THEME: Blog
1LDK presents 2019 A/W MENS&LADIES SAMPLE SALE
▼DATE
2019 / 11/ 1(金)- 11/ 3(日) 12:00-18:00
▼PLACE
HOUSE GALLERY SPACE
〒150-0033
東京都渋谷区猿楽町11-19
<http://housegallery-space.com/>
▼BRAND
ANCOR
BLACK & BLUE
CINOH
COMING ATTRACTIONS
is-ness
JANE SMITH
JOHN SMITH
Life Sux
mfpen
nine tailor
niuhans
Noritake
nousnou
OVER THE STRIPES
ROTOL
scair
s.k. manor hill
SUNNEI
TEATORA
VINCA
walenode
WOS33
LIVING CONCEPT
EVCON
MY
UNIVERSAL PRODUCTS
I
1LDK
*現金およびクレジットカードが使用可能です。
*お買い上げ額合計3万円以上から、クレジットカードをご利用頂けます。
*セール品につき、返品および交換対応は出来かねます。
*各ショップへの修理品のお持ち込みはご遠慮ください。
*混雑時は入場を制限させて頂く場合がございます。
*駐車場はございません。
October 24, 2019, 8:04 PM
Category: Blog
やっとこの季節になりました。
UNIVERSAL PRODUCTS “WOOL EASY SLACKS” for 1LDK
こんにちは。1LDKの上田です。
台風の後くらいからでしょうか、気温がぐっと下がり、あっという間に秋めいてきました。
このぐらい気温が下がってしまえば、今回ご紹介するアイテムも気兼ねなく使って頂けるかと思います。
UNIVERSAL PRODUCTS
“AIR MERINO 7G MOCK NECK KNIT”
¥28,000+TAX-
UNIVERSAL PRODUCTS
“AIR MERINO 7G KNIT VEST”
¥24,000+TAX-
ふんわりとしており、優れた保温性と吸湿性を兼ね備えたメリノウールを使用したモックネック/ベスト。
特殊な中空ナイロンを混紡したメリノウール糸を使用している為、ボリューム感がありながらも非常に軽い仕上りになっています。
ウール100%ではなく、化繊を混紡することで、ヘビーに使用する分には取扱いが楽なのも嬉しいところ。
カラーはNAVY,UMBERの2色をご用意。
まずは、モックネックタイプから。
肩を少しだけ落とし、ゆったりとしたサイジングにボリューム感があるニットが合わさるとリラックスした印象に。
しかし、首元の詰まったモックネックタイプだからこそ、ラフな感じではなく品良くリラックスした雰囲気になっているかと思います。
袖や裾は溜まるぐらいがカジュアルな装いには丁度良いバランス感。
CREDIT
APPENTEUR “RAGLAN CORDUROY JACKET” ¥45,000+TAX-
UNIVERSAL PRODUCTS “ORIGINAL FATIGUE PANTS” ¥19,000+TAX-
CREDIT
Maison Margiela “NO COLLAR JACKET” ¥130,000+TAX-
FRANK LEDER “NEP WOOL EASY PANTS” ¥48,000+TAX-
CREDIT
VAGUE WATCH CO. “Diver’s Sun” ¥25,000+TAX-
着用した印象はやはり肉厚で柔らかなウール地なので、温かく、チクチクした感じもなく柔らかく包み込んでくれます。
ネックはやや高く、首元の収まりが良いので、こちらも防寒の面でもスタイルを品良く納めてくれる面でも重宝しそうです。
濃いカラーリングのニットはウールやコーデュロイといった秋冬の定番生地には勿論相性が良く、色味を重ねることが出来るこの季節の装いを楽しめそうです。
続いては、Vネックベスト。
ここ数年は春夏から秋冬までニットベストというのが、トレンドになってきていますが、なんと言っても着回しが効き、何かアクセントが欲しいという時に持ってこいというのが支持されているポイントでしょうか。
カットソーやフーディーなど特段合わせるアイテムは選びませんが、1LDKは「シャツの店」と日頃から言っているので、今回も勿論シャツの上に合わせてみました。
CREDIT
UNIVERSAL PRODUCTS “T.M. REGULLAR COLLAR CHECK L/S SHIRT” ¥22,000+TAX-
ARPENTEUR “PETANQUE” ¥15,000+TAX-
CREDIT
FRANK LEDER “BED LINEN SHIRT” ¥39,000+TAX-
URU “COTTON RAYON BAGGY PANTS for 1LDK NAKAMEGURO” ¥28,000+TAX-
シャツ1枚じゃ味気ないと思ったとき、逆に主張が強いと思ったときには差し込むだけでスタイリングに変化が出ます。
この時期のお買い物をまだ決めていないという方にもベストであれば、お手持ちのアイテムの選択肢を増やせるという意味でも良いかもしれません。
秋冬の醍醐味でもあるニット。
これから更に気温が低くなり、お目当てのアウター類を買われるかもしれません。
「価格」、「使い易さ」にも優れたローゲージニットを是非差し込んでみてはいかがでしょうか?
○ お問い合わせ先
1LDK
〒153-0051
東京都目黒区上目黒 1-8-28 #1-A
03-3780-1645
1LDK AOYAMA HOTEL
〒107-0062
東京都港区南青山 6-8-18
03-5778-3552
SHOP instagram
1LDK/1LDK annex/1LDK terrace/1LDK PARIS/SO NAKAMEGURO
BRAND insragram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand
19 AUTUMN & WINTER LOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY/I official
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。
1LDK STAFF 上田
フリースを解禁致します。
UNIVERSAL PRODUCTS “WOOL EASY SLACKS” for 1LDK
こんにちは。1LDKの網谷です。
夜朝どちらともお風呂に入る僕としては、ちょっと嫌な季節になって来ました。涼しい〜って言っていたのも束の間、THOMASのボクサー1枚では鼻をすする状況で、部屋着に関しても衣替え?の必要性を感じています。
今日は何を着て行こうかと考えるいつものルーティーンに於いても、気がつけば重ねるアイテムが1枚増えて素材も増えて、、
季節の変化を決定付ける意味で、遂にフリースを解禁したいと思います。
因みに本日はリサーチ縛りで4型です。
[カットソー]
MOUNTAIN RESEARCH FLEECE MUSLIN
¥18,000+TAX-
まず始めにご紹介するのは、見え覚えのある方も多いであろうこの形。ブラックでソリッドな雰囲気だった先シーズンでは即完売したアイテムです。
リネンライクな生地からフリースに変更され、更にはロンTとのレイヤードが際立つバイカラー。サラッと1枚で合わせてもスタイリングを完成させるアイテム、これに何か羽織ればトータルでの面以上に簡単に、アベレージの高い合わせが出来そうです。
CREDIT
ARPENTEUR RAGLAN ¥45,000+TAX-
UNIVERSAL PRODUCTS WOOL EASY SLACKS for 1LDK ¥28,000+TAX-
STORY mfg. BUCKET HAT ¥16,000+TAX-
お次はリサーチらしさ溢れるアイテムであるこちらを。
MOUNTAIN RESEARCH A.M.HOODY L/S
¥12,000+TAX-
ムスリンシャツとはまた異なる角度でレイヤードを楽しめるアイテム。袖と胸なプリントの入ったジャスフィット寄りなロンT、そして1番目を惹くのはフリースで切り替えられたドッキングフードのデザインでしょう。
僕はもちろんジャケットの中に差し込みましたが、スウェットやニットの中にも忍ばすことの出来る絶妙なバランス。フードだけでもスタイリングにプラス出来る、既存のカテゴリーには分類出来ない新感覚のアイテムは、手持ちの洋服達を更に活かせる引き立て役として太鼓判を押します。
CREDIT
KAPTAIN SUNSHINE ARTISAN JACKET ¥52,000+TAX-
既に羽織を着ている方は是非そのインナーに、ニットやスウェットを着ている方もそのインナーに。面白味が伝わるかと思います。
カテゴリーを変えます。
[シャツ]
MOUNTAIN RESEARCH 4P PAJAMA SHIRT
¥20,000+TAX-
オープンカラーにボックスシルエット。そこにリサーチの代名詞でもあるポケットを施したパジャマシャツ。
機能的なブルゾンやベストにデザインされるポケットとは異なるニュアンスで、ある意味相反する存在。同色でフリース生地という後ろ盾を得て初めて成立する感覚は、他のブランドでは体験したことがない気がします。
CREDIT
ARPENTEUR ALFA ¥65,000+TAX-
evan kinori SINGLE PLEAT PANTS ¥45,000+TAX-
ARPENTEUR PETANQUE ¥15,000+TAX-
ジャケットやコートの内側から、チラッとポケットが顔を覗かせるこの感じ。もちろんアウターを脱いで1枚で魅せるのも可愛いのですが、この位で使うと立体感がより際立って、奥行きのあるスタイリングが組めると思います。
このシャツの立ち位置としては、コットンからウールに変える様なテンションの延長線上。袖裏はポリのライニングが貼ってあるので袖通しもストレスフリー、本日くらいの気温なら直ぐに活躍してくれるでしょう。
最後にもう1枚シャツを。
MOUNTAIN RESEARCH LOGGER SHIRT
¥20,000+TAX-
ネーミング通りきこりのシャツ、、
プルオーバーでメタルボタン、ここまでならセオリー通りなのかもしれませんが、生地はフリース。US.NAVY/ARMYや他国のミリタリーアイテム等、数知れないサンプリングソースを背景に感じるアイテムです。
CREDIT
POP TRADING COMPANY ZIP CHECK SHIRT ¥23,500+TAX-
UNUSED DENIM SLACKS ¥23,000+TAX-
本日これまでに紹介してきたアイテムの中では、1番ニュートラルに近い1枚とも言えるかもしれません。ボタンを全て閉じてみたり、1つだけ開けたり。襟を立たせたり寝かせたり。その上と下に合わせているアイテムに対応して表情を変えるというのが、このシャツの最大のポイント。
シャツはシャツでもプルオーバー。ニットやスウェットの様にシャツに重ねても良し、中にフーディーを仕込んでも。フリースの厚みに関しては全て統一されているので、即戦力間違いなしです。
天候にや気温に合わせた服を着ると言うのは基本的な事ですが、
僕たち服好きは、それに少しづつ季節モノを加えて楽しむ事を知っています。
フラノやコーデュロイ、それにフリース。
衣替え真っ只中ではありますが、季節の変化は僕達で決めつけましょう。
○ お問い合わせ先
1LDK
〒153-0051
東京都目黒区上目黒 1-8-28 #1-A
03-3780-1645
SHOP instagram
1LDK/1LDK annex/1LDK terrace/1LDK PARIS/SO NAKAMEGURO
BRAND insragram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand
19 AUTUMN & WINTER LOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY/I official
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。
1LDK STAFF 網谷
STAFF 出勤STYLE 2019AW
こんにちは。1LDKの網谷です。
AWデリバリーも8割程度終えたところで、本日はその箸休め程度に僕達STAFFの出勤スタイルを更新したいと思います。
各々狙っていたアイテムが納品される中で、ふと気がついた増税のこと。暇さえあれば電卓を叩き、支払金額を受け入れなければならない現実を突きつけられる訳ですが、僕たちはそれを乗り越えて、節約必須の生活の真っ只中。
「服屋は服を買ってなんぼ」
これに尽きます。
毎回の如く、グループラインでいきなり通知が来てから始まるのがこの企画ならではのこと。もちろん今回も、やらせなしの本気出勤スタイルでお届けします。
まずはカフェイン摂取に向かう僕からで。
STYLE
COAT : S.E.H KELLY
JACKET : TAPIA LOS ANGELES
SHIRT : UNIVERSAL PRODUCTS
BOTTOM : CANTON OVERALLS
SHOES : DANNER
WATCH : VAGUE WATCH CO.
BAG : KAPTAIN SUNSHINE
COFFEE : SEVEN ELEVEN
浮気心と言えば良いのか、最近はスターバックスラテではなく、セブンのアイスコーヒーを弱愛しています。ホットに移行するタイミングを見計らいつつ、1日少なくとも2杯は摂取するルーティンは崩せません。
、、さっそく話が逸れてしまうこの企画ですが、本題に戻すと、僕の中では既にコートを着れる時期ということです。
落ち着きのない最近の天候でも気にせずに着れるS.E.H KELLYのコートは、AWシーズンに入ってコートを買う予定の無かった僕がSTAFF四枝から譲ってもらったもの。ベンタイルを惜しみなく使用した生地と、ジャストなフィッティングがドストライク。ネイビーベースのスタイリングに刺さる野暮ったいカラーリングに極上の仕立ての良さが加わった、意外に持っていなかったアイテムです。
出勤スタイル常連のTAPIAのジャケットは、今でも週3以上着ていて見事な経年変化を起こしています。
インナーは基本的にUNIVERSALのシャツがメイン。そして今日着て来たのは中目別注のギンガムチェック。シャツにジャケット、ジャケットにデニム。これは僕の中で制服の様な合わせ方ですが、クラシックな柄の中でも最近気になるチェックはどんなスタイリングでも差し込める万能な柄。(もはや無地の様な扱いをしています。)
これで生地はトーマスな訳ですから、勿論洗い晒しで経年変化を楽しみます。
買った後に手持ちのアイテムとはなんでもいけるな、、ってなるシャツ、おすすめです。
本日休日のSTAFF四枝に代わって僕がスタートを切りました。
そして出勤スタイルの度にタイミング悪くおやすみのSTAFF小島が本日出勤となりますので、バトンを渡してあげたいと思います。
こんにちは。1LDKの小島です。
一昨日から連休を頂いており、本日出勤STYLEのBLOGの日と先程知りました。
今シーズンは物欲が凄すぎて、今まで生きてきた中で1番洋服を購入した年でもあります。事前に知っていればシーズンのアイテムをご紹介出来たのに。。(笑)
で、本日中目黒の改札を出たら、、
STYLE
JACKET : STUDIO NICHOLSON
SWEAT : UNIVERSAL PRODUCTS
BOTTOM : CANTON OVERALLS
SHOES : PRADA
WATCH : VAGUE WATCH CO.
BAG : NUNC
HEADPHONE : BOSE
最近、頂いたBOSEのスピーカー(異空間にいるみたいなノイズキャンセリング機能えぐいです)で音楽を聴いていたら、ちらっとカメラを見つけてしまい、笑ってしまいました。
打ち合わせ一切無しです。
季節の変わり目には恒例で、気温の変化がある度に風邪を拗らせてしまいます。連休中に復活しましたのでご安心を。
気温の変化が激しいと、常に対応出来る様に毎日何かしら羽織は欠かさず持ち合わせています。昨年購入したSTUDIO NICHOLSONのジャケットは、今時期から真冬まで対応してくれるジャケットで色はチャコール、毛並みも落ち着いていてアームも広く、使い勝手の良さから取り敢えず羽織ってしまいます。
打ち合わせ無しと何回も言ってしまうのですが、CANTONのデニムも2回目の登場になり、先程STAFF網谷が穿いていたモノと同じ型になります。僕は3月から約半年穿いて、ウォッシュも4回程度かけていますが、比べてみるとかなり変化が見られます。(画面をスクロールして確認してみて下さい!)
で、今シーズン購入したインナーの中で1番ヘビロテしているUPのスウェットは中目黒の1LDK別注で、しっかりと染められたNAVYです。オンスも高く1枚で様になる立体感のあるスウェット、そして色がNAVY。これからの時期は自然と手に取ってしまうスウェットです。
スウェットもシャツ同様ハードに洗いをかけて、少し色褪せるぐらいまで育ててみようかと思います。
いつもはここで僕が締めの文章を綴らせて頂くのですが、今回はSTAFF上田にバトンを託したいと思います。
こんにちは。1LDKの上田です。
上手く締めの文章を綴れるか不安ではありますが、あまり気張らずに気楽に綴らせて頂きます。
STYLE
JACKET : FRANK LEDER
KNIT : STUDIO NICHOLSON
BOTTOM : UNIVERSAL PRODUCTS
SHOES : ANDALS
WATCH : VAGUE WATCH CO.
ここ最近まで自転車にて通勤していましたが、台風後位から雨も続き、更に気温もぐっと下がってしまったので、使用頻度が減ってしまいました。
本日は久々に太陽を見ることが出来、絶好の自転車日和だと思っておりましたが、先日中目黒に自転車を置きっぱなしにしており、本日も泣く泣く電車にて通勤。
ですが、もう少しだけ自転車通勤を粘るつもりです、、、。
本題から逸れましたが、自転車に乗らない日には本日着ているような厚手のジャケットを着ることが出来るという楽しみもあります。
各STAFF夏真っ盛りの7,8月からもう秋冬のアイテムについてあーだこーだと話しており、その際に大方の目星を付けておりますが、このジャケットに関しては完全にノーマークでした。買うつもりはありませんでしたが、試しに着たのが運の尽きだったのかもしれません。気付けば電卓を叩き、その次の日には購入しておりました。
しっかりと厚みがあって雨風を通さない生地ながらも少し艶感があって滑らかな肌触り。FRANK LEDERらしい無骨な雰囲気もありますが、品の良い面が気に入っています。
最近店頭にも並び始めたニットですが、
今まで着たことがない着心地。これがニコルソンのニットに最初袖を通して感じた印象でした。
表地はしっかりと目の詰まったウールにスウェットのような裏地のダブルフェイス。ジャストなサイジングなのでインナーとしてもこれから重宝しそうです。
パンツはよくこちらのBLOGを見て下さる方はお分かりだと思いますが、STAFF着用率No.1のノータックチノ。
裾にかけてストンと落ちたワイドシルエットは上をタイトにしても、ボリューム感を出してもどちらにも溶け込んでくれるバランスなので週3以上で穿いてしまっております。
こんな感じでいきなりの出勤STYLEでしたが、楽しんで頂けたでしょうか。
仕事として服を扱いながらも誰よりも物欲がある中目黒STAFFは、始めに書いた通り、
「服屋は服を買ってなんぼ」
の精神でこれからも服を買い続けていきます。
これからますます気温が下がり、装いに取り入れるアイテムの数も増えていきますが、コートやジャケット等のアウター類、ストールといった冬に欠かせないアイテムをまだまだ店頭に並べていきますので、是非店頭にお越し下さい!
○ お問い合わせ先
1LDK
〒153-0051
東京都目黒区上目黒 1-8-28 #1-A
03-3780-1645
SHOP instagram
1LDK/1LDK annex/1LDK terrace/1LDK PARIS/SO NAKAMEGURO
BRAND insragram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand
19 AUTUMN & WINTER LOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY/I official
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。
1LDK STAFF 一同
October 20, 2019, 5:35 PM
Category: Blog
1LDK POP-UP SHOP in ISETAN MEN’S #5
1LDK POP-UP SHOP in ISETAN MEN’S
1LDK POP-UP SHOP in ISETAN MEN’S #2
1LDK POP-UP SHOP in ISETAN MEN’S #3
1LDK POP-UP SHOP in ISETAN MEN’S #4
こんにちは。1LDKの緒方です。
伊勢丹でのイベントも本日で3日目。
ようやく館の雰囲気にも少し馴染み始め、緊張感からも解放され、
普段通りの接客が出来そうです…笑
普段から1LDKをご利用頂いている方の来店も多い印象ですが、
中には初めての方もいらっしゃり、大変嬉しく感じております。
既に好評で完売しているアイテムもありますが、展開商品に関しては、日々追加しておりますので、まだの方はもちろん、一度ご来店頂きました皆様も是非再度遊びにいらして下さい。
さて、本日は明日の土曜日(10/19)より発売開始の特別なアイテムをご紹介させて頂きます。
伊勢丹でのイベントは水曜から開始の一週間限定。
短い期間ですが、お客様にたくさん楽しんで頂きたかったので、
二回に分けて特別な商品の発売を計画致しました。
初日の水曜は、今回のイベントの為に特別にご用意したstein別注のブルゾンとパンツ。
お店とONLINEでも好評だったcrepusculeのカットソー。
そして、明日からは1LDK各店の周年の別注アイテムを発売開始致します。
普段は、絶対に一店舗では全てを見る事が出来ない別注アイテムの豊富さ。
…
かなり見応えがあるラインナップになっています。
店頭では好評で既に完売になっている商品も。
少量ではございますが、伊勢丹でのイベントでご用意出来ました。
昨日は、STAFF榊原から1LDK AOYAMA HOTELの周年別注アイテムと1LDK apartments.の周年別注アイテムをご紹介させて頂きましたが、
本日は、私より1LDKの11周年別注アイテムをご紹介させて頂きます。
URU “COTTON RAYON JACKET for 1LDK NAKAMEGURO” ¥40,000+TAX-
URU “COTTON RAYON BAGGY PANTS for 1LDK NAKAMEGURO” ¥28,000+TAX-
お店でも人気の高いURUに11周年を記念して依頼したセットアップ。
詳細に関しては、直接依頼した1LDK店長のSTAFF四枝がこちらにて熱く語っていますので、ご覧下さい。
僕が、このアイテムに関して、感じる部分としては、
凄くデイリーに使いやすいセットアップだと言う事。
ラペル付きのジャケットのセットアップだと気取りが出て、
スタイルに取り入れるのに抵抗がある方でも、カジュアルな気持ちでお使い頂けるかと思います。
URUらしさを感じるオーバーサイズに落ち感のあるRAYON×COTTONが、とても相性が良い仕上がりです。
UNIVERSAL PRODUCTS “T.M REGULAR COLLAR CHECK L/S SHIRT ” ¥22,000+TAX-
UNIVERSAL PRODUCTS “T.M BOXER SHORTS” ¥3,800+TAX-
こちらは、本日伊勢丹にヘルプに来てくれていたSTAFF上田がこちらでご紹介してくれています。
1LDKと言えばのシャツ。
そして、最近のUNIVERSAL PRODUCTSと言えばのTHOMAS MASON。
秋冬らしい落ち着いた色合いながらも、インナーとしても物足りなくない絶妙なカラーリング。
同生地でトランクスも作っていますので、併せてオススメさせて下さい。
気になる商品はございましたでしょうか?
今回のイベントも残す所、あと4日間のみとなりました。
普段とは違う土地ですが、いつもの1LDKらしいアットホームな空気感を大事に営業しております。
是非、お誘い合せの上、遊びにいらして下さい。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
*1LDK各店の周年別注アイテムは、明日土曜(10/19)より伊勢丹でのイベントにて発売開始致します。
<1LDK POP-UP SHOP in ISETAN MEN’S>
会期:10/16(水)~10/22(火) 10時〜20時
場所:伊勢丹新宿店メンズ館6階=メンズコンテンポラリー
問い合わせ先:03-3352-1111(期間中)
SHOP instagram
1LDK/1LDK annex/1LDK terrace/1LDK PARIS/SO NAKAMEGURO
BRAND insragram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand
19 AUTUMN & WINTER LOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY/I official
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。
1LDK STAFF緒方
1LDK POP-UP SHOP in ISETAN MEN’S #4
1LDK POP-UP SHOP in ISETAN MEN’S
1LDK POP-UP SHOP in ISETAN MEN’S #2
1LDK POP-UP SHOP in ISETAN MEN’S #3
こんにちは。
1LDKの榊原です。
昨日より開催しているポップアップ。
“1LDK POP-UP SHOP in ISETAN MEN’S”
初日は、たくさんの方々にお越し頂き誠にありがとうございました。
話を聞いた時は、僕も予想だにしなかった場所でした。
連日のようにSTAFF緒方よりご紹介させて頂いた、steinとcrepusculeの別注アイテム。初日で完売しているものもありますが、是非このイベントだけの空気感の中で袖を通して欲しいモノがまだまだあります。
直近で開催させて頂きました、1LDK AOAYAMA HOTELの5周年の別注アイテム。
そして、1LDKと1LDK apartments.で開催した11周年の別注アイテム。
好評で店頭では完売している商品も一部ございますが、今回の伊勢丹でのイベントの為に少しずつではありますが、ご用意させて頂きました。
本日は、僕より1LDK AOYAMA HOTELの別注と1LDK apartments.の別注アイテムをさらっとではありますが、写真メインでご紹介させて頂きます。
crepuscule “PORK PIE HAT” ¥8,000+TAX-
mfpen “V NECK VEST” ¥13,000+TAX-
ULTERIOR “STANDARD TUBULAR L/S POCKET TEE” ¥12,000+TAX-
UNIVERSAL PRODUCTS “T.M BOX SHIRT” ¥20,000+TAX-
UNIVERSAL PRODUCTS “LOOSE COAT” ¥52,000+TAX-
SCYE “Gotland Sheep Cardigan Jacket” ¥39,000+TAX-
商品詳細に関しては、それぞれの商品名のリンクよりご覧下さい。
そして、こちらのサイトでもご紹介頂いていますので、宜しければ併せてご覧下さい。
伊勢丹での”1LDK”。
いつもとは違う場所で、新鮮な雰囲気をご一緒に共有できれば幸いです。
明日は、1LDKの11周年アイテムをご紹介させて頂きます。
※本日ご紹介した1LDK AOYAMA HOTELと1LDK apartments.の別注アイテムは、伊勢丹にて10/19(土)より発売を開始致します。
<1LDK POP-UP SHOP in ISETAN MEN’S>
会期:10/16(水)~10/22(火) 10時〜20時
場所:伊勢丹新宿店メンズ館6階=メンズコンテンポラリー
問い合わせ先:03-3352-1111(期間中)
SHOP instagram
1LDK/1LDK annex/1LDK terrace/1LDK PARIS/SO NAKAMEGURO
BRAND insragram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand
19 AUTUMN & WINTER LOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY/I official
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。
1LDK STAFF 榊原
UNIVERSAL PRODUCTS “WOOL EASY SLACKS” for 1LDK
1LDK POP-UP SHOP in ISETAN MEN’S
1LDK POP-UP SHOP in ISETAN MEN’S #2
1LDK POP-UP SHOP in ISETAN MEN’S #3
HOW TO CARRY OUR “UTILITY BAG”
こんにちは。1LDKの上田です。
連日、BLOGで書いておりますが、先週末の11周年に於いては店頭に多くの方が足を運んで下さいました。
そしてこの為に用意していたアイテムの反響も大きく、感謝の気持ちと共に、また新たに12周年を皆様と共に創っていけることを期待しております。
そんな12周年を迎える1LDKですが、スタートダッシュに相応しいアイテムを今回ご用意致しましたのでご紹介を。
では早速。
UNIVERSAL PRODUCTS “WOOL EASY SLACKS” ¥28,000+TAX-
以前STAFF小島からセットアップとして紹介があったパンツより1LDKで特別にオーダーして作ってもらったこちら。
カラーが今回CHARCOALとCAMELになっており、ここがインラインとは異なるポイントです。そしてもう一つ異なるのが生地感。
前回はポリエステル、ウール、ポリウレタンの混紡素材を二重織で程良く肉厚に仕上げておりました。
今回はウールのみを使用してフランネル素材に仕上げております。いわゆるウールフラノなので、あまり説明も要らないかもしれません。少し起毛がかり柔らかい肌触りが特徴的。個人的なイメージではTHE 秋冬といえる代表的な素材ですね。
シルエットも前回とほぼ同じですが、やはり生地感が変わってくると少し溜まり方が違って見えました。膝下辺りから緩やかにテーパードが効いており、生地感からか裾にかけてストンと落ちますが、クッションの溜まり具合が綺麗なシルエットに。
CREDIT
FRANK LEDER “FRENCH MOLESKIN 2B JACKET” ¥88,000+TAX-
COMESANDGOES “cashmere 100 beret” ¥16,000+TAX-
CREDIT
STUDIO NICHOLSON “KNITTED SWEATSHIRT” ¥54,000+TAX-
UNIVERSAL PRODUCTS × PATRICK “QUEBEC SUEDE” ¥16,000+TAX-
CAMELはBROWNやBEIGEといったカラーとは似ているようで案外違ってくるなぁというのが穿いてみた時に、ふと考えさせられました。
濃淡にも拠るかと思いますが、スタイリングを組む際にBROWNはシックな感じに纏まり、BEIGEは逆にやや明るく纏まります。
CAMELに関して言えば、そのどちらにも振れるのが便利なポイントでしょうか。
明るい or 暗いトーンどちらを上に持ってきても、そのどちらもを活かせるバランスが重宝するかと思います。
なんともお昼の情報番組のコーディネート対決みたいな分析になってしまいましたが、詰まる所は秋冬にぴったりなカラーリングということです。
CREDIT
STUDIO NICHOLSON “TECHNICAL COTTON CAR COAT” ¥120,000+TAX-
UNIVERSAL PRODUCTS “PIECE DYED CREW NECK SWEAT ¥20,000+TAX-
UNIVERSAL PRODUCTS “KNIT HAT” ¥7,800+TAX-
ORPHIC “CLASS” ¥34,000+TAX-
CHARCOALに関して言えば、殆ど合わせに困ることがなく、差し込むだけで品良く落ち着いた雰囲気になるかと思います。なのでスタイリングは参考程度に。
結局、自分の好きなように合わせられるのが魅力なのでしょうか。
ベルトループがあるこういうフラノ生地のパンツは持っている方も多いかと思いますが、イージー仕様であるのが楽に穿けるポイントです。
間違いなく一本持っていると重宝するカラーリングなのでお手持ちアイテムにすっと馴染んでくれる筈です。
これから本格的に寒い季節が始まります。ウールのパンツで気分を上げてみてはいかがでしょうか?
是非店頭にてお試し下さいませ。
本日ご紹介したアイテムは10月19日(土)から発売致します。
○ お問い合わせ先
1LDK
〒153-0051
東京都目黒区上目黒 1-8-28 #1-A
03-3780-1645
SHOP instagram
1LDK/1LDK annex/1LDK terrace/1LDK PARIS/SO NAKAMEGURO
BRAND insragram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand
19 AUTUMN & WINTER LOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY/I official
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。
1LDK STAFF 上田
1LDK POP-UP SHOP in ISETAN MEN’S #3
1LDK POP-UP SHOP in ISETAN MEN’S
1LDK POP-UP SHOP in ISETAN MEN’S #2
2019/2/23 / 1LDK apartments.
2019/9/28 / 1LDK ONLINE STORE
2019/10/16 / 1LDK POP-UP SHOP in ISETAN MEN’S
こんにちは。1LDKの緒方です。
いよいよ明日より一週間限定で、伊勢丹新宿店メンズ館6階にてイベントを開催致します。
皆様、先日のstein別注のBlogはご覧頂けましたでしょうか?
手前味噌ですが、かなり良い仕上がりですので、是非ご覧にいらして頂きたいです。
さて、本日は、違う別注をご紹介させて頂きます。
冒頭で記入させて頂きました、日付と店舗。
暗号みたいですが、ここから察しが付きました皆様は流石です。
crepuscule for 1LDK “MOSS STITCH L/S SWEAT” ¥16,000+TAX-
最初に1LDK apartments.でリリースし、好評の為、先日1LDK ONLINE STOREでも再販させて頂いた「crepuscule」との別注。
おかげさまで発売開始から1時間程度で完売でした。
誠にありがとうございます。
正直、同じ内容を2回目に発信する場合、そのほとんどが僕らが考えていた程の成果を得られない事も多いです。
特にこんな「物」が溢れかえった時代だからこそ、自分たちで考えた唯一無二の「物、別注」、そして1LDKのショップカラーでもあるネイビーが多くの皆様のご支持を得られたのが、本当に喜ばしいです。
ですので、本当にこれが最後だと思いますが、今回の伊勢丹のイベントの為に、本当にほんの少量ではありますが、ご用意させて頂きました。
ちなみに写真は僕の私物です…気温も下がり丁度良いので、本日も着ています。
僕ら(1LDK)が提案したいスタイルは、そんなに個性的なものではありません。
「普通」「シンプル」なものの中に、ちょっとした自分たちなりのトレンドを乗せて発信する事。
「丁度良いじゃん。」
そんな風に思って頂けるアイテムは、商品そのものの質はもちろん、デザイン的にも飽きる事なく自らの定番として永らく愛用して頂けるものかと思います。
この「crepuscule」との別注もそのひとつではないでしょうか。
多くは語りません。
是非、一度袖を通して頂けますと幸いです。
伊勢丹のサイトでも別注商品を紹介して頂いていますので、宜しければこちらもご覧下さい。
会期中は、僕はほとんど常駐する予定です。
加えて、毎日ではないのですが、三好さんも久しぶりに店頭に立つ予定。(他のSTAFFは、日替わりです。)
僕自体が店頭に立つのも久しぶりなのですが、三好さんと一緒に店頭に立つはもっと久しぶり。
1LDKに立っていた時以来なので、4年ぶりくらいでしょうか?
どのような方がお店にいらっしゃって下さるのか…
期待に胸を踊らせ、皆様のご来店を心よりお待ちしております。
*本日、ご紹介したcrepusculeの別注は、イベント初日の10月16日(水曜)より伊勢丹限定で発売開始致します。
<1LDK POP-UP SHOP in ISETAN MEN’S>
会期:10/16(水)~10/22(火) 10時〜20時
場所:伊勢丹新宿店メンズ館6階=メンズコンテンポラリー
問い合わせ先:03-3352-1111(期間中)
SHOP instagram
1LDK/1LDK annex/1LDK terrace/1LDK PARIS/SO NAKAMEGURO
BRAND insragram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand
19 AUTUMN & WINTER LOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY/I official
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。
1LDK STAFF緒方
即完≠即寒
こんにちは。1LDKの網谷です。
土曜日から日曜日に。周年イベントの日程までもがズレ込む程の強烈な台風の影響は、僕たちの予想を遥かに上回る被害をもたらしました。いつもお店に来て頂いている方々の安否がとても気になりましたが、イベント当日には顧客さんを含めて沢山の方々にお会い出来、僕たちも少し安心した次第です。
ご来店頂き本当に有難うございました。
さて、台風通過後の気持ち良過ぎる晴天と共に訪れたのは、間違いなく季節の変わり目を決定づける匂いの変化、風の質感の変化、、
兎に角言いたいのは、もう寒いってことです。
周年の盛り上がりの中で、しれっと入荷していたアイテムを本日はご紹介したいと思います。
MOCEAN METORO JACKET ¥58,000+TAX-
「こういうのあったらな〜」
と去年の春夏くらいにネットサーフィンをし続けても見つからなかったナイロン主体のライトアウター。
僕の検索能力の低さが招いた結果なのか、当時僕が在籍していた1LDK/DEPOT.でも以前に取り扱いのあったブランド、それが中目で展開されていて、欲しかったのに直ぐに完売していたのがこのMETORO JACKET。
(しかもブログを書いていたのはSTAFF四枝でした。)
・FBIの正式アウター
・Supplex Nylonを使用
・Coolmax搭載
これだけでも既にお腹いっぱいの情報量ですが、オフィシャルサイトでは全16項目に渡るディテールについて1つ1つ説明書きあります。
これについての詳細は是非店頭でお話ししましょう。笑
CREDIT
POP TRADING COMPANY POPEYE HOODIE ¥15,000+TAX-
元々はデザインの逸脱さに引っ張られてオーダーしたアイテム。けれど後付けの理由で十分過ぎる程お釣りが返って来る、実際に使える(闘える)仕様がベースとなって生まれたアイテム。
撥水性\透湿性に富んだシェルに対してライニングはクールマックス搭載、そしてベンチレーション。腰回りへのアクセスを考えられた様々なジップデザインにラグラン仕様、、、
CREDIT
UNIVERSAL PRODUCTS T.M.REGULAR COLLAR CHECK SHIRT ¥22,000+TAX-
完成度の高さから今季もオーダーすることに至ったこの型、、
今回はそれだけでは終わらずに、新型もご用意しました。
MOCEAN PATOROL JACKET ¥58,000+TAX-
METORO JACKETと比べるとよりコンパクトな仕上がりとなっているこの型は、ズバリPATOROL JACKETというネーミング。実際に各地域で保安の為に街中をパトロールする警察官の方が着ている例のアレ。
ドラマや映画などのシーンを描写する中でも見覚えのある方はいるのではないでしょう。
Supplex NylonやCOOLMAXなどの仕様は変わりませんが、大きく違うポイントは、メッシュライニングの内側に施された止水テープにより補強。
普通に考えてみると、警察官の方って傘を差すイメージは全くありません。
(海外なら尚更ありません。)
写真では写り難くいのですが、ぱっと見るだけで、数々のブランドが全身信頼を寄せるGORE-TEX社のシェルの内側に見られる補強の仕方に近いものを感じます。
天候に左右されない服=制服
という概念は、僕たちの大好きなアウトドアやミリタリーアイテムにも同じことが言えますね。
CREDIT
UNIVERSAL PRODUCTS YAAH PIECE DYED CREW NECK SWEAT ¥20,000+TAX-
SCYE DENIM CINCH BACK TROUSERS ¥26,000+TAX-
コンパクトなサイズ感ではありますが、シャツやスウェット、フーディーなどはしっかりと着込めます。
春夏は雨風を凌げる所謂シェルとしての役割も果たせるということ。これが僕が去年から探し求めていた様な、この手のアイテムの1番のポイントなんです。
CREDIT
UNIVERSALPRODUCTS T.M.REGULAR COLLAR CHECK SHIRT ¥22,000+TAX-
METORO : KHAKIとNAVY。
PATOROL : BLACKとNAVY。
色で迷うのかシルエットで迷うのか。。。
制服の様な位置づけでリアルに使われているアイテムを、普段の着こなしに落とし込む面白さや、実際に使ってみて気付かされるディティールなど。
文章を通してだけではなく、着る人それぞれのライフスタイルというフィルターを通して、この様なアイテムを自分なりに解釈して頂きたいです。
○ お問い合わせ先
1LDK
〒153-0051
東京都目黒区上目黒 1-8-28 #1-A
03-3780-1645
SHOP instagram
1LDK/1LDK annex/1LDK terrace/1LDK PARIS/SO NAKAMEGURO
BRAND insragram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand
19 AUTUMN & WINTER LOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY/I official
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。
1LDK STAFF 網谷
October 15, 2019, 7:23 PM
Category: Blog
1LDK POP-UP SHOP in ISETAN MEN’S #2
1LDK POP-UP SHOP in ISETAN MEN’S
こんにちは。1LDKの緒方です。
先日のBlogで告知させて頂きましたように、10月16日(水曜)より伊勢丹新宿店メンズ館6階にて、一週間限定でイベントを行います。
UNIVERSAL PRODUCTS等のプライベートブランドを筆頭にセレクトブランドも持ち寄り、僕らが提案したいファッション、そしてインディペンデントな空気感を新宿と言う世界的にも有数の文化のある土地で発信出来たらと思います。
そして、日本を代表する「百貨店」である伊勢丹でのイベントを、またこれまでとは少し異なるチャレンジだと捉えています。
新しいお客様との出会い。
そして、これまでお店に通って下さっていたお客様には、路面店とはまた少し違う1LDKの世界観を堪能して頂けるはずです。
1LDKだけど、いつもと少し違う。そんなイベントになるかと思いますので、是非皆様遊びにいらして下さい。
伊勢丹のサイトにて、今回のイベントに対しての三好さんのインタビューを掲載して頂いていますので、宜しければこちらもご覧になられてみて下さい。
そんな今回の特別なイベントに併せて、もちろん特別な別注を用意致しました。
いくつかご用意させて頂いたのですが、最初にご紹介させて頂くのはこちらです。
stein for 1LDK “OVER SLEEVE DRIZZLER JACKET” ¥68,000+TAX-
stein for 1LDK “EX WIDE TROUSERS” ¥36,000+TAX-
1LDK apartments.勤務時より仲良くさせて頂いていたブランド・stein。
stein(シュタイン)は、デザイナー・浅川喜一朗氏が手掛ける日本のファッションブランド。「Stillness and motion,minimal and maximal,mode and tradition.」「無から有へ。そのはざまの部分を表現する。」をブランドコンセプトに、メンズおよびウィメンズのアイテムを展開しています。
今の国内のファッションシーンにおいて、最も注目を集めるブランドのひとつではないでしょうか。
ただ、それは一過性のものではなく、確固たるデザイン性と物作りへの拘りを以ってしてのものだと考えています。
斬新で革新的なデザインは、新しいファッションの可能性を想起させ、それでいてファッションが持つ本来の自由度の高さを再度考えさせられます。
そんな同ブランドの19AWのインラインのブルゾンとパンツの形をベースに、今回は生地をガンクラブチェックに変えて製作して頂きました。
三好さんが伊勢丹に対して持つ、「大人っぽいイメージ」を具現化したものになります。
(そう言えば、伊勢丹と言えばの”チェック”も関連しているのかもしれません。)
生地には、1/10×1/10 紡毛糸を採用。
起毛仕上げにより紡毛の毛羽感と肉感を出し、最終工程の柔軟加工で膨らみのあるソフトな風合いに仕上げたガンクラブチェックです。
グレートーンで統一し、起毛仕上げを入れ、前後左右の糸同士を若干ぼかしています。ブランドが表現したい「はざま」の部分を表現するのに打ってつけの生地ではないでしょうか?
あたたかみの出る紡毛糸を無機な表情にするような生地です。
ジャケットは、ワークな印象の強いドリズラージャケットにモード感を持たせた仕上がり。
落ち感があり、たっぷりと取られた袖部分が特異なデザインです。
オリジナルの小ぶりなスライダーを使用し、ミニマムなエッセンスも注ぎ込んでいます。
この極端なまでの縦と横の強弱のバランス。
ブランド特有のパターンメイキングとシルエットの良さが際立つ仕上がりとなっています。
トラウザーズは、たっぷり目にとられたヒップ周り、わたりから裾にかけてかかる緩やかなテーパードシルエットが美しい仕上がり。
横から見たときのシルエットが、特異なバランスになっています。
広めにとられたシートピースが、クラシックな印象も演出。
一見するとブルゾン程の癖は感じませんが、穿くとすこぶる調子の良い、そんな仕上がりです。
近年、人気を集めるガンクラブチェックですが、僕の感じる部分としては、柄を除いたとしてもまずこのアイテムが持つ魅力自体が非常に高いという事です。
そのアイテムの良さと、この上質な生地のバランスが端正に良く仕上がったなと感じています。
1LDKらしさと伊勢丹らしさ。
そんな対局のような二面性を感じ取って頂ける別注になったと感じています。
今回のイベントの為に特別にご用意したアイテムは、まだあります。
そのご紹介は、また後日。
と、締める前に少しだけ昔話をさせて下さい。
来たる10月13日。
1LDKは、11周年を迎えます。
僕が入社したのは、たしか4周年だったか5周年だったかの時…
入社の1週間後くらいに周年のイベントがあったのを覚えています。
今でこそ駅前の賑わいから街自体が活気に満ち溢れる中目黒ですが、当時は閑散とした場所でした。
「お店」単位で足を運ぶ場所であり、それは街自体が人気を博す今の中目黒とはまた少し違った顔を持ちます。
入社前よりお客として1LDKに通っていましたが、その時はお店が出来て1年か2年の時だったかと思います。
その時は、さらに中目黒は人気がなく、代官山から降っていく場所だったと言う印象です。
今でこそ桜で賑わう川沿いは、本当に薄暗い場所。
点在するお店の周りだけがほんのり明るく。
もちろん1LDK自体も、行く度に店内にはほとんど人がいなかったように記憶しています。
僕がスタッフとしてお店に関与した期間は半分くらいなので、生意気は言えないですが、この場所で11年にかけてお店を継続出来た事。
それは、お店を利用して下さるお客様のおかげだと心から思えます。
いつも1LDKをご利用頂き、本当にありがとうございます。
次の12年目に向けて、皆様により一層楽しんで頂けるように、STAFF一同精進して参りますので、今後とも1LDKを何卒宜しくお願い申し上げます。
*本日、ご紹介したsteinの別注は、イベント初日の10月16日(水曜)より伊勢丹限定で発売開始致します。
<1LDK POP-UP SHOP in ISETAN MEN’S>
会期:10/16(水)~10/22(火) 10時〜20時
場所:伊勢丹新宿店メンズ館6階=メンズコンテンポラリー
問い合わせ先:03-3352-1111(期間中)
SHOP instagram
1LDK/1LDK annex/1LDK terrace/1LDK PARIS/SO NAKAMEGURO
BRAND insragram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand
19 AUTUMN & WINTER LOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY/I official
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。
1LDK STAFF 緒方