あき足らず
SWIMSUIT DEPARTMENT in 1LDK kyoto
texnh POP-UP STORE in 1LDK kyoto
こんにちは。
1LDK kyotoの大門です。
京都の長い長い暑さが落ち着いたこの頃。
袖を通すと、やっぱり秋はいいなと安心感を与えてくれるお洋服が揃いました。
連日ありがたいことに店頭は賑やかで、私の推しも着々と旅立っています。
今回も色強めで、今から着たいアイテムをご紹介させてください。
– UNUSED –
“Mohair cardigan”
COL:ECRU
SIZE:2
¥37,400 TAX IN
着用詳細:173cm
モヘア73%、ウール23%を使用したUNUSEDのカーディガン。
手編みのような機械編みを採用しており、日本ではほとんどない手横という人の手で動かす編み機で製作し、
芯糸にウールを使用することで保温性もUP。
モヘアの毛足の長さを活かした光沢感と気品も持ち合わせながら、ざっくりとした網目がどこか無骨さも垣間見えるカーディガン。
抽象的にも温かみのある仕上がりで、私の推しアイテムです。
PANTS:Tu es mon tresor “The Topaz Jean” [3year]
先ほどのそれが、まさにレザージャケットとも相性抜群。
– PHEENY –
“fleece zip up hoodie”
COL:GRAY
SIZE:FREE
¥34,100 TAX IN
お次は、秋服に欠かせないフーディー。
私は何よりこのコンパクトなシルエットに惹かれました。
フーディーは今までダボっとゆったり着てきた身でしたが、今の気分とは少し違うなと。
そんな時に届いたこの一枚。
短丈に程よくボリュームもありつつ軽量で、尚且つ裏起毛。
レイヤードスタイルにもバッチリはまって、冬場はミドルアウターとして最適です。
– babac0 –
“Wool Jersey Open Back Pullover”
COL:NAVY / CREAM
SIZE:1 / 2
¥29,700 TAX IN
着用詳細:163cm
お次は、babaco。
二つ前の投稿でご紹介した、私たちの理想を叶えてくださったbabaco。
どのシーズンにおいても「今着たい!」と思えるお洋服が揃っている、そんなブランド。
このプルオーバーもまさに。
ウール100%を使用していて今時期は一枚でも様になり、インナー使いもお手のもの。
素材の特性上、通気性もよく快適に着用できるのも嬉しいポイントで、
シーズンを通して出番が多くなる、そんな一枚です。
SKIRT: MY___ “ASYMMETRIC PLEATED SKIRT”[BLACK]
1日通して過ごしやすい日もちらほら出てきましたが、
現実問題、まだまだ行きは暑くて帰りは寒い。室内はエアコンが効きすぎる。
毎朝何を着ようか悩む時期ですが、
そんな時に活躍する2アイテムです。是非店頭でお試しください。
– PHEENY –
“Mohair mesh dress”
COL:BLACK / GRAY
SIZE:FREE
¥29,700 TAX IN
着用詳細:155cm
お次もPHEENYより、モヘアメッシュドレス。
今季、個人的に待ち侘びていたアイテムです。
タムヤーンという毛羽立たせた糸を使用し、毛が絡み合うことで自然な風合いになり軽くて温かみある仕上がり。
秋冬を先取りでき、今時期は薄手のカットソーにレイヤードがおすすめです。
モヘアの持つ光沢感が、キリッとしたジャケット合わせになど幅広いシーンで活躍します。
TOPS: HAKUJI “Random rib square neck LS PO”[BLACK]
PANTS: PHEENY “Velvet border wide pants”[BURGUNDY]
BAG: PIENI “KUU”[BK/BK]
– YLEVE –
“HEAVY WEIGHT FLEECE BLEACH PULL OVER”
COL: WHITE / GRAY
SIZE: 1
¥28,600 TAX IN
“RAYON DE CHINE SHIRT”
COL: YELLOW / GRAY
SIZE: 0 / 1
¥36,300 TAX IN
着用詳細:163cm
最後にYLEVEをまとめてご紹介。
ショートレングスのシルエットが効いたプルオーバーと、光沢や素材特有の滑らかさが魅力なシャビーライクなシャツ。
POの袖口/裾はカットオフ仕様でヴィンテージライクな仕上がりに、質感の異なるアイテムをレイヤード。
同色の重ねにウエストのレザーバッグがアクセントとなり、メリハリのあるスタイリングに仕上がります。
POと共生地のトラウザーも入荷しており、スタッフ渋谷はプルオーバーを、私はトラウザーをリアルバイ。
レディーススタッフ一推しのYLEVE。是非お試しください。
PANTS: mfpen”Favorite Trousers”[BLACK]
BAG: PIENI”WAIST BAG”[BK/BK]
そんなこんなで、一挙にご紹介。
端境の時期から、その先も長く愛用いただけるものを。
時にはアウター(ミドルアウター)代わりに、
スタイリングのアクセント(レイヤード)に。
あき足らずなアイテムばかり。
私も含め、皆様も待ち侘びていた頃かと思います。
今からを一緒に楽しみましょう。
◯お問い合わせ
1LDK kyoto
〒604-8172
京都府京都市中京区烏丸通姉小路下ル場之町586-2 新風館1F
SHOP instagram
1LDK
1LDK Nakameguro /1LDK apartments. / 1LDK AOYAMA / 1LDK kyoto/ 1LDK annex
SO NAKAMEGURO
BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/1LDK Stand
1LDK kyoto 大門