THEME: Pick Up
SALE PICK UP ~コート編~
1LDK AOYAMA HOTEL at 里山十帖が始まりました。
こんにちは。1LDKの郡です。
年を明けてからやっと寒くなってきましたが、、、
まだまだそんな寒い日のための良いアイテムが沢山ありますので本日もご紹介したいのですが、、、
この時期に買うモノって少し迷うところがありますよね?特に今年はそこまで寒くもなかったのでSALEでアウターを買うか、ニットなどを買い足すか悩ましいところだと思います。
そんな中で私がご紹介したいのがこちら。
Kaptain Sunshine PADDED TRENCH COAT ¥65,000+TAX- → ¥45,500+TAX-
個人的にも好きなブランドの一つでもあるKaptain Sunshineのトレンチコート。トレンチコートといえば少し綺麗めな印象を持ちますが、こちらはリップストップの生地を使用しているため綺麗過ぎずに男らしい雰囲気もある一着です。
軍物などにも使われ、タフな生地でもあるリップストップですが、この生地感が苦手だという方もいらっしゃると思います。
近くで見ると分かるリップストップ特有の格子柄もダークネイビーカラーなので遠くからだとほぼ分からないので苦手意識がある方でも着て頂けるかなと思います。
更に軽くて暖かいといえば!のプリマロフト仕様なので中にはあまり着ないでも大分暖かいです。
セットアップの上からでもすんなり羽織れる少し緩いサイズ感なので、プリマロフト仕様でも寒い!という方はまだ中に着こんで頂く事もできます。
中綿入りのアウターは少し着膨れして見えがちですが、こちらは程よいボリュームなのであまり気にしないでガシガシ着れるかなと思います。
CREDIT
BLACK & BLUE WASTE SEAM TAILORED JACKET ¥58,000+TAX- → ¥40,600+TAX-
BLACK & BLUE STRAIGHT TROUSERS ¥30,000+TAX- → ¥21,000+TAX-
Paraboot MILLY ¥72,000+TAX-
お次はこちら。
BLACK & BLUE NO COLLAR MOD COAT ¥57,000+TAX- → ¥39,900+TAX-
モッズコートをブランドの解釈で製作。
モッズコートと言えば、私が大学生の頃に流行っていた印象があり、街を歩けばブランドや古着のモッズコートを着ている人を必ず見かける日々でした。
そこからブームはまだ来ていないのでそろそろくるのか、、、?と密かに思っていますが。
チャコールグレーのチェック、、、。
中々見ない色味ですね、、、。こちらも大分雰囲気あります。
身幅はゆったりめなので中にも沢山着れますし、少し薄手のコートなので逆に春夏でもガシガシ着回せると思います。もちろん元になっているモッズコートのドローコードなどのギミックも健在です。
軍物のイメージが強い「モッズコート」ですが、こちらは現代的で洗練されたイメージ。
敬遠される方も多い「軍物」も
ということで、暑がりな私は若干薄手のコーディネートで、
今季勝手に一人で推していた白のプルオーバーパーカー。みなさん汚れを気にされますが私も何度も汚しています。その度に漂白の繰り返しです、、、。是非、こちらも試して頂きたいです。
こちらのコートも普段の格好に羽織るだけでもハマってくれるます。柄物の部類に入る「チェック」も落ち着いたグレートーンなので派手になり過ぎず、大人っぽい雰囲気でも着て頂けます。ロングのコートが主流なのでこのくらいの丈感も新鮮味がありおすすめです。
CREDIT
UNIVERSAL PRODUCTS HOOD SWEAT PARKA ¥17,000+TAX-
SCYE EVER RIGID DENIM PANT ¥21,000+TAX- → ¥14,700+TAX-
UNIVERSAL PRODUCTS WOOL JET CAP ¥8,800+TAX-
機能面は違いますが、どちらも欲しくなる一着。
今の気分で買うのも良いですし、長い目で見て選ぶのも良いと思います。
他にもまだまだ色々なアイテムが揃っていますので、3連休は是非中目黒にいらして下さい。
1LDK 2015 AW WOMENS STYLE BOOK
皆様のご利用を心よりお待ちしております。
1LDK STAFF 郡
January 8, 2016, 7:58 PM
Category: Pick Up
SALE PICK UP ~GRAY編~
1LDK AOYAMA HOTEL at 里山十帖が始まりました。
こんにちは。1LDKの大谷です。
先日より勝手に始めましたSALE PICK UP企画。
本日は「GRAY」編でお届けいたします。
個人的にも秋冬最後の買い物をしようかと悩み続けているこちらから。
MAISON MARGIELA SWITGHING SWEAT PANTS ¥65,000+TAX-→¥45,500+TAX-
マルジェラのスウェットパンツです。
裏毛ではあるものの、重量感のある肉厚な生地になっている為、保温は問題なし。
スウェットなので、もちろん履き心地も申し分なし。
一番のポイントは前と後ろで異なるモノを綺麗に縫い合わせた、マルジェラらしい再構築したデザインです。
大胆な切り替えですが、そこはマルジェラ。
嫌らしさを全く感じない配色と技術が光る一本です。
取り扱っているのも比較的ベーシックなパンツが多かったので、こういった変化球的なパンツがそそられます…
穿いて頂くとより良さを感じて頂けますので、是非一度お試し下さい。
CREDIT
O- WIND COAT ¥74,000+TAX-→¥51,800+TAX-
続いてこちら。
MAISON MARGIELA SWITGHING SWEAT SHIRTS ¥62,000+TAX-→¥43,400+TAX-
またマルジェラ…
共生地のスウェットシャツ。
となると…
こうなりますよね。
上にコートをバサッと羽織ってももちろん良いですが、ショート丈のアウターとのバランスを楽しむのもアリかなと思います。
CREDIT
UNIVERSAL PRODUCTS WOOL RIDERS JACKET ¥64,000+TAX-
BLACK & BLUE BELTED TROUSERS ¥29,000+TAX-→¥20,300+TAX-
そしてセットアップでも・・・
というのはSTAFF四枝に「さすがにそれはヤバいです…」と言われたので、止めときます笑
是非マルジェラのアイテムの良さを着て感じて下さい。
1LDK 2015 AW WOMENS STYLE BOOK
皆様のご利用を心よりお待ちしております。
1LDK STAFF大谷
January 7, 2016, 2:40 PM
Category: Pick Up
SALE PICK UP ~ニット編~
1LDK AOYAMA HOTEL at 里山十帖が始まりました。
こんにちは。1LDKの四枝です。
年明けの初売りは沢山のお客様にご来店頂き誠に有難うございます。
最近は、また日中暖かくアウターは脱いでいる方もちらほらと見受けられます。
個人的にも冬は絶対愛用しているヒートテックも今年はほとんど出番が無く終わりそうです。
こんな微妙な気温が続いているので、今回はSALEアイテムからニットをピックしてご紹介したいと思います。
まずはこちら。
BLACK&BLUE HAND KNITTED CREW NECK SWEATER ¥32,000+TAX- → ¥22,400+TAX-
今、店頭にあるニットの中で個人的に一番欲しいアイテム。
欲しい分、すらすらと文字が浮かび書き易いというブログを書いてる人からするととても重要な要素が。
まずは、持つと分かる重厚感、生地の厚みが抜群の保温性となっているので、寒がりな僕にはとても嬉しいポイントです。
後は毛玉の出来にくさや一枚でも様になるワッフル編みという所。
昔からハイゲージのニットよりはローゲージやワッフルのゆったりとしたシルエットのニットを好んでいたので今でも変わらずこういったニットを見るとついつい袖を通したくなります。
CREDIT
MAISON MARGIELA CORDUROY PANTS ¥57,000+TAX- → ¥39,900+TAX-
今期挑戦したい発色の良いパンツとコーディネートを組んでみました。
上がゆったりとしたシルエットなのでボトムは細身やすっきりとしたシルエットの物にすると良いバランスが取れます。
この古着並に詰まったネックも大好物です。
こちらは2色展開となり、もう1色がこちら。
チャコール。
どちらもベーシックなカラーでインナーとしても使い易いのでセールで買い足しておきたいアイテムの候補に是非入れてみて下さい。
続いてはこちらの紹介。
ん??
もう分かりますよね。。。
MAISON MARGIELA ELBOWPATCH CREW KNIT ¥56,000+TAX- → ¥39,200+TAX-
今回は不動の定番とも言えるこちらもSALEとなっています。
もはや説明不要かと思いますので、諸々省略。。。。
とりあえずコーディネートを組んでみたのでご覧ください。
CREDIT
UNIVERSAL PRODUCTS WOOL GABARDINE DOUBLE BREASTED JACKET ¥58,000+TAX-
BLACK&BLUE BELTED TROUSERS ¥28,000+TAX- → ¥19,600+TAX-
knitchy KNIT CLUTCH BAG ¥9,500+TAX- → ¥6,650+TAX-
普段は定番でなかなかSALE PRICEでは出会う事の少ないこちらのニット。
今回はこちらのLIGHT BLUEのみSALE対象となり、かなりお得となっています。
これからも流行などに流されて着なくなる事無いであろうこちらのニット、当然オススメなニットです!!
今回ご紹介した、ニット以外にも沢山ご用意していますので、是非店頭に遊びに来てみて下さい。
1LDK 2015 AW WOMENS STYLE BOOK
皆様のご利用を心よりお待ちしております。
1LDK STAFF四枝
January 4, 2016, 9:01 PM
Category: Pick Up
I AM CHET
1LDK AOYAMA HOTEL at 里山十帖が始まりました。
こんにちは。
1LDKの郡です。
みなさんもうプレゼントはお決まりでしょうか?
今日はクリスマス前の最後の祝日、、、
まだお決まりでないという方にこちらは如何でしょうか?
KEITH ¥1,800+TAX- JACK ¥2,200+TAX- ALEX ¥1,900+TAX-
いきなり過ぎて何なんだ、、、?と思われた方も、ご存じの方にも。
こちらは代官山の理髪店「BARBER BOYS」のオーナー樅山敦氏×スタイリストの祐真朋樹氏によるメンズ専用のヘアケアブランド
「CHET」。
「お洒落を楽しむ英国紳士」と「レディーファーストを大切にするイタリア紳士」の両方を兼ね備えた最高の「日本の紳士」をイメージして開発されたそう。
と、ブランドのテーマもとても重要ですが、
何と言ってもパッケージにとても惹かれるものがありますよね!
種類の違いで名前が分かれており、使い終わった後もなんとなく飾って置きたくなるような雰囲気を醸し出しています。
くるっと回せば、、、
裏面にはもちろん用途も。左から
DEPP(KEITH) ¥1,800+TAX-
GREEASE(JACK) ¥2,200+TAX-
WAXX(ALEX) ¥1,900+TAX-
デップジェルにグリース、ワックスと男性であれば一度は使ったことがあるであろう種類が揃っています。
一番重要なのが「香り」ですが、こちらはすべてシチリア産レモンの香り。
本当に凄いレモンの香りなので擦れ違う度にいい匂いが漂いそうです。
ワックスを密かに前から使っていたSTAFF三好は、入荷するなり即購入し、ハマっている様子です。
そして、ヘアケアというからにはこちらも必要でしょ!ということで
JOHNとSTEVEです。
また違う名前ですが、、、。笑
左のJOHNがシャンプーで右のSTEVEがコンディショナーになります。
そしてシャンプーはスーツでお茶を嗜む英国紳士をイメージしたアールグレイの香り。
コンディショナーはレモンの香りです。
合わせて使えばレモンティーの香りになるのか?ちょっと試してみたくなりますね。
?
??
「シャンプーとコンディショナーにしては小さくない?」「ロン毛だから一週間ももたない、、、」
なんて思った方にはこちら・・・・
500gの大容量タイプもご用意しています。
これで私、郡のようなロン毛の方も安心して使って頂けます。笑
パッケージのデザインもお洒落なので、クリスマスのギフトは勿論、ちょっとしたプレゼントにもオススメです。
それでは、駆け込みでプレゼントをお探しの方、CHETは勿論、その他のギフトにオススメのアイテムも沢山揃っていますので、是非店頭でお待ちしております。
1LDK 2015 AW WOMENS STYLE BOOK
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
1LDK STAFF郡
December 23, 2015, 12:22 PM
Category: Pick Up
SPECIAL ITEM FOR 1LDK ONLINE STORE
1LDK AOYAMA HOTEL at 里山十帖が始まりました。
こんにちは。
1LDKの四枝です。
先日、こちらでもご紹介していますが、本日の20時より1LDK ONLINE STOREがリニューアルオープン致します。
本日はそのリニューアルのために準備した特別なアイテムのご紹介。
UNIVERSAL PRODUCTS WOOL WIDE SLACKS ¥28,000+TAX-
素材には通年穿いていただけるさらっとした生地感のウールを使用しています。
今の時期にはやや薄手ではありますが、
「お洒落は我慢、、、」
という言葉もあるくらいです。
まさにその通りで今穿きたいパンツではありますが多少の我慢が必要となってきます。
逆を言えば、夏も穿けてしまうのはとても有り難い所です。
ウエストはゴムが入っているうえに、共地のドローコード付きという、ついつい楽だから履いてしますイージーパンツ仕様となっています。
物の写真だけではシルエットも分からないので、各色コーディネートを組んでみました。
GRAY
CREDIT
KAPTAIN SUNSHINE SHAWL COLLAR DUFFLE COAT ¥75,000+TAX-
MAISON MARGIELA TURTLE KNIT ¥100,000+TAX-
Hender Scheme brique ¥60,000+TAX-
ワイドなシルエットのパンツも今はコートに合わせるのが気分です。
全体的なボリューム感も素材で軽さが調和されているので、この時期も問題なく合わせ易いです。
タック入りになっているので、ジャケットやハイゲージのニットに綺麗な合わせも勿論オススメです。
ボリューム感のある足元にはワンロールくらいのテンションが上手くマッチしてくれます。
NAVY
CREDIT
KAPTAIN SUNSHINE PADDED TRENCH COAT ¥65,000+TAX-
LEON FLAM CABAS/TOTE BAG ¥45,000+TAX-
GEIER GLOVE COMPANY “DEER SKIN GLOVE” ¥12,800+TAX-
NEW BALANCE “ML 878″ GRAY ¥22,000+TAX-
安定のNAVYは、1LDKスタイルとも言える、全身NAVY。
これは皆さんのお持ちのアイテムで即、完結出来そうですね。
暖かくなってからは白T、白シャツにこれ!!っていうスタイルがオススメです。
ということで僕はNAVYを買います。(STAFF郡もNAVYを買いそうです)
立体裁断の作りになっていてシルエットはさることながら、動き易さも兼ね備えているので、余計にとりあえずで穿いてしまいそう。。。
サイズはM.Lの2サイズ展開で、僕と郡はほぼ同じ体格で178cmの身長、M.Lどちらのサイズでもいけるのですが、ここは好みになってきます。
並んでみると雰囲気がだいぶ変わります。
春夏に向けてボリューム感を出すためにワンサイズ上げても良いですし、ジャストくらいで気持ちすっきりと履くのも良いです。
こちらのアイテムですが、昨日各店舗のTwitterでも紹介しているので気になっていた方も多いのでは?
極少量にはなりますが1LDKの各店舗で先行販売していますので、20時まで待てない!という方はお近くの店舗に足をお運び下さい。
そして、いつも遠方からONLINE STOREをご利用して下さっているお客様は20時までもう暫くお待ち下さい。
1LDK 2015 AW WOMENS STYLE BOOK
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
1LDK STAFF四枝
December 18, 2015, 6:08 PM
Category: Pick Up
WALLET
1LDK AOYAMA HOTEL at 里山十帖が始まりました。
こんにちは。1LDKの大谷です。
クリスマスプレゼントでまず思いつくアイテムと言えば・・・
やっぱり「財布」でしょうか。
相当きわどいデザインでなければ、まず使ってくれると思います。
使用している姿が一番想像しやすいアイテムで、洋服と違ってサイズ感もそこまで気にしなくて大丈夫。
ということで、中目黒の店舗にあるオススメな財布を本日はご紹介。
DIGAWEL LONG PURSE ¥50,000+TAX-
DIGAWELの名品、ブライドルレザーを使用した長財布。
なんといっても使い込む毎に艶の増す経年変化が、とても素敵な逸品です。
白金加工のriri zipも使っていく毎に剥がれ、ブラウンゴールドのような色味になっていくのも、楽しみの1つです。
ブライドルレザーの程よい硬さがある為、小銭入れ箇所から落ちる心配もありません。
長財布がお好きな方には是非お持ち頂きたい財布です。
お次はこちら。
Maison Martin Margiela 2-TONE COIN PURSE ¥36,000+TAX-
マルジェラの革小物は毎シーズン魅力的なものばかりです…。
こちらは小銭入れとカードケースが合体した小ぶりなサイズ感のお財布。
小銭入れに求めるものは先ずは使い易さだと個人的には思います。
その点こちらはばっちりの使い易さで、かつカード入れも付くので機能面は全く問題なし。
また今季はブラックとナチュラルの異なる色味を縫い合わせた2トーンタイプなので、それぞれの変化を楽しめます。使い込む事でブラックは程よく艶が増し、ナチュラルはどんどん色味が濃くなります。
マルジェラらしいミニマムな作りのこちらは、極力無駄な物を持ち歩かない方にオススメです。
最後はこちら。
ED ROBERT JUDSON WALLET “MEMO” ¥27,000+TAX-
こちらはED ROBERT JUDSONの定番の型の”MEMO”。
その名の通りメモ帳型の財布です。
先ず初めてこちらをご覧になられた方は財布だと思いません笑
デザイン先行型かと思いきや、実は使い易さも兼ね備えた逸品。(そりゃ定番にもなっている型なので、使いづらい訳は無いですよね…)
大きさもメンズのバックポケットにスッポリと入るサイズ感なので、ポケット派の方にもばっちり。
今季はシボ革で作られているので、より気にせず使い込んで頂けます。
2つ折りも飽きたし、長財布もな、、、という方には是非!
どのタイプにもそれぞれ良さがあり、使っていく毎に質感や色味など経年変化を楽しめます。
プレゼントであげるのも、1年間頑張った自分へのご褒美でも、、、
良い財布揃えております。
1LDK 2015 AW WOMENS STYLE BOOK
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
1LDK STAFF大谷
December 16, 2015, 9:20 PM
Category: Pick Up
FABRIC FRESH
1LDK AOYAMA HOTEL at 里山十帖が始まりました。
こんにちは。1LDKの郡です。
クリスマスムードだった日々から一転。
季節外れの大雨に加え、ジメッとした暑さ、、、
気分もちょっとどんより気味な本日ですが、みなさんギフトは決まりましたか?
今日は、仕事仲間や友達に贈るのにちょうど良いちょっとしたギフトのご紹介。
THE LAUNDRESS FABRIC FRESH
毎回入荷する度にすぐに無くなってしまうFABRIC FRESH。CLASSICとCEDARの2種類の香りのご用意です。
冬物の洋服には臭いが付き易いですが、ニットやコートなど毎回クリーニングに出すのはちょっと金銭的にも辛い部分がありますよね?
そんな時にこちらを、
シュっとすれば、髭にライダースの厳つい私でも香りは爽やかに!!
THE LAUNDRESS のオリジナルフレグランスは人工の香料を一切使わずエッセンシャルオイルの調合により作られています。
スタンダードなCLASSICはサンダルウッドを基調としたスイートムスク、イランイラン、シトラス、バチョリのブレンド、、、とあまり良く分かりませんが、、、とりあえず迷ったらこれ!的な香りです。
CEDERはシダーウッドなどのブレンドから成る少し男性よりの香り。ウールやカシミアの保護に効果があり、シーズン終わりの洋服などに一吹きすれば長期保存に効果が抜群だそう。
更に、FABRIC FRESHは衣服以外にも使えて除菌効果もあるので、家に置いておき、とりあえずシュっとすれば爽やかな空間に。
THE LAUNDRESS FABRIC FRESH 250ml ¥2,600+TAX-
THE LAUNDRESS FABRIC FRESH 60ml ¥1,200+TAX-
多きい方はご自宅に。
小さい方は携帯に便利な大きさなのでバッグに忍ばせ、臭いが気になった時にシュっとしてもらえればと思います。
ちょっとしたギフトって意外に難しいかなと個人的に思います。もちろんコストの問題もありますし、、、
ですが、こういったアイテムなら持っていれば必ず使うと思うので迷っている方にはとりあえずおすすめです!もちろん自分用にも一つは持っておきたいアイテム。
ちょっとしたプレゼントを迷われている方、ちょっと自分でも使ってみようかな、なんて思った方は是非店頭で香りを試されてみてはいかがでしょうか??
1LDK 2015 AW WOMENS STYLE BOOK
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
1LDK STAFF郡
December 11, 2015, 7:51 PM
Category: Pick Up
変化球的なアウター。
1LDK AOYAMA HOTEL at 里山十帖が始まりました。
こんにちは。1LDKの四枝です。
気温もだいぶ下がり、冬!!って感じになってきましたね。
皆様、アウターの買い物は終わりましたか??
まだ、、、と言う方。
1LDKにはまだ良いアウター揃ってます。
という事で本日は僕のオススメのアウターを紹介したいと思います。
BLACK&BLUE Padding Stand Collar Coat ¥75,000+TAX-
この真冬を越すのにもってこいなアウターです。
Thinsulateを使用し、ボディにはしっかりとした生地感のウール地。
襟が高めに作られているので、少し襟を立てて着てみるのも良く、がっつりと全部立ててみるのも雰囲気があって良いです。
首元のボリューム感で暖かさもあり存在感も計算されたデザイン。
1枚でも抜群の保温性を持つ、こちらのアウターはスーツやコートにも使われる、ウールを使っているのでコーディネート次第では様々な表情を出してくれます。
それではコーディネートでご覧ください。
CREDIT
Knitchy MOCK NECK KNIT ¥20,000+TAX-
FRANK LEDER DEUTSCHELEDER NARROW TROUESER ¥48,000+TAX-
Hender Scheme brique ¥60,000+TAX-
ボトムを同型色でまとめてインナーにチャコールのニットで全体を同じトーンでのコーディネートです。
BLACK&BLUEの洋服はこういたった雰囲気のコーディネートにとても合います。
ハーフコート程の丈の長さなので、少しゆったりめのブルゾンのような感覚で着て頂けるので、コートは決め過ぎだからあまり着ないと言う方や、普段が自転車通勤だという方にもオススメです。
襟は全部立てるとこんな感じです。
風よけにもなりマフラー要らずの暖かさで、何よりインパクト大ですね。
続いてはカジュアル担当郡に着てもらいます。
CREDIT
UNIVERSAL PRODUCTS HOOD SWEAT PARKA ¥17,000+TAX-
ARPENTEUR THERMO V ¥41,000+TAX-
SUNSEA W FACE WOOL PANT ¥35,000+TAX-
インナーにパーカー、足元にはスニーカーとカジュアルなスタイルにも問題無くはまってくれます。
全身を同じトーンで細身にモードなスタイルも良いですが普段カジュアルなスタイルが多いと言う方にも自信を持ってオススメ出来ます。
少し変わり種なアウターも一つあるとコーディネートの幅が広がって良いと思います。
まだ、アウターをお探しの方は是非試されてみて下さい。。。。
1LDK 2015 AW WOMENS STYLE BOOK
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
1LDK STAFF四枝
December 9, 2015, 3:02 PM
Category: Pick Up
”GIFT”とは、、、
こんにちは。
1LDKの郡です。
さて、昨日のBlogでもお伝えしましたが、12月は「GIFT」。
という事で、一番手になりますが、、、 色々なアイテムがあり過ぎて悩むところですが、個人的にプレゼントでもらったら間違いなく毎日使うであろうアイテムをご紹介します。
GEIER GLOVE COMPANY “DEER SKIN GLOVE” ¥12,800+TAX-
先シーズン初めて取扱いをしたGEIER GLOVE。今年もこの季節にやってきました。
ディアスキンを使用し、内側にボアを施した保温性、機能性に優れた手袋です。新品の状態から滑らかなレザーなので馴染ませる必要性がないくらい最初から手にフィットしてくれます。
私の中でレザーのグローブというと
「紳士」、「高級」、、、
といったイメージが強いですが、こちらはコーディネートなどあまり気にせずに使えそうです。コスパにも優れているのでとてもありがたいですね。
あまり気にせずと言いつつも、何故か黒には綺麗目なコートを自然に合わせたくなる自分もいます。
どちらかと言えばカジュアルに合わせ易い手袋だと思いますが、こういった綺麗なスタイリングにも間違いなくはまります。
CREDIT
Maison Margiela HERRINGBONE CHESTER COAT ¥198,000+TAX-
コーディネートの差し色としても使えそうなこの2色。
今は発色の良い色味ですが使い込むとBLUE→NAVY、CAMEL→BROWNと言った感じに色味も変化していきます。
こういった過程も楽しめるのがレザーの良い所。
たっぷりなボリュームのボアに加え、サイドにスリットが入っているため着脱も簡単です。
タフなレザーで有名なディアスキン。これからどんどん冷え込んでくるので、バイクや自転車通勤の方にとてもおすすめです。何かとグリップで使い込んでいくとボロボロになってしまう手袋。
ニットの手袋だと少し保温性に欠けるし、毛玉も気になるな、、、
あまり高級な手袋は、、、
なんて方にはもってこいだと思います。使い込んでいくうちに風合いも変わってくるので育てがいもある一着です。
CREDIT
O- WIND COAT ¥74,000+TAX-
MOUTAIN RESERCH PILE JACKET ¥33,000+TAX-
正直、私自信手袋は持っていません、、、。欲しいとは思いつつも、どうしてもこういったアイテムよりもメインのコートやニットなどを購入し手が回らないと言った感じです。
そもそも「GIFT」ってなんなんだろうと思う事がたまにあります。
「これ欲しいな」と言っていたものをプレゼントするのも、一緒に買い物をしてその場でプレゼントするのも、もちろん良いと思います。
ただ、中身何かな?と分からないからこそワクワクする部分もありますよね?
「これ使ってくれるかな?」と悩まれている方をよく目にしますが、私個人の意見としては自分が良いなと思うものを是非プレゼントして欲しいなと思います。
外し過ぎて着ているの見たことない、、、なんて経験ももちろんありますが、そういったことも後の想い出話、笑い話になると思います。
個人個人で趣味やセンスなど違うところばかりです。だからこそ想い想いの「GIFT」を選んで頂きたいなと思います。
1LDK各店でそれぞれ異なった「GIFT」アイテムをご用意していますので、是非お店までご覧にいらして下さい。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
1LDK STAFF郡
December 2, 2015, 9:02 PM
Category: Pick Up
★です。
1LDK 2015 AW MENS STYLE LOOK
1LDK 2015 AW WOMENS STYLE LOOK
こんにちは。1LDKの四枝です。
上京してはじめての東京の冬の急な気温変化に対応しきれず風邪気味です。
皆様も体調管理には気を付けつけましょう。
しっかりと厚手のニットを着て。。。
ということで、強引にニットという流れに持ち込み一押しのニット紹介です。
SUNSEA ICHIBANBOSHI SWEATER ¥40,000+TAX-
真ん中にでかでかと★が。。。
SUNSEAらしいといえばらしいですね。
今回使用しているウールは空気を含みながら編む為、セーター特有の風合いやシルエットをあえて残したデザインに仕上がってます。
そんなウールにはブリティッシュウールを使用。(独特の匂いでお馴染みです。)
さて、着てみます。
NATURAL MIX
丈の短さや身幅のゆったりとしたシルエットなど古着のニット?のようなサイズ感。
このサイズ感にこのデザインが見事にマッチして、まさに今の気分なニット。
僕でサイズ3を着用していますがすこーし着丈が足りない感じもするのでカットソーやシャツをインナーに着た方が良いです。
CREDIT
O- WIND COAT ¥74,000+TAX-
まさに冬を想定したコーディネート。
今季個人的にも注目しているキャメルのアウターとも相性が良く、着回しが効きそうです。
インナーに着た時の★のサイズがちょうど良い気が、、、そこも計算ですかね。
エルボーパッチにはレザーではなく、同系色のメルトン地、、、センス良いです。
それでは、その他の3色もご覧ください。
BK NAVY MIX
OLIVE MIX
CREDIT
UNIVERSAL PRODUCTS COTTON SHAWL COLLAR COAT ¥38,000+TAX-
BROWN MIX
CREDIT
SANDERS SLIP ON ¥50,000+TAX-
各色、各スタッフで着用しましたが、もちろんそれぞれ違う表情を持ちそれぞれに良さを感じます。
最後はメンズサイズをあえてスタッフ菅野に着て貰いましたが、少し袖を折りかえしてゆったりと女性が着るのも良いですね。
今季、メインにしたいアウターのインナーに。。。
去年はあの色のニットを買ったから今季はこの色に。。。
やっぱNAVYだろ。。。
とりあえず何かニット欲しいよな。。。
人それぞれの考えもありますが、ぜひ店頭にてお好みのお色をお選びください。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
1LDK STAFF四枝
November 30, 2015, 6:09 PM
Category: Pick Up