1LDK NAKAMEGURO

SHOP INFO

THEME: Blog

STAFF WANTED vol.2

 

こんにちは。 1LDKの三好です。

人事異動(?)と呼べるほどの大きい組織ではないのですが、9月に入り、中目黒1LDKに戻ってきました。 1LDKと1LDK apartments.両方の店舗に立っております。
中目黒の独特の空気感と時間の流れはやっぱり良いですね。

是非、遊びにいらしてください。

さて、本日のブログも「例の」タイトルなわけですが、今回はまた違う分野で一緒に働く仲間を募集します。

募集要項

職種:自社ブランド(UNIVERSAL PRODUCTS,LIVING CONCEPT etc)の企画・生産

雇用形態:正社員(試用期間有り)

給与:経験、能力を考慮の上、優遇

勤務地:代官山OFFICE

応募方法:履歴書、志望動機、全身写真をお送り頂くか、直接店舗までお持ちください。 書類選考後、面接させて頂く方にのみご連絡させて頂きます。

履歴書送り先: 〒153-0051 東京都目黒区上目黒1-8-28 マンション鈴鹿1-A 1LDK 三好宛

問合せ先:one-ldk@idland.jp

 

今回はSHOP STAFFではなく、企画・生産管理職として一緒に1LDKを盛り上げてくれる仲間を募集しております。
SHOP STAFF同様、決して楽な仕事ではないのですが(笑)…、
「本当に良いモノを世の中に送り出したい!」という熱い思いを持っているアナタ! ご応募をお待ちしております…!

 

SHOP STAFFも引き続き募集中です!

 

1LDK instagram

1LDK facebook

1LDK apartments. facebook

1LDK ONLINE STORE

STAFF WANTED

EYESCREAM.JPで面白そうな企画も・・・

 

皆様のご応募を心よりお待ちしております。

 

1LDK 三好

September 8, 2014, 6:59 PM

Category: Blog

STAFF WANTED

こんにちは。
1LDKの三好です。

またしてもこのタイトル…笑

そうです、一緒に働くSTAFFを募集しております。
もうじきアナウンスが出来ると思うのですが、来月に大きな動きがあります。

それを成功させるためにも、一緒に上を向いて進んで行く仲間が必要です。

毎回、求人Blogの時には書いていますが、決して楽な仕事ではないと思います。
ただ、他では体験することのできないことが待っています。もちろん、それはやる気次第ですが。

それもこれも全てタイミングだと思っていますので、ちょっと悩んでいる方!!
思い切って飛び込んでみませんか??

募集要項

職種:店舗スタッフ

業務内容:販売に関わる業務全般

雇用形態:正社員またはアルバイト

給与:経験、能力を考慮の上、優遇

勤務地:1LDK都内店舗(MENS STORE STAFF、WOMENS STORE STAFF)

応募方法:履歴書、志望動機、全身写真をお送り頂くか、直接店舗までお持ちください。
書類選考後、面接させて頂く方にのみご連絡させて頂きます。

履歴書送り先:
〒153-0051
東京都目黒区上目黒1-8-28 マンション鈴鹿1-A

1LDK 三好宛

問合せ先:one-ldk@idland.jp

 

皆様のご応募を心よりお待ちしております。

 

 

1LDK STAFF一同

August 19, 2014, 11:26 AM

Category: Blog

BAR WEDNESDAY

こんにちは。1LDKの鈴木です。

タイトルでお気付きの方もいらっしゃると思いますが、今月も第二水曜日がやって参りました。

明日、12日水曜日の夜、我らがカフェTaste AND Senseにて、代々木上原にあるMAISON CINQUANTECINQ(メゾンサンカントサンク)の丸山氏、Taste AND Senseのシェフ仲西と1LDKの三好の3人でBAR営業を行います。

前回の営業では、嬉しい事に満席になるほどの大盛況でした、、。

今回も、大盛況を期待し、大幅なメニュー変更を施行しています。

MAISON CINQUANTECINQ(メゾンサンカントサンク)の丸山氏、Taste AND Senseのシェフ仲西が普段は提供しない、「夏らしいおつまみ」を用意致しました。(先程ちらっと見ましたが、かなり夏!なつまみばかりです。)

 

大体22時頃からスタートし、お客様が居なくなる頃に閉める、、、と言う適当さは引き続きそのままなので、是非皆様お誘い合わせの上、一杯飲みにいらして下さい。

 

もちろんですが、ノーチャージです。

 

 

皆様の一杯を心よりお待ちしております。

 

1LDK STAFF鈴木

August 12, 2014, 8:57 PM

Category: Blog

1LDK 6th Anniversary “Hender Scheme”

こんにちは。 1LDKの河上です。

さて、6周年の8月8日まで一週間を切りました。
7月18日の動画配信から行わせて頂いております6周年別注アイテム紹介も終盤に差し掛かります。
皆様お目当てのアイテムはお決まりでしょうか?

本日は1LDKでも馴染みの深いHender Schemeの別注アイテムをご紹介をさせて頂きます。

Hender Scheme ”slouchy SMOOTH LEATHER” ¥42,000+TAX-

色だけでなく、革も加工も通常のモデルとは違う仕様にして頂きました。
アッパーは紺色に染められた国産のステアとタンニン鞣しされた牛裏を使用し、ソールも濃紺になるよう染め上げています。

原型はあまりカチッとした雰囲気の無い、ビンテージ感のあるムラ染めが特徴的なslouchyですが、
別注品は皮革の銀面へのサンドペーパーでの加工も後染めしていない為、原型と比べると表情は少し綺麗で都会的な仕上がりになります。

しかし、そこはやはりHender Scheme。
ヒールのボテッとした作りや寸詰まりなつま先等、程よく抜け感となりどんな格好にもハマってくれる優秀なシューズです。

木型はそのままで、通常のローファーに比べると浅めの履き口で履いた際のバランスも取りやすく、
中底や本底も全てレザーで作っている為通気性の良い作りになっております。

黒靴でも茶靴でもない「NAVY」の革靴、是非当日に実物をご覧頂きたいです。

サイズもレディースサイズからご用意御座いますので、女性の方のご来店も大歓迎です。

 

 

1LDK 6th Anniversary SPECIAL ITEM

BuddyOptical Cornell “NAVY FRAME”
COMESANDGOES “WASHED COTTON BACKET HAT”
ORPHIC “HELLION WOOL”
ED ROBERT JUDSON “EMBOSSED LEATHER” SERIES
UNUSED “COTTON TWILL OVERSIZE COAT”
INST DESIGN WORK“RING TAPE BELT”
UNIVERSAL PRODUCTS “3P NAVY SOCKS”

 

 

皆様のご来店を心よりお待ちしております。

 

1LDK STAFF河上

August 2, 2014, 11:28 PM

Category: Blog

1LDK 6th Anniversary vol.3

August 1, 2014, 9:00 PM

Category: Blog

1LDK 6th Anniversary vol.2

July 25, 2014, 9:00 PM

Category: Blog

1LDK 6th Anniversary vol.1

July 18, 2014, 9:00 PM

Category: Blog

VAGUE WATCH CO. POP UP STORE in 1LDK

こんにちは。1LDKの大谷です。

セールも落ち着いて夏物は一通り揃ったなー、ただ何か買物はしたい・・・
と、そんな気分な方に朗報です。

明日から1LDKでは時計ブランド”VAGUE WATCH CO.“のPOP UP STOREを開催致します。

多くのブランドやショップの時計をプロデュースしてきたヨシダトレードカンパニーが出掛けるオリジナルブランドの”VAGUE WATCH CO.”

アンティークウォッチのディーラーとして30年、時計製作に20年携わった経験を活かし、1900年代の名作腕時計などをモチーフにしたアンティークの雰囲気を手軽に楽しめる時計を展開しているブランドです。

SOUSMARIN ¥58,000+TAX-

COLONNE ¥27,000+TAX-

2EYES ¥22,000+TAX-

COUSSIN Mil Men’s&Lady’s ¥23,000+TAX-

1930年代のイタリア海軍特殊部隊用のダイバーズウォッチをモチーフにしたタイプや1920~30年代のRolexをモチーフにした時計など、昔ながらの雰囲気を感じて頂けながらも気兼ねなく身に付けて頂けるモノをご用意しております。

他にもGUIDI社製のNATOベルトやナイロンのNATOベルトなど、お手軽にお買い求めいただける物もご用意しておりますので、プレゼントにもオススメです。

是非お手に取ってお試し下さい。

 

1LDK instagram

ACCOUNT:1LDK_SHOP

1LDK facebook

1LDK apartments. facebook

1LDK ONLINE STORE

 

 

皆様のご来店を心よりお待ちしております。

 

1LDK STAFF大谷

July 18, 2014, 5:31 PM

Category: Blog

[特別対談] 人こそすべて『1LDK ID』創刊

1LDKが、人こそすべてという視点からショップスタッフのパーソナリティやライフスタイルにフォーカスしたタブロイド版『1LDK ID』(ワンエルディーケーアイディー)を創刊。それはブランドのルックブックでもなければカタログでもない。

創刊のねらいから今後の展開まで、1LDKゼネラルマネージャー関さんと企画・デザインを担当したワヴデザインの松本さんが語り合った。そして、今回の表紙モデル・表参道/青山店店長三好さんもたまらず、対談に分け入ることに……。

文 : 和田知巳(SIXPENCE

 

松本:やっと発行となりましたね。どうですか仕上がりは?

関:ありがとうございました。思った通りの出来映えに満足しています。

松本:関さんから発信力のあるメディアをつくりたいという話があったとき、スタッフのパーソナリティを最大限に活かすということにとても共感しました。

関:いまの時代どこに行っても同じものが買える時代なので、ものだけでは差がつかない。どういう空間で誰から購入したいか、そこに価値を感 じています。だから、いいスタッフが必要なんです。
いいスタッフがいっぱい集まってきてほしいし、そういう環境にしたい。
今回ショップスタッフにフォーカスしたタブロイドをつくった理由は、おもしろいスタッフがいることを知ってほしかったし、これを機に新しい優秀なスタッフに集まってほしいということです。

松本:たしかに。アマゾンなどでなんでも買えるわけだから、どこで差を出すかということになると空間。

関:人かなあというふうになりますよね。すごく感じます。ありがちな話ですが、昔はショップスタッフがかっこよかったなんて言われて久しい。そういうことを言われるのも、言うのも嫌なんですよ。
昔はもっと緊張感があったとかそればっかりは嫌なんですよね。今は今で若い人でもかっこいい人もいっぱいいるし、やっぱり僕たちだってお客さまからかっこいいと思われたい。
そういった意味では憧れの対象を意図的につくることも必要なことかなと思っています。こういうの嫌らしいかな。(笑)

松本:いやー、それはいいんじゃないですか。お客さまにとってもリアルなサンプルができるわけですから。
ところで、表紙ですが、関さんと僕で話した時に、スタッフのぱりっとしたポートレート案がおもしろいってことになりましたね。

関:バストアップでポートレート。コーディネート写真でいわゆるショップスタッフです!的なクリエイティブではなく、ある意味もっとモードな緊張感のある写真がいいと。
ショップスタッフは撮られる側としてはアマチュアなので、つくっていない世界に置いてしまうと緊張感がなくなる、それを表紙にするとカタログで終わってしまうんですよね。シャレも効いてますよね。なんだよー、三好かよって。というかこの人誰だろう?
それがお客さまの興味を引くというか。

松本:『ファンタスティックマン』のようにとぼけている感じ。どこまでマジなんだろうって。まぁユーモアなんですが。

三好:えっ、ぼく大マジでしたけど……。

関:いいのいいの。それが出るかなーっていうのがあったので、表紙案は一番最初に決まったことですよね。

松本:取材撮影も三好さんのパーソナリティがわかる部分で、ゆかりのある場所とか普段の行動範囲を元に選んでいきましたよね。

関:そこもつくられていない感じというか、リアルなところが見えるほうがよかった。お客さまから共感してほしいというのはあるので、抜けた感じは必要だと思いました。僕もそこ行ったことあるとか、これ知っているとかそういうところのやさしさがあったほうがいいかなと。

松本:そうですね。目黒通りの月光レコードとか知っている人もいるでしょうしね。普段行っている場所の紹介はあるんだけれど、コーディネートも自社のアイテムばかりではなく、自然と普段の三好さん自身が出ていたのが大きなポイントだったかなと。

関:スタッフはお店に立つとき、普段もそうですけど、別に1LDKで売っている服で全身を固めるというわけではありません。とくにルールはない、かっこよければいい、逆におもしろいものとかかっこいいものをどんどん探してほしい。1LDKで全部が揃うわけじゃないから、お客さまによっては希望を聞いたうえで、それならここのこれがいいですよってアドバイスできないくらいではちょっと寂しいっていうか。だから、つねに新しいものにアンテナ張っている人、それを楽しめる人は向いていると思います。

松本:配布場所は決まりましたか? 1LDKには置くんですか?

関:1LDKでは配りたくないんですよね。

松本:おお、それは大きな特徴になりますね。お店にはないんですよねって、それは独特かなって思います。

関:本当はお店で置くほうがいいんでしょうけど、なにか新しい出会いにしてほしくて。
1LDKを知らない人とか、三好を知らない人とか、なんだこの人と思って、手に取って。(笑)
何だ1LDKって店あるんだとか、1LDKって聞いたことあるけどこんな人が働いてるんだとか、こんな着こなしの人なんだとか。結構面白いことやってるんだとか、みたいな。
BLOGとかfacebookとかはそういうきっかけになるんですが、紙は内輪ウケで終わりたくないというのがあります。
『1LDK ID』は内輪ウケ記事なのでなるべく外に出したいんです。内輪ウケをお客さまと共有するっていうのは広がりがなくなってしまう。
僕たちに共感してくれるお客さまが来そうな場所を少し考えています。

松本:現状決まっている、あるいは置きたいところは?

三好:代官山蔦屋書店、NADiff、VACANT、世田谷ものづくり学校、kitギャラリー、CLASKA、Tas YARDなど、です。

松本:では、そのあたりで実際、手に取って見れるということですね。配布場所が確定したら、またブログなどで告知があると思います。

ところで、待望の2号目の表紙を飾るスタッフは女性の方ですよね?

関:レディースは始めて2年。まだまだお客さまが少ないので、レディースの知名度を上げていきたいんです。

松本:どなたかはまだ未定ですか?

関:中出かなー。中出がレディースのバイヤーで、スタイルがかなり幅広いのですごくいいと思っています。振り幅の広さとか。そう、2号目ももう動かないとね。

松本:いろいろやることありますね。

関:スタッフをアイドルにというか、スタッフをお店としてバックアップしたいんです。それに見合う努力をするスタッフじゃないと当然なれませんが。その人のもうひとつの分野、洋服以外のこと、ライフスタイルもすごく大事。また、おもしろいイベントを考えられたり、友達がたくさんいて人を巻き込めたりとか、洋服好きだけではない、人としてのパワーが当然必要になってくる。

三好:本とかイベントとかバイイングとかもそうだけど、自分でやって、お店にもいて、それをお客さまに話をして。当たり前ですが、それが一番ダイレクトに伝わりますよね。うちの規模だとそれができて、このチームだとできる。

松本:確かにそうですね。自分たちでつくって自分たちのお客さまと対峙して、自分たちでプロモーションもやっていける。いわゆる1LDKの今後っていうのはそこにあるのかなって思います。まさにそこに進み出していますよね。自分たちでメディアを持ちながらスタッフにフォーカスしてSNSで自分たちでアカウントをもって、推したいと思う商品をフィーチャーしている。

関:基本的に自分たちがおもしろいと思わないことはやりたくない。僕がおもしろくなくてもいいんですが、誰かは本当におもしろいなって思っていることだったら、多分共感してくれる人も多いだろうと。いいね!の数を増やしたいけど、無理には増えないし。

松本:SNSに対しても、お店としてどんな距離で接し、ツールとしてどう使うか、が問われますよね。そこもブランディング。
SNSにも自分たちらしさをどういう風に打ち出していくかが、すごく重要ですね。

関:昔は新しいブランドを見つけたり、知らない洋服を持ってくるのが重要だったけど、今はそれだけじゃなく、それをどういう感じで伝えるのが正しいのか、効率的なのかを考えるのが必要なのかなって思います。SNSは正直ですかね。つまらない記事は、20いいね!くらいしかつかない。それもおもしろいよなあ(笑)

松本:ブログでも明らかに記事によって、いいね!数の違いがありますよね。

三好:そこで反応を感じる尺度にはなりますよね。

松本:お店をやっている人にとっては、すごいおもしろい時代ですよね。

関:そう思います。インスタのフォロワー数はまだまだ伸びてますし。

松本:もっともっと伸びそうですね。(※現在約4800人)

関:始めて半年経たないですが、この勢いだといくと思います。いってほしい(笑)

松本:次のステージが楽しみです。

(終)

 

1LDK instagram

ACCOUNT:1LDK_SHOP

1LDK facebook

1LDK apartments. facebook

1LDK ONLINE STORE

 

July 17, 2014, 1:02 PM

Category: Blog

1LDK ONLINE STORE SPRING SUMMER SALE

こんにちは。本日は、1LDKよりお知らせです。

既に今月から中目黒1LDK、1LDK apartments.、では春夏物のセールが絶賛開催中となっておりますが、、、

大変お待たせ致しました。

1LDK ONLINE STORE でも本日7月12日(土)12:00よりSUMMER SALE がスタート致しております。

1LDK ONLINE STOREで取扱いのあるブランドがお求め頂きやすい価格になっておりますので、普段はなかなか都内のSHOPへ足を運べないという遠方の方も是非この機会にご覧になってみて下さい。

1LDK ONLINE STORE SPRING SUMMER SALE

2014/7/12(sat) 12:00~

1LDK ONLINE STORE

いよいよこれからが夏本番といったところでしょうか。

蒸し暑い日が続いていますが、即戦力となるアイテムからシーズンを問わずお使いいただけるモノまで、気になる商品のある方はお早めに!

 

1LDK instagram

ACCOUNT:1LDK_SHOP

1LDK facebook

1LDK apartments. facebook

1LDK ONLINE STORE

 

 

皆様のご来店を心よりお待ちしております。

 

1LDK STAFF一同

July 12, 2014, 12:03 PM

Category: Blog