
冒頭から出てきていたこちらのパーツ、使い道が沢山あって新感覚でした。

真ん中部分が開く様になっているので、両端にネックレスパーツをつけて接続部分として使ってみたり、

こんな感じでキーホルダーとしても使える優れものです。
ベルトループなんかに通して使うのも◎

(下) “MAPLE”
COL: SILVER
¥15,500 (¥17,050 TAX IN)

CREDIT
(上) “DROP” ¥10,780 TAX IN
今までにない新作にウキウキさせられました。

CREDIT
(上) “MOON M” ¥17,380 TAX IN
(中) “DROP” ¥10,780 TAX IN
(下) “HOOP NECKLACE MULTI CABLE CHAIN” ¥39,380 TAX IN
もちろん、継続品番のアイテムも揃えて店頭に並べています。
レディーススタッフはこの、MOONとDROPがずっとお気に入りで、組み合わせるとなるとついつい選びがちの2強です。
芯から冷えるこの季節、重たくなりがちな装いにゴールドやシルバーの艶感が映えてくれること間違いなしです。
アクセサリー(KNOWHOW jewerly)をベースに冬のコーディネートを組んでみてはいかがでしょうか?
◯お問い合わせ
1LDK kyoto
〒604-8172
京都府京都市中京区烏丸通姉小路下ル場之町586-2 新風館1F
SHOP instagram
1LDK/1LDK kyoto/1LDK annex/SO NAKAMEGURO
BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand
21SS LOOK BOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/I official
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。
1LDK kyoto 藤原
「HENER」 POP UP STORE
ISSUE THINGS for 1LDK kyoto #1
ISSUE THINGS for 1LDK kyoto #2

HENER
どんな形も柔軟に捉え、どんな枠組みにも囚われない。洗練された機能美と基本的構造を曖昧にすることで新しい変化をもたらすデイリーウェアとして【変な】を追求する専業ブランド
こんにちは。1LDK kyotoの藤原です。
何かな?と思われた方も多いのでは無いでしょうか。
明日、11/6 (土) ~11/14 (日)の期間、上記ブランド “HENER” のPOPUPを開催いたします。
11/6 (土) はデザイナーの近本氏を店頭にお招きし、直接お話をしていただける貴重な機会を設けております。
ではここで私から軽くデザイナーのご紹介を。
大阪のセレクトショップで働く傍ら、デザイナーとしても活動を開始し、若干24歳で感覚と才能に富んだ個性的な風貌の彼。
そんな彼のブランドが “HENER”
彼の発言、言動、見ている物、想像する物は私自身も興味が沸き、いつもワクワクさせてくれます。
ではそんな彼が作り出した今回のコレクションを見ていきましょう。

” HENER 01 PA COAT “
COL: KHAKI / BLACK
SIZE: FREE
¥32,000 (¥35,200 TAX IN)


高めに設定されたネック部分は面ファスナーを採用し開閉次第で首元にボリュームを出したりも◎

ダブルジップを採用しているので、こちらも開けてレイヤードスタイルを楽しめたりと、早くもありがたいポイントが多いですよね。

両脇下にはポケットも施されています。
前見頃と後ろ見頃の着丈に差をつけていて綺麗な広がりが特徴なのですが、私はこの広がり方が本当にツボなんですよね。

私は前回カーキを買っているので、今回は黒を買いました。

透湿・保温・防水性に優れた高機能のナイロンリップストップ生地を使用しているので、自転車通勤の私にはありがたい事尽くしなわけです。
何と言っても完全防水が個人的には1番目玉ポイントです。


付属のPA袋付きなので持ち運びにも便利なのです。ご旅行・キャンプ・登山、、、これを着てしたい事の妄想が膨らむ一方です。
生地的にはかなり薄めなので本当にシャツっぽくサラッと羽織って頂きやすいアウターです。私はこれからの冬本番には厚手のニットの上に来たり、インナーダウンを入れて見たり。はたまたコート等のアウター類のインナーダウン代わりとして使おうと計画中です。

” MOCKNECK SWEATSHIRT “
COL: BROWN / GREEN / BLACK / WHITE / NAVY
SIZE: FREE
¥22,000 (¥24,200 TAX IN)


ハイパーストレッチ裏毛を使用しているので伸縮性があり、かなり動きやすいです。

すごく個人的な話なのですが、私はタートルネックだったり首の詰まった物が少し苦手だったんです。
でも色々試していく内に自分でも着れるバランスの物や長さだったりがあると改めて実感していたのですが、
まさにこのスウェットがその内の一つでした。


極端にワイドな身幅とモックネック。ゆったりとした丈感と袖丈。全てが生地感と相まって絶妙なバランスに仕上がっているんです。

同系色まとめのコーディネートもスウェットのボリュームが良く映えます。

こちらの白色も買わせて頂きました。
お気に入りすぎて満足感がすごいです。

この色、もともと予定していなかったみたいで、でも定番色だけだと寂しい感じがあったらしく引き立て役として作られたGREENだそうです。
それ踏まえ改めて全体を見た時に納得しかなかったです。

身長差でシルエットの出方が変わるので、同じ物でも一人一人違ったシルエットをお楽しみ頂ける唯一無二感がまた気分を高揚してくれるポイントです。


アウターとのレイヤードスタイルはこんな感じです。



スタッフ宮内、ネイビーが髪色ともマッチしていてかなりハマっていました。
腕まくってよりボリューム感を出すのも◎



と、ざっとここまで計2型7色を紹介してきたのですが、一番伝えたい事は何故ワンサイズ設定なのかというところです。
文中にも書いていたのですが、身長・体型差でシルエットの見え方や雰囲気が変わる、その変化を各々で楽しんで頂きたいのが一つで、
もう一つが “男性” “女性” と言った、根付いた枠組みを取っ払ってみんなに着て欲しいという事です。
大切なパートナーやファミリーみんなで共有できる。
あるようで無かったお洋服を見つけられた気がしています。
これからの “HENER” に期待です。
と、先ずは明日からのPOPUPで実際に体感して頂ければと思います。
◯お問い合わせ
1LDK kyoto
〒604-8172
京都府京都市中京区烏丸通姉小路下ル場之町586-2 新風館1F
SHOP instagram
1LDK/1LDK kyoto/1LDK annex/SO NAKAMEGURO
BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand
21SS LOOK BOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/I official
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。
1LDK kyoto 藤原
大寒索裘(たいかんさくきゅう)する前に。
ISSUE THINGS for 1LDK kyoto #1
ISSUE THINGS for 1LDK kyoto #2
こんにちは。
1LDK kyotoの藤原です。
21AWシーズンも折り返し地点と言ったところでしょうか。
皆様アウターやインナー等の重衣類はもう手に入れられましたか?
私は自身に対してまだまだ追い込みかけても良いのでは?と思っています。(今年はまだアウター買っていないんです、、、。)
店内の商品、どれもこれも可愛いのが多すぎて絞れていなくて、、。
こうしている間にも続々とレディース・メンズ共に目をつけていた物が旅立って行ってます。嬉しい気持ちと惜しい気持ちが半々です。笑
そんなこんなで、とりあえずインナーから揃えていこうかなと思っていた矢先の入荷。
笑みをこぼしてしまいました。

MY___
“VOLUME STRIPED SHIRT”
SIZE: 0 / 1
¥22,000 (¥24,200 TAX IN)



THOMAS MAISONの生地を使用し、ハリ感と光沢感を活かしつつ、綺麗めすぎずカジュアルに使っていただける仕上がりのこの1枚。

サイドにやや深めのスリットが入っているので、オーバーサイズのシルエットに丸みが出て、普通に着ていても肩を抜いた様な着こなしに見えて可愛いのです。
前だけインとかしても◎

メンズライクとレディースシルエットの融合といったところでしょうか。

CREDIT
MY___ “HARD MELTON PANTS” ¥28,600 (TAX IN)
The Skirt Chronicles “The Skirt Chronicles CAP” ¥8,800 (TAX IN)

CREDIT
MY___ “INSIDE BOA COAT” ¥46,200 (TAX IN)

ネイビーでまとめて見たり。

先程からチラチラと写っているパンツとアウター。
こちらも気になりますよね?全貌見たいですよね?
お見せしましょう。笑
まずはパンツから。


“HARD MELTON PANTS”
SIZE: 0 / 1
¥26,000 (¥28,600 TAX IN)

この写真、颯爽と歩いている姿が下半身から想像できて「THE 出来る女性」と言う感じありますよね。笑
割と好きな一枚です。
余談はさておき。


ウールスムース生地を使用したこちらのパンツ。
見た目にもハードなハリコシ感があり、暖かな仕上がりです。

実際に履いていてもかなり暖かく、暑がりの私にはまだ暑いくらいでした。

上質な生地感が際立つ様にディティールはシンプルに◎

私の偏見かもしれないのですが、
メンズにはこういうお洒落な暖かいパンツって多いイメージで、レディースにはあまりない印象でした。
裏起毛や裏ボアは見かけることがあってもシルエットが崩れたりと、、、。
女性特有の冷えから来る悩みをこのパンツが解消してくれる気がしています。

CREDIT
PHEENY “HYBRID HONEY COMB HIGHNECK P/O” ¥24,200 (TAX IN)
オンタイムで着れるスタイリング提案としていかがでしょうか?
続きまして。


“INSIDE BOA COAT”
SIZE: 0 / 1
¥42,000 (¥46,200 TAX IN)


表地に上質なカルゼ生地を使用しており、肌触りが良く、やや光沢感があります。裏地にはモヘア混のボア素材を使用しているのでかなり暖かな仕上がりです。

首元はスタンドにも出来る仕様。

フロントもドットボタンを採用しているところも個人的には華奢見えして押しポイントです。

裏は全面ボアなので本当に暖かくて、袖をまくった時に見えるメランジェのボアも可愛いのです。


お尻がすっぽり隠れるミドル丈のコートは完全に今の私の気分でした。
この、長すぎず短すぎずの塩梅が絶妙なものを探していたのでドストライクをつかれた気持ちです。
最後にレディーススタッフ2人でシャツ、パンツ、コートを全身色違いで着てみたので参考までに。


◯お問い合わせ
1LDK kyoto
〒604-8172
京都府京都市中京区烏丸通姉小路下ル場之町586-2 新風館1F
SHOP instagram
1LDK/1LDK kyoto/1LDK annex/SO NAKAMEGURO
BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand
21SS LOOK BOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/I official
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。
1LDK kyoto 藤原
感慨無量のPHEENY 21AW
こんにちは。
1LDK kyotoの藤原です。
急激な気温の変化に慌てて冬物を探されている方も多いのではないでしょうか?
私自身やっと冬を感じ、猫背に拍車がかかる季節が今年も来たなあと。
このタイミングにもってこいのアイテムがPHEENYより到着です。




PHEENY
“POLARTEC FLEECE SALOPETTE SKIRT”
COL: BLACK
SIZE: FREE
¥35,000 (¥38,500 TAX IN)


ミリタリーecwcsのオーバーオールをスカートにアレンジしたデザイン。

ecwcsは1980年代後半に米軍で採用されていた極寒冷気候向けのレイヤリングシステムで、拡張式寒冷地被服システムとも呼ばれている物です。


サイドやフロントにジップが施されているのも、ecwcsをベースとしているので、ジップを開閉してパンツやスパッツをレイヤードしたスタイルもおすすめな訳です。

CREDIT
UNIVERSAL PRODUCTS “CARDED MERINO WOOL MOCK NECK KNIT” ¥24,200 TAX IN

POLARTEC社のフリースを使用しているので保温性とふんわりとした風合いが魅力です。
実際履いて、まず暖かいですし肌触りも抜群でした。

極寒底冷えの京都でも大きめにステップを刻みたくなる一着です♪

“NYLON SWEAT HALF ZIP P/O”
COL: IVORY / KHAKI BROWN
SIZE: FREE
¥27,000 (¥29,700 TAX IN)

フィラメント糸を使用しているので見た目に滑らか且つ光沢感のあるプルオーバー。

シワになりにくく、丈夫で摩擦なんかにも強いところも魅力です。
あとは個人的には速乾性があるところに強く惹かれます。

割とボリューム感のあるプルオーバーなので、今時期にアウター感覚で来て頂くのもサラッと着れておすすめです。
裾のスピンドルを絞ってシルエット調節できるところも有り難いですよね。

裏面は肌に触れる部分で、綿を使用しているので肌触りの良さが◎

ジップを全部閉めて裾も絞らず着た状態です。


ジップ半開きの裾を軽く絞った状態。


かなり強めにぎゅっと絞って首元のジップも全開にした状態。
この一着でこれだけのパターンを楽しめるとなると遊び心に火がつきますよね。
全体像で見て頂ければと思います。

CREDIT
SCYE “BLUSHED COTTON GABARDINE” ¥30,800 TAX IN
シンプルに纏めてみました。
結構メンズライクになったので髪の毛は得意のお団子です。笑

CREDIT
MY “CASHMERE BLEND TURTLE NECK” ¥13,200 TAX IN
YLEVE “FINX COTTON CORDUROY TR” ¥38,500 TAX IN
木漏れ日と落ち葉の感じが季節感漂う一枚ですね。
このコーディネートにテーマをつけるなら”紅葉”といったところでしょうか。

CREDIT
NOWHAW “DAY PAJAMA” ¥30,800 TAX IN
私個人的にショートカットからミディアムくらいの長さの女性の、こういうゆる〜いコーディネート大好きなんです。
パンツに柄物を持ってきても引き立ててくれるんだなと。感心するほか無かったです。

CREDIT
PHEENY “PRINT CHIFFON SHIRT” ¥31,900 TAX IN
MY “FLARE DENIM” ¥24,200 TAX IN
同ブランドのプリントシャツをレイヤードしたスタイル。
裾をぎゅっと絞っているのでどこかブルゾンのような面影もありますよね。
前回のブログにも書いているのですが、今回改めて、何役にもなり得るアイテムのデザイン性や発想力、機能性の高さに感無量の藤原です。
この冬1アイテムは手に入れたいブランド”PHEENY”のオススメを是非店頭でご紹介させて頂ければと思います。
◯お問い合わせ
1LDK kyoto
〒604-8172
京都府京都市中京区烏丸通姉小路下ル場之町586-2 新風館1F
SHOP instagram
1LDK/1LDK kyoto/1LDK annex/SO NAKAMEGURO
BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand
21SS LOOK BOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/I official
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。
1LDK kyoto 藤原