1LDK kyoto

SHOP INFO

何色にしようか。

夏気分を一足先に

大本命のニットポロ

“POP”な夏にしたい

梅雨ニモマケズ、、、

ステイホームの相棒に

O-で夏支度

 

こんばんは。

1LDK kyotoの細見です。

 

バッチリ夏に映えるカラーで上がってきました。

 


※1LDK annexのみ取扱い

 

今週末の土曜日より発売になります”SUMMER CORDUROY EASY PANTS”。

昨日お店に届いて今日公開で明後日発売。

かなりバタバタした1日になりました。。。

途中で諦めて店を閉めてからクールダウンしつつブログを書きつつ。

 

改めて。


着用スタッフ171cm/3サイズ


着用スタッフ173cm/2サイズ


着用スタッフ169cm/2サイズ

– UNIVERSAL PRODUCTS –

SUMMER CORDUROY EASY PANTS

COL: BLUE/BEIGE/RED/GREEN(1LDK annexのみ)

SIZE: 2/3

¥18,000(¥19,800 TAX IN)

 

ハウスブランドUNIVERSAL PRODUCTSのシーズン企画とでも題しましょうか。

今回は、今シーズン発売のあったBIG WAIST EASY PANTSのサマーコーデュロイver.。

そもそもの立案や経緯展開に至るまでは今回も丁寧に書いていただいているのでそちらをご覧ください。


CREDIT: TOPS/ O- “BAGGY SHIRT(OLIVE)”¥25,000(¥27,500 TAX IN)

ディティールは簡単に。

ウエストはゴムにループのイージー仕様。

シルエットはゆとりを持たせたワタリから裾にかけて微テーパード。

裏地も紐も全部同色で纏められ、生地は冬の太畝の印象とは違うキメ細かい細畝のコーデュロイ。

肌触りと通気性の良さもそうですが、そもそもワイドなパンツ故に思っている以上に涼しくて楽チンです。

加えてカラバリも豊富で。

僕個人のベージュのチョイスは完全に似非サーファーな仕上がり。

ちなみにアメリカ西海岸のサーファーの間では、日焼けした肌で履いても痛くないため、「サマーコーデュロイ」として馴染まれていたらしく。

そうは言っても如何せん街着には向いていないでしょうと。


CREDIT: TOPS/ SEYA”KOMOREBI KNIT(WHITE)”¥49,000(¥53,900 TAX IN)

そんな所もUNIVERSAL PRODUCTSらしいシルエットと鮮やかな色味に落とし込まれていることで日常着に昇華。

色物もトップスより取り入れやすいと思います。

他の提案にない京都ならでは、レディースが履くのも可愛いです。

青がスタッフ藤原、赤はスタッフ宮内。

自分の中でカラーのイメージは勝手についていましたし、そのフワッとした感じやパキッとした感じもパーソナルに落ちてて良いなと。

足元も三者三様、スニーカー・革靴・サンダルなんでも。

またもう一つ週末に用意しているロープサンダルにもお勧めなので、店頭でご提案させてください。

あと後ろの仕様も変更なしの玉縁片ボタン。

Tシャツをタックインしてもすっきり見えてくれます。

 

と、京都でカラーの展開があるのはこの3色。

GREENは1LDK annexのみ。

各ブランドから最終デリバリーが終わった頃に目掛けてのリリース。

手持ちに花を添える1本にして貰いたいし、そんなに気取らずヘビーにも使って貰いたい。

お店のインスタグラムでもパターンでお見せできればと思いますので、悩まれてる方も是非参考に見てみて下さい。

 

さて、終わったところで、僕も今から悩む時間にします。

何色にしようか。

 

※こちらの商品は、6/5(土)より下記店舗にて販売開始致します。

1LDK: BLUE / BEIGE (03-3780-1645) 12:00〜
1LDK AOYAMA HOTEL: BLUE / BEIGE / RED  (03-5778-3552) 12:00〜
1LDK kyoto: BLUE / BEIGE / RED (075-366-5556) 11:00〜
1LDK annex: BLUE / BEIGE / GREEN (052-211-9546) 13:00〜
1LDK ONLINE STORE: BLUE / BEIGE / RED 13:00〜

 

◯お問い合わせ

1LDK kyoto
〒604-8172
京都府京都市中京区烏丸通姉小路下ル場之町586-2 新風館1F

075-366-5556

 

1LDK kyoto 細見

June 3, 2021, 10:07 PM

Category: Blog HOSOMI

O- で夏支度

O-のすゝめ

夏気分を一足先に

大本命のニットポロ

“POP”な夏にしたい

梅雨ニモマケズ、、、

ステイホームの相棒に

 

 

こんにちは。

1LDK kyotoの小林です。

 

大体このくらいの時期になるとドメスティックブランドのデリバリーはほぼ完納状態で、早いブランドだと4月後半にはSSのデリバリーが完納する所も。

そんな中、その流れとは一線を画すブランド、O-。

つい先日やっとの事で4th deliveryが。しかも、まだ完納ではないという。

この業界の流れに左右られることなく独自のペースでの納品。しかも、今やどのブランドも当たり前に運用しているインスタグラムもほぼ稼働していない模様。

個人的にはこのインデペンデントな独自の姿勢を貫く姿に強く惹かれるのかなとも思ったり。

ちなみに今回は写真メインのブログになるので、イメージを膨らませながら見ていただけると幸いです。。

 

“FLAT L/S”

SIZE : L/XL

COL : BLUE/WHITE

¥14,000(¥15,400 TAX IN)

 

まずはブランド定番の吸水速乾性に優れたオリジナルファブリックを使用したドルマンスリーブのカットソー。

ブランドオリジナルの生地や前後2枚のみで構成されたドルマンスリーブなど、書きたい事は尽きないですが、個人的にはこのBLUEというより”青”と表現した方がしっくりくるカラーと、袖口に配したプラドットがツボです。

通常、リブなのをブランドなりのアレンジで袖のニュアンスの違いを表現する辺りが新しいなと。


CREDIT
nine tailor “oleander cap” ¥7,900 (¥8,690 TAX IN)
is-ness “relax pants” ¥16,000 (¥17,600 TAX IN)
SUICOKE “BITA-V” ¥17,000 (¥18,700 TAX IN)

 


CREDIT
POP TRADING COMPANY “bell hat” ¥9,500 (¥10,450 TAX IN)
UNIVERSAL PRODUCTS “BAGGY SHORTS” ¥14,000 (¥15,400 TAX IN)

 

“3D MESH BAG”

SIZE : FREE

COL : Heather Black × Black / Coyote × Black

¥12,000 (¥13,200 TAX IN)

 

そして、昨年も好評だったメッシュバック。

今回は取り外し可能なポーチがメッシュ、メインのコンパートメントがCORDURAファブリックの組み合わせです。(ちなみに昨年は組み合わせが逆でした)

実は今回、生地がアップデートされており先程はCOUDURAファブリックとだけ記しましたが、軍用ボディーアーマーや防弾ヘルメット等に使用されるスーパー繊維”SPECTRA”の組み合わせになっています。

COUDURAナイロンはよく耳にすると思いますが、簡単に言えばそれの1ランク上。

その最強の生地を使って日本を代表するバックブランド、master pieceが作るとなると、まさに鬼に金棒。無敵です。

メッシュポーチは取り外しが可能なだけでなく、中のコンパートメントにも取り付け可能と気の利いた作り。

普段は外付け。雨天時、川や海など水に濡れるアウトドアシーンは中に付けるなどTPOに応じて変更して頂けたらと。

※ちなみに次の写真は裏返したものになります。

 


CREDIT
ancor “SHIRTS SHORT SLEEVE” ¥21,000  (¥23,100 TAX IN)

“SENSU”

SIZE : FREE

COL : 黒竹 × Black / 白竹 × BLACK

¥5,500 (¥6,050 TAX IN)

 

最後はいかにも夏らしい扇子。

通常、扇面には紙が使われますが、こちらはポリエステル製リップストップ構造と特殊樹脂でコーティングされたPOWER RIPという素材を使用。

これにより耐久性がグンと上がります。

骨には伝統を重んじて竹を使用。このハイテク素材と天然素材のコントラストがただの懐古主義にならない絶妙な塩梅です。

こういう小物を気取らず使い、ちゃんと絵になる粋な男になりたいものです。

これからやってくる夏本番に備えて、この辺りで夏支度をしてみてはいかがでしょうか?

 

 

◯お問い合わせ

1LDK kyoto
〒604-8172
京都府京都市中京区烏丸通姉小路下ル場之町586-2 新風館1F

075-366-5556

 

1LDK kyoto 小林

 

 

June 1, 2021, 8:59 PM

Category: KOBAYASHI

ステイホームの相棒に

1LDK presents 2021 S/S SAMPLE SALE

O-のすゝめ

夏気分を一足先に

大本命のニットポロ

“POP”な夏にしたい

梅雨ニモマケズ、、、

 

こんにちは。

1LDK kyotoの小林です。

今年は早くも梅雨入りし、5月も終わりを迎えようとしています。

プロ野球では交流戦が開幕、NBAではプレーオフが始まるなどスポーツ界も盛り上がりを見せており、個人的には仕事終わりのスポーツニュースがささやかな楽しみの1つです。

そんな中、またしても緊急事態宣言の延長、、これはまだまだ巣篭もり生活が続きそうな予感です。

コロナ禍にあって、以前よりもステイホームを充実させるホームグッズが注目を浴びるこの頃。インテリアには割と無頓着な自分もお香立てとお香を揃えてみたりと、ゆったりながら流れに乗っています。

そして今回はどうしても後回しになりがちな、パジャマのご紹介。

-NOWHAW-

“JAMBO PAJAMA”

SIZE : FREE

COL : BLACK / VIOLET BLUE

¥28,000 (¥30,800 TAX IN)

 

「外でも着られるパジャマ」としても年々人気が高まりつつあるnowhaw pajama。ステイホームの追い風もあり、ますます注目度が増しています。

そんなnowhawより今期は3型ほどセレクト。

まずは、個人的に一押しのJAMBO。名は体を表すとはよく言ったもので、このビックシルエットが何よりのポイント。そして茶目っ気のあるギンガムチェック。既にこの組み合わせでリラックスしながらも洒落たおうち時間が過ごせそうですが、僕らの提案としては1マイルウェア的な外での着用。

 

ちょっとそこまでのご近所に出かける時はSET UPでそのままと言うより、どちらか片方使いがオススメ。

今時期だとスウェットショーツのようなラフなパンツに合わせるだけでパジャマ感はなくなり、いい塩梅にリラックス感が残ります。

一般的なパジャマだと、ポケットが付いていないのも多く外出時に困ったりするのですが、こちらはしっかり胸ポケットと両サイドのスラッシュポケットを完備。


CREDIT
UNIVERSAL PRODUCTS “COMESANDGOES LORO PIANA HAT” ¥15,400 TAX IN
SUICOKE “KAT-2” ¥11,000 TAX IN

逆にパンツ単体の場合は、シンプルに白Tなどの無地Tで合わせるだけでも様になります。生地は薄いながらもハリ感のあるコットン素材を使用している為、ワイドシルエットが綺麗に出てくれます。

ウエストはかなり大きめの設定になり、ドローコードでギューっと絞る感じ。なので自分の様な細身体系からガッチリな方まで難なく対応してくれます。

 

“DAY PAJAMA”

SIZE : 1/2

COL : BLACK

¥28,000 (¥30,800 TAX IN)

 

こちらは定番のブレザージャケットデザインのパジャマ。

生地にはソフトタイプライターという素材を使用しており、滑らかで気持ちの良い肌触りが特徴です。

通常タイプライターというと高密度に織った生地でハリ感と光沢感があるのが特徴ですが、こちらはタイプライター生地を長時間叩きほぐす様に捺染する事でソフトな風合いに仕上げています。

このひと手間がある事によりパジャマ過ぎずシャツ過ぎないという絶妙な雰囲気が出来上がる訳です。


SIZE : 1 (身長169cm)


CREDIT
SEE SEE “SLIPPER” ¥3,300 TAX IN

こちらはレディーススタッフの宮内に着てもらいました。

ブラックのタイプライター生地なのでゆったりしたサイズ感ながら何処かきっちりした感じも。なんとなく80年代、90年代洋画の朝の様な雰囲気もあるなと。

 

基本的にはユニセックスで、男女問わず着ていただけるニュートラルなデザインなので、サイズ選びとしてはレディースサイズが1、メンズが2という認識で大丈夫かと。

“SQUARE PAJAMA”

SIZE : 1/2

COL : SMOKE BLUE

¥23,000 (¥25,300 TAX IN)

 

最後は半袖、ショーツの夏仕様”square”というモデル。

こちらも名前の通り、フロントのパイピングで囲った正方形のマフポケットが印象的です。

しかし、”square”という意味はそれだけでなく、着丈と身幅のバランスが1:1の比率になる様にデザインされているという意味も含まれています。

生地には洗い晒しコットンというウォッシュ感がある生地を使用し、独特のシボ感がある表情が特徴です。

生地に凹凸がある分、肌に触れる面積も少なくサラッとドライタッチなのも高温多湿な日本の夏には嬉しいポイント。

恥ずかしながら自分のパジャマ事情はというと、夏は短パンに3軍のプリントT。それ以外のシーズンは上下スウェットと全く冴えない部屋着でした。

ですがその冴えない部屋着ともついにおさらば出来そうです。

ついつい後回しになりがちな部屋着ですが、今年もお出かけ用の外出着よりも圧倒的に部屋着を着ている時間が多くなりそな予感。

自分も似たようなものだな、、と思った方々。ここらで部屋着を新調してみては?

 

 

◯お問い合わせ

1LDK kyoto
〒604-8172
京都府京都市中京区烏丸通姉小路下ル場之町586-2 新風館1F

075-366-5556

 

1LDK kyoto 小林

 

May 29, 2021, 6:24 PM

Category: KOBAYASHI

梅雨ニモマケズ、、、

ジャンプスーツが潤っています。

1LDK presents 2021 S/S SAMPLE SALE

O-のすゝめ

夏気分を一足先に

大本命のニットポロ

“POP”な夏にしたい

 

こんにちは。

1LDK kyotoの宮内・藤原です。

梅雨入りをしてから湿度が高くジメジメした日が続き苦手な季節です。

汚れてしまうのでお気に入りの服を着れなかったり、白は汚れる心配がありボトムスやワンピースを着れなかったり、、

悩みは尽きないですね。

でも本日はそんな梅雨の時期や夏に向けて、アウトドアにも使えるアイテムのご紹介をしたいと思います。

先ずはこちらから。

MY

“SEER DRY SHIRT”

BRICK/IVORY

SIZE: 0/1

¥18,000 (¥19,800 TAX IN)

ドライタッチ仕様でさらさらとした肌触りが特徴的なシアーシャツ。

清涼感があり、透け感のあるデザインで触れて心地いい生地なので今の時期にぴったり。

キュプラの生地はやわらかくドレープ性があるので綿のハリ感とはまた違った見え方があります。

ボタンは生地の色に合わせて貝ボタン仕様。

夏らしい涼しげな印象に見えます。


CREDIT
MY “RIB KNIT TANKTOP” ¥12,000 (¥13,200 TAX IN)
MAISON EUREKA”5X1ISH JEANS” ¥39,000 (¥42,900 TAX IN)
Nine Tailor “Oleander Hat” ¥8,000 (¥8,800 TAX IN)


私は髪がハイトーンなのでベージュに合わせるならヌーディーにしたいなぁと思い、同色のハットを合わせてスタイリングしました。


CREDIT
PIENI “MINI BOSTON” ¥27,000 (¥29,700 TAX IN)
HERILL “Tropical Washer Easypants” ¥42,000 (¥46,200 TAX IN)

カラー違いはオレンジのようなブラウンのような絶妙カラー。

パッと見て目を惹く色味で、透け感があるので派手にならずナチュラルに着ていただけます。

この色味はイエローベースの方にも馴染む色味で自然と肌のトーンが明るく見えます。

襟はメンズの襟に比べ、尖っていて全部閉めてもメンズライクになり過ぎず、レトロな印象にも見えます。

オールインワンと合わせ、カチッとしたスタイリングの雰囲気を変えることができ、こちらもオススメです。


CREDIT
MY “ALL IN ONE” ¥26,000 (¥28,600 TAX IN)
Nine Tailor “Oleander Hat” ¥8,000 (¥8,800 TAX IN)

続きまして、

MY__

“LIGHT NYLON GATHER SKIRT”

COL:BLACK/CAMEL

SIZE:0/1(着用)

¥22,000(¥24,200 TAX IN)

 

先ずはディティールから。

ウエストは嬉しいイージー使用。

私の勝手なイメージなのですが、スカートってポケットがついていない事が多い印象があり、ついていたとしても片方だけであったり、、、。

なので個人的にはこの両ポケットはかなり有難い仕様なのです。

前後でやや長さの違う丈感は膝下に施されたギャザーも相まって、よりマーメイドシルエットを演出してくれます◎

こちらのスカート、ナイロンの生地に撥水加工を施してあり、梅雨時期の今にもぴったりなのです。

所謂”テック系”と呼ばれるファッションが流通しておりますが、メンズが殆どで。

レディースアイテムにもそう言った”テック系”に特化した物があれば嬉しいな。と思っていたところでした。

撥水加工に両ポケット、ウエストはイージー仕様にナイロンならではの生地感。

メンズライクな内容をスカートに落とし込み、且つマーメイドシルエットとバランスの取れた一着は普段なかなかスカートを穿く事が無い私も直感で「欲しい!絶対穿く!」と思いました。

そんな今時期に最適なアイテムを使ってコーディネートも組んでみたのでぜひご参考までに。


CREDIT
UNIVERSAL PRODUCTS. “HALF SLEEVE SHIRT” ¥17,000 (¥18,700 TAX IN)
seya. “URUSHI BANGLE” ¥19,000 (¥20,900 TAX IN)


CREDIT
KLOKE “PANACEA EMBROIDED CAP” ¥9,000 (¥9,900 TAX IN)
ANCOR “SHIRTS STRIPES” ¥24,000 (¥26,400 TAX IN)


CREDIT
YLEVE “SHUTTLE COTTON TYPEWRITER SH” ¥28,000 (¥30,800 TAX IN)
seya. “URUSHI BANGLE” ¥19,000 (¥20,900 TAX IN)

最後は冒頭にもご紹介のあったシアーシャツと組み合わせて締め括りです。

どちらも今時期から夏にかけてフル活用頂けるアイテムに仕上がっていますので、是非店頭にてお伝えできればと思います。

◯お問い合わせ

1LDK kyoto
〒604-8172
京都府京都市中京区烏丸通姉小路下ル場之町586-2 新風館1F

075-366-5556

 

1LDK kyoto 宮内・藤原

May 28, 2021, 7:26 PM

Category: Blog FUJIWARA MIYAUCHI

“POP”な夏にしたい

seya.SEASON8 南のたまり~2nd~

ジャンプスーツが潤っています。

1LDKリクルート(*5月21日〆切)

1LDK presents 2021 S/S SAMPLE SALE

O-のすゝめ

夏気分を一足先に

大本命のニットポロ

 

こんにちは。

1LDK kyotoの細見です。

POP TRADING COMPANYより、とっても”ポップ”なアイテムが届きました。

僕たち1LDKのお店のラインナップの中でも、特別親しみやすい洋服。

テイストや価格帯、認知の有無に限らず間口が広い。

そんな印象のブランドです。

 

スケーターかどうかなんて関係なく。

ただ単純に気分でチョイスしよう。

そんなラフな感覚で、いつもは格好つけて撮っていますが今日はこっちの方が良いかなと話し合って。


CREDIT: PANTS/UNIVERSAL PRODUCTS”NO TUCK WIDE CHINO TROUSERS(NAVY)”¥22,000(¥24,200 TAX IN)
HAT/POP TRADING COMPANY”BELL HAT”¥9,500(¥10,450 TAX IN)

missing link t-shirt

COL:D.TEAL(D.GRREEN)

SIZE:L/XL

¥6,500(¥7,150 TAX IN)

M’s着用スタッフ177cm/XLサイズ
L’s着用スタッフ169cm/Lサイズ

 

amsterdam t-shirt

COL:BLACL

SIZE:L/XL

¥6,500(¥7,150 TAX IN)

M’s着用スタッフ171cm/Lサイズ
L’s着用スタッフ173cm/Lサイズ

 

POP 21SSで展開しているカットソー類は、全て1LDK kyotoで取り揃えており、

そのうちのショートスリーブの2型になります。

 

missing link t-shirtのプリントはその名の通り。

連なる鎖のように「POP」の”P”を繋ぐ”O”。

このインスピレーションも、グリーン/ブルーの狭間カラーD.TEAL(ティール)のボディに載せるロゴの配色も、おそらく向こうでは既視感があるんでしょう。

 

それで言えばamsterdam t-shirtは、まさにアムステルダムを象徴するグラフィック。

このブログはどこまで許容範囲なのか探りながらですが、現代っぽい風刺?みたいな感じです。

2人の関係性と後ろに持つ葉っぱが全て。

ちなみにどのオンラインサイトにもとてもわかりにくく書いてあります。

「アムステルダムといえば」でGoogle検索をかけると上から3つ、4つ目辺りにそれらしい記事が出てくるので、そちらで。

missing link 6panel hat

COL:BLACK

SIZE:XL

¥8,000(¥8,800 TAX IN)

先程のTシャツロゴのキャップも。

比較的深めの6パネルで被りやすい。

drs short

COL:BLACK

SIZE:M/L

¥13,000(¥14,300 TAX IN)

合わせのショーツは20SSにも展開があったもの。

ペインタータイプのブラックコーデュロイショーツ。

これもまたギュッと凝縮されたアイテムです。

painter short

COL:CHARCOAL

SIZE:M/L

¥10,000(¥11,000 TAX IN)

同じくしてこちらも今年も。

街履きできるスイムショーツ。

シャリ感のあるナイロンに、左腿横にはお馴染みのロゴ刺繍がピンクで。

ブラック×ピンクも同ブランドらしい組み合わせです。

ポケットも豊富に、裏返してみてもちゃんとスイム仕様に。

夏の海の予定も視野に入れてみて下さい。

街履きをメインに組むなら、Tシャツは勿論、ちゃんとした襟付きのシャツとの合わせも外しで◎

テイストが違っててもそれで良いと思います。

この辺りは去年もそうでしたが、夏前の早い段階で動きます。

6月には是非。

 

と、今回の分で21SSのPOPは最終デリバリーでした。

 

毎年言われてる気がしますが、今夏は酷暑らしく。

 

気分を上げてポップに乗り切りたいところです。

 

 

 

◯お問い合わせ

1LDK kyoto
〒604-8172
京都府京都市中京区烏丸通姉小路下ル場之町586-2 新風館1F

075-366-5556

 

1LDK kyoto 細見

May 25, 2021, 7:39 PM

Category: Blog HOSOMI